09/10/25 11:47:54 7Du08Psk0
ときどき主婦って自分をうま~く説明しちゃってるからそっくりお返しする
ことでレスが済むことがあるね。他人が書いたことなら頭に入らないが自分が書いたことなら多少は頭に入るだろうね
ほら、あなたのことですよ
↓
彼女の場合 【自分の重い通りにならないと怒る】という反応をする 笑
それがどんなにマズイ事態になるか予想することもできない それが彼女の欠点 笑
そして自分も散々人にブー垂れといて
【こんな騒ぎはもう沢山】と まるで 自分はその中に書いていた当本人なのだと自覚も忘れ
被害者みたく【こんな思いをさせられた】となり
手を離しては、【あんな人たちとはもう沢山】と感想をつけ
そのくせ しばらくしては また 渦中に書き出す
そのループ
一向に客観視のできない学習できない馬鹿杉
81 名前: 主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 Mail: sage 投稿日: 2009/10/12(月) 13:18:34 ID: m8Nb2kD60
問題の根っこは、やはり 受動的な見方 にある
自分の行動は【自分の意思が、意志が】やっているんだ という自覚が欠如
これに尽きるなぁ
↑
みて、あんたが書かないことでこの静けさ
どれだけ騒ぎ起こしていたか自覚できたかな
無駄に意味もなく根拠もなくポジティブシンキングだから、「私ってこんなに影響力があったのね」と感動するのかしらねw
~~~~~~~
ま、これはスレ違いでしたね。たまたま前スレに書いてあったからお答えした
だけですが・・・・