10/01/09 22:27:11 zh85hdOM0
もっこす先生、話ぶったぎり、相談です。
夫の姉がいわゆる部落出身者の方と結婚を考えてますが
姑・舅が大反対しています。
義理姉彼氏は公務員だそうです。
親戚すべてに迷惑がかかる、私達夫婦の子供もまともな結婚はできない、
というのが理由だそうです。
自分は部落民ではないのに娘の結婚で穢れるのがいや、って感じです。
でも。
部落について私が見聞きしたことから変だと思っているのは
姑や舅の近い親戚に
・川〇の苗字の人がいる。
・給食調理人、市バス運転手、市の環境局勤務の人がいる。
・焼肉屋を経営してる人がいる。
・墓石屋もいる。
姑や舅自身は年寄りだから仕方ない部分もありますが、
上と下を一緒くたにしたり、下のことを表にだしたり、と非常識です。
姑・舅が部落であろうとなかろうと、私は彼らを夫の親と思っていません。
彼らはなんなんでしょうか?