消費税上がったら もう、お金は使いません!! at MS
消費税上がったら もう、お金は使いません!! - 暇つぶし2ch67:可愛い奥様
10/07/03 17:20:29 fgFE47pe0

●ネトウヨ(ネット右翼)がみっともない12の理由

1.威勢が良いのはネット上だけで現実の行動は何もしない
2.2ちゃんねる発の噂を裏も取らずに事実と断定する
3.愛着を持っている日本文化が伝統文化ではなく漫画・アニメ・ゲーム程度
4.国防重視を説くくせに現実に自衛隊には入らないし入っても役に立たない
5.都合の悪いことはすべて反日勢力の自作自演ということにする
6.特亜・在日・創価・左翼以外の社会悪は平気で見過ごして批判しない
7.戦前戦中・終戦直後の今よりひどい貧困を味わった世代に敬意を表さない
8.自分は何もしてなくても過去の日本人の手柄を自分の手柄のように誇る
9.反中国のくせに高い国産商品より安い中国製品を買うことを恥じない
10.何の話題でも嫌特亜、反左翼に結びつけないと気が済まない
11.たまたま日本人に生まれただけで努力して何かになったわけではない
12.この文章を読んで「これを書いた奴はチョン」と証拠もなく勝手に断定

68:可愛い奥様
10/07/03 18:40:56 YmAcTPZk0
年収により、消費税分を還付するってマジで?

一日どれだけレシート貰うと思っているんだよ。
レシート全部取っておいて、申請させるの?
こんなアホなこと言っているのが総理大臣だなんて涙出るわ。

69:可愛い奥様
10/07/03 18:45:37 7fxT/ood0
>>31
無償無料助成www
どこにそんな金あるんじゃ?

70:可愛い奥様
10/07/04 10:43:49 LbIACRzH0
子ども手当廃止。

71:可愛い奥様
10/07/04 10:47:42 wu8S8svt0
>>68
そんな事になったら税務署員死ぬでしょ

還付はできないよね
もし、やるとしても一律還付だと思う
年収400万以下は○万円還付っていうやり方

72:可愛い奥様
10/07/04 10:57:20 LbIACRzH0
こんないい加減な発言にまたうかうかとだまされるのかねえ。馬鹿な奴らは。

73:可愛い奥様
10/07/04 12:41:33 mnA9S7/c0
世帯年収でしょ?
偽装離婚して還付金もらおうっと。
よゐこは真似しちゃダメだよ。

74:可愛い奥様
10/07/04 12:42:23 IriOeITK0
国家公務員1種が薄給ってよく言うわ。
今民間の東大卒でもボーナス下落ですよ。
それに比べて、公務員はこんな時代でもボーナスは変わらず
都内に官舎が与えられて蓄財しようと思えば
すごいはず。
タクシー帰宅いまでもやってるの?
3時まで仕事なんて中身のない仕事をこねくり回して
急がしがってるだけなのよ。おたくの旦那さん。
ばからしい箱物いっぱい作って。世間的には無能なの。


75:可愛い奥様
10/07/04 13:13:44 L0jU5eG10
だから主婦が官僚になればいい。

76:可愛い奥様
10/07/04 14:30:33 aXK81lLy0
>>31
バラマキもいいとこだね

77:可愛い奥様
10/07/04 15:48:32 Amal648V0
今回は民主に入れない
みんなの党にします
次またいい政策考えられれば民主に入れます
小沢さんのいない民主は駄目だね

78:可愛い奥様
10/07/05 10:25:03 hqJ04nwPO
レス禁止スレ内で「そうか」検出お願いします。

79:可愛い奥様
10/07/05 11:37:58 WclkM4de0
この財源はよいと思わないかい!?

★財源に★広告税&パチンコ税&宗教法人税を!
スレリンク(seiji板)l50

80:可愛い奥様
10/07/05 12:16:00 DbC3JoP40
>>59
>日本経済が立ち直るという実績があれば、国家公務員1種の人たちの報酬が

それじゃ、デフレ放置して財政規律を崩し、ツケを消費税増税で国民に
押し付ける財務省あたりはボーナスカット、給料も半分くらいにしないとね☆

ってか、国家公務員の待遇は今も凄く良いですよ、確かに残業は多いけど
残業代も食事代もシッカリでるし、海外赴任すれば数年で一財産はできます。
「官舎が古くて・・・」と言つつ、ちゃっかりマンションや別荘を現金で購入し
賃貸したりしてますよ、退職金もガッポリでますし、年金も国民年金の5倍は
確実なんで優雅な老後も約束されています、国家公務員を今以上に優遇したら
消費税50%でも足りないんじゃないの?w


81:可愛い奥様
10/07/05 15:52:01 LN2zoRLA0
主婦も政治家になれば、消費税を上げると思うけど。

82:可愛い奥様
10/07/05 15:57:42 Aok5Xp8j0
月収20万円なら
消費税が10%になると
月2万円ずつ税金になるのですね

83:可愛い奥様
10/07/05 15:59:09 Aok5Xp8j0
消費税以外にも税金はある。

タバコ税=1箱につき1000円
パチンコ税=90%
宗教法人税=収入が異様に多い所には普通の課税

84:可愛い奥様
10/07/05 15:59:57 Aok5Xp8j0
公益法人税・・・収入の多い(給料が高い)公益法人には高い税をかける

85:可愛い奥様
10/07/05 16:00:47 Aok5Xp8j0
公務員手当て&公務員年金税・・・公務員の手当てと公務員の年金には高い税金をかける

86:可愛い奥様
10/07/05 16:01:39 Aok5Xp8j0
性犯罪税・・・性犯罪を犯した人は一生税金が2倍になる

87:可愛い奥様
10/07/05 16:02:58 Aok5Xp8j0
小沢税・・・小沢みたいな人は税金が90%になる。

小沢の証人喚問はどうなったんだ?
政治と金の決着って付いてないんですが?
それと普天間どうなったんだ?

88:可愛い奥様
10/07/05 16:06:08 Aok5Xp8j0
相続税・・・
・・・社会に価値のある貢献をした人が財産を得るのはいいが、
その子供は別に社会に価値のある貢献をしなくても財産を得る。
5000万円を超える財産の相続税は90%でいいと思う。

89:可愛い奥様
10/07/05 16:17:27 DbC3JoP40
>>81
ギリシャは消費税を上げてデフォルトへ一直線w
日本は、ギリシャのような対外債務国とは条件が違うから破綻はないけど
破綻がないだけに、国民はギリギリまで切り詰める生活を強いられて
景気が低迷する、政治家も官僚も無責任すぎる。


90:可愛い奥様
10/07/05 16:19:14 0YzuJJqR0
消費税上がったら 服は古着でいいよ 消費をやめる

91:可愛い奥様
10/07/05 16:21:09 krYvoo6r0
消費税増税(生活必需品は除く)は仕方ないとおもう、が

無駄の削減(子供手当ての見直し含む)
不景気が落ち着いてから
とれる税収のUP(パチンコ税とか)

してもらってからでないと納得はできない

皆が羨ましがっている福祉大国の北欧では
消費税は50%近いんじゃなかったっけ?


