皇室御一行様★part1858at MS
皇室御一行様★part1858 - 暇つぶし2ch302:可愛い奥様
10/06/28 01:33:39 DppGJ+R+0
このスレと主張が全く同じの、姉妹スレ

皇室御一行様★part1858
スレリンク(ms板)l50

303:可愛い奥様
10/06/28 01:34:07 b2GIK+K90
>>299
もし秋篠宮両殿下が晴れがましい場で
どこぞの小エビオヤジ王子に付き纏われたら
その王子の国に金輪際よいイメージ持てません

なるエビは、そういう事をしでかした、ですね

304:可愛い奥様
10/06/28 01:38:18 PzyuwO8r0
ちょ・・・菅さんがG8でナル並みの恥をさらしてくれましたよ_| ̄|○

・45秒あたりで、隣にいた首相から話しかけられてるのに言葉がわからないため無視
・みんなで並ぶ時は一人だけほかの首相達の前を思いっ切り横切る謎の行動
・会話の和に入れないのに終始ニラニラ顔
・最後は一人だけG8のゴロを踏んづけてつまづきそうになってる
URLリンク(www.youtube.com)

ナルも菅も、なんで日本の代表はカイガイでここまでひどい恥さらすの

305:可愛い奥様
10/06/28 01:39:20 bCMIvVRd0
>>291
>TPOに合わせて挨拶や立ち居振る舞いを立派にこなす力量は素晴らしいものが
>ありましたw。92さん始め、まるで女優の様でした。
つくづく惜しい…よりによってああいう人の方を選んでしまうとは。
まともな人を選んでいれば、今頃安泰だっただろうに。

306:可愛い奥様
10/06/28 01:39:56 PzyuwO8r0
いっそナルも
菅さんくらいほかの人達からあからさまにハブられてくればよかったのかも

307:可愛い奥様
10/06/28 01:50:10 KVxpK1Zy0
>>142
この前後を見ると皆さん二人きりで歩いているカップルオンリーなんだよね。

2人・・・2人・・・2人・・・3人・・・2人・・・の異様さ。

それも2人が白人の男女なのに、明らかに一人異質な小さいアジア人のおじさんが
くっついている お邪魔虫みたいに!
我が国の恥さらし!

308:可愛い奥様
10/06/28 01:58:18 6gLS7Fxi0
身長はどうでもいいよ、それが小さいおじさまでもひょろいおじさまでも大いに結構。
問題はこの破廉恥な振る舞い。


309:可愛い奥様
10/06/28 01:59:14 2tE/oFpr0
>>303
そうですね
まぁ相手も王族の方なので、あからさまに非難したりはしないとは思いますけどね
「ああ、お一人でご参加されて身の置き場がなかったのかしら?入れて差し上げている
わがプリンス&プリンセスはお優しいわぁ♪」くらいの意見しかいえないかもだけど。
ただ、ヨルダンのような状況だったらやっぱり怒るかも、、、
「お先へどうぞ」と言ってるのにくっついてきて、ましてやカメラ側ですもの
そのせいでラニア妃が影になってしまうこともあったんだしね
自分がヨルダン国民だったら、ラニア妃はものすごく自慢のプリンセスですもの
先ほど間違えてらした方がいらしたけど、ラニア妃は紀子様がヤンググローバルリーダーに
選ばれた年の選考委員会の委員長でらしたんですよね
国際的にもとても活躍されていらっしゃる素晴らしいプリンセスですわ

310:可愛い奥様
10/06/28 02:02:21 ktAXyeej0
>>304
ちょw
これもナルえび様と同じく
世界に向かって「使い物になりませんよ」の
お披露目会だったのかもw
夫人の着物の着付けもだらしなくてウヘァだったし…

311:可愛い奥様
10/06/28 02:02:45 bwk/44dT0
そんなにひとりでいるのを恐れるなら足蹴にされても冷たくされても
マサコさんにしがみついて離れないだろうね
離婚がないなら廃太子しかないわ

312:可愛い奥様
10/06/28 02:04:00 5ANXq4uP0
>>298
楽しいお話、ありがとうございました。


313:可愛い奥様
10/06/28 02:12:29 V5/b03Zy0
>>304
かばうわけじゃないが、
菅直人は幼少から幼少から優雅に振る舞う訓練も
英語の個人レッスンやオックスフォードへの留学もしていないので
徳仁と同列に語る事は出来ないのでは。

314:可愛い奥様
10/06/28 02:17:45 ktAXyeej0
>>313
ん~でも一国の首相ともあろう人間が
ちょっとした会話も英語でできないなんて
個人レッスンや留学は関係ないと思いませんか?
振る舞いも優雅じゃなくても、堂々としてればまだいいのですが。


315:可愛い奥様
10/06/28 02:30:09 K7/p70zn0
【政治】菅首相、ぽつん…G8サミット外交苦手克服へ準備したのに… ★4
スレリンク(newsplus板)

麻生さんの場合↓?
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(s411.photobucket.com)
URLリンク(pds.exblog.jp)

プーチン「なんちて♪」?
麻生「またまた~wプーちゃん面白いんだから~」?
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

316:可愛い奥様
10/06/28 02:33:25 Bfoj6gFZ0
つまり教養のない菅と教養なんて当然あるはずのナルが同レベルということか。
どっちにも日本の未来を託したくありませんわ…。

317:可愛い奥様
10/06/28 02:39:27 2tE/oFpr0
>>315
麻生さんの外交の写真、みんなニッコニコなんだよね~
どれほどコミュ力が高く、なおかつ評価されていたかが分かるよ
報道されなかったけど、麻生さんの素晴らしい笑顔の外交シーンの写真いっぱいあるよね
こういうのをみんなに見てもらえれば、、、と残念だよ

いくらそういった教育を受けてないとか言っても、政治家じゃん
言い訳無用だよね

318:可愛い奥様
10/06/28 03:04:26 UABdZj/I0
ナルが邪魔したのはラニア妃ではなくリム妃です。
動画ご覧になってない?

319:可愛い奥様
10/06/28 03:07:57 ym+tlN620
麻生さん・・・漢字は苦手でもこういうのは得意だったんだ・・・

エビ様もよく台本を読んでらっさるけれど、
漢字だけでなく何もかも苦手そうだな。


320:可愛い奥様
10/06/28 03:16:12 y/INhmxk0
雅子が凸したチャールズ来日の時も
タロサと会った茶はニッコニコだったよ

英語が話せるのは当然のこととして
明るくて物怖じしない性格が
外国人にはわかりやすくて受けがいいんだと思う

一般的に日本人って、何言っても曖昧な笑顔でハッキリしないし
何考えてんだが分かりにくいからね

321:可愛い奥様
10/06/28 03:18:22 5ANXq4uP0
>>317
ごめん、そうは思わない。
菅さんがいいとは思わないが…なまじ欧米の一流大学に見栄をはって留学し、
ほんとにさっぱり駄目で、学位はもちろん単位もとれない、麻生さんも小泉さ
んも。なごやかに笑っていても、相手はそれをもちろん知っていて、嘲笑って
るわけだから。
これ、逆を考えてみてよ。日本の有名大学に留学してきたボンボン、しかし、
勉強さっぱり駄目。中途半端な日本語でジョークを言うのはご愛嬌だが…そんな
感じだと思うよ。
王族か何かだったら、そういうなんちゃって留学も、親善になるけどね。
政治家だったら、馬鹿の証明書を出すようなものだよ。

322:可愛い奥様
10/06/28 03:37:18 5ANXq4uP0
321の続き。
小泉さんは度胸はいいので話したがるが、英語はできない。
麻生さんの英語はゴルフやクレーの時は良いが、政治を語ってもらってはむしろ困る。
ブッシュジュニアが相手ならそれでよかったのかもしれないが、今は違う。



323:可愛い奥様
10/06/28 03:49:34 38961Sr+0
愛子ちゃん、学校行って無いの?
最近は不登校とかって増えてるけど、基本イヤなことがあっても
ちゃんと行かなきゃいけないからこその学校でしょう?
親の思惑や、寝坊のせいで遅刻を重ねるのもすっごい変だし
虐待だなあ・・・

324:可愛い奥様
10/06/28 03:49:44 NR+0OqW40
>>249亀ですが
アサリに取り付く蟹さんは、リアルに居ますよw (おみおつけの具でハケーン!)

・・・アサリ、はっ!!!!

325:可愛い奥様
10/06/28 04:09:02 t8Rp5DBO0
>>323
今からこんなんじゃ、大人になっても公務を選り好みしたり、直前にドタキャンしたりする
ダメ人間になっちゃうんだろうな。

326:可愛い奥様
10/06/28 04:21:03 ktAXyeej0
>>317

本人の資質や人柄はもちろんだけど
評価される大事なポイントに血筋がありますね。
たとえば麻生さんは5代続けて皇室にお仕えしている家柄で
皇室の外戚でもある。
働いた経験すらろくにない左翼運動家あがりの首相などが到底持ち得ない
各国王族や首脳につながる太いパイプをお持ちでしょう。
小エビ様は世界一の血筋を引いているのだからほかが多少残念でも
精進していればどうにかなったものだろうにorz
事実ご結婚前はそうでした。
ご両親、弟妹に弓をひいたのが運のツキなので自業自得だけれど。

327:可愛い奥様
10/06/28 04:28:29 uwJFznVj0
>>321ってどこを縦読み?

328:可愛い奥様
10/06/28 04:29:17 TKJy/7Jf0
>>319
麻生さん、別に漢字苦手じゃないと思うよ。なんといっても文章がうまい。
馬鹿にしていた記者のブログの方がよほどひどかったよ。
第一、国会議員の中では麻生さんはずっとましな方だよ。


あの年代はすさまじい国語教育を受けている。
 幼稚園:カタカナ、旧かなづかい
 小学校:ひらがな、新かなづかい(づー>ずの問題も含む)
  小学校4年生ごろ本格的ローマ字教育(ヘボン式&訓令式) ローマ字化のためか?
 以後、20年間ぐらい学校の教科書内で
  教育漢字、当用漢字による制限、
  漢字を別の漢字に置き換え(例; 沙漠ー>砂漠)
  送り仮名の変転(試行錯誤であっちへいったり、こっちへいったり)
  熟語の一部をかな書き
  etc
こんな新教育の混乱と同時に昔の本もきちんと存在
高校では、現代文(戦前の文章も含むのほかに、古文(色々な時代)、漢文が必修。
理系・文系関係なし。(私立大学の入試には文系・理系の区別はあったもよう)

 

329:可愛い奥様
10/06/28 04:35:49 ZgoNpU+G0
321さん嵐でないのなら下げてください。

330:可愛い奥様
10/06/28 04:50:39 UZsu5nlS0
>>327
いや案外、斜め読みなのかもしれない。
てか、取り敢えず下げてから書いて。

331:可愛い奥様
10/06/28 04:54:07 xEF9Dz590
最近、新聞で各党首の色紙2010年版を見たけど、
今回は「おおっ!」っと思えるような字の人は居なかったなあ。
まあ、「英語は発音じゃない」のと同様、文字だって中身が問題なんだけど。

332:可愛い奥様
10/06/28 05:14:07 g00d1dfW0
中途半端なレス番ですが、このスレにまだ貼ってないようなので。
>>850を過ぎたら改めて貼っていただけると助かります。


※※※このスレでのスレ立ての手順※※ ※

1)920を踏んだことに気がついたら、改めてスレ立て宣言をします。
  スレ立て宣言を920で行うことは混乱を招くので禁止です。
2)リロードして宣言を承認するレスがついたのを確認してからスレ立てに行ってください。
  これは重複を防ぐために必要なことです。
3)>1のコピペの際にはご注意を。最近コピペミスが増えてます。
4)ホスト規制などでスレ立てができない場合には速やかにその旨を書き込んで代理を募ってください。
5)代理を志願する方も、宣言→承認→スレ立ての原則を遵守のこと。
6)スレが立ったら、新スレのURLを貼って告知してください。

テンプレはURLリンク(wiki.livedoor.jp)からどうぞ。

※※※以上の手順に自信がない方は920を踏まないように心がけましょう※※※

◆スレ立てを見守る方へ◆
1)920を過ぎたら、宣言した方に承認レスをつける他は余計な雑談を控えましょう。
2)スレが立ったら、乙レスをつけるのは新スレのテンプレの確認をしてからにしてください。
  悪意のあるテンプレ改変(特に>1)がある場合には立て直しも考慮します。

333:可愛い奥様
10/06/28 05:19:50 9CpN4ZIl0
>>321
このスレには稀有な良識人ね。
こんなバカと在日の巣窟にいて、疲れませんか?

