10/06/30 05:12:41 I28Uyg9B0
>「自分たちのいないところで皆楽しい思いしてるのか」
あの人はむしろ
「わたしのいないところで皆わたしの悪口言ってるんじゃないでしょーね」
「わたしをちやほやしなさい」
の恫喝風味だと思う
外務飲み会の時、当時ペーペーの雅子は
「父もあとから参加しますので」
と周囲にパワハラかまして凍りつかせ、一人で受けていた
自分自身になんらハクがない若造の頃から
……いや、エピソードが残ってる義務教育の頃にはもう立派にパワハラ大好き
苦労せずの権力特権お相伴おいしいですモグモグゴックンが雅子の本質だった
急襲しても悪く言われてないか、軽んじてないかぶじ特別扱いされるか確認
ドタキャンして右往左往するさまもおいしいですモグモグゴックン
ね?ほら私がいないと困るでしょうウフフもっとちゃんと努めないとねウフン
それが楽しいし、持てる権力にともなう快感の大きな一部なんだと思います。