09/12/20 10:16:13 zP4paGlM0
>>610
本当にガラッと変わるよ。
今年38の俺が小学生の時、何も知らずに北大路から少し上流の砂防ダムの所に魚捕りをしに行ったのだが
何と言うか、川底一帯がヘドロ状の水垢まみれだった記憶がある。
恐らく上流部の河川敷不法占拠住民の生活排水垂れ流しのせいで富栄養化してたんだろうが
考えたら現在でも糞尿を紙屋川に垂れ流してるんだよね。
URLリンク(ch1.artemisweb.jp)
これ↑は下流の鞍馬口界隈なのだが
実際この辺りでも同じように川底にはヘドロが纏わり付いていて
なんとも言えない雰囲気があります。