【伝染病】関西在住のハンセン病患者ら初の実態調査at RIGHTS
【伝染病】関西在住のハンセン病患者ら初の実態調査 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 16:36:25 LDj9Ed6DP
ハンセンって、黒川温泉のホテルを廃業に追い込んだ、アレ?

3:優しい名無しさん
09/09/07 16:39:20 gpZurmaG0
 
【社会】「銭湯でもう来るなと言われた」 関西在住のハンセン病回復者ら初の実態調査 いまだに偏見や差別に悩まされている実態明らかに
スレリンク(newsplus板)
 
【社会】「銭湯でもう来るなと言われた」関西在住のハンセン病回復者ら初の実態調査 いまだに偏見や差別に悩まされる実態明らかに★2
スレリンク(newsplus板)
 

4:フォウ・ムラサメ
09/09/07 16:53:51 roVBVDCwO
四つ

5:フォウ・バカサメ
09/09/07 18:08:29 47qGPzIa0
五つ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 18:09:50 w2ksthUrO


7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 18:29:15 w2ksthUrO


8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 18:35:12 w2ksthUrO


9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 18:40:45 gpZurmaG0
なんか、あちこちの板で ハンセン病スレが立てられては削除されてるね。

URLリンク(find.2ch.net)

10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 19:20:08 wJrUK+Sv0
こういう人たちも昔、低い身分に落とされたんだね。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 19:46:39 UjhPTRLB0
癩病は感染率は低いがうつると絶対に治らない
患者は気の毒だとは思うが
他の人にうつる可能性があるのに
風呂屋へ行くのは理解出来ない

12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 21:06:25 yDbfWsgt0
ヨーロッパには、日本式の風呂はない。
だから、ライ病患者の同じ湯につかることはない。

日本式の風呂では、感染の危険性が有るのではないか?
とくに病弱、赤子なども同じ湯につかるのは、いかがなものかと思うが。
なにか専門的なデータは ないのだろうか。


13:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
09/09/07 21:51:12 JdFcTGNQ0
これ読んでおきなさい。
URLリンク(www.jlf.or.jp)


14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 21:59:47 UjhPTRLB0
>>13

まずは自分が読め

15:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
09/09/07 22:06:04 JdFcTGNQ0
>>14
3年前に読んだ。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 22:12:32 UjhPTRLB0
で、何がいいたいんだ?

17:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
09/09/07 22:19:11 JdFcTGNQ0
基礎資料だし新聞社によっては記者全員に読むことを義務付けた社もある。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 22:35:47 UjhPTRLB0
>>17

お前には関係のない話だな
自分の意見がないのであれば去れ
スレが汚れる

19:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
09/09/07 22:37:24 JdFcTGNQ0
>>18
共闘してんだが?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 23:02:04 LDj9Ed6DP
ライ病患者 と 一般人 の闘いか。
 
そら凄惨な戦争になりそうだ…

21:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
09/09/07 23:05:47 JdFcTGNQ0
リアル高校生?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 23:18:43 w2ksthUrO
リアル中学生
頭脳は小学生以下
かまうなアホがうつるぞ



23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 04:45:52 1CjxWdiL0
UPR(普遍的・定期的レビュー)の概要
URLリンク(www.mofa.go.jp)

UPRは、人権理事会の創設に伴い、国連加盟国(192ヶ国)
全ての国の人権状況を普遍的に審査する枠組みとして盛り込まれた
制度。

(1)国連加盟国各国は4年で全部審査され、人権理事会理事国は
優先的に審査される。審査基準は、国連憲章、世界人権宣言、
当該国が締結している人権条約、自発的誓約、適用されうる人権法。

(2)審査は、1年間に3回、人権理事会の定期会合以外に開催される
作業部会の形で行われる。作業部会における審査においては国連加盟国
全てが議論に参加し、人権理事会理事国3ヶ国(くじ引きにより決定。
「トロイカ」と呼称される。)が1チームとして被審査国の報告者国
となる。NGOも作業部会を傍聴することが可能。

2008年5月9日、国連人権理事会の作業部会で行われた日本の
普遍的定期的審査(UPR)の一 部。日本語訳をつけてみました。
元の動画はこちら
URLリンク(www.un.org) archive.asp?go=080509人権理事 ...
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
人権問題をなくすためには
スレリンク(rights板:2-50番)



24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 05:12:36 EsHq7nFh0
318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水)
289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 0

>>237-244
これが日本の人権問題です。

①  女性に関する課題②  子どもに関する課題③  高齢者に関する課題
④  障害者に関する課題⑤  同和問題に関する課題
⑥  アイヌの人々に関する課題⑦  外国人に関する課題
⑧  HIV感染者やハンセン病の患者及び元患者に関する課題
⑨  刑を終えて出所した人に関する課題

共通点は立場の弱い人
法務省
URLリンク(www.moj.go.jp)
人権問題をなくすためには
スレリンク(rights板:2-50番)


25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 09:25:22 0Kk8EbYgP
そういえば前に地下鉄でハンセン病の患者みたけど
ほんと人間じゃないって思った
まるでゾンビがこの世に現れたのかと思ったくらい
ゾンビ映画に出演したらメイクいらずだよw
あれは一般人びっくりするって・・・・

26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 09:58:06 kIdItp3v0

ハンセン病て伝染病じゃないでしょ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 10:06:14 kIdItp3v0
ハンセン病の簡単な解説

 ハンセン病は、「らい菌」という細菌に感染することによって引き起こされる
慢性の病気で、主に末梢神経と皮膚が侵されるために治療が遅れると
手足や顔面などに変形などの後遺症を残すことがありました。
人類はこの病気に長い間苦しめられてきましたが、公衆衛生の改善や
良い治療薬の登場などにより、現在の日本では非常に希なものとなりましたし
、もし感染しても皮膚科などへの外来通院で完治できる病気になりました。

 ハンセン病が持つもう一つの側面は、様々な偏見や差別など、
人権に関わる歴史を背負っていることです。これらは、私達一人一人が
向き合っていかなければならない大切な問題を提起しています。

URLリンク(www.hansen-gakkai.jp)

28:ハンセン病の基礎知識
09/09/08 10:09:55 8ZrueBZF0
 
「ライ病が治る」というのはウソ。
 
「ライ腫型ライ患者」は一生薬の投与が必要な「患者」であって、
「元患者」という概念はありません。彼らは定期的に検診や投与を
受けなけらばならず、それを止めれば症状は進行する。

確かに薬を5年も投与すれば症状は沈静化しますが、完治はしないし
糜爛・変形した部分が元に戻ることもありません。

ハッキリ言って「元患者」という言い方は「詐称」です。
 

29:ハンセン病の基礎知識
09/09/08 10:14:23 8ZrueBZF0
  
ほとんど知られていない事実ですが、特効薬プロミンの登場と共に、
薬剤耐性を持つ新型レプラ菌(ライ菌)が発生しています。
 
この新型レプラ菌は、薬剤に対する耐性が極めて高いのです。
さらに、感染力は極めて強いことと、有効な薬剤が目下の所発見されておらず、
現時点では治療が至難です。

さらにマズいことに、一部の人権団体等の不当な圧力により、隔離政策が
中止されてしまったため、感染拡大を防ぐ方策が全くありません。

 
URLリンク(www.societyinfo.jp)

>また近年、新患者の保有する菌にも薬剤耐性株が発見されていることより、
>現地での調査を開始した。
 
>YSSCの受診者中、これまでに2例の薬剤耐性株を発見した。

30:ハンセン病の基礎知識
09/09/08 10:18:23 8ZrueBZF0
 
ハンセン病(ライ病)は、主にハンセン病患者との接触でライ菌に感染し、
長期間(数十年単位)の潜伏期間を経て発病します。

ライ菌の感染経路としては最近では、患者の鼻粘膜・鼻汁に存在する菌が
排出され、気道を経て感染する経路を重視する考え方が主流となりつつ
あります。

そのため特に浴場のような「高温・多湿」 の環境で感染しやすくなる
と考えられます。

よって、ハンセン病患者の浴場使用を断るのは 正しい判断です。
 

31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 10:22:28 VVcpSESu0
>>24
法務省
URLリンク(www.moj.go.jp)

32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 10:28:13 VVcpSESu0
法務省
URLリンク(www.moj.go.jp)

33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 10:43:56 y0CQfxj4O
実際問題いくら頭が良くて性格も良くて素晴らしい人格の持ち主でも、病気で外見が変わってしまうとみんな偏見の目で見てしまうよね
それが人間の性


34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 10:49:26 VVcpSESu0
ahonoatsumari

35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 11:01:28 0Kk8EbYgP
>ID:VVcpSESu0
 
アホみたいに無関係なurl貼り付けるの、止めてもらえませんか?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 11:02:29 VPJUHV2H0
>>23
623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火)

伊藤外務副大臣会見(平成21年7月9日)
外務省動画チャンネル
URLリンク(www.youtube.com)
法務省チャンネル
URLリンク(www.youtube.com)
スレリンク(rights板)l50



37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 13:01:31 OmyqpX3F0
国連人権理:「拉致対応、食糧確保を」
スレリンク(rights板)l50
【伝染病】関西在住のハンセン病患者ら初の実態調査
スレリンク(rights板)l50
女性差別撤廃への対応「日本は不十分」
スレリンク(rights板)l50
国連 人権
URLリンク(www.bing.com)
623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08

伊藤外務副大臣会見(平成21年7月9日)
外務省動画チャンネル
URLリンク(www.youtube.com)
法務省チャンネル
URLリンク(www.youtube.com)
人権問題をなくすためには
スレリンク(rights板:2-50番)



38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 00:09:14 ebK+ZL940
【社会】「銭湯でもう来るなと言われた」 関西在住のハンセン病回復者ら初の実態調査 いまだに偏見や差別に悩まされる実態明らかに★3
スレリンク(newsplus板:701-800番)

39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 00:29:00 ebK+ZL940
中世のヨーロッパでは、ネズミは不吉な象徴であり悪魔や魔女の使いとみなされた。ペストなどの伝染病を運んでくると考えられていた(実際、ペストの媒介動物である)。


40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 00:31:26 ebK+ZL940
結核もか

41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 00:40:34 1eFjHZr00
そのうち街をうろつくライ病患者にガソリンかけて焼き殺す事件が起こるかもね。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 00:44:15 ebK+ZL940
>>37
法務省
URLリンク(www.moj.go.jp)


お前らより政府オ信じ増す




43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 00:52:36 UuSoxKHgP
>>42
マルチコピペしてやがるな、コイツ。
 
これが工作員という奴か。
しかも、あっさり論破されてるしw

 
スレリンク(newsplus板:791-793番)

>政府を信じて非加熱製剤を使ってください。
> 
>エイズなんて、そう簡単に罹る病気じゃないから。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 00:56:54 ebK+ZL940
799 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 00:52:28 ID:CwmVNDPF0
>>771
国連でもんだいに なる
国連 人権
URLリンク(www.bing.com)


800 :スタン・ハンセン:2009/09/09(水) 00:53:03 ID:Brx40Xu10
差別的なことをいうのはよくない
いずれ自分の身に降りかかるぞw
スレリンク(newsplus板:701-800番)



45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 00:59:16 ebK+ZL940
796 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 00:47:56 ID:CwmVNDPF0

そのうち お前ら 車にひかれて車椅子sa




46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 01:09:35 ebK+ZL940
>>43
銭湯でもう来るな

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 01:12:34 1eFjHZr00
リンク先を必死になって貼ってる奴がいるけど、読んだだけでも

「ああ、ハンセン病の感染経路は正確には分かってないようだな」
 
って読み取れるだろうに逆効果だろ。

そういう、よく分かってないものを「絶対伝染りません」とか根拠も無く
言ってるから、誰もが ますます疑うんだよ。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 01:24:21 C2bBEzso0
776 名前:名将ヨシイエ メェル:(*^^*) 投稿日:2009/09/09(水) 00:09:22 ID:DXzWGTpS0
患者は気の毒だとは思うが
ライは完治しないし
感染率そのものは非常に低いがうつる。
うつりやすい場所は暖かくて湿気のあるところ

患者に悪意はなかったと思いたいが
擁護する奴はよく考えてしろよ

ライもエイズも似たようなものだ


49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 01:39:16 8FJofc1K0
815 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 01:13:49 ID:CwmVNDPF0
>>1
【社会】「銭湯でもう来るなと言われた」 
関西在住のハンセン病回復者ら初の実態調査 
いまだに偏見や差別に悩まされる実態明らかに★3

いまだに偏見や差別に悩まされる



816 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 01:15:59 ID:xyP6GL7e0
ハンセン病の痕って手術で治せないの?治るなら国で何とかしてやれよ。


817 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 01:16:14 ID:CwmVNDPF0

治ってるのに差別されるってかいてあんだよぉぉぉぉぉぉぉぉ

ばかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 01:40:08 8FJofc1K0
832 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 01:37:05 ID:a+qtTW7B0

日本語べんきょうしろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

あほぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 01:41:28 8FJofc1K0
824 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 01:27:50 ID:g8h8slgh0
ハンセン病について正しく理解し、患者・元患者のみなさんに対する偏見や差別をなくしましょう! ハンセン病は治る病気です どんな治療があるかご存じですか? ハンセン病療養所の現状について 本文へジャンプ メニ
URLリンク(www.moj.go.jp) (7,263




52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 01:43:07 8FJofc1K0
820 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 01:22:17 ID:CwmVNDPF0
>>791
791 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 00:39:59 ID:CwmVNDPF0
777 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 00:10:28 ID:CwmVNDPF0
法務省
URLリンク(www.moj.go.jp)


お前らより政府オ信じ増。>>818




53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 01:47:11 8FJofc1K0
835 :名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 01:46:04 ID:a+qtTW7B0

まいにちまいにち

ハナクソ理論




54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 09:24:52 WGu8tiql0
 
896 :名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 08:34:56 (p)ID:vHqjCX7H0(3)
患者本人はひっそり暮らしたいんじゃない?
騒いでいるのはハンセン病回復者にむらがるプロ市民。

「ハンセン病療養所の将来構想をすすめる会・関西実行委員会」
実行委員会 参加団体(pdf)
(p)URLリンク(www.wam.go.jp)

この人達、自分は良いことをやっているつもりなんだろうけど、
自己陶酔、優越感、主婦やひきこもりの自分探し目的 になってそうだな。
 

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 00:59:21 aGj8pMi/P
 
ちなみに、ライ病に感染し発病したら 肌色が部分的に白抜けしてくる。
顔だろうが背中だろうが腹だろうがな・・

これが発病の目印。
覚えておいた方が良い。
いまの時代、何でも自己責任だ。
感染しても、誰も責任なんか取ってくれない。

気をつけましょうね。


56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 21:56:58 iE5XuulC0
法務省
URLリンク(www.moj.go.jp)


57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 00:31:57 eKYS6FLo0

お前ら こういう話題

だいすきだな

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 23:43:30 MpBum38v0
うん(●´ω`●)ゞ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 19:40:27 eSovrbAp0
ハンセン病の簡単な解説

 ハンセン病は、「らい菌」という細菌に感染することによって引き起こされる
慢性の病気で、主に末梢神経と皮膚が侵されるために治療が遅れると
手足や顔面などに変形などの後遺症を残すことがありました。
人類はこの病気に長い間苦しめられてきましたが、公衆衛生の改善や
良い治療薬の登場などにより、現在の日本では非常に希なものとなりましたし
、もし感染しても皮膚科などへの外来通院で完治できる病気になりました。

 ハンセン病が持つもう一つの側面は、様々な偏見や差別など、
人権に関わる歴史を背負っていることです。これらは、私達一人一人が
向き合っていかなければならない大切な問題を提起しています。

URLリンク(www.hansen-gakkai.jp)


60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 23:34:15 6jbdrovbO
スタン・ハンセン

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 07:57:46 8A0rHozQ0
716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 04:40:13

差別を受けて、憲法十四条違反で訴えたとしても
そんなつもりで言ったんじゃないとかで逃げられることが問題。

今のままでは憲法十四条は お飾りにしかすぎない。
お飾りなど いらない

基本的に 人権とは自分を大切にして、人も大切にするという事
たとへ差別者 犯罪者でも人権は守られる。 人権を利用するのは
本末転倒 反対している人は 人権を自分を大切にする事だけと
かんちがいしていると思う。
人権を利用して不正をはたらいている人は、人権問題ではなく
犯罪行為なので いっしょに考えてはだめです。

人権法案より14条を強化して 人権教育も強化。
俺は国社数理英より人権教育の方が大事だと思っています
人間は人も殺すし差別もします。
国連人権理:「拉致対応、食糧確保を」
スレリンク(rights板:82番)
757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 02:41:120
>>756
俺は不法滞在2000年だ。何処へ帰るかは、歴史学者先生に お任せするぜ。
不法滞在150年でokだぜ。 日中韓の教科書は裏で学者先生に
お任せするぜ。              
                            おわるぜ。
人権問題をなくすためには
スレリンク(rights板:2-50番)
【政治】 千葉法相 「不法滞在者に温かい目を」「人権擁護法、実現へ」「難民、『日本は懐大きい』となる形に」「死刑は議論あるし」★6
スレリンク(newsplus板)l50

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 09:38:01 sXGcU8l50
番組ch(NHK)@2ch掲示板
URLリンク(live23.2ch.net)


63:権平 ◆T0e.kDbaK2
09/10/22 02:48:21 Bcwl9rYo0
西のリバティ大阪
東の国立ハンセン病資料館

人権語るならこの二施設の見学はかかせないな。

64:XmFoMAEiarlbQ
09/10/23 22:17:27 TOKgfC6i0
Click read more for their career stats in professional hockey. ,

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 10:33:30 eSSyrjAY0
ハンセン病は伝染病です。人にウツルから、ハンセン病は無くなりません。
温泉に伝染病患者が来ると感染の可能性があります。
伝染病だから、隔離は必要です。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 19:45:00 B9g9exZAP
>>65
典型的な煽りレスだが、ウソではないからタチが悪い。

67:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
09/11/07 22:36:44 2OD5oAld0
>>66
うそだらけだろ?
感染力は弱いし特定の体質でないと発病しないんだよ。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 22:45:28 r0yDQD+o0
>>67
>特定の体質でないと発病しない  これも無恥だろw

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 00:19:17 Ux23WYxs0
>>67
>特定の体質でないと発病しない
 
特定の体質って何だよ?
ソースだせよ。
 
そもそも、そういう思考は
「アイツんとこの家系は癩病体質らしい」
という差別を誘発することを自覚しているのか?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 01:23:10 xgFdgZ920
もっこすくんの地元熊本には、本妙寺もあったりして、まだ差別意識と無恥が強いんだろうね。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 20:51:53 2E4edgk00
カッタイ(ライ病)は伝染病です。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 20:53:16 2E4edgk00
カッタイの瘡恨み。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 22:11:59 HXIH8H1xP
確かにいわれのねえ差別はいけねえと思うけどよ、おっかねえもんはおっかねえよ。
感染力弱くたってうつるんだろ、そりゃ困るぜ。
あんなになりたかねえもん正直言って、ズルズルって顔になっちまうんだろそりゃやだよ。
ずいぶん前に熱海に海水浴行ったときに、顔中派手なイボだらけの爺さんがゴミ拾いかなんかやってたけど
ああいうのもその類なのか?
えれえエレファントマンだなって驚いたけどよ。

だいたい伝染病の奴らってなんなんだよ、電車んなかでマスクもしねえで咳してみたりよ。
危ねえって国に旅行にいってみたりよ、なんなんだよ、迷惑だっつーの。


74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 01:35:51 zdKyLm+I0
716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 04:40:13

差別を受けて、憲法十四条違反で訴えたとしても
そんなつもりで言ったんじゃないとかで逃げられることが問題。

今のままでは憲法十四条は お飾りにしかすぎない。
お飾りなど いらない

基本的に 人権とは自分を大切にして、人も大切にするという事
たとへ差別者 犯罪者でも人権は守られる。 人権を利用するのは
本末転倒 反対している人は 人権を自分を大切にする事だけと
かんちがいしていると思う。
人権を利用して不正をはたらいている人は、人権問題ではなく
犯罪行為なので いっしょに考えてはだめです。

人権法案より14条を強化して 人権教育も強化。
俺は国社数理英より人権教育の方が大事だと思っています
人間は人も殺すし差別もします。
国連人権理:「拉致対応、食糧確保を」
スレリンク(rights板:82番)
757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 02:41:120
>>756
俺は不法滞在2000年だ。何処へ帰るかは、歴史学者先生に お任せするぜ。
不法滞在150年でokだぜ。 日中韓の教科書は裏で学者先生に
お任せするぜ。              
                            おわるぜ。
人権問題をなくすためには
スレリンク(rights板:2-50番)
【政治】 千葉法相 「不法滞在者に温かい目を」「人権擁護法、実現へ」「難民、『日本は懐大きい』となる形に」「死刑は議論あるし」★6
スレリンク(newsplus板)l50

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 13:47:58 IClYPiYm0
>>63
東京都清瀬市ってライ病の街なんだってね。
 
どうりで辛気臭い空気の澱んでいる街だと思ったよ。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 16:55:31 DRmfti1J0
女性差別撤廃への対応「日本は不十分」
スレリンク(rights板)l50


77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 17:02:35 DRmfti1J0
法務省
h URLリンク(www.moj.go.jp)
国連 人権
h URLリンク(www.bing.com)
ハンセン病の簡単な解説

 ハンセン病は、「らい菌」という細菌に感染することによって引き起こさ

れる
慢性の病気で、主に末梢神経と皮膚が侵されるために治療が遅れると
手足や顔面などに変形などの後遺症を残すことがありました。

人類はこの病気に長い間苦しめられてきましたが、公衆衛生の改善や
良い治療薬の登場などにより、現在の日本では非常に希なものとなりま

したし
、もし感染しても皮膚科などへの外来通院で完治できる病気になりました



 ハンセン病が持つもう一つの側面は、様々な偏見や差別など、
人権に関わる歴史を背負っていることです。これらは、私達一人一人が
向き合っていかなければならない大切な問題を提起しています。
h URLリンク(www.hansen-gakkai.jp)

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 12:44:08 uECz6G3i0
人とは何か 地球 人権
スレリンク(rights板)l50
人権問題 書き込む前に どうして読まねーの?
スレリンク(rights板)l50
人権問題 書き込む前に病院へ行きましょう
スレリンク(rights板)l50

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 21:14:42 yhmgXAvRP
【愛知】「ごめんなさい」 水頭症の37歳長女を絞殺し65歳父自殺か・小牧

 17日午後1時40分ごろ、愛知県小牧市の無職の男性(65)方を訪ねた近くの親類の男性(80)から、
 「家族2人が死んでいる」と愛知県警小牧署に110番通報があった。調べたところ、男性が首をつって死亡し、
 長女(37)が寝室で布団をかぶりあおむけの状態で死んでいた。長女の首には絞められた跡があった。
 
 調べでは、同日昼ごろ、親類の男性宅に親子から連名の封筒が届き、開封してみると
 「自宅のキーです。ごめんなさい」と書かれており、2人の自宅を訪ね、発見したという。
 同署は無理心中を図ったとみて調べている。長女は水頭症を患っていたという。【渡辺隆文】
 
 無理心中:水頭症の長女を絞殺し父自殺か 愛知・小牧  
 URLリンク(mainichi.jp)
 
 
 
これに比べて長年 療養所で手厚い世話を受けていたライ病患者どもは
一人当たり月25万を受給。障害者にも「勝ち組/負け組」の差が拡がっている…
 

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 05:36:36 Qib5DEPL0
URLリンク(www1.rocketnews24.com)

日本ハンセン病学会はカプコンに要望書を提出したと。
ここまではいいんだが、その後とった手段が稚拙すぎた。
 
こんなん、カプコンと直接やりあって結果だけアップすればいいものを。
要望書送ったことを即日ネットに上げて、マスコミ使って追い打ちとか、
一体何様なんだか。

こんなことするから、差別利権団体だのめんどくさい集団だのって
言われるってのが わからんのかね。
 
カプコンに完全無視決められたらどうするつもりなんだか。
これだけのことしくさって、いまさらカプコンと対話なんてできない
だろうに。
 
ほんとうに患者のこと考えてるのか疑問だな。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 20:59:50 JBb1b7mp0
age

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 12:35:35 jvjkef800
また関西か

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 22:05:45 27mQOw5j0
URLリンク(live23.2ch.net)

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 17:21:01 9RdkGdqe0
age

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 17:24:14 9RdkGdqe0
法務省
h URLリンク(www.moj.go.jp)

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 22:19:18 OvZjACOG0
URLリンク(live23.2ch.net)

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 22:34:22 4M1HOc4Z0
ハンセン病患者と接触したばあい、
大人は皮膚が厚いので感染確率は低いが
皮膚の薄い乳幼児だと、それよりは高いらしい。

では、ハンセン病患者がアトピー性皮膚炎など皮膚の弱い人と接触した場合はどうなの?
ハンセン病患者とキス、セックスをした場合はどうなの?
これらについては、なぜか情報が公開されていない。


88:もっこす ◆mJkZ4BDrPR0C
10/05/22 14:50:36 V42tdnSN0
らいは移りにくいのであって
移らないわけではないよ

誰でも移る可能性はあるし
知らないうちに発症していることもある

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 18:30:40 ZPOH0F/bP
潜伏期間が数十年とチョ~長いし、
体力の衰えによって発症してくるものだしね。

90:名無しさん@お腹いっぱい。:
10/07/02 13:34:44 YxM+6JK90
>>87
>これらについては、なぜか情報が公開されていない。
あなたが知らないだけ。
夫婦の患者が少ないので、キスやセックスではまずうつらないと考えられているよ。
ちなみに、母親が患者の場合、生まれてきたばかりの新生児を母親と一緒にした場合と離して生活した場合の比較によって「母子感染はない」とされている。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 22:26:23 icRYoehlP
ライ病というのは、他の伝染病と違って、保菌者A氏に B氏が接触して
B氏が感染する、という単純なモノじゃないんだよ。
ハッキリ言って、どうやって感染するのか、未だに解っていない。
感染する/しない とか断定的に言うのは止めとけ。
根拠もなく「伝染らない」とか言うのはペテンでしかない。
 
 
URLリンク(www.jlf.or.jp)

 最近ではライ菌の遺伝子の型の違いというのがわかりまして、
 同じ家庭内で患者が複数出た場合の、らい菌の遺伝子を調べて
 みますと、型が違う場合があるんです。
 ということは、同じ家庭の中でも、感染が患者同士ではなくて
 ほかから感染した、そういう例があるということがわかって
 まいりました。これも、最近の多摩研究所の研究業績の1つで
 ありますが、それから外国でも最近、PCRという鋭敏な方法
 を使いまして、同じような報告も出ております。
 このように、ハンセン病には不顕性感染がかなりの頻度である
 ということが解りました。ただ、それだけを申し上げたんでは、
 一般の人はかえって恐怖感を抱くおそれがあります。
 ですから、そうした不顕性感染を、どうしたら発病を防ぐこと
 ができるか。そういう医学的な手段を見つけて、それから発表
 しないことには、偏見の防止、除去にも役立たないんじゃないか
 と思います。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 22:29:51 BAUjnjOE0
>>91
もっこすくんは、移り易い体質があると、
力説してたね。 このスレだっけ?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 06:31:03 uxw2eAp50
法務省
h URLリンク(www.moj.go.jp)
国連 人権
h URLリンク(www.bing.com)
ハンセン病の簡単な解説
ハンセン病は、「らい菌」という細菌に感染することによって引き起こされる
慢性の病気で、主に末梢神経と皮膚が侵されるために治療が遅れると
手足や顔面などに変形などの後遺症を残すことがありました。

人類はこの病気に長い間苦しめられてきましたが、公衆衛生の改善や
良い治療薬の登場などにより、現在の日本では非常に希なものとなりましたし
もし感染しても皮膚科などへの外来通院で完治できる病気になりました
ハンセン病が持つもう一つの側面は、様々な偏見や差別など、
人権に関わる歴史を背負っていることです。これらは、私達一人一人が
向き合っていかなければならない大切な問題を提起しています。
h URLリンク(www.hansen-gakkai.jp)

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 06:28:55 nFLioP760
人権板ご案内・質問
スレリンク(rights板)l50
何チャン見ようかなー(人権板)選挙特番
スレリンク(rights板)l50


95:もっこす ◆mJkZ4BDrPR0C
10/07/19 18:49:49 U2DAZ9Gh0
完治はありません。
感染してもかなりの長い潜伏しているので
発症したら症状を押さえるだけです。

口蹄疫の時もそうでしたが
盛んに人間にはうつらないと流布されていましたが
これもウソで
感染はするが、症状が軽いだけです。
鳥インフルエンザも元々は人間にうつらないものでしたが
毒性が強まった上に人間に感染するものがあるのは周知の事実。

こういったウソを流布する政府、マスコミは何らかの制裁を受けるべきです。

96:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
10/07/19 18:59:35 +WvB1s/U0
URLくらい張れよ。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 04:37:47 Gi9U7RViO
Q,どんな人がハンセン病にかかるか?

1,日本で育って成人した日本人→かかったら奇跡
2,インド・ブラジル等で幼少期を生活し日本来た成人→かかる場合あり
3,日本で幼少期を生活し成人してインド・ブラジル等に移住した者→ほぼ0

ハンセン病とはまた貧困病として呼ばれているもので、
日本をはじめに先進国で症例を確認することは稀 (稀に含まれる人は、ハンセン病を過去に患い再発した者や2のような人や在日外国人。)生活環境の衛生状態や栄養バランスを維持できる国ではまずありえない病気。
中国ですら減少傾向にある。
年毎の新症例はインドが10万人 ブラジルだと3万5千人前後。
(ガンジス川の習慣をぶち壊したら新症例結構減ると思うわぁ。


Q,インドとかブラジル行って写ったらこわくね?

A,その心配は無い。
1の説明に更に補足するが、ハンセン病は菌類の中でも弱い部類で、空気に触れる等で死滅する菌である。
幼少期のように免疫力が弱い場合において、治療されていない患者やその他の要因で感染する。
また感染から発病までの潜伏期間が長く、10年以上経過して発病することも。

あらゆる感染症の中でハンセン病の危険度は下位に位置するといって良い。

98:水疱型先天性魚鱗癬様紅皮症
10/07/21 19:21:18 aKBtc6z+0
 


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch