■岐 阜 県 の B 地 区■at RIGHTS
■岐 阜 県 の B 地 区■ - 暇つぶし2ch962:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 07:35:25 J8T3VzNC0
菊紋なんて、有り触れてた証拠。
国内最古級の神社の多くが、菊紋を採用していないw

963:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 07:38:31 J8T3VzNC0
>>961
もっこすくん、菊と蓮は全く関係が無いw
また作爺に迷惑掛けるな!

964:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
10/01/17 07:40:16 3s8Q43YC0
>>963
お友達だが?

965:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 07:57:21 J8T3VzNC0
>>964
今度聞いてみるよw
菊紋を採用している神社も、それ以前から別の紋も持っている。
菊紋は、鎌倉以前平安に流行しただけ。
菊自体も日本には中国経由で入り、欧州にも江戸時代に中国経由だが、
人気が出たのは、品種改良が進んだ日本から輸入されてから。

966:菊は咲く咲く、葵は枯れる
10/01/17 12:30:02 TKXjtMsE0
中国文化の影響で「花貴種」「百草王」などと称されるようになった菊の文様は、平安時代
から一般に愛好されるようになった。鎌倉時代、後鳥羽上皇がこの菊花紋を大いに気に入
り、身の回りのものに用いるようになった。その後の天皇・上皇も先例に従ったため、臣
下は菊花紋の使用を遠慮するようになっていった。十六菊が皇室の紋章として確定しのは、
幕末である。戊辰戦争が起きたとき、朝廷は薩長軍に対し十六菊の錦旗を下賜している。
そして慶応四年(1868)の太政官布告で、公式に皇室の紋章と定められた。

「十六八重菊」が公式に皇室の紋とされたのは、明治二年(1869) 太政官布告
皇族以外の菊花紋の使用が禁止されたのは、明治四年(1871) 太政官布告
皇族家紋の雛形として十四葉一重裏菊が定められた。

親王家の菊花紋として十六葉の使用を禁止し、十四葉・十五葉以下あるいは裏菊などに替
えることとした。社寺で使用されていた菊紋も、一部の社寺(神社は伊勢・八幡・上下賀茂
など、寺は泉涌寺・般舟院など) を除き一切の使用が禁止されたが、その後、徐々に菊紋
の使用を許され、明治十二年(1879) 太政官達で、一般の社寺でも神殿・仏堂の装飾として
使用することが許されている。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 13:02:01 qf8Ugz+f0
ここへ来ると。Bうんぬんが学術的に、議論されてるね。
やはり、岐阜県大好き。
他県のBスレアホ・バカ・シネ。ドエッタ・のオンパレードだね。
他県のスレにこのスレ紹介してくよ。・・・変な奴来るかも知れんがゴメン。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 13:12:21 qf8Ugz+f0
たとえば  鎌倉の鶴岡八幡宮は清和源氏だから鶴に丸が紋として使われてる。
菊じゃない武家神社。

969:(・∀・)凸 ◆7xuwBG6R9k
10/01/17 13:16:34 dHkAFpr20
ドエッタ♪ドエッタ♪

970:(・∀・)凸 ◆7xuwBG6R9k
10/01/17 13:17:59 dHkAFpr20
>>963

もっこすの場合
菊紋ではなく菊門だ

奴が根っからのホモであることを忘れてはいかんぞ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 13:21:35 qf8Ugz+f0
福岡の太宰府天満宮は菅原道=人間神であるし、歴史が浅い。
よって梅の紋であり菊の紋は与えられてない・・・将来与えられるかは不明。

972:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
10/01/17 13:21:40 3s8Q43YC0
>>970
URLリンク(wasalaam.web.infoseek.co.jp)
うるせぇ。
これでも食らえ。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 13:24:55 qf8Ugz+f0
>>972

きみか?精神病棟から投稿してるのは?全国的に有名だよ。

でも、君の治療に手助けしてやるから。国学勉強しろよ。

974:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
10/01/17 13:40:00 3s8Q43YC0
>>973
考古学も守備範囲じゃ!

975:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 18:16:52 qf8Ugz+f0
>>972
>>974

馬鹿だな・・・
エジプトから菊のご紋は・・推測の推測だろ!
ネットの推論引っ張ってくるな。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 19:01:54 qf8Ugz+f0
>>969 :(・∀・)凸 ◆7xuwBG6R9k

君はウソつきだし、あることないことムチャクチャ書き込む。(たぶん幼少のころは
この子は頭がいいと育てられたかな・・・怨むは親族)
いくら2Chでも来るなよ。君の行くべきところは精神病院か監獄だよ。

977:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
10/01/17 19:05:35 3s8Q43YC0
>>975
4~50年くらい前からある説なんだが。

978:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 19:33:12 qf8Ugz+f0
さて  次は関ヶ原の合戦に移ろうか。

島津(今の九州鹿児島)は豊臣方についたのは周知のとおり。
関ヶ原の合戦の敗走路も牧田川沿いも史実のとうり、治水に薩摩義士が携わったのも史実のとおり。

なぜ、敗走路の治水にかかわったのか?幕府の命はいわずもがら。でもなぜ利根川や大井川等々でなく美濃国にしたのか・・・

敗逃のお礼という学説もある。また、恩を感じ多岐神社に詣でたという・・・・

979:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 19:35:49 qf8Ugz+f0
>>977 4~30年前って現代史じゃないかな・・・つまりコジツケか学説

980:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 19:40:07 qf8Ugz+f0
ほんと  みんな  純粋 じゃないな  
何もBがうんぬんでなく、事実を語ろうよ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch