09/02/27 16:20:54 MrOPsBoF0
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 / ゚ Д゚) < 100
\ヽ ノ /
101:論理的虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc
09/03/22 08:14:17 Hz4bFMH+0
フェミニストの主張の1つに「男が女に暴力を向けてはならない」という規範がある。これが誤謬であるのは以下のとおりである。
(1) 「男が女に暴力を向けてはならない」という規範は男尊女卑主義の下で正当化される考えである。
(2) 「男が女に暴力を向けてはならない」という規範は女の特権を主張する言明である。
(3) したがって、性差廃絶主義/男女平等主義下で「男が女に暴力を向けてはならない」という規範を唱えるという行為は、
一方で男尊女卑主義的な女の特権を維持しつつ、他方で男女間で平等を強いることであるため、結果として女尊男卑主義の表明となっている。
(4) それゆえ、「性差廃絶主義者による『男が女に暴力を向けてはならない』」という規範的言明は、2重の差別を含むものとなっている。
(5) 以上より、性差廃絶主義者は彼らの批判対象である男尊女卑主義者よりも差別的であるということが帰結する。
(6) 性差廃絶主義者はまた、批判対象と同様に男尊女卑という自己中心的な行為を行っているうえに女尊男卑までも行っているにもかかわらず、
批判対象を自己中心的であると批判するという重層的自己中心性を発露しているために、男尊女卑主義者よりも自己中心的であると言うことができる。
URLリンク(erosion.tsuchigumo.com)
102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 19:10:54 zsV46CdS0
難しい
103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 07:24:32 Qq2sWRLq0
内閣府に突撃しませんか?
スレリンク(gender板)
★内閣府・役所メール突撃相談・報告スレ★
スレリンク(gender板)
男女共同参画に苦情を入れまくろう!
スレリンク(soc板)
男女共同参画&ジェンダーフリー総合スレッド
スレリンク(gender板)l50
●クソ男女共同参画局にやはり情報操作の疑い●
スレリンク(gender板)l50
男女共同参画 ~10兆円の使い道~
スレリンク(gender板)
誘導尋問的な「男女共同参画社会に関する世論調査」
スレリンク(gender板)
ジェンダーフリー廃止を公約【維新政党・新風】
スレリンク(gender板)
男女平等政策を憎悪する勢力の正体は、邪悪なカルト
スレリンク(seiji板)
☆★男女平等は、間違った社会通念★☆
スレリンク(gender板)l50
104:右や左の名無し様
09/04/11 20:10:29 NXr3egiP0
論語より「女子と小人は養いがたし」で、91・94・99さんに賛同!
105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 22:46:25 RjRcSsxs0
ショーペンハウエル大先生に学ぼう
106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 13:39:18 F114uUri0
≪メンタルサービスセンター代表・草柳和之による公開の研修会や講演≫
佐倉市男女平等参画推進センター主催[tel.043-460-2580]
DV問題講演会「DVを知る-女と男のいい関係のために」2009.5.21(木)pm1:00-3:00
あなたの周りで大切な人が被害にあっていませんか!?~DVを無くすために~
夫婦や恋人などの親密な関係にある暴力をDV(ドメスティック・バイオレンス)と言います。身体的暴力のほか、精神的・経済的・性的などあらゆる形の暴力が含まれます。
内閣府の調査によると、女性の3人に1人が、DVを受けた経験があると答えています。DVを無くすために私たちにできることは何か?一緒に学んでみませんか。
【講 師】草柳和之氏(メンタルサービスセンター代表/元・早稲田大学講師)
メンタルサービスセンター代表・カウンセラー. 早稲田大学など、いくつかの大学で非常勤講師を務める.
長年、箱庭療法では、(社)日本産業カウンセラー協会を中心に研修やワークショップを担当し、好評を得てきた。
近年は虐待、ドメスティック・バイオレンス(DV)の分野の臨床に力を尽くし、特にDV加害者の心理療法の領域では、日本の第一人者である。
その活動は、TV・新聞・雑誌等のマスコミを通じて広く紹介される。
著書「ドメスティック・バイオレンス」(岩波書店)、「DV加害男性への心理臨床の試み」(新水社)、他多数. 資格:NLPマスター・プラクティショナー.
(MSCHPおよび佐倉市HPより)
107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 17:29:28 qYltX+KV0
内閣府の調査によると、女性の3人に1人が、DVを受けた経験があると答えています。
それをDVとは言いません。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 23:22:01 G2sobrvS0
男の子牧場って・・・
URLリンク(ameblo.jp)を読んで知りました。
男の子牧場というモバイルサービス。
以下、一部引用(太字)。
会員登録すると、自分の牧場を持てます。
牧場には、男の子(動物)をマッピングするためにXY軸が付いているので、あなた独自のカテゴライズ名称を入れてね。
例:ムキムキ⇔華奢、長男⇔三男、ボンボン⇔貧乏
・・・※このページは、友達承認した会員同士しか見れないのでご安心ください。
うぅ・・・これはヒドイw
って思わずはてなーのようなコメント打ってしまいました;^^
逆に「女の子牧場」とかいって、男性が女性をこんな風に載せてたら、
もう非難轟々、エライことになりますw
なんというか、婚活なんですかねこれは。肉食というか;^^
とにかく凄いと思いましたです、はい。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 17:27:10 1FyHPlLe0
なんというか、とんかつなんですかねこれは。肉食というか;^^
とにかく凄いと思いましたです、はい。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 20:45:51 pezrEbFX0
れっつらごん
111:んはあ.~ ◆...79L643E
09/10/06 17:14:03 lnf06rSR0
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 /= ゚ w゚)= < 111
\ヽ ノ /
112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 22:06:59 oEXfHQUS0
れっつらごん
113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 18:58:20 2rvXL2gg0
なぜか昔の女性は専業主婦って言われてるけど昔の女性も働いてたよ
ただ女性は必然的に底辺労働を押し付けられ、働いても「職業」として認めてもらえず
お小遣い程度の賃金しか貰えないワーキングプアだっただけ。
女性が家事育児介護だけに専念していた時代なんてないよ
明治-昭和初期 の時代で言えば、それこそ専業主婦になれたのは
高等女学校を出るような良家の子女で、エリート男と結婚できた勝ち組だけ
職業婦人と呼ばれる月給取りの職業に就けたのも高等教育を受けれた、
看護婦、助産婦、女学校教師、髪結い(美容師)くらい。
大半の女性は無給で夫の家業の商売や農業に従事したり
女工、保母、家政婦、縫製婦、雑用婦、女給、商店の手伝い
自宅で和裁や洋裁の下請けをしたり、書道や算盤などのお稽古事を教えたり 内職を受け持っていた
そんな仕事しながら子育てはどうしたかっていうと祖父母や上の子供に預けたり
柱にくくりつけたり部屋に放置していた
親の不注意による子供の不慮の事故死も昔の方が圧倒的に多い
乳幼児を置いて平気で買い物とか行ったり眼を離してたし
子供に家の手伝い全般や下の子の育児を普通に押し付けていた
母親が稼げない家庭では、子供が稼いでたし
中流家庭では小学校出たら立派に勤めに出て女の子は15で結婚
6歳くらいの子が一人で赤ちゃんおぶって米買いに行ったりしていた
当時の赤ちゃんの育児書には
「甘えるから泣いても抱っこするな」「沐浴は週2日でよい」とか書いてある
今だと虐待レベルの子育てが認められてこそ国が成り立っていた
男女格差のあった昔の時代に戻せっていうのは、そういう事
114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/06 03:15:55 0b/LohLU0
>>113
>>1は育児からパートって書いてあるじゃないか。
昔に戻せって言うのは高度成長期の日本だろ。
夢をみてるんだよ>>1は。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 04:26:08 fz0XZlWb0
皆さんも女性専用車両の問題を知って下さい
男性を不当に排斥している鉄道会社の悪事である女性専用車両。
男性に不便をきたす女のわがままを認めるわけにはいきません。
この女性専用車両の問題点を的確に指摘した動画番組をご覧いただき、
みなさんも、どんどん鉄道会社や国土交通省にクレームを送り付けましょう。
<番組>
URLリンク(www.youtube.com)