09/09/26 00:21:54 UzGyBuVP0
うーーむ
634 名前:善徳女王 本日のレス 投稿日:2009/09/25(金) 20:40:59
◎はさ~主婦なら懐柔できると思ってるわけ
それだけ主婦は舐められてるけど、自分の意見に味方してくれる人間にコウモリこびこびな
主婦がそれにも気づかずww感情の塊だからしゃーない
何しろ「怒り」が原動力なんだからww
641 名前:善徳女王 本日のレス 投稿日:2009/09/25(金) 21:38:20
>>639
別に悪く言ってるわけじゃないでしょう。どこが悪い内容なんだww
もう少し用心せいよ、といってるだけ
と、忠告すれば感情的になるのはわかってるけどね
------------------------------------------------
どうやら私の>>53が原因のようだ。
けどねー 以前から、◎さんに対する認識はおサルと私とでは相違があることはわかっていたはずだよ?
何度も話になったことがあったよね
ズバリ言うとね 私の見解では◎さんは高自尊感情者なの、暇人ともどもにね
だから悪口言われようがちっとも意に介してないでしょ芯が強いタイプなわけ
こういうタイプはなあ、人からなんと悪く言われようが自分の認識意識意思を曲げる変えるなんてことは絶対無いの
俗に言う頑固なタイプってことよ 変わんないタイプの人ら
で◎さんは流動的な立場であるがゆえに、発言の主旨が変わることがあっても、私は◎さんの資質を買っている。
これは私の見解であって、おサルの見解にあわそうとは思ってないし思わない。
資質を褒めても 心を許すとかいう間柄でもなんでもないのでおサルが危惧する必要は全くない。
一部と全体は違う
なあ◎さん 私らは親友でもなんでもないよな? 笑