09/08/14 09:52:27 70GFZ9N4O
間違いなく言えるのは
①23区には被差別部落と言える地区はもう無い
②まだ地区は存在するという輩が出る
③具体的な場所は分からない
④①へ戻る
を繰り返して来て居るのだから、もう存在しない
なら墨田区の皮革産業集中地帯はどうなんだ?や、練馬区の白山神社付近はどうなんだ?等の意見も出るがあくまで『昔あったと言われる場所』なだけで、現在は被差別部落民はほとんど住んで居ない
昔部落だったから今も部落だ!という人も居るが、まあ仕方ない
話のネタとしては部落はあったほうがいいだろうし
いわゆる、ランドマークがあればそこはビンゴじゃないのか?という人も居るだろう
白山とかリンポとか街道事務所は指標にはならない
これが東京独特の現在の部落の状況ですね