334:可愛い奥様
10/06/28 05:30:53 qGEhkF4C0
>>321
あなたがなんでそう思うかしれませんがバチンカンでの麻生さんの評価はとても高かったんですが。
口元を隠して飲み物を飲む韓流だけは得意な現首相と一緒にされても。
だいたいオバマの米での評価は地に落ちてますよ。
二ヶ月たっても原油ダダ洩れじゃしょうがありませんけどね。
オバマ政権の日本関係のアナリストは全部クビになました。
政権交代は予見できたけど自民政権より外交能力が低く与しやすいなんて馬鹿な分析やったせいです。
現政権は欧米とのコネクション0で外交能力は著しく低いですが非現実的なメルヘン揃いでコントロール不能とのことです。

335:可愛い奥様
10/06/28 05:39:39 9CpN4ZIl0
バチンカンp

336:可愛い奥様
10/06/28 05:40:57 UO1+DshS0
今回の結婚式でのコエビの異常な行為あまりにも見苦しいな。
ナルへの躾の悪さが全世界に知れ渡ってしまったのだから。
これはもうね、
両陛下に責任の所在があると言っても過言ではないし、
両陛下への失望を禁じえないほどのレベルのお粗末さだ。


337:可愛い奥様
10/06/28 05:48:03 UO1+DshS0
両陛下には国民から皇室を与る家長として皇太子に対する重い監督責任がある。
重要なその任務を長きに渡りないがしろにし
全世界にこのような無様な恥を公然と晒したのだから
当然非難されても仕方ない面がある。

338:可愛い奥様
10/06/28 05:48:11 fKzZfDj30
政治家の話は該当スレでお願いします。

339:可愛い奥様
10/06/28 05:52:02 JgiPa+Jn0
>>323
> 愛子ちゃん、学校行って無いの?
> 最近は不登校とかって増えてるけど、基本イヤなことがあっても
> ちゃんと行かなきゃいけないからこその学校でしょう?
これが当たり前なのは「健常のお子さん」。
成功体験を積むことが第一と考えられる発達障害に関しては当てはまりません。
愛子さんが健常でないと仮定されれば、コレは致し方ないかもしれません

> 親の思惑や、寝坊のせいで遅刻を重ねるのもすっごい変だし
同意。一般家庭であれば、児相介入要件。
これがおかしいことだと気づかない親の元で育てられ
周りが親に「おかしい」と言えない・・・愛子さん、カワイソウ 


340:可愛い奥様
10/06/28 05:58:16 LW4CPkpBO
>>328
そうですね。
本音を言うと今、政治家の人材が豊富であったなら
最も宮内庁長官をお願いしたい方であるし
また、その任に相応しい方です>麻生さん

羽毛田長官も凄く頑張ってらっしゃる。
でも、東宮周辺や現政権があまりにも斜め上過ぎで
満遍なく手をうつことが出来てないかも…と思います。

341:可愛い奥様
10/06/28 06:04:10 sNwg58320
今回の結婚式の録画
なんだかなーナルさんの笑い方ひとつ取っても、独身時代の風貌と
別人のように違うんですね・・。舌が見えそうなくらいの意味ないへらへら笑い。
雅子さんの魔女ばーさん笑いがうつったのかしら。
王族方の中で、同じ王族(皇族)には見えないのが悲しい。

>>191 の写真
東京サミットで注目の雅子妃殿下デビューの一こまでしたね。
隣でクリントン大統領が紀子妃殿下と談笑されてるのを、「なによっ!」って
ほんの一瞬だけど身を乗り出してガン見してたの
当時ニュースで映し出されたとき「ひえっw」って声あげたの覚えてる。





342:可愛い奥様
10/06/28 07:24:11 V5/b03Zy0
>>314
日本の学校教育だけでは首相になれないと言う事?


343:可愛い奥様
10/06/28 07:33:34 1Ki1jM4h0
国民が寒を首相にしたんだよ(棒

344:可愛い奥様
10/06/28 07:37:34 om9GbxoQ0
>>304

メドベージェフを無視・・・

345:可愛い奥様
10/06/28 07:39:51 1Ki1jM4h0
寒の笑顔って誰かに似てるんだよね。

志村けん?

346:可愛い奥様
10/06/28 07:42:31 zvzQfT+f0
>>341
ナルの女性へのくっつきを、雅の白人男性へのくっつきに置き換えると、
行動がそっくりだ。
似てきたんだ。それにあれでいいと思っている男が皇太子ですか・・・

347:可愛い奥様
10/06/28 07:49:11 om9GbxoQ0
>>342
学力はともかく、
血筋、人脈、そんなのは、学校教育だけでは限界あると思う。
マスゴミは二世議員をつぶしたがるのは、
これもまた日本をダメにする一環だと思うな。

348:可愛い奥様
10/06/28 07:50:25 K7/p70zn0
>>321
それはルーピー鳩山

349:可愛い奥様
10/06/28 07:52:05 7XVYhgJr0
>>321
よかったな雅子は政治家じゃなくて

350:可愛い奥様
10/06/28 08:02:55 fhmeEOey0
321
管さんはご自分のお子様でさえ不登校にさせて、
ニコニコ笑顔はマスコミ向けで、不気味な笑顔で
目が笑っていないから不思議くんだよ。
恥だわ。国内だけのビッグマウス。


351:可愛い奥様
10/06/28 08:08:16 1DMPPDQx0
ナル仁のみじめなところは
独身者だから他のカップルにへばりついてるわけじゃなくて
怠け者の皇族らしいふるまいが何一つできない妻を連れて来るわけにいかなかったから一人
ってところなんだよね。
そういう妻としか結婚できなかったみじめな日本皇族が
そのみじめさを上塗りする行動を取って、みじめでみじめでどうしようもない。

352:可愛い奥様
10/06/28 08:08:27 woCvk6Za0
ナルってやはり老けたね。

茄子の下手もどきお帽子の間から、白髪がチラホラ・・・・
ホントの地毛はどうなんだ?
しかも歯が汚らしいわ。

だれかナルの地毛想像図作って欲しい!
(右側ドアップ写真を参考に)

URLリンク(www.yuko2ch.net)

353:可愛い奥様
10/06/28 08:09:26 woCvk6Za0
ああ。下げ忘れた。
(嵐ではありません)

354:可愛い奥様
10/06/28 08:10:58 fKzZfDj30
菅の話はスレチ。よそでやれ。



355:可愛い奥様
10/06/28 08:15:25 Kl39MU1v0
>宮内庁によると、皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまは当日、風邪で学校を欠席しており、御所の中で帰国された皇太子さまにあいさつされたという。
>愛子さまはその数日前から風邪をひいており、先週末も学校を休まれたそうだ。

だからまた、風邪じゃないけど風邪だと言ってます!ってことでしょう?
愛子ちゃんは、ちょっとこれは、厳しすぎる。

356:可愛い奥様
10/06/28 08:20:02 Ce8ZVGev0
いつぞやナルさんが得意げにドロシー・ローノルトさんの詩を朗読したことがありましたが、
今の愛子さんの状態はどういう家庭環境の結果だとお考えになるのでしょうね。

357:可愛い奥様
10/06/28 08:24:32 VpmsFS2NO
この時期って、そう簡単には風邪ひかないと思うんだけど・・・違うかなぁー?しかも子どもなんて熱でもない限り、学校休むほど具合悪くならないよ。


358:可愛い奥様
10/06/28 08:27:45 KRWwmVMkO
東宮の風邪発表は全て偽りだとそろそろスルーしましょうよ

359:可愛い奥様
10/06/28 08:28:28 d7j7+xpY0
>>356
今度国民がナル達に朗読して聞かせたい

360:可愛い奥様
10/06/28 08:31:55 mGmT/eOn0
ナルさんの昔の笑い方はワンパターンの薄ら笑いだったけど
今の顔をクシャクシャさせた馬鹿笑いより遥かにマシだった。

361:可愛い奥様
10/06/28 08:32:00 Zd+d+b9h0
>>347
言えてるね。いい大金持ちはちゃんと躾や教育を施して、目立たないけど
人様のお役に立てるように・・・って地道に暮らしてる人もいるのに。
悪い金持ち(=成金含む)はOWDみたいな、金はなんとかなったけど、
地位・名誉・家柄などに異常に執着する人たちっていうか。
いい金持ちが悪い金持ちに駆逐されてしまったね。

日本一の旧家といわれた天皇家だったけど、たぶんあと10年もすれば
その価値をあがめたてまつる人はいなくなる。ワタシは曾婆からの影響で
天皇家の引き継いできた文化を愛でるということを楽しんできたのに、私で
終わりだな~って感じてる今日このごろ。

362:可愛い奥様
10/06/28 08:32:32 VWdMkXZa0
スウェーデン結婚式の徳仁さん…
欧州王族方の中にも、ああいう方はおいでだろう。
血による相続にはありがちの「リスク(継承高位者がチョットアレ)」で、
理解も同情もあるとは思う。
ただ「日本は何故これを一人で出席させたのか?」という
疑問はお持ちのような気がする。
同じ疑問と脱力感は、私にもある。
「自爆」もいいけど、海外に日本の恥をさらすのは辛いわ。
元気で問題無し、という事に表面上なってるから、
格式上、とりあえずは現皇太子である徳仁さんを出さざるを得なかったんだろうけど、
彬子様あたりにステッキガール兼お目付役を頼めなかったんだろうか。
1人で出したのは大大大失敗だったね。

363:可愛い奥様
10/06/28 08:32:47 kNg9MYIy0
>>301
常にTPOに合わせて柔軟に変えて場にあった自分でいられるように
「女優」でいなければならない それには賢さが必要
 女性はそうあって欲しいし特に上に立たれる方は(妃殿下のこと)それが不可欠・・・と

生涯、自身も「演じる人」であった酒井美意子さんもそう力説してたよね。
女子学習院OGのお姫様だけど。なのになぜ雅子↑の片棒かついたんだろうね。
雅子や汚和田両親の下品な本質や胡散臭いバックはとうに見抜いていただろうに。

364:可愛い奥様
10/06/28 08:39:20 WQ2qfl600
>>362
皇太子の結婚式なので、こちらもナルちゃんを出席させたんだろうけど、
あれではねぇ・・・。
宮内庁の杓子定規的な判断では、「アレレなナルちゃんでも、一応皇太子だから」なんだろうけど、
実際にああいうコエビのみっともない立ち振る舞いを見て、「こんなんだったら秋篠宮ご夫妻に
行っていただいた方がよかった」と思っている職員さんも居るのではない?

365:可愛い奥様
10/06/28 08:40:33 Ce8ZVGev0
>>362
みっともなさ過ぎて急病のため欠席のほうがよかった。
風邪による微熱でとか、それこそ一服盛るとか、手立てはあったでしょうにw

366:可愛い奥様
10/06/28 08:40:53 B64lOwcN0
愛子様登校できていないようですね。
私の通っていた公立高校では 早退・遅刻は3回で1回の欠席でした。
愛子様のように 一日のうちに早退・遅刻をしてしまうと 
3日早退・遅刻で通っても2日欠席の扱いになっていました。
それに欠席が重なると もう今の段階で完全に不登校の扱いですよね。
優秀なお母様が精神的なフォローをなさっている割には 長期化されていますね(棒

367:可愛い奥様
10/06/28 08:44:57 vYrVdmyG0
>>363
美意子さんは早々とテレビで「もう申し上げてもよろしゅうございましょう。
おわった雅子さんで決定でございます!」とブチあげてびっくりした記憶がある。

その後雅子は一旦脱落。なんだ、美意子さん、いい加減なことを・・・と思っていたら
なぜかウルトラCの逆転で雅子に決定。

舞台裏ではいろいろドロドロしてたんだろうなあ・・・

368:可愛い奥様
10/06/28 08:45:51 AAsiQrDMO
こんどは算数か・・。


369:可愛い奥様
10/06/28 08:46:52 mGmT/eOn0
もう「皇太子」という肩書には位負けしてるというか、
居座るには家賃が高いというか、任務を遂行するのはもう無理じゃないの。

370:可愛い奥様
10/06/28 08:47:05 d7j7+xpY0
もし,元気に登校しているならば,金曜日のノム会見の時に
「愛子様は元気に登校しております」ときっと言わせるでしょう。

371:可愛い奥様
10/06/28 08:48:39 Uy5kBfAL0
>>355
病弱につき、以後家庭学習でってしていく伏線なのかな>風邪報道
それだって雅子さんをなんとかしないとどうにもならんのだろうけどさ
愛ちゃんカワイソス

372:可愛い奥様
10/06/28 08:50:26 EnRknMKq0
共依存
機能不全家族
アダルト・チルドレン
毒親

これらのキーワード、東宮に当てはまったり思い当たったりすることばかり。

373:可愛い奥様
10/06/28 08:54:26 oJxqE4YD0
>>371
1年くらい前に、東宮で家庭教師のできる養育係を探している記事があったよね。
何人か候補を見つけたが、みな向こうから断られる。
理由は家庭教師の他に、雅子さんの話し相手もさせられるのでそれが困る、ということだった。
家庭教師と別に話し相手を雇えばいいだろうにと感じた記憶がある。

374:可愛い奥様
10/06/28 08:55:47 a2Mo7vrS0
ノムラ会見が、もう公的じゃなくなってる。
都合の悪いことは言わずに、マサコが主張したいことだけを
会見で言ってるんだもの。
ノムラが出てくるの止めれば、マサコFaxが会見場に届くかもね。

375:可愛い奥様
10/06/28 08:56:59 VWdMkXZa0
タキシードやスーツ見ても、ステッキガール(お目付役)が用意されなかった事を見ても、
そして、このような国際的で注目度が高い場に於いても、
徳仁さんを真っ当にサポートしようという体制は無いという事だよね。
いったい皇室の中の人達はどう考えていて、どうなっているのだろう。

376:可愛い奥様
10/06/28 08:57:49 AAsiQrDMO
現代、授業が終わると愛子ちゃんはまさに駆け寄り帰り支度始めるとか
主要科目は大変お出来になるとか、ワロスワロスな関係者談が。
学内でも、愛子同情論(学校の対応に不信感)、男子同情論に別れてるみたいね。
斜め読みだったので、詳細レポ奥降臨をお待ちします

377:可愛い奥様
10/06/28 08:59:21 +NQF9F1z0
ノムは今年度末で定年よね
後任が決まらなくても辞めることが出来るのかしら
ジジンがいる間は無理?サンドバックノム状態が続くの?

378:可愛い奥様
10/06/28 08:59:48 vYrVdmyG0
>>376
学校がこれ以上どうすればいいというのだろう?

379:可愛い奥様
10/06/28 09:01:02 bwk/44dT0
>>372
誰にもかえりみられない社会の片隅に暮らす家族じゃないのに
どうして誰も愛ちゃんを救ってあげないのか疑問

380:可愛い奥様
10/06/28 09:02:48 +NQF9F1z0
>>376
>学校の対応に不信感
これはどっちの味方サイドの話なのか
アイコ擁護なら「内親王を守れない学習院なんて」だし
アイコ問題なら「あんな勝手を許しておく学習院なんて」だろうしね

381:可愛い奥様
10/06/28 09:02:56 Ce8ZVGev0
>>373
東宮では妃殿下のご機嫌を損ねない宮廷道化が必要とされているのでしょう。

382:可愛い奥様
10/06/28 09:03:22 mGmT/eOn0
もうマサコさん「アテクシは女帝になるかもしれない愛子の母なのよ!」
でしか自分をアピールする機会がないから
愛子ちゃんに必死に縋りつくこと縋りつくこと。
母親無しでもキチンと登校出来たら自分の存在価値無くなるもんね。



383:可愛い奥様
10/06/28 09:03:49 TzUl1cwB0
スウェーデン結婚式にあのgdgdナルをあえてさらしたのは
欧州王室にナル皇太子はここまで使えないお披露目だったと思う
この先廃太子云々になったときに、やっぱりねと納得できるように
それでも、ナルちゃんがここまで失態さらすとは
宮内庁も想像を越えてたと思う
まあ、神さんの守りがなくなったらこんなもんでしょ

384:可愛い奥様
10/06/28 09:05:44 zvzQfT+f0
>>375
前は、東宮職か、侍従長が、どこかの国の女性の王族に頼み込んでナルと組ませていたと思う。
今回は、東宮職が、雅子に頼まれたかどうか、理由はわからないけど、そういう手配をしなかったものと思う。


385:可愛い奥様
10/06/28 09:07:56 VWdMkXZa0
>>379
>どうして誰も愛ちゃんを救ってあげないのか疑問
個人的には、廃太子の機が熟さない限り、
周囲が愛子ちゃんを救い出してあげることは出来ないと思う。
周囲が虐待児童の両親の意思に関わらず救い出すということは、
両親の資質と育児を否定どころか弾劾する事になる。
子供を愛してる、と五月蝿いほどアピールしてきたのに、
実は虐待していた、そんな人達を、
国民が皇太子同妃として受け入れるのは、さすがに無理。
…愛子ちゃんにとって、酷すぎる推察ではある。

386:可愛い奥様
10/06/28 09:08:31 LkOnhpE40
週刊現代の「転校のススメ」のレポきてますか?

387:可愛い奥様
10/06/28 09:10:18 oJxqE4YD0
>>381
まあ「知的でない家庭教師」というのは存在自体矛盾してるし、
知的な女性に傍に来られた雅子がムキーとなるのもわかる。
愛子さんの相手をする女性SPだかは体育会系だろうから気に障らなかったんでしょう。

388:可愛い奥様
10/06/28 09:11:31 oJxqE4YD0
>>386
いま議論板にきたようです。

389:可愛い奥様
10/06/28 09:11:40 oTuuzJxX0
夏のご静養はまだドコと決定してないんだよね。
両陛下や秋篠宮家の皆さまはどちらに行かれるのかしら。
ご静養にたまたまバッタリっていうのを経験してみたいわ(東宮以外)

390:可愛い奥様
10/06/28 09:12:26 Kl39MU1v0
>>373
大野せんせぇがやったらいいのにねぇ。
で、ゴビョーキの治療は、他のきちんとした医師にお任せしたほうがいい。
大野せんせぇは、話相手と雅子の言いなり発信が専門で、治療できないみたいだから。

391:可愛い奥様
10/06/28 09:14:31 wNrH2qCx0
>373
>家庭教師と別に話し相手を雇えばいいだろうにと感じた記憶がある。
「マサコ様の話し相手」ならなおさら断られるよ…
「家庭教師」も、愛子様がいろいろあるお子さんだから難しいだろうね。

392:可愛い奥様
10/06/28 09:14:34 Ce8ZVGev0
スウェーデンで哀れな姿を晒したわが国の皇太子
それでも外務省の随行員は慰労会を楽しんだのでしょうか。
外務省が小和田家のようなド庶民役人ばかりになってたらサポートなど不可能だと思う。

393:可愛い奥様
10/06/28 09:15:42 CnY2Zmoa0
ハーグの職員は、毎日、仕事をしています。
準皇族? の恒さんのことを、そのハーグの方々は、心配しています。
小和田さんご一族の方々、恒さんの生死を明確に伝えて下さい。
もしご存命で、噂の? 日本の神聖な御所で生活され、
ハーグでは、生活されないのであれば、
Why? その訳をハーグの方々に明確に説明しましょう。

394:可愛い奥様
10/06/28 09:15:51 Seh7VbEH0
ナルのgdgdgが世界中に配信されたのはいい事だけど
それと引き換えに色んなご夫妻に迷惑をかけてしまった事が本当に悔やまれる

皇室はスライドやヤフオクなど
あれらによって身内で起きた嫌な事は全部我慢するけど
8歳男児などほかの人を巻き込むと宮内庁は一気に動き出すから
今回も他国の皇族方に迷惑をかけた事で
宮内庁はさらに動いて欲しいと切に願う

395:可愛い奥様
10/06/28 09:16:23 oJxqE4YD0
輸入します。レポ主様に感謝。

862 名前: 朝まで名無しさん [sage] 投稿日: 2010/06/28(月) 09:05:04 ID:xCzoiNa5
週刊誌レポ。詳細は各自ご確認ください。1/2
週刊現代(2010/07/10) 愛子さま転校のすすめ-このまま学習院にいても誰も幸せにならない
・4頁の記事。東宮御所には愛子ちゃんの海外留学を薦める。学籍は院に残し、国はどこでも、理想的な寄宿舎生活を送れるところ。
 年の違う生徒達が助け合う中で強くなってもらい帰国、院に復学。この場合、愛子ちゃんは単独で。(橋本明氏)
・愛子ちゃんは11時(4時限)ごろ登校するが、登校前は雅子さん・侍従・女官が家庭教師役。特に算数が好きで主要科目は非常に良くできる。
 登校し、授業が終わるとすぐさま雅子さんに駆け寄り帰り支度を始めてしまう。下校後は担任から渡されるレポートを元に補習や宿題。
・6/22、10時56分頃、二人の女官を従えて母子がワゴン車から降りる。門に向かって歩く間雅子さんがしきりと話しかけるが愛子ちゃんは真正面を向いたまま。はしゃいでる様子ではなかった。
・皇后様も東宮に電話して次のようなアドバイス。行けるようになるまで慌てずゆっくりと手助け。
 出来るだけ行かない日を作らないように。出来れば給食はお友達と一緒に食べた方がいい。
・愛子ちゃんのことで初等科全体が未だに揺れている。子ども達というより親が動揺している。
 3年生の父兄は学校への不信感をはっきり訴える人と事態が収まるのを待っている人がいる。(初等科の母親)
・今回の男の子も私たちの目からはそれほどひどいとは思えない。愛子ちゃんに何か問題があると、とたんにあたふたする院には辟易している。(同母親)
・最近は雅子さん・愛子ちゃんへの同情論が強く、学校の対応を疑問視する声が多い。(別の親)
・宮内庁でも愛子ちゃんと院の関係に憂慮し、
 1.転校
 2.初等科卒業まで院、中学から転校
 3.学問所(プライベートスクール)の設置
 4.完全復学 を検討。
・4案が一番望ましいが、院が今の教育方針を変えるつもりがないので難しいかも。(宮内庁関係者)
続きます。

396:可愛い奥様
10/06/28 09:16:48 TPG+wFvwO
>>371
病弱路線で行くなら、あんな元気溌剌の運動会やスキーの映像なんか
出さない方が良かったのに

397:可愛い奥様
10/06/28 09:17:21 oJxqE4YD0
863 名前: 朝まで名無しさん [sage] 投稿日: 2010/06/28(月) 09:09:02 ID:xCzoiNa5
週刊誌レポ。詳細は各自ご確認ください。2/2
・院は皇族を特別視しない伝統を持っている。この程度のことで弱くなっている原因を家庭教育で発見し、
 耐えていく力を家庭で与えることが先決という姿勢。
 家庭で鍛え直してから学校に戻して欲しい、そうすれば学校としてきちんと取り組むという意味。(橋本明氏)
・院で他に不登校の子が続出しているわけではなさそうなので、
 愛子ちゃん本人に集団生活を苦手としていて、そちらに要因があると捉えるべきでは。
 そう考えると現状は無理矢理「登校している」という事実だけを示そうとしているのではないか。(矢幡洋氏)
・院以上の環境を望むのは難しい。初等科以上の学校はない。断言できる。
 環境を変えるのは一つの逃げ道、現状の中で強く生きていくほうが今は必要。(川嶋優氏)
・何事もなかったかのようになれば院も宮内庁も東宮も嬉しいことだが、それが実現して一番凹むのは愛子ちゃん。
 転校を薦めたい。宗教的なバックボーンのある中高一貫校、例えば聖心・雙葉。キリスト教系でも仏教系でもいいと思う。
 そして雅子さんと距離を置いてヨーロッパへ留学してはどうか、今がギリギリの時期。(渡辺みどり氏)
・聖心・雙葉、両校とも「(愛子ちゃん転校を)検討したこともない」
・お茶の水女子大学付属小を薦める声も一部にある。
・小和田家では今回の一連の院の対応に不満を持っている。
〆は「転校」に向け、決断の時は迫っている。
以上です。

レポ主様、有難うございました。

398:可愛い奥様
10/06/28 09:18:18 d7j7+xpY0
愛ちゃん主要科目できるんだー。
体育はまあできるとはおもったが

399:可愛い奥様
10/06/28 09:21:37 wNrH2qCx0
乙です。
「母親と離せ」は共通認識のようでw
>院で他に不登校の子が続出しているわけではなさそうなので、
>愛子ちゃん本人に集団生活を苦手としていて、そちらに要因があると捉えるべきでは。
>環境を変えるのは一つの逃げ道、現状の中で強く生きていくほうが今は必要
ますます追い詰められてきました。

400:可愛い奥様
10/06/28 09:22:23 VWdMkXZa0
現代レポ輸入有難うございました。レポ主様も乙です。
>・小和田家では今回の一連の院の対応に不満を持っている。
…さすが、両陛下より先に内親王を抱いただけあるわ。
口を出す出す。
御帽子みどりさんは逝っちゃったの?


401:可愛い奥様
10/06/28 09:22:25 WQ2qfl600
転載乙でした。

>・小和田家では今回の一連の院の対応に不満を持っている。

さすが準皇族さまですな、小和田何様('A`)


402:可愛い奥様
10/06/28 09:23:59 xzQmZ7uy0
今にして思えば、香淳皇后がいかに皇族だったかがわかる。
内面にの葛藤や公人としての厳しさを表面には感じさせず、
「よきにはからえ」のごゆったりした佇まいは真の姫宮さまかも。
美智子さんは、やっぱりその辺が俗っぽい。
こういうこと書いたらたたかれるかもしれないけど
常に国民に媚びている気がする。
もちろん私たち庶民の中では断トツの上流階級で、ご立派な出自だとは
思うけれども
旧皇族との間にある越えられない壁は顕著。

だんだんだんだん妃のレベルが下がっているのが残念だよね。

403:可愛い奥様
10/06/28 09:26:20 oJxqE4YD0
海外留学を勧める二人も「雅子とは離せ」というわけですね。
これは実現しそうにない。
雅子に海外留学させて、愛ちゃんが学習院復学の方が、まだ可能性がありそうな。

404:可愛い奥様
10/06/28 09:26:38 DxiUb6hZ0
お茶の水だけはかんべんな

405:可愛い奥様
10/06/28 09:27:05 TPG+wFvwO
>>367
>おわった雅子さん


ワロスwww

406:可愛い奥様
10/06/28 09:27:14 TzUl1cwB0
レポ乙です
やっぱり海外へ転校のススメか
あの状態で海外なんか絶対に無理だと思う
そして、主要科目が出来るって
これが客観的事実に基づく報道ですか
どこまでgdgdな報道が続くかみものです

407:可愛い奥様
10/06/28 09:27:16 LW4CPkpBO
レポ&転載乙です

>小和田家では(ry
何を偉そうに垂れ流し…
皇族の教育に、親族とは言え
ど庶民の意見など百害あって一利無し。

408:可愛い奥様
10/06/28 09:28:10 nUPzpMgq0
>>402
>旧皇族との間にある越えられない壁は顕著。
それは逆ですよ。
壁を越えて、平民でありながら皇族であることが命題とさせられた御方なんです。
レベルが下がったとか仰いますが、雅と同じレベルで語らないで下さい。


409:可愛い奥様
10/06/28 09:28:33 mGmT/eOn0
>>396
>>396
雅子肥も一応「病弱」だそうです。
皇后陛下も紀子様も一時期折れそうなくらいお痩せになったのに
雅子肥は体も態度も膨張する一方で、そんなこと有りませんでしたよね
病気って生活習慣病じゃないの。


410:可愛い奥様
10/06/28 09:28:36 WQ2qfl600
みどりオバチャンは、自身の先週号でも海外留学について書いているけど、
愛子さんには内親王としての資質が備わって居なさそうなのは明確なので、
皇族以外で生きていく道筋を見つけたらいかが?みたいに読み取れる。

411:可愛い奥様
10/06/28 09:28:42 fOxv69Xa0
輸入乙。わかったのは、
院が悪い、海外留学したいという誘導があいかわらず続いていること。
美智子様を盾にして、非難をかわそうとしていること。
聖心、双葉と名前はあがっても、学校側は全然検討していないこと。
現状に小和田は非常に不満を持っているということ。

このへん。

412:可愛い奥様
10/06/28 09:29:08 NR0qFZ7DO
>>395
好きな科目が国語から算数に変わってる。
それと集団生活が苦手ってw
歴代の内親王様方はちゃんと過ごされて来たのにおかしいですね。
それで海外で寄宿舎生活は無理でしょ。
あちらの上流階級に実態が広まるだけですよ。


413:可愛い奥様
10/06/28 09:30:14 pcxVE4DB0
レポ乙です。
>そして雅子さんと距離を置いてヨーロッパへ留学してはどうか、今がギリギリの時期。(渡辺みどり氏)
・・・留学すれば何が変わるというのか、雅子さんと離したいだけなら、
雅子さんの方から離れればいいのでは、完全隔離療養とかね。

院に特別待遇求めてるけど、伝統を重んじていて言う事聞いてくれないから
自主的に重役出勤して嫌がらせしてるのね。


414:可愛い奥様
10/06/28 09:31:25 TPG+wFvwO
裕ちゃんのお嫁さんは、民間のお嬢さんでも良いけど
そろそろ、旧皇族の血筋の方も皇室に欲しいなあ

415:可愛い奥様
10/06/28 09:32:07 VWdMkXZa0
>>406
>そして、主要科目が出来るって
ほとんど授業に出ない+大部分が宿題による評価。
そりゃ、いろいろやりようがありますわなw
簡単に成績優秀児は作れる。


416:可愛い奥様
10/06/28 09:32:17 oJxqE4YD0
> 1.転校
相手先ないし。

> 2.初等科卒業まで院、中学から転校
5,6年生ならとにかく、まだ半分いってないのに。

> 3.学問所(プライベートスクール)の設置
やっぱり考えてたんだ。

> 4.完全復学 を検討。
それができれば苦労は無い。

417:可愛い奥様
10/06/28 09:32:28 TzUl1cwB0
この皇后陛下のアドバイスが飛ばしなら
宮内庁はまたしても抗議しないとね
何かというと皇后陛下の発言を利用して
いいわけにするのはなんとかしてほしい
皇后陛下がほんとにアドバイスしたのかどうか精査よろ、宮内庁の皆さま

418:可愛い奥様
10/06/28 09:32:44 pYbMaYqA0
お帽子みどりさん、予想通りヨーロッパ留学の勧めでしたね。

>愛子ちゃん本人に集団生活を苦手としていて、そちらに要因があると捉えるべきでは。
そう考えると現状は無理矢理「登校している」という事実だけを示そうとしているのではないか。(矢幡洋氏)

これは雅子さんにも言えるよね。無理やり自分の都合にあわせて「同伴登校」という事実を作っているだけ。
アテクシ良き母親を演出しなければ、だだのグーたら皇族だもの


419:可愛い奥様
10/06/28 09:33:05 d7j7+xpY0
院が頑として路線を突き進むのはなんだろう。
悠ちゃん入学の話が水面下であるんだろうか?

420:可愛い奥様
10/06/28 09:33:08 nuKdNqFRP
>>376
そんな状態で、なんで勉強ができるってわかるのかな?
ああ、家にテスト持ち帰ってるのかw


421:可愛い奥様
10/06/28 09:33:42 Ce8ZVGev0
>>395>>397
また皇后様のアドバイスですか? いったいどこ情報なんでしょうか。
皇后様のアドバイスが事実なら問題を複雑化させる手助けをしている気がしますが、
雅子さんの行動の後ろに皇后陛下の存在をウソも100回言えば事実にしたいだけかな?

院の対応に不満を持つ「小和田家」、まさに準皇族気取り
後継者問題、公務・祭祀問題、他多くの皇室問題の原因は小和田家にあると思いますね。

422:可愛い奥様
10/06/28 09:34:24 oJxqE4YD0
>>415
国語と算数以外にも、主要科目があるのでしょうか。

423:可愛い奥様
10/06/28 09:35:54 lTumSPHn0
>>419
雅子、小和田家はずしが既定路線だからじゃないの?

424:可愛い奥様
10/06/28 09:36:13 WQ2qfl600
小3では国語と算数ですね>主要科目
理科と社会も始まりますが。

425:可愛い奥様
10/06/28 09:36:25 zvzQfT+f0
那須かどこかの御用地に、分校を作って先生と過ごせばいい。


426:可愛い奥様
10/06/28 09:36:35 GgKDAQdi0
小学校3年の主要科目なんて、本好き(そういう設定だったよね)なら
全休でも大丈夫よね。読解力があれば教科書見ただけで100点取れる。

要は、プールもリコーダーも図工も出来ないんでしょう?
写生大会も参加していないもの。
学習院以上の環境は望めないと思うのに小和田何様?


427:可愛い奥様
10/06/28 09:37:07 mGmT/eOn0
もしナルちゃんが不登校になったとして
その関連記事に正田家の名前が出るなんて考えられん。

428:可愛い奥様
10/06/28 09:37:09 pcxVE4DB0
>特に算数が好きで主要科目は非常に良くできる。

客観的事実に基づいた記事をお願いします。
愛子ちゃんのように、一日1時間しか通わなくても良くできるのなら、
学習院ってレベルが低すぎるという事でしょうかねw

429:可愛い奥様
10/06/28 09:37:43 TzUl1cwB0
院が現在の路線を突き進むのは
在校生、これから入学する生徒たち
今まで卒業されたOBの伝統を守るためでそ
東園さんが会見した時点でその覚悟だと思う
東宮のわがままはもうこれ以上聞けません宣言

430:可愛い奥様
10/06/28 09:38:13 8q13ZJoU0
都内の有名小学校の父兄は怖いでしょうね。
いつ自分達がババをつかまされるのか。
苦労して名門に入れたのに、破壊屋親子が降臨なんて
悪夢よね。

431:可愛い奥様
10/06/28 09:39:20 oTuuzJxX0
>・院は皇族を特別視しない伝統を持っている。この程度のことで弱くなっている原因を家庭教育で発見し、
> 耐えていく力を家庭で与えることが先決という姿勢。
> 家庭で鍛え直してから学校に戻して欲しい、そうすれば学校としてきちんと取り組むという意味。(橋本明氏)
>・院で他に不登校の子が続出しているわけではなさそうなので、
> 愛子ちゃん本人に集団生活を苦手としていて、そちらに要因があると捉えるべきでは。 (矢幡洋氏)

ここらはよくぞハッキリ言ってくれました、って感じ。
結局誰もが、問題は東宮サイドにあるって思ってるでしょ。
今の方法では解決しないんだよ。
東宮職に突っ込んでほしいよ。どうなれば問題は解決するのかハッキリ言えと。

432:可愛い奥様
10/06/28 09:39:21 zvzQfT+f0
>>428
東宮発信の記事だけが客観的で正しいと、
そういうのが、この間の雑誌協会への警告文でしたわね。

433:可愛い奥様
10/06/28 09:39:54 fUDjJXzB0
レポ主様輸入奥様ありがとうございます

先に書かれている方もいらっしゃいますけど
・・・・お茶ノ水とかマジ勘弁
想像してゾオオオオオオオオオっとしました

434:可愛い奥様
10/06/28 09:40:02 VWdMkXZa0
>>419
>院が頑として路線を突き進むのはなんだろう。
これは違うかと。
不登校問題が起こる前の初等科は、
前例がないほどの「愛子ちゃんシフト」をしていた。
それでも愛子ちゃんが馴染めなかった。
これ以上の「愛子ちゃんシフト」をすると、
他の児童の教育の邪魔となり、経営が成り立たないところまではやった、
つまり、これ以上出来ることは無いのだと思う。
加えて「雅子ちゃんシフト」は、
初等科の仕事じゃない上に、要求呑んでたら、やはり経営に障る、
という事でしょう >方針を変えない。

435:可愛い奥様
10/06/28 09:41:03 TzUl1cwB0
どこも私立は受け入れ先は無いと思う
受験生徒が確実に減るのは見えてる
M子の対応はどんなモンペより大変だし

436:可愛い奥様
10/06/28 09:41:48 zvzQfT+f0
>>433
転校を、
海外旅行の種にするか、
悠ちゃんを妨害するか、どちらかを絶対やり遂げたいと、雅子は突進してますね。

437:可愛い奥様
10/06/28 09:41:53 nuKdNqFRP
皇太子が小さい頃も、勉強も運動も、なんでもできる優秀児って
女性週刊誌なんかには、いつも書いてあったらしいね。

最近母親が、現実と違う!って怒ってるョw

438:可愛い奥様
10/06/28 09:43:06 dLs5dMLe0
あの~ 識者と言われる方々、原稿料欲しさにいい加減な事
を書きなさんな。
母国で母国語で、他者とのコミュニケーションに難がある内親王。
普通のお子さんでも、8歳で留学はすごいストレス。
愛ちゃん、もっとおかしくなっちゃいますよ。
影子とすり替えて数年後帰国? 



439:可愛い奥様
10/06/28 09:43:09 oTuuzJxX0
>>434
奥様、とても分かりやすく説明してくださって感謝。
「雅子ちゃんシフト」クソワロスww

440:可愛い奥様
10/06/28 09:44:11 Ce8ZVGev0
あれができるこれができると幼い頃から宣伝した結果が挨拶もマトモにできない愛子さんですよ。
小3で国語・算数がよくできるとまだ続けるなんて残酷だと思うわ。
それでもやりたければ成績表の公開(客観的事実)でもしなきゃ誰が信じますかって。

441:可愛い奥様
10/06/28 09:45:24 LkOnhpE40
何が何でもCOはするつもりないと。でもユウレイお手手とかお口ポカンとか
ゴリラ興奮状態とか会釈モドキ、どうすんだろ。お誕生日ロケ、お正月ご一家
撮影とか。
おとなしく初等科にいるのがベストだよね。中等科入学時にCOでいいと思う。
留学なんて一体なんのために?母娘で日本に適応障害か。

442:可愛い奥様
10/06/28 09:46:07 mGmT/eOn0
皇太子の次は第一皇女の放送禁止レベル実態を海外に晒すのか、マジ勘弁。

443:可愛い奥様
10/06/28 09:47:40 NbpnYgK60
集団生活が苦手ならどこへ行っても無理。
家庭教師しかないよね。その方が皆にいいと思う。
学習院も平和になるだろう。
海外の寄宿舎なんてとても無理。気持ち的に弱い子なので
かわいそうすぎるよ。
元気だったりふらふらだったり感情の落差が大きいから
一人で好きな勉強をして気ままに過ごすと気持ちも楽なのでは。

444:可愛い奥様
10/06/28 09:47:57 WQ2qfl600
>>438
まー、識者の皆さんも本当は愛子さんはアレレって事はうすうす分かっているんだろうけど、
あくまでも「健常なお子さん」って前提で書かなきゃいけないからね。
保護者が暗にでも認めない限り、こういう頓珍漢な記事は延々と続くだろうね。

445:可愛い奥様
10/06/28 09:48:24 r+8gHOQd0
>>434
愛ちゃんを雅子さんに置き換えても成り立つ論理ですね。

 適応障害になる前、またなったあとも、皇室は、
 前例がないほどの「雅子さんシフト」をしていた。
 それでも雅子さんが馴染めなかった。
 これ以上の「雅子さんシフト」をすると、
 皇室の邪魔となり、伝統が成り立たないところまではやった、
 つまり、これ以上出来ることは無いのだと思う。

でもって、雅子さんは皇室から出ていただく、でヨロ。

446:可愛い奥様
10/06/28 09:50:35 pcxVE4DB0
愛子ちゃんは、学習院に適応障害起こして不登校になっているのに、
毎日、ワゴン車で1時間だけ登校。
雅子さんは、皇室に適応障害起こしたので、毎日家でゴロゴロ、食っちゃ寝。
愛子ちゃんの方が頑張っていますねw

447:可愛い奥様
10/06/28 09:50:46 xZd17HYY0
540 :メトロノーム ◆ObFLc2r/72 :2010/06/28(月) 08:11:48 ID:ouy3VlMp
おはようございます。
朝一のゴミ出しも済み、お弁当作りも終わって朝食を食べました。
最近のキャベツはおいしいです!
あと二玉買ってあります。ぺろりんこよん♪

昨日から、エレカシの曲で作る「淋しい時になぐさめられる曲」という
テーマでいろんなアルバムの曲を聴いて探しています。
とりあえず、今の私の場合は…。

「やさしさ」「夢のちまた」「too fine life」「優しい川」「何も無き一夜」
「寒き夜」「涙」「真冬のロマンティック」「悲しみの果て」「風に吹かれて」
「おまえとふたりきり」「武蔵野」「秋ーさらば遠い夢よー」「未来の生命体」
「生命賛歌」「歴史」「夜と朝のあいだに...」「シグナル」「まぬけなJohnny」
「冬の朝」「Sky is blue」「絆」「桜の花、舞い上がる道を」
「幸せよ、この指にとまれ」

こんな感じです。


541 :メトロノーム ◆ObFLc2r/72 :2010/06/28(月) 08:27:23 ID:ouy3VlMp
>>539消費税法さん、おはようございます~
NTT東日本のCMは、
NTT東日本HP→CMギャラリー→カレンダー編
を選択していけば見れますよ~


448:可愛い奥様
10/06/28 09:53:51 w38esvP20
>>372
朝鮮人 メンタリティ
火病

もプラスしてください。


449:可愛い奥様
10/06/28 09:54:22 pFSW6ExZ0
久しぶりに来たら、皇太子が小エビって?って感じです。

それで思い出したのは、とある漫画つーかアニメに出てくるキャラで
「ムキエビ先輩」ってのが居るんですが、すごいウザイんですよ。
イジリー岡田が声を当ててるんですけど。

なんか皇太子も「ウザいキャラ」になっちゃったのかなあ?って感じです。

それと、愛子さまって公立なら親が呼び出されて然るべき機関への「相談」を打診されるんだと思うけど、
なまじ私立だし、親は皇族だし、ってことで、そうならないのかなあ。
ド庶民よりは、ずっとレベルの高い専門家を呼んで、きちんと診てもらうことも、その気になれば可能なはずなのに。
「相談」の結果、こういう特性がありますってわかれば、教室での指導も、それに沿って
しかるべく対応可能だし、それはなによりも本人にとってプラスになるはずだけど
親としては「障害児扱い!フジコフジコ!」になっちゃうのかなあ。



450:可愛い奥様
10/06/28 09:54:25 NbpnYgK60
社会に適応する能力って遺伝なのかしら。
家庭教育なのかしら。
よく似た母子なので、
何をしても改善しないのかもしれないよ。

451:可愛い奥様
10/06/28 09:55:41 Kl39MU1v0
>>395
>東宮御所には愛子ちゃんの海外留学を薦める。学籍は院に残し、国はどこでも、理想的な寄宿舎生活を送れるところ。

何、この都合のいい考えw
で、帰国後は、日本に適応障害になるわけですね。
それにしても、何?今回の週刊現代。
女性自身の馬鹿モードと違って、最低記事をマジメに書いている分、たちが悪いわ!

452:可愛い奥様
10/06/28 09:58:14 KbO31tqG0
>>402
亀だけど
美智子様は国民に媚びているというより、
どう振舞えばよいか常に意識しているという感じはする。
香淳皇后は、たぶん国民の目に自分がどううつるかなんてことは
まったく意識したことないだろうと思う。
そこが、平民と生まれながらの皇族との違いなのかな~と思わないでもない。

で、国民の目を意識しないってのの悪い面がだだ漏れしてるのがナルさんなんだろうな。

453:可愛い奥様
10/06/28 09:59:27 A/L1furW0
ナルがOB会で見せたという不満は、小和田家の代弁だったんだ。
改めて婿なんだなぁと思った次第。

ナルは愛ちゃんのこと考えてないんだね。小和田家に言われれば愛ちゃんを外に出すとか言うかもね。
留学出来る8歳児じゃないでしょ。
外に出すべきは冷蔵庫@コエビ入り。

454:可愛い奥様
10/06/28 10:00:05 vgq9a6eOO
>>442
国民に障害を打ち明けた上での留学なら
まだいいと思うんです。
障害の隠蔽目的なら、外国に日本の弱みを握られてしまう。
強請ネタになってしまう可能性がある。
ここの奥様には愛子さんの障害やそれに伴う異常行為は常識だけど
知らない国民も多いわけで。

455:可愛い奥様
10/06/28 10:00:12 Kl39MU1v0
でも、なんだかんだいって、はっきりくっきり明確にわかっていることは、
愛子ちゃん1人が在籍しているだけで、みんなに迷惑がかかっているってこと。
だからといって、海外留学なんてもってのほか。
愛子ちゃんはまだご挨拶もできないくらい、幼いし、日本語だってあやしいのですから。
義務教育の間は、日本で勉強すべきです。

456:可愛い奥様
10/06/28 10:00:58 mGmT/eOn0
働きもせず、家事もせず、毎日昼まで寝ていて、身だしなみもズボラ
子供の世話もせず、学校へもいかせない。
庶民だったら、学校と児童相談所が相談して何らかの指導や措置が入ってますね。

457:可愛い奥様
10/06/28 10:01:44 oTuuzJxX0
ゴヨウツツジ学級のススメ

>>450
遺伝じゃないと思うけど、親を見て育つってヤツでしょう。
家庭環境だと思います。
親と一緒に居る限り、何も改善しないのは明らかですよね。

458:可愛い奥様
10/06/28 10:03:08 +z323A070
「主要科目は大変良くお出来きになる」っていうけど
愛子さんは授業は殆ど出ていないんだから
出された宿題が良く出来てるってことですね。
そりゃー雅子さんと女官と養育係が見てあげてるんですから
完璧に出来てるでしょうねwww

459:可愛い奥様
10/06/28 10:03:36 7XZ/RlM90
>行けるようになるまで慌てずゆっくりと手助け。
>出来るだけ行かない日を作らないように。
>出来れば給食はお友達と一緒に食べた方がいい。

皇后さまのアドバイスだそうだけど、ごく当たり前の常識的な助言だよ。
不登校の孫を励ます言葉としては誰でも思いつくレベル。
これを錦の御旗みたいに東宮が掲げるってバカなの?


460:可愛い奥様
10/06/28 10:04:01 WQ2qfl600
小和田家の院に対する不満って何なんだろ?
カンキリ親父が院長に就任出来なかったってこと?

乱暴児童を退学に汁!とか、愛子さんがもっと優秀児童に見えるように扱え!っていうのは
雅子さんの要望だろうけど、小和田実家メンが一緒になって煽っているって事なんだろうか?

461:可愛い奥様
10/06/28 10:04:30 NR0qFZ7DO
>>451
日本語しか話せない、テーブルマナーや礼儀作法がなってなくても大丈夫で
セキュリティ万全な寄宿舎って療育施設しかないんじゃ。
伝統と格式のある学校なら門前払いでしょ。
学校の品位落とすことになるし。

462:可愛い奥様
10/06/28 10:07:13 vBwuG7++0
>>434
>雅子ちゃんシフト
ちょwwwww笑わせてもらいますた



463:可愛い奥様
10/06/28 10:08:04 XfwX+TWSO
>>395の1項目にある
 「理想的な寄宿舎生活を送れるところ」
 「年の違う生徒達が助け合う中で・・・」
>>397の2項目にある
 「愛子ちゃん本人に集団生活を苦手としていて・・・」

集団生活が苦手で寄宿舎で生活できるのかな?
理想的な寄宿舎生活って、どんな環境・状態なのかな?
愛子に助け合いなんかできるのかな?

>>397の最後の方
 「小和田家では今回の一連の院の対応に不満を持っている」

小和田家では・・・←何、これ?
小和田ナルヒト・マサコ一家ということかな?
東宮ではないのですね?
東宮御所のすべての門をつぶさに確認すると、どこかに「小和田」っていう表札がかかっていそう。


464:可愛い奥様
10/06/28 10:10:14 uVUNN72F0
もしもジジンが御所にいるなら、
拉致してコンクリに缶詰にして。

465:可愛い奥様
10/06/28 10:10:35 7d/QDanJ0
>>395
(初等科の母親)
3年生の父兄は学校への不信感をはっきり訴える人がいる。
愛子ちゃんに何か問題があると、とたんにあたふたする院には辟易している。
(別の親)
雅子さん・愛子ちゃんへの同情論が強く、学校の対応を疑問視する声が多い。

特別視するな、しろの反対意見の父兄?

466:可愛い奥様
10/06/28 10:11:00 dLs5dMLe0
>>397
天皇家に常に上から目線の小和田家・・・・



467:可愛い奥様
10/06/28 10:11:23 x7hMScPA0
レポ&転載感謝いたいします。

海外留学云々は書式の一部?時候の挨拶程度に受け取ってます
これ書かないと、赤坂から抗議のFAXが来て掲載できないのでしょうw

院はもう学内での愛子さんの受け入れには限界があると言っているようですね
籍は置いておいて差し上げるので好きなようにしてくださいと・・・

低学年の国語と算数の出来よりも、他人とのコミュニケーション能力の低さの方が大問題。

学校は一般の学習の他に他人とのコミュニケーションや集団生活を学ぶところであって
「生活習慣、マナーなどは家庭で躾けられるもの」と言うのは常識(特に私立は)ですから
院の言っている事は至極当たり前に感じる。

内親王であるI子さんの教育に関して何でOWDがどんな不満を持っているのかは存じませんが
だったら国民はもっと東宮に対して、何十倍も不満を感じていると申し上げたい。



468:可愛い奥様
10/06/28 10:11:31 vgq9a6eOO
波多野がダメなんでしょ
中途半端にOWDに媚びへつらった結果でしょ
雅子は配慮しても配慮なくても
うまく振る舞えなくて、
他者のせいにするのはデフォ。
他の父兄にしわ寄せ過ぎたね。

今回OWDの名前で不満と出たんだ。
もう「東宮関係者」だとかぼかしてもらえなくなったと。

469:可愛い奥様
10/06/28 10:13:15 XfwX+TWSO
雅子の虚飾・粉飾学歴でどこまでついていけるかな?
そろそろ限界かも。

470:可愛い奥様
10/06/28 10:14:16 Zo4h2hH4O
>>463
生徒一人ずつに執事が一人付くような学校じゃない?

471:可愛い奥様
10/06/28 10:14:58 a2Mo7vrS0
輸入乙です。

>登校し、授業が終わるとすぐさま雅子さんに駆け寄り帰り支度を始めてしまう。

何で誰も止めたり諭したりしないのでしょうか?
マサコはアイコに注意できないのですか?
まるで母親ではなく女官のようですね。

472:可愛い奥様
10/06/28 10:15:19 pFSW6ExZ0
>>457
DNAの力って、大きいです。ため息をつきたくなるくらい。

ただ、家庭環境の力も、無視はできません。
皇太子は両親が両陛下なので大人までなんとか過ごせたし
愛子さんは両親が両殿下なので小学校で不登校なわけですしね。

親が変われるなら改善も可能かと思いますが、そのための指導を聞く耳を持ってるかどうかですね。orz

>>461
> セキュリティ万全な寄宿舎って療育施設しかないんじゃ。
そのような施設は、必要としている子供たちで満員じゃないかな?
児童相談所を通さないと入所できないんじゃなかったっけ?

現実的なところとしては、施設に入ってるのとと同等の状態にしてあげる。
ごようつつじ学級と呉竹寮を東宮御所内に設けるってかんじかな?
昼間はごようつつじ学級。夕方から朝は寮で療育。
で、必要なら、初等科で交流。
東宮御所の何億もする改修費は、首をかしげるけど、ごようつつじ学級の設置に
必要なお金なら、そして愛子さまの客観的な事実を知らせてくれるなら、理解も得られると思うんだ。


473:可愛い奥様
10/06/28 10:16:02 lYuNPiba0
>>463
>東宮御所のすべての門をつぶさに確認すると、どこかに「小和田」っていう表札がかかっていそう。

おかしいw
笑いごっちゃないんだけど
想像すると、むちゃくちゃ、おかしいw

474:可愛い奥様
10/06/28 10:16:35 nuKdNqFRP
同情論が強くっていうけど、
今となっては何に対する同情なのかも、曖昧になってしまってわからない。
擁護のゴリ押しにしか聞こえない。

マスコミだって、近くにいたんだから
もうずっと前から愛子さんがアレなのをわかってるのに
なんでこういう記事をながすのかな?

475:可愛い奥様
10/06/28 10:17:57 LkOnhpE40
でも、ちょっと前までアイボはパパっ子なのかと思ってた。最近はママなんだ
ね。ナルは妻子と距離をとりはじめてるのか?

476:可愛い奥様
10/06/28 10:18:07 pFSW6ExZ0
>>470
そんなの漫画の世界じゃない?
ああ、でも漫画よりもすごいと思ったのは、元首相の「麻生塾小学校」だな。
麻生太郎のために設立されて、同級生が4人しか居なかったらしい。
それは漫画でもあり得ないな。

477:可愛い奥様
10/06/28 10:20:09 rNgtAMjP0
正直、皇族の就学に配慮してる学習院ですらダメなら
日本のどの学校行っても、ましてや世界のどの学校に行ってもダメよw
つまり愛子さまはダメなお子様ってことですよ

478:可愛い奥様
10/06/28 10:20:58 7d/QDanJ0
寄宿舎生活てイジメられそー

479:可愛い奥様
10/06/28 10:22:36 uVUNN72F0
>>472 愛子様の客観的な事実
かぁ。また大本営発表じゃね。
そんなにごゆーしゅーなら、なんで普通の学校行かないのさ、みたいな。
療育にはもちろん賛成だけど。
また訳のわからん金の使い方しそうだな@マサコヒ

480:可愛い奥様
10/06/28 10:22:44 VWdMkXZa0
>登校し、授業が終わるとすぐさま雅子さんに駆け寄り帰り支度を始めてしまう。
この状況で、クラスメートの前で母親に駆け寄って平気
(問題視されていた男児達は離れたクラスで危機を避けるという意味も無く、年齢より幼い感じ)、
さっさと帰り支度(そういうものと刷り込まれたか、学校が余程嫌いか)、
どちらも、なんだかお気の毒。


481:可愛い奥様
10/06/28 10:23:00 /wttqz+40
事実を客観的に書いて、って要請の返事が「小和田家が不満」なの?
愛子優秀伝説は客観的にどうなのよ。
まあ、勉強が得意、好きなのと
日頃の振る舞いがアレなのは関係ないから、あり得るのかもね。

482:可愛い奥様
10/06/28 10:23:03 Zo4h2hH4O
>>476
うん。雅子さんは“メイちゃんの執事”を
見てたんだと思うなw

483:可愛い奥様
10/06/28 10:23:35 qETMG/Wz0
>>463
苦手だからこそ、克服するために寄宿舎という考えはありだと思うけど
学校すら登校できないってのは苦手通り越して、「無理」って感じですよね…

484:可愛い奥様
10/06/28 10:23:51 bwk/44dT0
日本でうまくいかないのになぜカイガイでうまくいくと思うんだろ
コミュニケーション能力が圧倒的に低いマサコさんと愛ちゃん
カイガイで「周囲の無理解のおかげで傷ついた」と騒ぎだすのは目に見えてる
ふたりともややこしい人間関係を絶って税金を湯水のように使って
海外の高級別荘地でひたすら食っちゃ寝なら誰とも軋轢を起こさないだろうけどね

485:可愛い奥様
10/06/28 10:24:14 uKu1B/z9O
>>397
矢幡さんは自分の娘さんの療育について手記を寄せてるからね
矢幡さんと同じ努力なんてナルマサには絶っっっ対に無理だわ、暇と金はあるけど
あと、お茶に転校てwストーカーかよw
仮にそんな話があってもお茶側がお断りでしょうが
恫喝編入とかできると思ってんのかね
そんな事があっても悠ちゃんが学習院に行けば済む訳で
またそしたら悠ちゃん追っかけて学習院に戻るのか?w

486:可愛い奥様
10/06/28 10:25:22 uVUNN72F0
小和田家がそんなに上から目線なら、
さっさと娘と孫を引き取って好きにすればいいのに。
寄生してるくせに、ほんと何様。

487:可愛い奥様
10/06/28 10:27:37 0jQqU6U50
>日本のどの学校行っても、ましてや世界のどの学校に行ってもダメよw

戸塚ヨットスクールが良いと思いますよ。
母・子でね!

488:可愛い奥様
10/06/28 10:29:21 7d/QDanJ0
お茶に転校しても、元気な男子がいるよ

489:可愛い奥様
10/06/28 10:29:41 T6wpIlVm0
>>484
雅子さんの脳内では「海外に留学する=ロンダし放題」なのだろう。
愛子さんが優秀なら学習院でそれを見せつけることができるが、落ちこぼれなら
はっきりする前に海外に出してしまえば評価を曖昧にできて学歴も特権で買える。
父親ナルさんもそれで見事な学歴をゲットしたから、踏襲するだけなんでしょう。

490:可愛い奥様
10/06/28 10:30:09 VpmsFS2NO
雅子さん、もう設定お構い無しにgdgdしてないで 愛子ちゃんと向き合って、母親らしいことしてあげてよ。

491:可愛い奥様
10/06/28 10:30:50 /wttqz+40
愛子から小和田と雅子を引き離した方が良いぞ、って世間に言わせるためかしら?
>小和田家不満
なんでそこで小和田家って出てくるか、本当に判らないわ。
愛子は一応内親王なのに、小和田家が口だしってw

よっぽど他所の芝生が青く見えるのか、お茶が羨ましいのね。

492:可愛い奥様
10/06/28 10:31:35 Ce8ZVGev0
小和田家が不満て意味がわかりませんね。
ど庶民3姉妹のような育て方しか知らないのに何を偉そうに。

493:可愛い奥様
10/06/28 10:32:03 uVUNN72F0
>>395 門に向かって歩く間雅子さんがしきりと話しかける
一日の母子の会話wって、これだけなのかな。ショボン

494:可愛い奥様
10/06/28 10:32:23 mGmT/eOn0
「アイちゃんの執事」か、最低三ヶ国語に堪能で身長180cm以上のイケメン限定ですね。

495:可愛い奥様
10/06/28 10:33:23 uVUNN72F0
>>494 英語で話しかけるマサコヒwww

496:可愛い奥様
10/06/28 10:33:56 ktAXyeej0
>>484
>日本でうまくいかないのになぜカイガイでうまくいくと思うんだろ
不思議ですよね~マサコ真理教って。
日本で通用しない人間がなぜカイガイで認められるかっていうの。
愛ちゃんを外に出して、妙なシナ人と縁組させて
「日中統一」とかろくでもないこと画策してるのかしら。

497:可愛い奥様
10/06/28 10:34:05 VWdMkXZa0
>>492
>ど庶民3姉妹のような育て方しか知らない
ど庶民の中でも、かなり特殊な倫理観教育観だし、
内親王どころか、ど庶民相手でも他人様の子育てや教育に口出ししないほうが、
恥かかなくて済むと思うのにね。

498:可愛い奥様
10/06/28 10:34:58 T6wpIlVm0
>>492
我が家ならもっと上手に「張りぼて」できますわ・・でしょw
愛子さんが院に溶け込めないことに苛立たしい思いを何処かに
ぶつけないと気が済まない。それでますます自爆するだけなのに。

499:可愛い奥様
10/06/28 10:35:44 XChx3XKR0
レポ輸入乙です。
八幡さん川嶋さんは真っ当。
橋本さんみどりさんは荒唐無稽過ぎる。

八幡さんはスキゾタイパル(トーシツ型人格障害)の本を書いている人。
雅子については思う所あるかもしれませんね。

500:可愛い奥様
10/06/28 10:36:53 uVUNN72F0
ところでその小和田家の窓礼子のお子さんは、結局どこに???
こちらの同級生も戦々恐々でしょうね、モンペロンダファミリーに。

501:可愛い奥様
10/06/28 10:36:58 Mt5/1wRhO
「小和田家は不満に思っている」 ホントに何様だよ?
せいぜい「心配している」くらいが適切な表現じゃないの?
名前が出てくること自体変だろ?
もしかして現代の暴露?小和田家が口出ししてますよと?

502:可愛い奥様
10/06/28 10:37:25 Kl39MU1v0
主要科目はよくおできになる?
主要科目以外ってなんだろうね。
音楽体育図工・・・

503:可愛い奥様
10/06/28 10:37:39 ym+tlN620
>>473
シュールwww

というか、もはやギャグw


504:可愛い奥様
10/06/28 10:38:06 7d/QDanJ0
>「海外に留学する=ロンダし放題」
マサコさんは外務省でテキパキ仕事も出来なかったけど、
愛ちゃんは就職しなくてもいいもんね。メッキ剥げないよ

505:可愛い奥様
10/06/28 10:39:32 mGmT/eOn0
「日本よりアメリカで大人気」が歌い文句のプリンセステンコーかい
バンダム騒動といい、あれも本人の妄想ぽかったけど。


506:可愛い奥様
10/06/28 10:40:26 yfswugLrO
今週の週刊現代の「客観的事実」は
雅愛親子は6/22、10:56頃登校したという一点ですね。
なんか前より遅くなってる気が。

507:可愛い奥様
10/06/28 10:42:41 xFLTPgQP0
海外留学の記事書いてる人って子供の留学実際にみたことあるのかね?
小学生で、日本から転校してくる子って、短くて6ヶ月長くて2年ぐらい
親子共々大変なんだよ。小学3年生ぐらいでも、家に帰ると暴れたり、
赤ちゃん返りしたり、6年生でも学校ではとにかく1年間一言も口を
きかなくて、日本に帰るときの最後のお別れの言葉が、ありがとうでも
さようならでもなく、「日本に帰れて嬉しい。はやく日本に帰りたい。」
を親に英語で紙に書いてもらってきた子もいるぐらいなのに。
親は海外生活エンジョイしたくて、子供に長い時間学校にいて欲しいから
放課後のクラブとかにも入れたりして、子供だから何とかなるって
思ってたりするけど。子供でもすごいストレスみたいなのに。
なんで、みんなそんな無責任な提案をするんだろうね。
愛ちゃんには無理でしょう?どう考えても。かわいそうすぎる。

508:可愛い奥様
10/06/28 10:42:42 bwk/44dT0
>>489
ナルさんはとりあえずごあいさつはできたし
周りがしっかりしていればそんなにボロを出さずに学歴にゲタを履かせることができただろうけど
愛ちゃんはねえ
むしろ海外の容赦ないマスコミに晒されそうだけどそのへんマサコさんはわかってるのかな

509:可愛い奥様
10/06/28 10:43:08 MRfDCvoc0
渡辺みどりは、救いようのないキチガイだ、何の目的で自論を展開してるんだ?
小和田家は不満って、僭越すぎる小和田家だな。

愛子が、「特に算数が好きで主要科目は非常に良くできる」のが
本当ならまだ少しは安心だな。

510:可愛い奥様
10/06/28 10:43:24 KzKH8ap60
やっぱり小学3年生のの宿題が雅子さまには難易度が物足りなく?
留学してもっとチャレンジングな宿題を持って帰ってきて!ということ?

スタンフォードとかハーバードとかの教育学部の付属コースのインターネット通信教育とかは
ダメなのかな・・・そうすれば、雅子さまにも刺激的な宿題や課題がもらえるんじゃないかしら。
そして夏期講習2週間から4週間だけアメリカに滞在しなければならないとかなれば、
いいとこどりで雅子さまも納得されるんじゃ?

511:可愛い奥様
10/06/28 10:43:40 uVUNN72F0
>>506 ワールドカップ開催中は、もうね・・・gdgd

512:可愛い奥様
10/06/28 10:44:03 7d/QDanJ0
愛ちゃん三年生になってから休んだの何日かな

513:可愛い奥様
10/06/28 10:44:06 /wttqz+40
>>501
暴露なのかな。
今までの「東宮関係者」はほぼ全部ですっていうのを含み?

東宮家では学習院の対応に不満を感じている、って書いたら
それこそ情報源が東宮本人ということになるから、書けないだけかな。
実際本人の癖にねえ
小和田が話したことだとしても、知りすぎだよね、いくら何でも。

514:可愛い奥様
10/06/28 10:47:02 KzKH8ap60
URLリンク(epgy.stanford.edu)
e-learning courses for
gifted and talented students

The Education Program for Gifted Youth (EPGY) at Stanford University
is a continuing project dedicated to developing and offering multimed
ia computer-based distance-learning courses.
Combining technical and instructional expertise, EPGY provides
high-ability students of all ages with an individualized educational
experience, optimized in both pace and content. Through EPGY, students
have access to courses in a variety of subjects at levels ranging
from kindergarten through advanced-undergraduate.
Since its inception over 50,000 students from 35 countries have taken
courses from EPGY.


515:可愛い奥様
10/06/28 10:47:18 7d/QDanJ0
>>506 ワールドカップ開催中は、もうね・・・gdgd

あれっ、フィギュアスケートのときもあったわ

516:可愛い奥様
10/06/28 10:47:46 T6wpIlVm0
現代でオワダ家の名前が出たのは、例の雑誌協会への要請への厭味だと思う。
客観的に書けと言うなら、東宮関係者とか元女官・政府高官wとボカさずに
はっきり書いておきますということでは。あの一家は作戦が超下手。

517:可愛い奥様
10/06/28 10:47:49 0jQqU6U50
小和田って入内という言葉を知らないか、認識してないんでしょう?

だから結婚で両家は親戚同志、つまり皇室との一員となった。

518:可愛い奥様
10/06/28 10:49:24 uVUNN72F0
>>517
なるほど!日本人(しかも国家公務員)にあるまじき、希代のバカ。
どうしてよりによって(泣

519:可愛い奥様
10/06/28 10:49:34 o2ClwmFO0
「午前の2~3コマ受けて別室で給食食べて帰る」だったのにね、当初の発表はw
11時に登校じゃ4時間目しか出られない。
休み時間に、母親に監視されながら楽しく女子をおぶって走り回ったり
つないだ手をぶんぶんしてきゃあきゃあ叫んだり
男子に抱きついてヘッドロックしたりするのももうやめちゃったのかな…?

地味にショックなのは、その1コマが終わるなり「愛子ちゃんが雅子さんに駆け寄る」ってこと。
愛子ちゃん、もう完全に学校に復帰できないでしょ……
教師や東宮や擁護達の思惑はどうあれ、だれより愛子ちゃん自身にとって、学校が
「昼前に来て1時間座って帰るもの」になっちゃったでしょ。
その状態が居心地悪いとか、「他の皆はそうじゃない」ことをもう何とも思ってない。

人生は親のお財布でも盾でもなく、愛子ちゃんが数十年間生きるためのものなのになあ…

520:可愛い奥様
10/06/28 10:49:40 XfwX+TWSO
>>395
>特に算数が好きで主要科目は非常に良くできる。
これって、今まで興味があると言っていた「漢字」が
3年生レベルから追いつけなくなったので鞍替えし
たのかな?

>門に向かって歩く間雅子さんがしきりと話しかけるが愛子ちゃんは真正面を向いたまま。
 はしゃいでる様子ではなかった。

<会話内容>
 マサ「愛子、本当に行くの?かったるいから帰ろうよ・・・。授業面白くないし・・・」
 アイ「やだ!行くもん」
 マサ「行ってもすぐ帰るよ」
 アイ「それでもいいもん!」
 マサ「給食は食べないで帰るからね。給食、不味くてやなのよね」
 マサ「教室内でタバコ吸えないから、大変なのよね」
マサ「あ~~、ヤダヤダ。」

こんな感じ?



521:可愛い奥様
10/06/28 10:50:32 pFSW6ExZ0
>>490
> 雅子さん、もう設定お構い無しにgdgdしてないで 愛子ちゃんと向き合って、母親らしいことしてあげてよ。
「向き合う」ってこと自体がとんでもなく難しいんじゃないか?
「自分の心」とか「夫」とかにも向きあうのが苦手っぽいし。
恫喝する無視するすねるふてくされる以外の接し方ができないって言うか。

「母親らしい」って言われても、斜め上のことしか思い浮かばないし、
やっても「それ、、、違う」って言われてしまうんだろうね。
具体的にたとえば
「朝は学校に間に合うように娘を起こして朝ごはんを食べさせ身支度させてあげましょう」
って言われたら、「それは無理!朝、起きるの苦手!ふじこふじこ」ってなりそうだし
だったら数十人いるという職員にやらせたらいいじゃないかと言っても、ふくれて無視しそうだし。

522:可愛い奥様
10/06/28 10:50:41 +z323A070
>>502
運動神経抜群でピアノ、バイオリンに堪能な設定は
どうしちゃったんでしょうね。
まぁ算数の宿題プリントはとても良くお出来になるんでしょう。

523:可愛い奥様
10/06/28 10:50:41 VWdMkXZa0
>>512
報道されただけで11日だっけ?
登校日が4月が15日、5月が18日、6月が今日迄で20日だと思うので、
11/53で5日に1日は休んでいる計算になる。

524:可愛い奥様
10/06/28 10:51:00 7d/QDanJ0
オワダ家は入園のときも口出ししたよね
学習院は皇室と同じザマス

525:可愛い奥様
10/06/28 10:53:46 7d/QDanJ0
>>523
アリガト。
わりと行ってるね

526:可愛い奥様
10/06/28 10:59:27 LkOnhpE40
でも女子校の方が小学校入試、アイボにとってハードル高いよね。
エプロン着て後ろのりぼんを結んだり、お茶入れたり、行儀作法みる学校も
あるんだよ。白百合なんか言葉遣い厳しいし、ペーパーも100点じゃなきゃ
だめだっていわれてるし。
国立は集団行動観察だからよけいだめででょ。

527:可愛い奥様
10/06/28 11:00:32 Ce8ZVGev0
>>522
頭の片隅にスネークさんだかが「ペーパーをお出しになりません」とかあったような記憶が・・

528:可愛い奥様
10/06/28 11:03:38 yfswugLrO
>>523
6月は確定してるだけで16,17,19は欠席してるし
野村も愛子さんさ風邪でナルさんがスウェーデン行ってる間は
欠席してたみたいなこと会見で言ってたから
今のところ15日くらいしか登校してないと思います。

529:可愛い奥様
10/06/28 11:04:35 Kl39MU1v0
愛子ちゃんは、もはや、登校というより「顔みせ」状態なのかも。
顔出したら、出席扱いにしてもらってんじゃない?
ほとんどの授業を受けていないし、欠席ばっかりで、私立といえども、小学校だったらこれでもOKなの?

530:可愛い奥様
10/06/28 11:06:42 pcxVE4DB0
>>527
簡単なペーパーも出来ないとかなんとか、ありましたよね。

531:可愛い奥様
10/06/28 11:07:47 mGmT/eOn0
どうするんだろうね、メッキも施せない愛子ちゃん。
もし転校して、関係無くなっても学習院にずっと緘口令しくつもりなの?

532:可愛い奥様
10/06/28 11:09:47 XChx3XKR0
>>402
>今にして思えば、香淳皇后がいかに皇族だったかがわかる。
>内面にの葛藤や公人としての厳しさを表面には感じさせず、
>「よきにはからえ」のごゆったりした佇まいは真の姫宮さまかも。

>>452
香淳皇后は、たぶん国民の目に自分がどううつるかなんてことは
まったく意識したことないだろうと思う。
そこが、平民と生まれながらの皇族との違いなのかな~と思わないでもない。

ところがどっこい、香淳皇后もマスコミ(女性週刊誌)の動向には目を光らせていたようですよ。

@昭和天皇と美智子妃 その危機に 「田島道治日記」を読む
加藤恭子 監修田島恭二
文春新書 p218~220

八月十四日には、「9・30ー10・30高輪閣。
Her H.〔皇后〕女性自身ノ記事ノ出所。
東宮職数人ニ存シトノコト」とある。皇后が『女性自身』の記事について言及し、犯人捜しをなさったようだ。
十日後の二十四日も「女性自身一寸驚ク・・・・・・長官訪問 女性自身ノ問題」とその記事を実際に読み、驚いている。
その日のうちに長官を訪問、「女性自身ノ問題」について話し合っている。
『女性自身』にいかなる記事が掲載されたのだろう。
(以下続く)

533:可愛い奥様
10/06/28 11:13:19 VWdMkXZa0
>>531
>もし転校して、関係無くなっても学習院にずっと緘口令しくつもりなの?
むしろ、転校先のほうが怖いかと。
学習院はなんだかんだいって宮様の学校、を誇りにしてるところだから、
これまで沈黙を守って来たように、転校後も沈黙を守ってくれる可能性有り。
転校先が、好意的であったとしても「興味津々」だろうし、
反感持たれでもしたら「来なくても良かったのに」よがしに扱われ、
あの親子の事はだだ漏れになると思う。

534:可愛い奥様
10/06/28 11:13:31 CnY2Zmoa0
他人様に厳しく、ご自分に甘い、意志薄弱なマサコさん。
人が生きる上で、最低限必要な常識さえわきまえておられないから、
周りの人達から、尊敬も信頼も得られないのですよ。

親は子育てのステップで、親の方が一歩一歩成長するものです。
しかし残念な事に、周りの人達からは、優しさ・奥ゆかしさ・思いやり
・落ち着きの微塵も無い俗物 と評価されています。
(我々国民もそのように感じています)

アイコさんの「国民へのアテツケ子育て」については、
母親として、私は毎日ミルクを溶いて一生懸命飲ませました!!
だから立派に子育てしました!! と
多分主張されると思いますが、犬や狸でも母乳は飲ませます。
子育てとは、そういうものではないのですよ!!
我が子が将来生きやすい幸福な道を真剣に考えながら、小和田さん一族以外の
周りの人達と仲良くして協力を仰ぎ、総合力で導くことです。
しかし、このまま反省し、実行できなければ、崩壊し自滅します。

535:可愛い奥様
10/06/28 11:15:13 lYuNPiba0
>小和田家では今回の一連の院の対応に不満を持っている

ふーん。つまり「今回の一連の」愛子ちゃんイジメ不登校騒ぎには
ずっと小和田家が絡んでいた訳だ。


>>527
私も、あの、ノム会見直後に投下されたスネークさんの
「愛子さまは好きなときに来て、帰る、簡単なペーパーすら出さない」という
書き込みを思い出しました。

536:可愛い奥様
10/06/28 11:19:11 qETMG/Wz0
>>507
大丈夫。どうせ学校なんて行かないから。

537:可愛い奥様
10/06/28 11:19:33 uR0YU/f30
小和田家って誰なんですか? 
雅子さんと入り婿ですか? 
礼子さんは池田さんですよね。
普通に考えるとジジン&ババンですが、最近の彼らの反応がどうしてわかるんのでしょうか。
やはり上に書かれているように、「小和田」の表札のかかった所に誰かが聞きに行ったのでしょうか。

538:可愛い奥様
10/06/28 11:19:57 aaJFkl7Z0
愛子さまだけはかわいそうだなあ
先進国の話とは思えない。
孫の世代は21世紀になってもこんなことが行われていたのかって
驚くんじゃないか?

539:可愛い奥様
10/06/28 11:20:17 Kl39MU1v0
まさに、「小和田何様」なのでございますよ。

540:532 続き
10/06/28 11:20:38 XChx3XKR0
『女性自身』の昭和四十年八月九日号には「兄弟(あにおとうと と振り仮名あり)/両殿下への提言」と題した記事が載っている。
筆者は共同通信の記者で皇太子の御学友でもある橋本明。主旨を以下に紹介する。
<旧華族たちのあまりにひどい腐敗ぶりを知った皇太子は、みずからの信念で「旧家族からは妃を迎えない」と決めた。
それなのに皇室の民主化の象徴である美智子妃がやせ細り、病気がちになられた事実は何を物語るのか。
美智子妃が入られた皇室はイバラの世界であった。しかも、弟宮、義宮の結婚について皇太子は相談を受けず、
義宮妃は旧華族出身になってしまった。皇太子のご結婚には両性の合意があったが、義宮と華子さんとの間に本当に合意があったのか>
皇后が話題にしたのはこの記事のことだろう。橋本に情報を提供したのは東宮職ではないかと皇后はお疑いになられたようだ。
(以下続く)

541:可愛い奥様
10/06/28 11:20:49 T6wpIlVm0
皇孫の愛子さんの学校問題に 当 然 のように口を出すオワダ家って異常。
自分達の孫だから何が悪いというのだろうが、両陛下より先に抱っこしたことといい、
何かと優先権を主張してる。無謀な要求しても、たとえ失敗に終っても費用は皇室持ち。

542:可愛い奥様
10/06/28 11:20:58 xiQ2fgOkO
>>525
5日に1回休みのうちに土日祝休みは入っていません。
これを入れると3日に1日くらいのペースかしら?
その登校した日さえ1~2限しか出てないですし。
遅刻・早退が3回で休み1回になるなら、1ヶ月に数日しか出て無い計算になります。

543:可愛い奥様
10/06/28 11:23:02 mGmT/eOn0
動物でも群れで暮らしているのなら、群れのルールを親や周りの大人から教えられるんだけど。

544:可愛い奥様
10/06/28 11:24:02 NbpnYgK60
封建的強権発動で、傲慢に我を押し通すことが小和田家流。
社会全体からボイコットされても仕方ないよ。



545:可愛い奥様
10/06/28 11:25:12 MRfDCvoc0
愛子は一時間目から通えない理由が不明だし、雅子の付添の必要性がいまだに
あるとは思えないなあ。

546:可愛い奥様
10/06/28 11:26:59 yf6LMMRB0
レポ㌧です
小和田家では…ってやっぱり口を出してるのね
今の状況ではどこに転校しても不登校は直りませんよ

547:可愛い奥様
10/06/28 11:28:42 uQ/SOnqf0
>愛子は一時間目から通えない理由が不明だし、

できるだけ不登校のままにしておきたい。

>雅子の付添の必要性がいまだに

できる問題を大きくして「海外留学しかない!」という論調にもっていきたい雅子。

もう療養も7年。そろそろ治らないとまずいけど、治ったら海外静養ができないので、
病気以外の「私的に海外にいける理由付け」として「娘を訪ねにいく」をつくりたい。

これなら年2、3回いけると雅子は考えてるww

548:可愛い奥様
10/06/28 11:29:42 mGmT/eOn0
>>545
必要無いんだもん、つーか無い方が良い、必要と言い張っているのはマサコだけ。

549:可愛い奥様
10/06/28 11:29:46 W/zju7HV0
愛子は学校休んだり早退したり、いったい御所で何をしてるんだろう?

550:可愛い奥様
10/06/28 11:30:32 +NQF9F1z0
出席コマ数を数えると科目によっては全休状態
これで主要科目はよくおできになると言われても、周りの児童はもっとご優秀
このままでは・・と考える保護者はたとえ中受しなくても受験塾でビシバシやるだろうし
(普通の学習塾と受験塾では学習内容が異なる為)
中等科には受験を勝ち抜いてきた子が入ってくるからレベルの違いがはっきりする

中受塾の子達は4年生で都道府県名を漢字指定で書くよ
公立では習った漢字しか使っちゃいけないとかいうけど、公文やそこらへんの学習塾より
目的意識がハッキリしている分、しっかりした子が入学してくる
まして女の子、初等科から女子中等科に進学する時、どれだけ抜けるのかが数字で
「客観的事実として」現れるのねw

551:可愛い奥様
10/06/28 11:30:39 KzKH8ap60
スタンフォードのギフティッドプログラムならネットで参加できるし、
夏期講習参加のために渡米という口実もできるし。最善策かとおもうんですが。だめかな。

552:可愛い奥様
10/06/28 11:31:45 VWdMkXZa0
>>542
分母が初等科登校日ですから、
分子に土日祝日を入れる意味がないと思いますが。
欠席日数については、
6月に入ってからの欠席が数日加え漏れているかとも思いますし、
報道で確認されていない欠席もあるかとは思いますので、
先ほどの計算よりも出席率は落ちるとは思います。



553:可愛い奥様
10/06/28 11:33:13 9TwKeQOQ0
海外留学したら、愛子ちゃんお得意の
漢字の書きとり、なくなっちゃうじゃない。
あとは何の授業に出るんだろ。


554:可愛い奥様
10/06/28 11:34:20 +NQF9F1z0
むしろ登校日というよりも出席すべきコマ数÷出席したコマ数にすべき
どんなお気楽大学生wという生活が見えてくるかも

555:可愛い奥様
10/06/28 11:36:16 T8D9cFJQ0
>>537
言われてみれば・・・謎だわ
「アテクシこんなに頑張って毎日愛子に付き添ってるのにまさこまさこ!」
てだけでも訳判らんのに。

556:可愛い奥様
10/06/28 11:37:01 +z323A070
海外留学も名門私立小転校も
受け入れ校が見つからない上に
愛子さん自身に適応能力が無いので
宮内庁の四つの提案のうちでは「学問所の設置」
しか選択肢がないでしょう。

557:可愛い奥様
10/06/28 11:37:21 vBwuG7++0
>>553
だから、今度は算数を出してきたんじゃないの?ww


558:可愛い奥様
10/06/28 11:40:53 0jQqU6U50
>愛子は一時間目から通えない理由が不明だし

雅子さんが二日酔いで早起きできないからです。

559:可愛い奥様
10/06/28 11:40:58 Z5onR9GI0
つくづく思った。名門とか血筋とかを誇る人たちには、あまり近づきすぎないように
ほどほどの付き合いにしておくこと。知り合いの青年会議所のまとめ役がね、旧○○宮さん
と呼ばれる人と、なんとかコネづくりしようと必死なわけよ。「止めとけよ」ともいえず
だまってるんだが、ああいうのはしらけるね。

560:540 続き
10/06/28 11:41:24 XChx3XKR0
この橋本の記事に対して次号で、前田侯爵家出身で、酒井忠元旧侯爵に嫁いだ酒井美意子(学習院常磐会前理事)が反論。
さらに八月三十日号で、橋本は軽井沢のプリンスホテルに滞在する皇太子にインタビューを試みている。
「日記」で「女性自身一寸驚ク・・・・・・長官訪問」といっているのはこのインタビューのことだろう。
「皇室への二つの意見に私から答える 談・皇太子明仁親王殿下」の見出しがついているのだから、確かに驚きである。
田島が長官に会いに行くのも無理はない。その記事の中で皇太子は以下のように言っておられる。
「欧米から帰って(注・一九五三年 英国女王戴冠式に陛下のご名代として出席されたときのこと。ご成婚の6年前にあたる)
それは、非常に早い時期だったと思うが、私は上流旧華族の本家からは、妃をとらないということを小泉さん(注・小泉信三博士・東宮参与)に話している。
これは私の将来の皇太子妃選考の一条件として、具体的にどういう人がいいかという問題をぬきにして、一般的な理想の線として考えたことだった。
〔中略〕国民と共に考え、共に生きる伴侶としての人を求めていた。これは旧華族上流以上の人には、求められない姿であった。
現在、美智子の、常に日本国民のことを考え、自分のつとめに忠実たらんとしている姿をみて、この自分の考えが間違っていなかったと感じている」

561:可愛い奥様
10/06/28 11:41:39 d7j7+xpY0
540
早く続きを読みたい

562:可愛い奥様
10/06/28 11:42:08 yf6LMMRB0
>>537
ホント不思議
どこで聞いてきたのかしら

563:可愛い奥様
10/06/28 11:42:16 mGmT/eOn0
愛子ちゃん九九は覚えたの?

564:可愛い奥様
10/06/28 11:45:50 1JIXlEbE0
>>539
カンキリは、ご成婚によって天皇家を乗っ取った気分なんでしょう。
皇位継承者をアゴで使い、恫喝することさえできるんですから。

新潟の貧乏人(三代前が不明)からの成り上がり、
まさに、太閤秀吉以上の出世でしょ。


565:可愛い奥様
10/06/28 11:46:17 AKHdoX620
御所で暇ぶっこいてるジジンとババンがマスコミに電話してるとか?
www

566:可愛い奥様
10/06/28 11:46:22 +NQF9F1z0
小学校高学年向きの本を読んでいるという大本営発表が昔ありましたから
それが本当なら算数文章題自体も苦にはならないでしょうね
あつあつスープとか、夢じゃなかったのかしら、とかが日常会話で話しているのなら
会話、読解能力が年齢以上でしょう

でもね、一番身近にいるはずの母親が「飛んでる~」「スッゴー」ですしね
フクサコもいなくなったし、小山女史も疑惑書き立てられたし、芦屋嬢の偏差値は学習院とは
かけ離れたものですし
客観的事実を発表して欲しいとのたまわった東宮ですから
是非とも「アイコ出欠発表」を客観的事実として報道して欲しいものですわ

567:可愛い奥様
10/06/28 11:46:25 T6wpIlVm0
愛子さん報道ではどうして学業超優秀というのがくっついてるの?
不登校やいじめ、風邪や体調不良で欠席が多いというのにも漏れなく「ご優秀」w
これってとても不自然。そもそも超優秀ならそれが当り前だから、あえて書く
必要がない。いちいち言うのは父親同様、地位のわりにはアレレだからにほかならない。

568:可愛い奥様
10/06/28 11:48:57 VWdMkXZa0
>>566
>小学校高学年向きの本を読んでいるという大本営発表が昔ありましたから
それ、愛子ちゃんが小1の時に「中学年向き」の本を読んでいる、という発表があったと記憶。
ここの奥様方からち「中学年向き」は漢字にルビもふってあって、小1で読むことは珍しくない
=わざわざ「中学年向き読んでます!」と発表するような事ではない、と指摘されてた。
流石に高学年ではなかったはず。

569:可愛い奥様
10/06/28 11:50:36 XChx3XKR0
>>501
小和田が宮内庁のやり方に不満を持っていることはかなり前から活字になっていましたよ。
私が覚えているのは愛子さんを学習院以外の幼稚園に行かせようとして宮内庁側から反対された時。
小和田家と宮内庁(東宮職?)で話し合ったが結局他の幼稚園ではダメだとされてしまったことに関して。
小和田の教育方針でのびのび過ごせる(規則が緩いということかも)ことのできる幼稚園を希望したとのこと。

570:可愛い奥様
10/06/28 11:51:13 Ofq1drQ3P
たいていの不登校は学業でつまずく。
でももちろん、勉強はよくできるのにつまずく子も稀にいる。
授業に出ないのに、テストだけ出ると
他の子より成績がよかったりね。


その子は自閉症でしたが。

571:可愛い奥様
10/06/28 11:52:12 zvzQfT+f0
>>567
学校休んでいて、あ、一時間だけ出ている日もあるんでしたっけね、
それでいつ優秀とわかるテストを受けているんですかね。テストしなくても自己申告で優秀と
言っても差し支えないからでしょかね。

572:可愛い奥様
10/06/28 11:52:18 YdYXJ0IBP
>>560
最後の二行の所、ジーンと来ました。

573:可愛い奥様
10/06/28 11:53:23 vBwuG7++0
>>569
そうそう
「皇室にいるのと環境が変わらない」って
宮内庁に言って
他の幼稚園に行かせたかったんだし、3年保育希望だったんだよ。

で、雅子さん3年保育断念って見出しが女性誌にw



574:可愛い奥様
10/06/28 11:53:31 mGmT/eOn0
>いちいち言うのは父親同様、地位のわりにはアレレだからにほかならない。
母親も似たり寄ったりですよ、血とコネだけの二人ですから。

575:可愛い奥様
10/06/28 11:55:59 g+VHsXfW0
愛子さんが、そんなにお利口さんなら、
挨拶をきちんとしているところ、
親子で会話しているところを、出して下さいな。
それに自分が不登校なのを大々的に報じられて、
よく静養時の撮影に出れますね。
自我がしっかりしているお子さんなら、恥ずかしくて、絶対に拒否だろうに。

愛子さんが頭がいいって、雅子さんの脳内妄想にしか聞こえません。

576:可愛い奥様
10/06/28 11:56:07 AKHdoX620
>>573 自分達が皇室に娘をねじ込んだのにね。
それともジジンがガクスーインに就職できなかった しかいし なのか。

577:可愛い奥様
10/06/28 11:56:17 T6wpIlVm0
本当に優秀ならそんなに褒めないものだから、愛子さん優秀報道には違和感がある。
雅子さん入内前後の華麗なるキャリア報道も然り。歯の浮くようなお世辞に満ちていて、
あんまり出来が良くないのだなとわかった。真に凄い人をあんな風に褒めることは失礼だから。

578:可愛い奥様
10/06/28 11:56:52 TzUl1cwB0
学業にご優秀ならば
クラス内での人間関係の対応にも知恵を持って動けるだろうし
いじめだってうまくかわせる
もう、完全に大本営発表が破綻してるw
理詰めでいけば、すぐわかる嘘をつき続けるのはowd流だ

579:岡江
10/06/28 11:57:41 MY5irBpYO
わたし生理2日目で、 出血大サービス中だけど、なんとか生きてる。
AIちゃんも頑張れ。 もうすぐ夏休みだね。

580:可愛い奥様
10/06/28 11:58:41 fIHI2x350
決して嵐ではないのですが、ふと思ったことを・・・

そんなにあいこさんをお茶に入れたいなら、あいこさんを秋篠宮家の養女にされたらいかがでしょうか?
紀子様の研究者枠で編入出きるかもしれませんし、雅子から引き離すことも出来るし、
雅子もこの際、身軽になって離婚しやすく(追い出し易く)なるんじゃないでしょうか?

というか、離婚を条件に愛子さんを養女にする・・
秋篠宮家なら、天皇皇后両陛下の力添えもあるだろうし、何より東宮と引き離すことで
真にアイコさんの療育に向けた方針を立て易いのでは?

もちろん紀子様のご負担が増えないように、人的配慮(予算計上)は当然のことですが・・

581:可愛い奥様
10/06/28 11:59:02 XChx3XKR0
>>573
>「皇室にいるのと環境が変わらない」って

内親王なのに・・orz
自分は松崎さんの本で「ユミコさんが宮内庁と直談判した(大意)」というのも見ました。
3年保育は反対されたというより愛子さん的にムリメだったのが真実なんでしょうけどね。

582:可愛い奥様
10/06/28 11:59:10 TPG+wFvwO
>>569
他の幼稚園や初等科じゃ、フェンスに防護ネットなんか張って貰えないし
教室に鍵だってかけて貰えないし、保護者に箝口令なんて事も出来ないだろうに
学習院だからやって貰えたのに

583:可愛い奥様
10/06/28 12:00:13 mGmT/eOn0
>テストしなくても自己申告で優秀と言っても差し支えない
あら、お母様の釣書を思い出したわ。

584:可愛い奥様
10/06/28 12:01:06 jeIxA4Hs0
>>553
留学先の学校に日本語の授業を必修科目にするよう要請中よ
才色兼備のアテクシの血を引く世界最古の王朝のプリンセスを
生徒として迎える名誉が欲しいならそれくらいのことはして当然よ

                                by 雅子

585:可愛い奥様
10/06/28 12:01:24 NbpnYgK60
愛子さんがあまりにもご優秀なので緘口令www。


586:可愛い奥様
10/06/28 12:01:26 AKHdoX620
小和田が考えてた のびのび幼稚園 って例えばどこなんだ??
想像すると保育園っぽい(預けっぱなしおk)けど、
親がろくに働いてないから入れないねw

587:可愛い奥様
10/06/28 12:02:13 g00d1dfW0
>>567
それだけ生活面が深刻なことになっているんだと思います。
情緒の問題などで生活面がグダグダになってる不登校児の親はまず「学業には影響は出ていない」ということを
強調する人が多いです。
だから登校しなくても支障はない、と。

もともと今のゆとりプログラムでは3年生の学習内容なんて自習なら2ヶ月もあれば十分さらえる内容なんですよ。
それを生活科との連動で実際に体験させて確かめさせたり、ちょっと頭の回ることならば「自明のこと」と捉えるような
ことを1ヶ月かけてジワジワ検証したりしています。
その過程で培われるのは集団でのコミュニケーション能力や相手の立場になって考える力。
つまり、愛子さんのご両親に欠けているのではと危惧されているあたりなわけで、東宮夫妻には意義を理解できない
のかもしれないですね。

588:岡江
10/06/28 12:04:05 MY5irBpYO
養女も、離婚も、未来永劫ありましぇ~ん。お茶水、精神、二葉は有りそう。 来年の今頃も付き添いを、続けていそう。それぐらい不登校が解消されるには、時間がかかりそう。

589:岡江
10/06/28 12:09:36 MY5irBpYO
美智子さまのアドバイスが愛子さまの単身投稿を妨げていると思う。一人で行かせなさいと苦言を呈していただきたいのに。

590:可愛い奥様
10/06/28 12:09:51 goiFs+TX0
>>393さん、スネーク有り難う!
結局日本の政局のgdgdポケットにスッポリはまり込んじゃっているので騒ぎが大きくなってないという感じなのかしら?
でもこのままほって置いたらハーグでも動きが出るとお見受けしますが
しかし本当に雲隠れしてるんですね…


591:可愛い奥様
10/06/28 12:11:24 vFOnO6tb0
雅子もご進講を受けているわけだし、御茶の研究者枠に入れるのでは?

592:可愛い奥様
10/06/28 12:12:57 9TwKeQOQ0
>>591
お茶の小学校3年生で編入の募集さえしていないでしょう。

593:可愛い奥様
10/06/28 12:13:10 NbpnYgK60
不登校の象徴が愛ちゃんでは、具合悪いのでは。
ここは何がなんでも、周りが悪いことにして謝らせてから
元気に登校しなければ、プライドが傷つくのでは。

594:岡江
10/06/28 12:14:45 MY5irBpYO
御侵攻は、公務であって、研究対象ではないから、 ダメでしょう。
皇太子様が転校に同意されないと思いますが。

595:可愛い奥様
10/06/28 12:15:04 ADS9jpdr0
ナルは雅子を愛してるから離婚しないんじゃなくて
嫁がいない自分に耐えられないから離婚しない
だからやっかいなんだよね
どんなにひどい嫁でも、一人になるよりはるかにいいと思ってるから・・・・
こういう人に離婚を決意させるにはどうするのが一番いいんだろう

最悪、離婚はしないとしても
それだったら自ら皇太子の地位を降りるという決意をさせるには
周囲はどうするのがいいんだろう

離婚も廃太子も、ナルさえ決断すればすごく早く物事が進むのに

596:可愛い奥様
10/06/28 12:15:23 7rDGdEH4O
は? ご進講を受けてると入れるようなものなの?

597:可愛い奥様
10/06/28 12:17:41 vFOnO6tb0
>>592
今年度はムリだとしても、キリのいい学年で狙っているかも
研究者枠はアバウトな領域だから、何かしら肩書きをつけて
“特例”を生み出す可能性も・・・

598:可愛い奥様
10/06/28 12:18:54 NbpnYgK60
転校なんかしたら学習院に相手のされず逃げ出したと思われるのでは。

599:可愛い奥様
10/06/28 12:19:48 T6wpIlVm0
>>598
雅愛そろって院から脱走w

600:可愛い奥様
10/06/28 12:19:56 ilxa88aO0
レポ乙です。
主要科目がよくできてる? ごめん、到底信じられない。

601:可愛い奥様
10/06/28 12:21:19 zvzQfT+f0
>>597
まさこのストーカー気質なら、できるな。。

602:可愛い奥様
10/06/28 12:21:24 krj7IAfyP
>>597
丸っきり無理ですわ。
研究者枠を設けているのは、小学校ではなく幼稚園ですもの。



603:可愛い奥様
10/06/28 12:21:34 KBnbE4KvO
だから国立の小学校は国立からでないと編入できないんだってば

604:可愛い奥様
10/06/28 12:21:36 b2GIK+K90
>>595
そういうタイプの男は妻より素敵な女性に忍び寄られたらすぐ離婚するよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch