09/09/28 12:44:54 UQqxf4TA0
>>420
たいていということは
シリーズに書いたこともあると自白したも同然だよ(笑)
とこか抜けているのだが「一般ロム」でなく
一般を装っての特定立場からの書き込みだね
「あれだけ「原告、原告」って書かれればw 別人証明したくなる」という感覚は
うにゃも一派特有の感覚ですよ。
「別人証明をオフでしたがった」というテキストに
「オフ会」ってないよね
この場合の「オフ」と言う語は
1.ネットでの議論ではなく
2.ネットの問題をリアルに持ちこんで証明したい
ことだというのはわかる?
1.うにゃものオフでの証明の宣言
a)裁判での別人証言の陳述予告
b)おサル氏の代理人とリアルオフでの別人証明
2.黄色氏のオフ呼び掛け
・暇人に対する東京でのオフの呼びかけ
・暇人に対する東京地裁でのオフの呼びかけ
うにゃも黄色氏はお二人同時に
オフ証明を呼びかけられとるですね