92:可愛い奥様
10/07/05 16:25:48 SGIE51eM0
消費はやめる。家電は使い倒し、壊れても自分で直し、プロに直してもらってでも使い続ける
洋服は原則穴があくまで着る、家用なら穴が開いても着る、
仕事用・外出用に最低限しか買わない。しかも、長く着られるデザイン限定
この間靴を修理に出しに行ったんだけど、「こりゃもう捨てるしかないでしょ」な
靴がたくさん並んでいて、ヒールや底の張替えを待っていた
みんな頑張ろう

93:可愛い奥様
10/07/05 18:24:14 Aok5Xp8j0
日本の借金作ったの自民党だけど、自民党の誰が借金作ったのか見たら
『小沢(元自民党)』と『鳩山(元自民党)』と『藤井(元自民党)』と『亀井(元自民党)』じゃん。
特に最悪なのは『小沢(元自民党)』!
こいつがいなければ、今の日本の借金は半分以下だぞ

平成2年に自民党幹事長だった小沢一郎が日米構造問題協議で
貿易摩擦解消の理由で10年間に430兆円を使うと米に約束。
平成6年に村山内閣で13年間に200兆円を追加。























小沢最悪・・・

94:可愛い奥様
10/07/05 18:27:35 MnuTh+By0
消費税10%上がったら日本人は淘汰されるなw
自民は全額社会保障に使うと言ってるが具体的には何も言ってない。
介護保険だって益々上がってくるし・・・
今は内税だから上がってもあまり感じなくしてるし。
確実に自殺者、生活保護者は右肩上がりに増えてくるだろう。

95:可愛い奥様
10/07/05 19:33:51 3D0ujBe40
『財源はいくらでもある!消費税増税反対!!緊急国民財政会議[7/3]』
URLリンク(www.youtube.com)

96:可愛い奥様
10/07/05 21:56:38 LN2zoRLA0
主要各国の消費税
()内は生鮮食品にかかる税率
スウェーデン25%(12%)
フィンランド22%(12%)
イタリア20%(10%)
フランス19.6%(5.5%)
ドイツ19%(7%)
ギリシャ19%(8%)
イギリス15%(0%)
ネパール13%
インド12.5%
ニュージーランド12.5%
インドネシア10%(10%)
中国10%(10%)
韓国10%(10%)
オーストラリア10%
フィリピン10%
ベトナム10%
日本5%(5%)


97:可愛い奥様
10/07/06 05:36:12 +C2ZyDLr0
共産党+社民党になれば良い世の中になる予感。

共産党がリードする形で。

98:可愛い奥様
10/07/06 05:38:05 QInziVB4O
もうそれっきゃないな

99:可愛い奥様
10/07/06 06:11:20 GG4yhWSc0
賛成!

金持ちの財産没収!

金持ちは強制労働させろ!

さんざっぱら楽してんだから。

地主の地所没収!
芸能人、スポーツ選手廃止。



100:可愛い奥様
10/07/06 07:10:29 jx6HNUyZ0
防衛費をなくすそうですが。

101:可愛い奥様
10/07/06 07:51:42 eSsWYoE40
金持ちに死を!

国民全員を平等に!

102:可愛い奥様
10/07/06 07:55:45 iqhNWBD30
カルロスゴーンを許すのか?



103:可愛い奥様
10/07/06 08:06:23 8HnfqiXx0
地方公務員って薄給だけど、田舎は公務員最強だよ。
私の地元も、専業主婦は市役所職員の奥さまだけ。(って私も専業ですが民間人妻)
あとは男でも手取り15万とかの仕事しかないのよ。

そして公務員であれば末端職員でも退職金2000万から。ローンも金利格安の
公務員共済で。家賃の補助から残業手当まで出て有給も取って良し。
時間とお金があるので不倫の温床。

104:可愛い奥様
10/07/06 08:15:27 48O9m4i20
鬼女が一人もいないのは何故だ??

105:可愛い奥様
10/07/06 14:48:39 dh7jg4HH0
>>99
ひがみか?
悔しいなら今の旦那捨てて金持ちと再婚すればww

106:可愛い奥様
10/07/06 16:42:28 rDq31YzP0
>>105
>>99じゃないけど、ひがみというより、いきすぎた不公平感。

107:可愛い奥様
10/07/06 16:44:41 rDq31YzP0
いきすぎた不公平の感。

108:可愛い奥様
10/07/06 16:45:53 qKc9Eg9Z0
>>97
共産は増税なし+生活品の値下げ 財源は大企業税
社民は増税なし+離島は消費税廃止 財源は大企業税

マスコミに嫌われる

みんなの党は無駄削減して将来の大増税 増税分は大企業減税    

109:可愛い奥様
10/07/06 22:14:38 4VJSN3xU0
共産党と社民党の大連立良いね。

110:可愛い奥様
10/07/06 22:24:19 GxGslrzd0
バラマキ止めればいいだけ。

111:可愛い奥様
10/07/06 22:30:21 qHFzCvhO0
税金も大事だが、

日本解体3法案、準備着々って何の事よ ??? 

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
スレリンク(newsplus板)

112:可愛い奥様
10/07/06 22:41:28 R+Vng9A80
共産党も社民党も大企業税なんて粋な考え方だね。

離島は関係ないから共産党に入れよう!

113:可愛い奥様
10/07/06 23:43:44 YylsxnLq0
金持ちとホームレスを無くす世の中にして欲しいね。

格差ありすぎ。

国民全員が手取り十五万、夫婦なら三十万、子供一人につき十万支給にすれば良い。


114:可愛い奥様
10/07/07 00:06:25 lrxduPkp0
大人一人暮らすのにどうしても15万円要る。病気でないとして。

115:可愛い奥様
10/07/07 05:52:50 jhdcn7tiO
>>114
その中に10%消費税は無理ス(´・ω・`)金無いよ

来年法人税40%減税てwさらに税収下げる菅民主、経団連の手先じゃん
穴埋めに消費税上げ
それでは赤字財政再建になんないよね。

今まで財政再建には消費税上げるしかないって
テレビで喚いてたコメンテーター達は次は何て言うんだろw
マスコミの広告主は大企業だし

116:可愛い奥様
10/07/07 10:11:07 sjTX/JKp0
>>97
共産党(左)+国民新党(右)がバランスが良いと思うので、
今回は選挙区は共産党、比例区は国民新党でいきます。
どちらも現時点での消費税増税には反対の姿勢なので
イデオロギーだけでなく、景気・経済も含め支持できます。


117:可愛い奥様
10/07/07 13:04:18 hU3cUDfR0
>>113
その考えは社会主義国家。
一律その給与にしたら必ず怠け者の手抜き野郎が出てくる。
で、その国は崩壊する。自然界と同じで今の日本は弱肉強食の時代。
ヒトラーの再来である小泉政権で発足。国民の大半も努力したものが報われる
社会が正しいと思い、アメリカ式能力主義に変更。その考えはイイがその能力
を査定する上司が無能だったため、媚び諂う輩のみ生き残り、糞真面目な奴は
蹴落とされる社会が出来上がった。特に大企業はマスコミの動向に過敏になり過ぎ
少しでも利益が下がると簡単に首を切る傾向が増えた。
そこに目を付けたのが派遣社員w 社員とは名ばかりで実質ちょっと時給のイイ
バイト。派遣がもてはやされる時代に突入。フジのバカドラマまで出来上がるwww
しかし、景気が一気に落ち込むや何の前触れもなくバッサリ切られてしまう。

>>116
そんな弱小政党に入れたって数年後には絶対消費税増税の話は出てくるよww
消費税初期導入の頃、自民以外全ての政党が反対だったのに、今は民主、社民
共何も言わないんだぜ。社民は増税は反対だが今の5%は容認て事かよwww
他の党だってもし政権取ったら消費税議論は絶対出てくる。もう10%は
遅かれ早かれ決まってるんだよ!
このスレ題のように自己防衛に回るしかないんだよ。
イイじゃん。物買わなきゃゴミ問題も一気に解決するし、地球に対する
エコだと思えば。


118:可愛い奥様
10/07/07 13:12:35 HNdMA5O30
あなたの意見に全面的に同意


119:可愛い奥様
10/07/07 13:20:20 LzhoM9RQ0
>>115
消費税は個人に対してだけ課税されるんじゃないよ。
製造業が材料を1000万円仕入れたらそこにも消費税は課税される。
だから、企業としても消費税10パーセントUPは人事ではないんだけど。
企業は赤字でも経済活動をしてる以上は消費税は納めないといけないから。


120:可愛い奥様
10/07/07 21:09:15 lrxduPkp0
>>117
縦よみしたところ、無知なウヨ宣ですね。

既女板には結局根を生やせないのよ。
かわりに草葉やしておくわwwwwwww

121:可愛い奥様
10/07/07 21:41:49 j5CFQITF0
力仕事の人々の収入が低すぎるよ。


122:可愛い奥様
10/07/07 21:43:31 GYtBin4s0
増税分は奥様方憧れの韓国民の方々へ

【政治】仙谷官房長官、「韓国との戦後処理は不十分。日本は個人補償を行うべき」との考え示唆★3
スレリンク(newsplus板)


123:可愛い奥様
10/07/07 21:44:21 7xhha/v40
【政治】仙谷官房長官、「韓国との戦後処理は不十分。日本は個人補償を行うべき」との考え示唆★3
スレリンク(newsplus板)

124:可愛い奥様
10/07/07 22:10:38 hfBFg33KO
金持ちに死を!

全国民が全く平等になります様に!

年収500万以上は悪!

125:可愛い奥様
10/07/08 06:01:43 dkxX0TqS0
確かに、ベンツとかベンベ?とか乗ってる人間には痛い目にあわせて欲しいね。

財産没収とか賛成だな。

126:可愛い奥様
10/07/08 13:16:15 5bnrCWSp0
宗教法人にキチンと課税すれば、少なくとも30兆円以上の税収があるとの試算がある。
これをやれば消費税を廃止しても問題ない。

127:可愛い奥様
10/07/08 15:13:50 kQNc8m+oO
金持ちには制裁が必要。

128:可愛い奥様
10/07/09 02:22:37 BZs68hvr0
今回は共産党に入れます。
消費税UPは痛いけど 福祉とか国民の為にするみたいな事言って
実は大企業の為ですよね。
大企業法人税を40パーセントを25パーセントにして、
これって国民を騙してるんですよね。
水戸黄門の悪徳代官と悪徳商人みたいな感じなんでしょうね?
かなりスケールの大きな。

129:可愛い奥様
10/07/09 03:06:41 BZs68hvr0
俺の行きつけのスナックのママが
消費税は皆に公平で良いと言いあがる。
そら、スナックみたいな。利益も5倍以上あって
申告もしてないような水商売は関係ないかもしれない。
だけどな。ちゃんと申告して利益率の少ない堅気の
商売してる奴に取ったら死活問題なんだ!
消費税上がったら、外では飲まないよ。家で発泡酒じゃ。
おまけに、その消費税を上げて法人税を下げるそうだ。
ほんと国民の負担が増えるだけ。ほんと弱い者虐めだね。




130:可愛い奥様
10/07/09 03:50:42 kVJ+7lFG0
それでも民主党に投票するバカw

131:可愛い奥様
10/07/09 04:04:31 eYsOZGD9O
民主党と自民党をやめて共産党+社民党がベスト

132:可愛い奥様
10/07/09 09:03:17 dmjWMcWW0
消費税を上げる政党には投票しません。

とりあえず
共産党、社民党、国民新党の中から選ぶ予定です
みんなの党渡辺は信用できないので、投票しません。

133:可愛い奥様
10/07/09 10:24:06 rQKEe1hy0
今後 民主党や自民党が勝てば
消費税10%になり 大企業法人税40パーセントを25パーセント 三大銀行法人税ゼロ(バブル崩壊後
ずーと無利息 血税で支えられてきたのに・ムカツク)
 消費税11兆円蔵 法人税 -9兆円 減
結局3兆円の増税です。
大企業や金持ちだけ得する図式です。


134:可愛い奥様
10/07/09 10:26:00 rQKEe1hy0
大多数の負け組みが損をして、
一流企業や大金持ちなど勝ち組が得をするんです。
大多数の庶民は、女王アリの為に死ぬまであくせく甘い蜜を運ぶだけの
仕事をする働きアリと同じです。何の恩恵もありません。
これが、民主主義でしょうか? ルイ王朝が繁栄した時代のフランスと同じです。


135:可愛い奥様
10/07/09 10:48:28 rQKEe1hy0
aa

136:可愛い奥様
10/07/09 10:51:02 ogn7TvKS0
消費税が上がった結果、社会保障が万全になったら
今よりもっとお金を使うと思う。
うちは小梨家庭だけど、老後のことを考えるとムダ使いはできない。

選挙の結果、どこの政党になっても官僚は変わらないのだから、
この巨大赤字を埋めるため(増やさないため)には消費税を上げるしか
ないという結論になりそう。

137:可愛い奥様
10/07/09 10:53:54 SWXg+QGt0
消費税を10%にした時の税収がどのくらいになるのか
法人税減税によっていくら税収が減るのか

最低限でもこの2つを調べてから賛成して下さい。

138:可愛い奥様
10/07/09 10:59:30 Gi7xc1KR0
>>136
同じ。ボーナスも手取り額の2/3は貯金。
マンションや郊外一戸建てを買うくらいの貯金はあるけど、
老後のために敢えて現金で置いておく。
今は借り上げ社宅だが、老後は更新料、保証人不要の古いURに入り、
いよいよ無理なら施設に入る。
働ける間は、とにかく貯金する。

139:可愛い奥様
10/07/09 11:35:52 YMxvrNrt0
>>136 騙されてるな。ほとんどの人は消費税UPは国民の為だと思ってるんだな。

今後 民主党や自民党が勝てば
消費税10%になり 大企業法人税40パーセントを25パーセント 三大銀行法人税ゼロ(バブル崩壊後
ずーと無利息 血税で支えられてきたのに・ムカツク)
 消費税11兆円蔵 法人税 -9兆円 減
結局3兆円の増税です。
大企業や金持ちだけ得する図式です。
大多数の負け組みが損をして、
一流企業や大金持ちなど勝ち組が得をするんです。
大多数の庶民は、女王アリの為に死ぬまであくせく甘い蜜を運ぶだけの
仕事をする働きアリと同じです。何の恩恵もありません。
これが、民主主義でしょうか? ルイ王朝が繁栄した時代のフランスと同じです。



140:可愛い奥様
10/07/09 12:29:09 0qEHOxxl0
「菅直人」
日本はギリシャのように破綻する。
日本の財政はギリシャより悪い。
だから消費税を10%にする。
     ↓
ギリシャの消費税は21%

ソースは
URLリンク(www.youtube.com)

141:可愛い奥様
10/07/09 18:32:29 xhp5eXPA0


      /"  ̄ ̄ ̄ "\     2ちゃんごときで若い世代が何言ってもムダムダ
     /          \    俺ら団塊はTVぐらいしか見ねえよ
   // 団 塊 世 代 ヽ\   TVじゃ民主になって良くなったって言ってるぞ
  ///  /__""__\ ヾヽ   
  i//  /__""__\ ヾヾi  若い世代が選挙にも行かず、ネットで暴れるのは勝手だけど 
  |/i   /   l i l   \  ヾ|  政治家はマジメに投票する団塊世代の票しか見て無ぇよ  
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|  
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、 民主も多数派の俺たち団塊のことしか頭に無ぇよ
 |/\     _/  \_     /ヽ| 結局おまえらは団塊様の奴隷なんだよ
 .|| |   /l_    _l\   | ||    
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/  貧乏で結婚も出来ない底辺世代は
   |   |  ,―-v-―, |   |    おとなしく人生諦めて俺らに奉仕しろよ
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |    お前らの代わりなんか外国人でつとまるんだからな     
    \\  ___,  //     
      \\     //      おまえら、年金も消費税もたくさん払えよ!
        \_____/        外国人参政権マンセー! 民主党政権マンセー!   

【政治】菅内閣の財政再建策 消費税15%前提に試算を作成していた 来年度から所得税と相続税合わせて2兆円増税★2
スレリンク(newsplus板)

【政治】 民主党の「子ども手当半額&各種控除廃止」で、年収300万~1000万円世帯の大半が減収となります★3
スレリンク(newsplus板)

142:可愛い奥様
10/07/09 18:36:31 4hjBJSU90
消費税20%でいいよ すぐなれる 使い捲くるよ 日本破綻する前に
大地震で日本沈没するんだから お金なんてただの紙切れになる

143:可愛い奥様
10/07/09 21:27:29 moqZo80o0
もうお金は使いません。
貯金です。

144:可愛い奥様
10/07/09 21:33:13 CZ6UqNT20
うちは食費や子供の教育費以外あまりお金を使わない

145:可愛い奥様
10/07/09 22:06:45 aA1bkxKsO
>>1
あの…しっかりした考え方に惚れました。ボクと結婚してくださいww

146:可愛い奥様
10/07/09 23:10:12 Uk4lnQij0
 
■消費税の増税反対!■

無駄な公共事業や、天下りの事業に使って増えた国の借金
それを返す為に消費税の増税(笑)

年寄りが作った国の借金の為に、増税を強いられる若者

バブル、消費税3%時代に甘い汁を吸っていた官僚達や年寄り達の
福祉や年金の為に、増税を強いられる若者

年寄りが国の借金を作るだけ作って、消費税の増税(笑)

消費税の増税の前に、税金の使い道の無駄を省け
増税しても、どうせ無駄な公共事業や、天下りの事業に使われるだけ
 

147:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 07:26:12 R+p6TLcm0
                 /⌒\
       _.,,,,,,.....,,,   ./ 消費税\
     /::::::::::::::::::::::"/  /⌒\::: \
    /:::::::::::::::::::::::::ノ《   /     \::: \
   /::::::;;;;...-‐'""´´ 《_/ヽヽ      \::: |
   |::::::::|    。  ┃....|;ノ         ̄
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   _.,.,_
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|   ///;ト,   
  (〔y    -ー''  | ''ー .|  ////゙l゙l   勝ち組の官僚、公務員の給料は保証!
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  l   .i .! |   そのための増税への期待、想いを今、受け取りました!
    ヾ.|    /,--╂、 ./  |    | .|
     |\    ̄二´ /   {   .,).,) オリャーッ!  
   _ /:|\   ....,,,,./\_ /   / |
                /   人  \
 __l__  /\ l |    /   ─‐┬‐┐ ___ __     
 ┌┴┐  ‐┬‐ | |  ┌┴─┐  、 |  |  |_| ヽ /  l   |
  |三三|  | ̄| ̄|  |  |____.|   ×  |  |_|  X   |   |
 ──   ̄| ̄   |  |    |  ./  ` | __|_|  / ヽ  ヽ  |
 /  \ /\ ヽ、l  └─┘    ヽノ    l ´   `   、ノ


148:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 08:26:34 G32CLFp80
>>66
やってやろうじゃねえかよ! やるぜー! オー!

149:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 08:29:14 NqjmCjGZ0
主婦なめんなよっ!

150:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:50:02 N1DEdfGa0
消費税を増やして財政再建出来るんだったら、20%でも50%でも100%でもしたらいいよ。
増税で財政再建出来るんだったら、とうの昔にやって今借金なんか無いに決まってるだろ!
消費税があがるたびに、内需が冷えて国の税収減って財政赤字が増えて行ってるじゃねーかよ。

151:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:52:02 h0zRdj8c0
要は公務員と団塊世代が幸せ生活を送るための増税てことだよね
その前に団塊世代のすくつ(なぜかry天下り団体の利権撲滅が先でしょ
経団連と癒着して国民だますやりかたは自民と変わらないね

152:7月11日は、国民が仕分けする番だよ
10/07/10 13:54:58 zBfbZlwX0
日本の雇用景気の破壊 そして増税・増税・大増税

【政治】 民主党の「子ども手当半額&各種控除廃止」で、年収300万~1000万円世帯の大半が減収となります★3
スレリンク(newsplus板:901-1000番)

【政治】菅内閣の財政再建策 消費税15%前提に試算を作成していた 来年度から所得税と相続税合わせて2兆円増税
スレリンク(newsplus板)

【政治】日本解体3法案、ステルス作戦で準備着々 菅直人首相や関係閣僚は推進派 民団も参院選で多くの民主党候補を推薦
スレリンク(newsplus板)



153:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:13:58 5SARmEgL0
消費税増税に賛成の政党

民主党
自民党
たちあがれ日本
新党改革
日本創新党

154:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:30:09 EkkHqBeM0
阿久根市の市民の平均年収199万で、市役所職員平均600万
市長が悪いように言われるけど、、、財政赤字の元が職員の給料?

公務員は民間と違い【共済年金】在職中も年金の掛け金が税金だし、
平均的な年金生活者が「生活保護者」の方が恵まれている・・
そうですよね、【共済年金】って平均で500万くらいでしょう?
30代現役サラリーマンの年収400万位なら当然足りない

消費税上がってもいいと思うと言う人は「公務員」とか「団塊世代」・・一番票を持ってる層じゃね~

155:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:48:40 5SARmEgL0
「孫、子の代に借金を残すな」ってどの面下げて言うのかと思う。
今までさんざん借金作っておいて、いまさら何言ってるの?

156:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 16:02:07 5SARmEgL0
資産税導入の方が効果的

日本の個人金融資産1500兆円に、たった1%課税するだけで年間15兆円
ベストなのは、不動産も含めたあらゆる資産に1%課税、30兆円の税収となる
たった3%の課税で90兆円

157:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:54:10 Z9lzakUH0
>>156
そいつがいいんだけど、資金が国外へ逃げないか?

158:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:12:02 znDd6zgU0
共産党に入れました。 消費税10%ってふざけるな!!!

神戸市、

159:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:13:40 znDd6zgU0
消費税10パーセントになったら
何も買いません。

160:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:28:40 M5QzQ5+W0
消費税10パーセント到来!!!!!!!!!

家賃 10万5000円→11万円

 家賃  52500円→55000円

振込み手数料 420円→440円

ダイソー105円→110円

161:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:33:30 qsvQIRZe0
>>157確実に逃げるね。

162:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:38:29 nLWWObLt0
>>157 >>161
課税対象者が海外に所有する資産にも毎年数%の資産課税をするから、資産を海外へ移す理由にならない。

毎年何十%もの資産課税をしたら話は別ですが、
毎年1%の資産課税をしても、資産没収されるリスクをとってまで資産を海外へ移す人はでない。
万一、資産没収されても取り立てる手段がないし。

資産課税の申告をしていない資産には、外交保護権など保護権を行使しないと宣言すればよい。

課税対象者の把握済みの口座に資産売却対価や資産運用益が入金された時点で、資金の出所について説明を求め、説明できない人へは
特別所得税として入金額にがっぽり課税すればよい。

例えば、毎年1%程度の資産課税を行ったとしたら、
密告した人に 対象資産の0.25%×対象年数 程度の報酬を支払えば良い。

仮に資金が逃げると仮定しても、円安になるから輸出企業が稼ぎやすくなる。

163:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:51:28 tpfGdPjT0
もうお菓子は買わないよ!
1コだけしか。。

164:可愛い奥様
10/07/12 21:08:33 g0Q50SJl0
国内需要を喚起しないで消費税上げるぞってアホだね。ますます税収落ち込むだけなのに。
大規模経済対策やればいいんですよ。だがどういうわけか、日本ではそれをやろうとした
政治家は皆が汚職政治家の烙印を押されて失脚してしまう。田沼意次や田中角栄がそう。

165:可愛い奥様
10/07/12 21:17:30 YYUj0TtP0
年金や手当てなど公的支出の恩恵を受けた層が溜め込まずに消費に使用してもらうためにも資産課税が必要。

公的部門が支出->民間部門の資産が増加->金回りの速さに関係なく、一定の割合で公的部門へ回収可能。
銀行預金など貯蓄性の高いものに使用されたとしても一定期間内に公的部門へ回収でき、再度公的部門が支出。

資産課税によって公的支出の効果が高まるので、財政が改善する。

166:可愛い奥様
10/07/12 21:17:37 nBvBba55O
消費税上がっても、金持ちは買うんだよね…

低所得層が買わなくなるだけ。結局二極化がはっきりするだけ。

なんか嫌がらせか罰ゲームみたい。

167:可愛い奥様
10/07/12 21:19:35 g0Q50SJl0
>>165
宝石業界の人ですか?
資産課税なんかしたら皆が資産隠しに走るだけだよ。

168:可愛い奥様
10/07/12 21:54:24 YYUj0TtP0
>>167
納税者番号制を導入して、資産の売買時にネット申告(補佐的に書類での申請も可能)を義務づければよい。
コンピュータで処理すればよい。

国内分については、
預金は、銀行経由
生保は、保険会社経由
株債券は、証券会社経由
外貨は、銀行・証券会社・FX業者・税関経由
で資産額と納税者番号が関連付けられたデータを把握すればよい。

現金は、電子マネーやICチップを埋め込んだ紙幣を導入するなりして、毎年数%ずつ減価させればよい。

貴金属などは、公設もしくは法律で規制した市場での売買を義務付ければ良い。

169:可愛い奥様
10/07/12 22:04:01 g0Q50SJl0
>貴金属などは、公設もしくは法律で規制した市場での売買を義務付ければ良い。

できもしないことを言わんでくれよ。アングラが流行るし海外に持ち出すだけじゃん。

170:可愛い奥様
10/07/12 22:36:03 7QDRA9Fo0

   o  / ̄ ̄\  o
 (丶  / パウル ノ  o
 || |      /) 。  ブヒー!ブヒー!
  \>◎(○)◎/8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ    ______
  (___ノ\_)_)_ノ/|   ./      ./|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |        .|  |   |        .|  |
  |消費税反対|  |   |消費税賛成|  |
  |_____|/     |_____|/


171:可愛い奥様
10/07/12 22:38:20 YYUj0TtP0
>>169
闇市場ができるだろうけど、闇市場に行った資産は二度と正規市場に流せない。
また、闇市場に行った資産には盗難保険や火災保険が掛けられないから、リスクが伴う。

資産課税の申告をしていない資産には、保護権(警察、法律、外交保護権など)を行使しないと宣言すればよい。

例えば、毎年1%程度の資産課税を行ったとしたら、密告した人に 対象資産の0.25%×対象年数 程度の報酬を支払えば良い。

海外と入出する骨董品、美術品、貴金属は税関で把握出来る。

172:可愛い奥様
10/07/12 22:43:33 g0Q50SJl0
>>171
そんな面倒くさいことするくらいなら、素直に日銀か政府が紙幣刷ればいいと思うんだが。

173:可愛い奥様
10/07/12 22:49:45 NYHPT85aP
>>172
それをやると終戦直後みたいにハイパーインフレになります

174:可愛い奥様
10/07/12 22:54:25 g0Q50SJl0
>>173
デフレギャップがある限りハイパーインフレにはならないよ。
逆に円安に誘導できて輸出も活性化するし。

175:可愛い奥様
10/07/12 22:56:38 g0Q50SJl0
ここに面白いこと書いてある

政府紙幣で1人400万円配られる!? デフレギャップは400兆円?
URLリンク(japannewss.wordpress.com)

176:可愛い奥様
10/07/12 23:00:39 g0Q50SJl0
>>173
終戦直後はモノがない上に工場壊滅してるからハイパーインフレになった。
第一次大戦後のドイツは巨額な賠償金でハイパーインフレになった。
現在の日本には市中に出回ってる金が動かないだけだから、ハイパーインフレにはならないよ。

177:可愛い奥様
10/07/13 01:00:23 tMi0LTTf0
>>144
うちも。
それが消費税上がったらもっと使わなくなるな。

178:可愛い奥様
10/07/13 09:49:35 y4hVxM6p0
>>174
>それをやると終戦直後みたいにハイパーインフレになります

頭悪いねw
ヨーロッパの中央銀行もインフレターゲットを導入して
紙幣を刷りまくる政策は活用してます。
FRBもインフレターゲットには理解を示していますよ、
「良いデフレ」なんて言ってデフレ放置してるのは日本だけ。

179:可愛い奥様
10/07/13 10:25:27 9fYeODqs0
デフレになった原因は物の作り過ぎ。

180:可愛い奥様
10/07/13 11:00:39 y4hVxM6p0
>>179
そういった市場の動向をふまえ、金利・通貨量を調整して景気を安定させるのが
中央銀行の役目なんですがw
ホント日銀は無能ですね。

181:可愛い奥様
10/07/13 20:29:23 o74Wlb9+0
>>172
インフレはヘッジしやすいけれど、資産課税は合法的には逃れにくい。
資産課税なら株や外貨建て資産などインフレに比較的強い資産にも、現預金や債券などインフレに比較的弱い資産にも中立的に課税できる。
資産課税は担税力を考慮しているので、貯蓄の少ない高齢者にとってインフレより負担が軽い。
資産課税は、バブル抑制効果もある。

資産課税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。

182:可愛い奥様
10/07/14 09:48:23 7ESPEn+f0
>>180
経済産業省や財務省もそうだけど、無能というよりも意図的に不景気にしてるとしか思えない。
役人たちはデフレでも自分たちの給料が下がらないから民間虐めてるんじゃないかな。

183:可愛い奥様
10/07/14 15:06:18 nut19ZC00
とりあえず消費税10%は逃れられた。
後は控除を元にもどせつーーーーの!

184:可愛い奥様
10/07/14 21:54:36 HS4HlZXN0
ああ1980年代のようになってくれればいいのに

185:可愛い奥様
10/07/15 14:27:50 B4orf9VT0
IMF、消費税段階引き上げ要請 最大15%を例示
URLリンク(www.47news.jp)

186:可愛い奥様
10/07/15 17:55:27 BmgENZqx0
民主党、自民党、公明党は、消費税増税に、賛成しています。

消費税大増税党の簡単な見分け方
消費税大増税党は政党助成金を平気で貰います。
選挙前だけは消費税増税に反対ポーズする場合もあります。
選挙が終わると増税に賛成します。騙されないように注意してください。

世間には物分りの悪い人が多くて、「将来のためには」「借金が増える
ばかりでは困るので」消費税上げは「仕方ない」と言う。

消費税を上げなくても、軍事費を削減する。大企業への減税をやめるなどすれば、
財政再建はできる。

消費税は福祉目的税なんて嘘っぱち。法人税減税の穴埋め!

消費税は逆進性の強い、弱いものいじめ税。
これ以上上がるなんて許せない。
平均的4人家族で年間約32万円の負担!冗談じゃない。

もっと許せないのは、法人税の減税。

このままでは、みなさんの生活は、確実に破壊されます。

消費税増税に反対しましょう。

共産党、社民党、国民新党、新党日本を大きく伸ばしていきましょう。




187:可愛い奥様
10/07/15 17:58:22 oc5FYIpJ0
住民税とりすぎで腹立つ。

188:可愛い奥様
10/07/15 19:36:00 QXF48OII0
中国人やフィリピン人、チリやペルーから出稼ぎに来たヤツラにまで
生活保護費支給してる
子供手当てもばら撒いて・・・
これ以上納税なんかしたくないよ!!



189:可愛い奥様
10/07/15 19:48:54 YfZPPie/0
消費税あげて保育園いっぱいつくるらしいから、
小さい子の親がいっぱい買い物すればいいよ。
他の年代の子供は子供手当召し上げられるんだから。

190:可愛い奥様
10/07/20 09:56:01 pRrwsbHZ0
消費税を上げて、年金に充てるんだよ。

191:可愛い奥様
10/07/20 10:48:59 jdnrsswh0
うちも必要な支出だけで生きる 月20マソ以内
教育と家ローン終わったからあとはためるだけだ
貯金しておかないと年金はパンク確実
老後は供にたかりたくない


192:可愛い奥様
10/07/20 11:04:30 pRrwsbHZ0
財政もパンク確実だから、貯金もチャラになるんだよ。

ゆうちょ・銀行・生命保険・年金機構は集めたお金で国債を買っている。

お金を企業に貸し付けたり、株式投資するよりも、利回りが確実だから、国債を買う。

つまり、貯金は国債になっている。その額1000兆円

193:可愛い奥様
10/07/20 12:56:01 j/0b8sQc0
団塊で、40年くらい大企業に勤めて厚生年金を払って、役職ついて、がっぽり年金の人はいいんだけど、
そうじゃない人も多いじゃない?
中小勤め上げた年金カットとなると、
>>191の言う様に、老後を現役世代の30代にたかることにならない?

中小の人で、無理してバブル期に家を買って、その後の不況で返済プランが狂った人も多いと思うんだけど。
退職金で返したり、老後の貯金にするはずが、
途中でリストラ、失業で、完全に当てがはずれちゃった、みたいな。

194:可愛い奥様
10/07/21 05:48:14 FonvG8bF0
赤さんの出生数が200万人→100万人に減ったんだから、2倍働くか、生活の質を50%低下させる。

7万0000円の家賃なら、3万5000円のワンルームに引っ越す。6万円の食費なら、3万円に落とす。

パンの耳、おから、中国野菜を食べて生き延びれ。

195:可愛い奥様
10/07/22 00:19:13 P6YmJi+u0
200万人生まれてた団塊世代がパンの耳とおからを食べればいい。
これからの子供には国産野菜と肉を。

196:可愛い奥様
10/07/22 11:23:34 5wCKDxkF0
団塊世代が人口淘汰されれば財源は健全になるって本当ですか?

197:可愛い奥様
10/07/22 13:37:50 P6YmJi+u0
今40歳の人が80歳になったころに日本の人口が8900万人まで減る。
その後は出生率が回復して、その後の人口は安定する予測が政府から出されているね。

198:可愛い奥様
10/07/22 19:16:09 ZiboevlW0
貧乏人は死ねばいい。
それが消費税の基本理念

199:可愛い奥様
10/07/22 22:10:50 YsNRqeIl0
【政治】 菅首相 「生ぬるい!」「消費税は22%にすべきだ」…「消費税すぐ上げない」が、G7帰国で一転★4
スレリンク(newsplus板)


200:可愛い奥様
10/07/22 22:37:44 yPG+ddN60
消費税は平等な税金。
これ以上資産にかける税金あげたら
貧富の差はますますひろがる。
金持ちはプロの手を借りて税金対策できんだから・・。
日本はもう手遅れかも。
もうすぐ中国は日本より豊かになるんだろうな。

201:可愛い奥様
10/07/23 00:07:13 P2txCEqVO
だから金持ちからもっと税金取ればいいんだって。そうすれば平等に近づくじゃんW

あと、今年収200万以下位が無税金世帯?だったら400万まで無税金にするとか?

今後出生率が増えるわけないじゃん。バイトや派遣ばかりじゃ結婚すらムリ。

202:可愛い奥様
10/07/23 00:11:34 rSt5qq0q0
昔は大金持ちから
凄い税金を取ってたらしい
その当時は 凄く景気が良かった。

あるジジイにその事を言ったら、そのジジイが社会的に成功している
人から 高額の税金取ったら、庶民が、成功しようと思わなくなると言っていた。
そのジジイ 貧乏のくせに 金持ちの見方かと マジムカついた。

203:可愛い奥様
10/07/23 00:50:29 hqwgmQMe0
テレビのニュースで世論調査の消費税賛成者が
半数以上もいると、やたら強調するのが
怪しくって仕方ない。

204:可愛い奥様
10/07/23 09:22:20 pp9RXWNM0
借金が雪だるま式に増加しているから、もう外国並みの消費税率にしないとならんだろ。

205:可愛い奥様
10/07/23 10:14:42 QZmzRWib0
宗教法人に課税したらええねんて。
期間限定でも良いから。
あとパチンコ税の導入。

206:可愛い奥様
10/07/23 10:25:34 CxIm/VcH0
>>204 国の借金は年間40兆円増えてるらしい。
消費税10%にしたら、税収入が年間11兆円
法人税率を法人税40%は高すぎるから25%に引き下げるそうです。
下げたら、国外の出て行った日本企業や、海外の企業が戻ってくるとの
計算です。でも、日本は、人件費も高いし、土地も高いし・・・どうだか、
、国の思惑通りに世界中の企業が日本に集まって
来て、法人税が増えたとしても、0.7兆円しか増えないそうだ、
結局、万事計算どおりに言っても合計でも11兆7000億円です。
年間年間40兆円増えてるんだから マジ焼け石に水です。
だから、消費税いくら上げても無理、
また、福祉や年金になんか回る訳がないです。




207:可愛い奥様
10/07/23 10:31:07 CxIm/VcH0
宗教法人や学校法人に課税
あと、会社でも払ってない所も多いよ。
特に
水商売とか 占いとかレシートが無くて
利益が何倍もある商売が支払ってないね。

近所の水商売のおばちゃんが言ってたよ。
そら、つきだしに使う、野菜とか肉とか市場で買うから
レシートないって、申告しようがないって
市場でも言えばレシートくれるけどね・

208:可愛い奥様
10/07/23 10:40:01 QZmzRWib0
日本相撲協会は6万しか納めてないよ

209:可愛い奥様
10/07/23 10:52:50 pp9RXWNM0
学校法人は逆に、文科省から私立補助金を受けているよ。学費が高いっていう親が多いから。

210:可愛い奥様
10/07/23 11:01:00 349PLFzw0
前の政権が胡散臭い法人への減税システムをしっかり作り上げてるから
今更なにをしても無駄ですね

211:可愛い奥様
10/07/23 11:06:36 lRm57JTb0
>>203
マスコミは消費税増税の代わりにインフレターゲットが議論になることを恐れている。

>>204
消費税を上げたら景気低迷が長引き、税収は更に悪化してしまうます。

212:可愛い奥様
10/07/23 11:12:41 pp9RXWNM0
インフレになれば、今までの借金が帳消しに出来るからね。
国債・地方債1000兆も、25%のインフレなら750兆になる。

213:可愛い奥様
10/07/23 11:27:07 7JHTNqWf0
だからデフレの時に貯金しちゃダメってのをどっかで見た

214:可愛い奥様
10/07/23 11:32:44 lRm57JTb0
>>213
解雇されたり、急激に給料が減ったりしない環境なら
不動産を買うのは一つの手だと思う。金利は低いし価格も手ごろな物件多いし、
インフレになれば借金は減るから。

215:可愛い奥様
10/07/23 11:35:04 7JHTNqWf0
>>214
>インフレになれば借金は減るから。

これも見たことがある
なるほど

216:可愛い奥様
10/07/23 11:46:25 U4sXjGkd0
         _.,,,,,,.....,,,     
      /::::::::::::::::::::::"ヘヽ    
     /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  
    /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|    
    |::::::::|     。   .|;ノ  
    |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
    ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (〔y    -ー''  | ''ー .|  | テロリストも来てくれた事だし、韓国に謝罪と賠償しましょう。
    ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  | 賠償の為の消費税アップにご協力を!
     ヾ.|    /,----、 ./ <  日本国民は未来永劫、謝罪と賠償を続けましょう!
      |\    ̄二´ /    \「菅談話」に期待するニダ!
      |\   ....,,,,./       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
    ,_-''"    丶、f'@}|_
  /...二丶、    .入_ト "丶、
 f,r''''''''ーァ`ヽ、  /__   \ .|久
 ト二二.-''"~ヽ  fー=-r‐'''''''''"" ̄ ̄""'''''ー-_、
  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.ト、'~-i| `'''ー====一''''" |
   ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:Y:.ヽ   l !    ,rーケ___     ,' il
    ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:\_!>''"〔   ̄ =-う  ,.' /〉
      ヽ:.:.:.:.:.:.:.:i_;; -''":.:.:.:.:.:.:.ヽ   二不 .,'/'

■韓国対日懸案で譲歩期待

韓国政府が日本政府の要請を受け入れ、金賢姫(キムヒョンヒ)元北朝鮮工作員の訪日を認めたのは、
日本に協力する姿勢を示すことで、日韓間の懸案となっている歴史問題、
永住外国人の地方参政権問題などで日本から前向きな対応を引き出したいという思惑がありそうだ。

読売新聞 (7/21日)
URLリンク(up01.ayame.jp)

217:可愛い奥様
10/07/23 11:49:20 3JP245RS0
日本経済が破綻したら、
お金が紙切れになって
借金帳消し、最高ですね。
古今東西、徳政令って良くあることだし。

218:可愛い奥様
10/07/24 02:49:55 LNIEahnz0
昭和30年代に戻ればいいんだよ。

219:可愛い奥様
10/07/24 12:37:46 5m/bXoK+0
消費税10%にしても、
国の借金は増え続ける 消費税30%にしても無理だ、
福祉なんかに使える訳がない。
これからは年金も危ない。
貯金せな。 少ない給与で貯金、お金なんか使えるか。

220:可愛い奥様
10/07/24 12:38:53 5m/bXoK+0
これからは、税金を取られるだけで 何の保証もない。
頼りになるのは自分の貯金だけだ。
もう、何も買わない。

221:可愛い奥様
10/07/24 21:16:30 PvikqzgE0
どんどん世の中悪くなるな。

222:可愛い奥様
10/07/24 21:28:10 nqrHAdwCO
生きてるだけで遊べないなんてクソつまらないわ

223:可愛い奥様
10/07/24 21:30:43 9UKmKw9U0
日本は過剰貯蓄で消費不足なのだから消費税増税ではなく資産課税を導入するべき。

一人で稼ぎ過ぎ・溜込み過ぎる人がいると、誰かの稼ぎを奪ってしまうので、
国が借金して社会保障や公共事業などで、失業者などパイから溢れた人を救済する必要が出てきて、国の財政が悪化する。

近年は、累進を緩和・法人税減税する一方、資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して公共事業などで強制的に小資産家へばら撒いてきた。
国が借金で小資産家にばら撒けないのであれば、資産課税・所得の累進課税強化にて小資産家にばら撒く必要がある。

資産税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産増加したい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全管理したい人は、資産税を資産の管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。

上記にて消費や投資が増えれば、所得税や消費税など間接的にも税収が増加する。
民需にて多くの雇用を確保できれば、国が社会保障や公共事業などで失業者などパイから溢れた人を救済する財政負担が減る。

毎年1%資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。

224:可愛い奥様
10/07/24 21:34:31 eWxzcu7A0
>>223
富裕層が海外逃亡して日本国内が空洞化すると見た。

225:可愛い奥様
10/07/24 21:36:59 9UKmKw9U0
>>224
居住する場所は、税金負担額だけで決めるわけでなく、
治安、人的つながり、地位・名声、インフラ(病院・交通・教育など)、言語・気候・風土・文化などから総合的に決めるもの。
毎年何十%もの資産課税をしたら、海外移住する資産家も増えるでしょうが、
毎年数%の資産課税をしても、海外移住する資産家はそんなにでない。

226:可愛い奥様
10/07/24 23:57:24 Mysql8mW0
外人が来るのもいやなのに、外国に住むわけないと思うよ。
私は米留学してたけど日本がいい。
日本が変わっていっても住みつづけたい。

227:可愛い奥様
10/07/25 00:03:59 tjHExGhg0
給料の7割貯金するわ

228:可愛い奥様
10/07/25 02:14:19 c5q34frp0
全てが終戦直後みたくガラガラポンするとこまで行くよ。たぶんあと2年くらいでしょう

229:可愛い奥様
10/07/25 05:30:13 rQhVAq8a0
民主もおかしいよね。無駄省けばいくらでも財源は出るんでしょ?16.8兆
も出るならバラまきを止めてそれを借金返済に回せば消費税を上げる必要ない
じゃんw枝野が小沢に「財政がどんな状況下わかってない。ばら撒きなんか出
来ない」と批判してたけどだったら即刻子供手当てとか一切止めて無駄を省い
ていくらでも財源を作ればいいんだよ。それを財政健全化に和せば消費税あげ
る必要ないじゃんwこいつらマスコミが批判しないからっていつまで甘えてる
つもりなんだろw言うことなすこと出鱈目ばかり

230:可愛い奥様
10/07/25 12:40:14 55Tpl2rW0
子供手当を即刻やめるべき。

231:可愛い奥様
10/07/25 13:13:27 yDJvYY860
>>223
バカなこと言ってないで景気回復する提言でもすれば?w

232:可愛い奥様
10/07/25 13:32:32 CS4sP3iW0
資産課税も悪くないよ。金融資産、固定資産税を上げれば、結構、物の流れがよくなると思う。
日本人のすべてが貯蓄の1割を消費に回せば、景気はよくなると言われてるし。

233:可愛い奥様
10/07/25 13:39:37 yDJvYY860
>>232
金持ちでも金融資産がない人は相続税を収める為に土地の切り売りしてる。
資産課税すればそれが更に進んで不動産価格の下落を招く。
そうなるとデフレは更に進み、中国人による不動産食い荒らしが激化する。
あんたら分かってて言ってるんだよね。

234:可愛い奥様
10/07/25 13:47:51 CS4sP3iW0
家や土地が安くなれば、日本人の生活はかなり楽になると思うけど。

235:可愛い奥様
10/07/25 13:49:17 yDJvYY860
>>234
>家や土地が安くなれば

サラリーはそれ以上に安くんるんですが。

236:可愛い奥様
10/07/25 13:52:23 CS4sP3iW0
なんで?

237:可愛い奥様
10/07/25 13:53:43 DD9/b3kaO
>>229
子供手当て廃止賛成。金持ちが更に金持ちになるだけ。
児童手当貰えなかった金持ち義兄一家が子供手当て貰えるようになって外車買いやがったよ。それより控除戻せクソ民主!

238:可愛い奥様
10/07/25 14:01:25 yDJvYY860
>>236
不動産が安くなる≠日本人が買いやすくなる。

不動産デフレ=ハゲタカへ国土献上

239:可愛い奥様
10/07/25 14:12:38 yDJvYY860
日本は西側諸国の中でも封建制度を色濃く残した国だと言われている。
高額な高速道路通行料は大衆の移動の自由を阻害するものだし、
不動産が高額なのも、土地に民衆を縛り付けておくためのもの。
これらによって余所者の安易な侵入を防ぎ、戸籍管理を容易にし、類稀な良好な治安が保たれた。
戦前にコミンテルンが日本で革命が起こせないのは、これらを基盤にした強固な家族制度に原因ありと見抜いた。
であるから戦後にこれらへの攻撃が形を変えてなされてきたのである。仮に大衆が簡単に土地を離れる
ような制度が出来上がってしまえば、郷土愛や強固な家族制度もなくなってしまうだろう。

240:可愛い奥様
10/07/25 14:23:31 SaGnomR80
中国人大量上陸
中国クレジット崩壊


241:可愛い奥様
10/07/25 14:27:48 55Tpl2rW0
>>240
日本で買い物しまくって破産か?

242:可愛い奥様
10/07/25 14:46:36 fMiZvgs70
外国人の不動産取得に税金かければ良いじゃん。

243:可愛い奥様
10/07/25 15:04:31 yDJvYY860
>>242
日本は自由と平等が建前の民主主義国家なのでできません。
仮にやったとしても帰化制度がいい加減なので焼け石に水。

244:可愛い奥様
10/07/25 15:16:35 fMiZvgs70
外国人=外国企業って意味だけど

245:可愛い奥様
10/07/25 15:47:36 yDJvYY860
>>244
不良債権処理に協力してくれるならハゲタカだろうが中国だろうがオイルマネーだろうが
大歓迎だという姿勢じゃん、財界は。民主は更に際立ってるみたいだし。

246:可愛い奥様
10/07/25 16:06:21 uybWBPHV0
ニュース速報:2010/07/25(日) 14:41:29 HOST:cdu02c40.cncm.ne.jp
「スクープ!!国民総背番号制!!!!!導入か?
   政府が発表!!!国民ひとりひとりに番号がつけられる!!」

政府が税と社会保障の共通番号制度の導入(どうにゅう)
にむけ原案を公表した。
共通番号があれば、個人の所得情報などが把握(はあく)
しやすくなり、
所得に応じた手当(てあて)の支給や社会保障サービスに活用できる。

一方で個人情報がもれてプライバシーを
侵害(しんがい)するリスクもある。

使う番号は、プライバシー保護(ほご)や導入(どうにゅう)コスト
などの面から、住民票コードをもとにあらたな番号をつけることが
のぞましいとしている。
                       (西日本新聞記事より)




247:可愛い奥様
10/07/26 20:50:00 elKB0dAh0
皆さんが知らないバラ撒きは他にも沢山あります

例えば、失業者にむけてのパラ撒き政策

・職業訓練 (卒業しても就職できないのに、学校の費用は無料)
・基金訓練 (訓練しながら生活費がもらえる・・・60代の爺さん婆さんも。もらえてる)
・自治体の住宅手当( 家賃を肩代わりする制度)
・社会福祉協議会の総合支援資金貸し付け (保証人無しで貸してくれる。返せないヤシばかり)

無職の生活保護者には手厚い支援がある。
働く意欲もなくなり、タバコ・パチンコ・酒 やり放題 これ全て税金

外国人母子家庭の生活保護も増加の一途をたどってる。
子沢山だから子供手当てもプラスされ、ウマ-





最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch