・▲・▽・女友達って大事?146人目・▲・▽・ at MS
・▲・▽・女友達って大事?146人目・▲・▽・ - 暇つぶし2ch391:薩▲長連合はテロリスト
10/06/23 00:50:12 4kY6WF1l0

はい言論統制が始まります。
今年の7月から東京にあるネッ▲トカフェはすべて会▲員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警察が、ユ▲ダヤ(統▲一京会)や薩▲長連合のためにイ▲ンターネ▲ットカフェ規制をした。


↓【参考:洗▲脳支配  苫▲米地英人(著)】↓【参考:マ▲インドコントロール  池▲田整治 (著) 】↓
・ 第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。
・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
  GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
  農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。

■いま日本の最▲高権力者は薩▲長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。日本はいまだに武家社会です■

・明治維新はテロだった
薩▲長土肥・・・・・ユ▲ダヤのロンドン支店が資金を貸し出す(年利18%)
幕府・・・・・ユ▲ダヤのパリ支店が資金を貸し出す(年利18%)
借金を型に最新兵器を売り、彼ら(ユ▲ダヤや貴族)の派遣した軍事教官をもって教育し、最新武装の洋式軍隊を作ればいいだけだ。

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は、薩▲長連合やアメリカのための捜査です。

2▲ちゃんねるに書き込めないレス
URLリンク(m)▲egalodon.jp/2010-0527-2135-09/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/s▲iberia/1▲274526803/2▲96

新しい掲示板に移動しよう

統▲一京会=2▲ちゃん運▲営=清▲和貝=薩▲長連合=ユ▲ダヤ権力
2▲ちゃんねるは統▲一京会の世●論工作所として作られてる。あとI●P集めが目的


392:388
10/06/23 02:15:40 c+XNu807O
>>389
別にヘラヘラ吹聴するだけがお花畑じゃないって言ってるのよ。
読解力ないくせに人のこと侮辱しないで。

393:可愛い奥様
10/06/23 02:42:02 1IVbKwqw0
侮辱しないで!(キリッ

394:可愛い奥様
10/06/23 02:57:15 5CIy24Wh0
>>382
わかる
私も友達(独女)が不倫してるときは、既婚男のほうが最低だと思ってた。
だって実際、おいしい思いしてるのは男だしさ。



395:可愛い奥様
10/06/23 02:58:34 YSLSwsPLP
>>392
うん、わかるよ。
不倫話を他人に話してる時点で馬鹿だと思う。
DQNが武勇伝語ってるのと同じくらい恥ずかしい。
>>355さん上のように知らずに付き合い即別れたケースは別として)

けど不倫も恋愛の形の一つ、好きになったら仕方無い
と思ってるような人は理解できないのかも。

396:可愛い奥様
10/06/23 03:00:37 Me6FKpw9O
>>392
あなたの過剰反応異常だよ
読解力もなんもあなたのレスから伝わるものは僅かに限られてるよ


397:可愛い奥様
10/06/23 03:09:06 Me6FKpw9O
吹聴するのがお花畑なんて誰も書いてないしw
侮辱しないでって侮辱もされてないやん
変な人

最初からその程度の愛情しかない友達だっただけじゃないのかね
仲良い子に打ち明けられたら、一人で抱えておかしな事にならんでよかったと思うわ

398:可愛い奥様
10/06/23 03:34:39 7PH1ZmN1O
366と友達になりたい私がいる

399:可愛い奥様
10/06/23 09:49:11 HiOgy3koO
だからさ
不倫なんてどちらも悪いのはもちろんだけど
ここはそういうことを議論するスレじゃないってのを理解しとくれ

400:可愛い奥様
10/06/23 09:50:41 HiOgy3koO
ごめん、399は>>394

401:可愛い奥様
10/06/23 11:34:53 yckyAzl6O
30歳を過ぎた今、自分にとって心地良い友達としか会わなくなったなぁ。
無理にストレス感じてまで付き合い続ける必要もないし楽なのが一番だわ。
あと、一人間として尊敬できないような行動をとる人も友達関係は続けられない。

402:可愛い奥様
10/06/23 11:38:56 iiFI6h1W0
今でも連絡を取り合っている女友達はひとりだけ。
その友人ともほとんど会わない。
旦那が友達でもあり恋人でもあり家族。
特に寂しくない。
楽だし楽しい。


403:可愛い奥様
10/06/23 11:40:03 lE9zhoo50
>>401
同じく。
子供絡みのママ友とかはそれなりに交流もっておかないと・・・とか多少あるけどね。


404:可愛い奥様
10/06/23 15:05:13 Me6FKpw9O
> けど不倫も恋愛の形の一つ、好きになったら仕方無い
> と思ってるような人は理解できないのかも。

流れを見る限り、こんな事誰も言ってないよね。
DQNの武勇伝と同じに考えてる人もいないと思うけど。

話す方も相手って選ぶもんよ。

405:可愛い奥様
10/06/23 15:06:42 /oAbdf270
蒸し返すなよ

406:可愛い奥様
10/06/23 15:19:55 Me6FKpw9O
荒れたわけでもないやん


407:可愛い奥様
10/06/23 15:59:39 YSLSwsPLP
誰かが言ってたなんて書いてないけど?
私が書いたのは友人に不倫の話をするような人は馬鹿って事。
そしてそれを理解できない人もいるって話。

408:可愛い奥様
10/06/23 16:45:22 WYAudzT/0
不倫=悪、って決め付けるのはちょっと、って考えの人、結構いるよね。
でもどんだけ言い訳されても、仮に「事実上離婚同様で奥さんも承知だし~」とかであっても、
不倫は不倫で、それだけで縁切られても仕方ないことだと思うよ。

でもほんとそれを理解できない人、いるよねえ。なんでそこまで叩く?みたいに受け止めるの。
でもじゃあそれを自分の夫や子供や親兄弟の前で言えるのかなあ。
「不倫にだって色んな形が」とか「恋愛の一種だし」とか「誰にも迷惑かけてなければ別に」とかさ。
「誰にもばれなきゃ誰にも迷惑にならずOKなので、私もするかもしれませんよー。
そしてされても構いませんよー。わが子がしても気にしませんよー」って宣言にしか聞こえないよね。
そこでもし家族に対しては態度が違うなら話にならないじゃん。
友人と家族は違うって言うんだろうけど、その人はあなたにとっては不倫してる「友人」でも、
誰かにとっては「家族」なのにね。

不倫を部分的にでも肯定するってことは(たとえ自分はやってなくても)、そういう人間性なんだと
見られてもしょうがないんじゃないかな。まさに倫理観が不足していると思う。
友人の不倫に寛容な人って、そういうとこ甘く見てると思う。

409:可愛い奥様
10/06/23 16:56:14 WYAudzT/0
誰も「不倫を部分的にでも肯定」なんて書いてないって言われそうだから、気になった部分を引用。
>>366さんが

>>例えば
>>ただひたすら待つ人
>>騙されてても信じてる人
>>意気揚々と相手の家庭をめちゃくちゃに壊す人

って列挙してたのが気になって。
いやこれ結局どれもあんまり変わらないよなあって。
ほんの小さなきっかけで結局上二つの人も「相手の家庭をめちゃくちゃに壊す人」になりうるから。
悪意の有無や大小の差はあるだろうけど、「自分>相手の家庭」な人ってことには変わりないからね。


410:可愛い奥様
10/06/23 17:28:20 YSLSwsPLP
>>408
倫理観だけなら人それぞれ受け止める重さも違うだろうけど
法的に訴えられたら慰謝料払わなきゃいけない行為だし
社会人なら社会的責任を追及されるからね

普通の会社員でも不倫騒動が会社に知られたら
処分なり注意されて仕事に影響するし
不倫に寛容な人は社会人としての責任感がちょっと足りないなと思う

411:可愛い奥様
10/06/23 17:30:54 Me6FKpw9O
だから、その友達を自分はカットするってんならそれはそれでいいわけで
不倫はこうでああで分析するスレではないというのをわからない人が何言ってんの?になるわけだよ

412:可愛い奥様
10/06/23 17:36:42 5tv/5DHJ0
うん。だから人の気持ちがわからないんだよね。

413:可愛い奥様
10/06/23 17:39:28 YSLSwsPLP
>>411
だから不倫してる友達をなぜ肯定できないのかを話してるだけで
不倫を分析してる訳じゃないんだけど?
いちいち的外れな人だなぁ

414:可愛い奥様
10/06/23 17:39:52 ztnN+KxY0
>>372
違うパターンなんだけど
既婚の友人が私のことを鬱陶しい位に羨ましがって、その理由が自分の夫より私の夫の方が理解があるから、
という話を独身の友人にしたら
その独友から、その既婚友は私の夫のことを好きかもしれないから気を付けろ、と言われた。
私のことを羨むのは、私の夫のことを好きだからだと。

私にとって他人の夫なんて恋愛対象にならない=男じゃないから、
その解釈が理解できなくて聞いてみたら、
彼女(独友)にとっては、既婚未婚関わらず男は男であるらしい(それはそうなんだけど…)。

彼女の場合は潔癖症で男性アレルギーがあるから、不倫や他人の夫をとることとは無縁なんだけど、
自分の好きな人や恋人・同僚・男友達・友達の夫…が、全て同じカテゴリーだってことに驚いた。

415:可愛い奥様
10/06/23 17:43:27 Me6FKpw9O
>>413
否定されてもないのにスレチ引用するからだよ
的外れはどっち?
例えは例えの話で、恋愛だから仕方ないなんてニュアンスはどこにも感じられなかったよ

416:可愛い奥様
10/06/23 17:52:25 YSLSwsPLP
>>415
だから的外れはあなただと思う
>>409>>366が不倫も恋愛だから仕方無いと言ってるとは書いて無いでしょ?
その例で上げた人達に何の差があるの?って突っ込みじゃない
何か色んな人のレスを混同してない?

それに不倫をする友人、不倫を肯定する友人の話はスレ違いじゃないんだけど

417:可愛い奥様
10/06/23 18:02:29 WYAudzT/0
>>411
大事な友人なら、即カットするかは分からないけど、止めて目が覚めてくれそうなら全力で止める。
それで無理ならやっぱり縁が切れる。仕方ないよね、みたいな容認は絶対出来ない。
「不倫はやっぱこうでああだから」、友人付き合いする以上無理、って話をしたんです。

あなたは>>404
>>> けど不倫も恋愛の形の一つ、好きになったら仕方無い
>>> と思ってるような人は理解できないのかも。

>>流れを見る限り、こんな事誰も言ってないよね。

と書いてるけど、>>385>>389
>>意思がある者同士で成立してるんだよ 、とか
>>不倫の覚悟なんて人それぞれじゃないのかな 、とか、
不倫寛容型のコメントがチラチラ出てるんだよね。「不倫とはいえ大事なら友人を尊重」みたいな。
でも「友人だからこそ不倫なんて関わって欲しくないし、無理ならそんな人とは友人でいられない」と
って思う人が実際は多いわけで。
だからこの流れもある程度はしょうがないと思うな。





418:可愛い奥様
10/06/23 18:06:02 Me6FKpw9O
>>416
だから肯定してる人いないんだからさ
他人のレス引用してまで広げる必要なくね?

419:可愛い奥様
10/06/23 18:12:07 Me6FKpw9O
>>417
実際どっちが多いかわからないんじゃない?
一つの言葉をどう捉えるか自由だけど、友達として続く人もいるという話が容認になってしまうってのが驚き
友達として続くが不倫を肯定したわけじゃないよって友人関係もあるのではないかな

420:可愛い奥様
10/06/23 18:13:05 YSLSwsPLP
>>418
だから友人関係の中で不倫を肯定する人も世の中にはいるでしょ
そういうスレに沿った話をしてるのに何で仕切られなきゃいけないの?
変な人

421:可愛い奥様
10/06/23 18:15:13 Me6FKpw9O
容認じゃなくて寛容だったね

大事な友達だから寛容ってわけじゃないんだよなあ


422:可愛い奥様
10/06/23 18:16:54 Me6FKpw9O
>>420
するならするで他人のレスの揚げ足取りみたいなのはやめなよ

423:可愛い奥様
10/06/23 18:24:24 YSLSwsPLP
>>422
それは私に言われてもw

つか、待ってようが積極的に行こうが不倫は不倫だし
相手の家庭を壊してるのには変わらない、だから肯定できないし
友人の不倫に対する姿勢で肯定しちゃう人は理解できないって一つの意見でしょ?
揚げ足取りでも何でも無いじゃん

424:可愛い奥様
10/06/23 18:29:25 HiOgy3koO
なんかもう何について言い争ってるのかよくわからんくなってきたけど
>>366にポエムって言った人が間違ってることは間違いない

425:可愛い奥様
10/06/23 18:31:34 Me6FKpw9O
待つって意味が狭すぎるし、すべてが壊すという見方も現実とは違う

友人の不倫に対する姿勢で肯定しちゃう人は理解できないって一つの意見でしょ?

他人のレス絡めてまでカキコミたい意見だったのか

426:可愛い奥様
10/06/23 18:36:34 YSLSwsPLP
>>425
何が言いたいのかよくわからないんだけど
ご本人が私のレスを引用して否定しないでと言ってるの?

427:可愛い奥様
10/06/23 18:40:56 FE+/PrpwO
約2名は一体誰と戦っているのか…

428:可愛い奥様
10/06/23 18:43:57 HiOgy3koO
要は不倫はお花畑と表現したことを許せない人がいる?
そして許せないことを許さない人がいる?

私も2人が何と戦ってるのか知らないが、不倫経験者がいたとしたら耳が痛いよね
それとも不倫するような人間は気にもしないかな

429:可愛い奥様
10/06/23 18:46:50 Me6FKpw9O
戦ってるつもりはないんだが…w肯定する友達の話がネタとして投下されてるならわかるんだけどねぇ

430:可愛い奥様
10/06/23 18:53:01 YSLSwsPLP
>>429
わからなければ黙ってればいいじゃん

431:可愛い奥様
10/06/23 18:55:46 Me6FKpw9O
は?
ネタがない雑談ならチラ裏へどうぞになっちまうど


432:可愛い奥様
10/06/23 18:59:47 YSLSwsPLP
は?あなたが理解できてないだけなんだから
気に入らなきゃスルーするか違うネタでも提供したら?

433:可愛い奥様
10/06/23 19:01:48 Me6FKpw9O
違うだろww
通して読んでみろよw

434:可愛い奥様
10/06/23 19:08:06 FE+/PrpwO
いい加減にしろよ

435:可愛い奥様
10/06/23 19:15:05 7PH1ZmN1O
366カムバーック

436:可愛い奥様
10/06/23 19:17:29 lE9zhoo50
おお、ずっと不倫談義が続いてるんだね。

437:可愛い奥様
10/06/23 19:42:28 Gi/DMm2D0
自分も>>366は不倫も恋愛じゃん風な肯定ノリに読めた。

実際、友達が不倫したとき
「相手に奥さんがいるのに…」と奥さんに同情する人と、
通常の恋愛同様「うまくいくといいね」と見知らぬ妻より
友達の恋を応援する人、両方いるよね。

私は独身時代から「相手の奥さんかわいそう。友達と
相手の男って人間的にきたない」と思うほうだったけど、
意外と「覚悟の不倫だから」って応援派も多い(別に自分の
まわりに不倫略奪が多いDQN属性ってわけじゃないけど)。

438:可愛い奥様
10/06/23 19:46:29 Me6FKpw9O
どこを指して肯定ノリ??

439:可愛い奥様
10/06/23 19:59:47 DbYol4Wl0
ID真っ赤にしてレスしてる人達、ちょっと落ち着いてくれー

440:可愛い奥様
10/06/23 20:16:14 0+1fWLeY0
>>437
分かる。
私も実際不倫という人物が現れて、周りの反応見て驚いた。
えええ!不倫を悪としないの?!って。今でも理解不能。

応援派とはその感覚が食い違ってから全てがギクシャクし、
お互い同時に距離を置き始め、今では完全に縁が切れた。

不倫もそうなんだけど、私から見たらあれもこれも
ユルーーーイんだよね、その人達の感覚。
今まで友達というフィルターがかかって見えてなかっただけだと思う。
正直言っちゃうと、軽蔑、見下しという感情が湧いて付き合えなくなった。

結局不倫→略奪→結婚継続中にまた不倫→離婚→不倫相手と結婚、
とても羽振り良く暮らしてる。
羨ましいとは思わないけど、なんだかなあ、モヤモヤする。
バチが当たるって世の中には無いんだなー。

441:可愛い奥様
10/06/23 20:50:40 ltExNnJ/0
主婦って不倫、不貞、略奪婚叩き大好きだよねw
いや全くもってそのとおりなんだけど、ちょっとヒステリー気味
なような気がしないでもない
許せない!!キー!!ってなってるの見るとちょっと笑えるww
落ち着けよ

あ、私はフリンしたことないし、この先もしたくない良識派ですよ


442:可愛い奥様
10/06/23 21:02:55 g7PK6Ghq0
不倫、不貞、略奪たたき大好き
ヒステリーで落ち着きがない>>441さん、自己紹介お疲れ様です

443:可愛い奥様
10/06/23 21:05:57 ltExNnJ/0
>>442
その返しはちょっと厳しくない?プ

444:可愛い奥様
10/06/23 21:14:11 0+1fWLeY0
>>441
私はフリンされたこともあるし、この先も自分の旦那に不倫されても
それが原因で離婚されても不問派ですよ

と書いて欲しかったねえ。

445:可愛い奥様
10/06/23 21:25:49 Me6FKpw9O
わっ、w
不倫は不倫よ!と声を上げないからといって応援してるわけでもなかろうに

446:可愛い奥様
10/06/23 21:51:09 g7PK6Ghq0
>>443
あなたにとってそんな厳しい返しだった?
ごめんなさいね

447:可愛い奥様
10/06/23 22:02:37 FE+/PrpwO


448:可愛い奥様
10/06/23 22:03:13 DbYol4Wl0
>>447
さくっとNG処理してスッキリ

449:可愛い奥様
10/06/23 22:13:23 73cKzL710
いつまでやってんだよww
>>448
了解

450:可愛い奥様
10/06/24 00:30:22 hGU2BqFEO
トラウマがある人でもいたんでねか?

他の理由でFO中だった同僚、たまたま帰り道が一緒になったらいきなり自白しだしたw
聞く気も叱る気も何もおきない、聞き流しだよ。
先々付き合ってく気持ちがない人の話はこんなもん。

451:可愛い奥様
10/06/24 00:36:04 hGU2BqFEO
あ。同僚といっても勤務地が別で友達付き合いの方が大きかった人です。

452:可愛い奥様
10/06/24 00:58:58 9h5d+0WL0
不倫にみんな厳しいんだね。
独時代、不倫してる友達は何人かいたし、今も続いてる人もいるけど
それが理由でFOとか考えたこともなかった。
友達も、その相手もお互い大人の選択としてやってることなら、他人である私が
干渉することじゃないっていうか。

その友達の家族とか、そういう距離ならいろいろ意見することがあるかもしれないけどさ。
とはいっても、自分の姉妹が不倫してたとしても、私は干渉しないと思う。
無駄なことしてるな、とは思うけど、その人の人生だしね。


453:可愛い奥様
10/06/24 01:05:11 hGU2BqFEO
うん。私は、無駄か無駄でないかも本人が決めればいいしって感じかな。

454:可愛い奥様
10/06/24 02:44:43 e71MZh/TP
>>452
干渉したくないからFOするんじゃないかな。
恋愛話一切しない関係ならともかく
不倫を否定も肯定もせずにその人の恋愛話を聞くのって難しい。

455:可愛い奥様
10/06/24 04:36:30 hGU2BqFEO
自分の意見として否定を前提にはしてたな。
ただ聞くだけってのはなかった。
ほじくらないけど聞いた事に意見はするよってな感じだった。

456:可愛い奥様
10/06/24 07:29:45 zxka7yaF0
独身の頃はまだ若かったし確かに不倫してる友達も数人チラホラいた。
でも昔から不倫は大嫌いだったから話し聞いても否定的な意見ばっかり
しちゃうから、おのずと相手も私には話さなくなってたよ。
だからといって友達関係が絶えたりはしなかったけど、今も昔も不倫話は
聞きたくない。

457:可愛い奥様
10/06/24 07:59:59 hGU2BqFEO
聞きたくないって言えないの?
ごめんね、私そういうの苦手でって・・って言えば角も立たずに断れそうな気がするんだけど。

458:可愛い奥様
10/06/24 08:08:30 8Mw0tuSi0
不倫に否定的な人にすごく噛み付く不倫女っているからね。
苦手で…って話を濁したら、
男なんて多かれ少なかれ誰でも浮気してる、
浮気しない男なんていないんだから不倫なんて当たり前、
頭がお子様過ぎるんじゃないの?
みたいに突っ掛かられてびっくりした事がある。
自分から不倫してるのを暴露してくるような不倫さんとは
極力関わりたくない。

459:可愛い奥様
10/06/24 08:14:16 hGU2BqFEO
>>457>>456さんへでした。

460:可愛い奥様
10/06/24 08:43:21 zxka7yaF0
>>457
聞きたくないとは言わなかった。
私に話しても否定的な意見しか言えないよっていうのは匂わせてたけど
それでもいいならどうぞってスタンスでいたと思う。



461:可愛い奥様
10/06/24 08:51:43 hGU2BqFEO
>>460
レスありがとう。
よくわかったよ。

462:可愛い奥様
10/06/24 10:49:30 rZqj1+ri0
不倫してた友人とのその後ってどう?

不倫の相談を受けたときは、そりゃもう全力で止めたんだけど、
「○○(私)がそんな人だなんて思わなかった。狭い世界で生きてるんだね」
って言われて、しばらく連絡がなくなった。
(というか、当時はもうそこで縁が切れたと思ってた)

でも、結局自分の親にもばれて、奥さんとも一席設けられて、散々だったそうだ。
そして私は同じ立場の友人間で一番恨まれている。
「あの時○○がもっと本気で止めてくれれば」なんだそうだ。
不倫行為を否定しなかったり応援まがいのことまでした他の友人たちのほうが
どう考えても罪深いだろ・・。

なんていうか、良くも悪くも甘えられてるんだと思う。
本気で対応したのが私だけだったみたいだから。
不倫を肯定してしまったり、そうじゃなくても否定しない友人って、
そのときは心地よくても、根底に「だってどうでもいいから」ってのが
あるんだと、彼女も心のどこかで分かってるんだろうね。

今後の覚悟は出来てる何かあったら自己責任なのは分かってるだからただ聞き流せ、
ってスタンスなら、不倫話もまだ分からなくもないけどさ・・。
(本当に人生かけてるならもうこっちにもどうしようもないし)
(ここで出てくる「スルーできます」派の不倫友人って、多分そういう人なんじゃないかな?)



463:可愛い奥様
10/06/24 11:19:24 qARwGiwqO
友達が不倫してようと気にならないな。
犯罪なら止めるけど、犯罪じゃないしなぁ。
全部その子の自己責任だし。

464:可愛い奥様
10/06/24 11:25:38 NIxJC1SWO
こちらが不倫なんてやめなさいと言ったぐらいでやめられる人なら
最初から友達に「私、不倫してるんだ」なんて言わないよ。
止めても無駄だ。
自分の友達で不倫してた子はいないけど、上司が不倫しそうになってた時そう思った。

465:可愛い奥様
10/06/24 12:26:22 28oAqmr+0
>>463
犯罪じゃないけど、犠牲者が出てるのは確実なので、自分はすごく
気になっちゃう。親が殺人犯っていうのより(極端な例だけど)
本人が不倫、のほうが悪いことだと思ってしまうな。

まあ、それでも友達づきあいはやめないけど、恋愛話とか
してて、不倫してる子がアドバイスとか「私の彼の場合は」と
いいだすと「普通の彼氏持ちや既婚者と対等な立ち位置で
語るなんて厚かましい」といらっとする。

466:可愛い奥様
10/06/24 12:53:41 lejVQFPE0
この人と出会って人生が変わったっていう経験がないんだろうね。
対等な立ち位置ってナンデスカ?
当事者同士は不倫だなんて思ってないさ。出会えたことが嬉しいんだから

467:可愛い奥様
10/06/24 12:54:09 tIS9L3Bz0
友達が不倫しようがしまいがはっきりいってどうでもいいんだけど
(だからといって肯定してるわけではない)
>>462みたいな無茶苦茶な理由でつっかかってくるような子が多いから
今後は一切関わりたくなくなった。

当時一番仲がいい子が私も知ってる人とW不倫してて、
肯定も否定もせず、話をしてこれば一応聞いてた。
不倫関係が1年以上経ったある日、奥さんにバレて慰謝料請求されて
さらに自分の旦那にもバレるはめになった!と連絡してきて
「バラしたのはあなたでしょう」と突っかかってきた。

彼女は私にしか話してなくて、不倫相手も誰にも話していないから
誰かが漏らしたとすれば、私以外考えられないと。
不倫相手も一緒に突っかかってこられ、慰謝料を負担しろだの散々言われた。

結局その状態を見かねた別の友達が不倫相手の奥さんと連絡をとって
私が疑われていて慰謝料を負担しろなど言われていることを説明し
どういう経緯で旦那の不倫を知ったのか明確にしてくれ、と頼んでくれたので
私が突っかかってこられることはもうなくなったけど、
仲のいい友達が突然豹変して自分を疑ってくる姿を見て
もうこういう人とは関わりたくないと思った。
相手の奥さんや自分の旦那だけでなく、まったく関係ない他人まで
不幸にする人種なんだなと思った。

468:可愛い奥様
10/06/24 13:01:19 f6zLElw00
>>462
不倫してた子、見事に今のところは全員(4人だけど)幸せだわ。
まだ34~44歳くらいなのでこの先はわかんないけどね。
結婚相手はみんな不倫相手とは別だった。
でも、友達のせいで離婚した家族はある。
今後も幸せなのか、見届けたいなーと心の中で思ってる。
このまま裕福で子どもにも恵まれてじゃなぁとおもうけど
因果応報なんかないのかもしれないね。

469:可愛い奥様
10/06/24 13:37:16 WGucsa5e0
>>468
因果応報はあると思うな。
幸不幸というはっきりとした形としては現れないかもしれないけど、
「不倫をしたことで他人をものすごく苦しませ、悲しませた。」ということを本人の潜在意識は覚えてると思う。
そしてそれが、時々表層意識にも働きかけてくる。
「あなたは不倫をして彼の奥さんを苦しめたよね?」という思いが、打ち消しても打ち消しても沸き上がってくる…
その上で、果たして心の底から幸せを実感できるか…?

これが自分の思うところの因果応報。
但し、幸不幸という形がはっきりしてないから、はたから見るとわかりにくいし、もどかしいかもね。
「不倫した人は幸せにならないで欲しい」という密かな願望は既女として理解できるものw

470:可愛い奥様
10/06/24 13:38:21 tIS9L3Bz0
>「不倫をしたことで他人をものすごく苦しませ、悲しませた。」ということを本人の潜在意識は覚えてると思う。

こんなもの持ってる不倫女、ほとんどいないと思うなあ。

471:可愛い奥様
10/06/24 13:48:03 TL5F+dcA0
>>467
その子は自分のことしか考えられない子なんだろうね。
なんか不倫以前の問題な気がする。


472:可愛い奥様
10/06/24 13:49:23 WGucsa5e0
>>470
469だけど、あなたが言ってることもわかるよ。
ただし、ポイントは「潜在意識」が覚えているということだと思うんだ。
いや、「自分が知ってる不倫女はそんなもの持っていない」というのならそれもわかる。

けど、そんなメンタリティーの人と本当に「女友達」なの?これからも友達でいられる?という話になる。
それだけだ。

473:可愛い奥様
10/06/24 13:50:02 TL5F+dcA0
>>469
みんながみんなとは言わないけど、罪の意識がない人もいるだろうなと思う。


474:可愛い奥様
10/06/24 13:55:00 rZqj1+ri0
そうだよね。
ただ、「一度自分と不倫した以上、また他の人とする可能性がある」
「この人は不倫できるような人間性である」って事実には一生縛られるんじゃない?
仮にうまくいって自分が奥さんになったとしても。
不倫中は「奥さんを捨ててくれる人」であることを望みそうなったんだから、その人は
「奥さんを大事にしてくれる人」ではないんだもん。そういう意味ではずっと苦しむかも。
あくまで自分に降りかかってくるかたちじゃないと、都合悪い部分は見ないと思う。


>>468
不倫の事実をなかったことにして新しい人生歩む人もいるよね、やっぱ。
でもそういう人は結局「なかったこと」にして、伴侶や親には知らせぬままなんだろうね。
女友人には妙に大っぴらにするけど、男友達や家族には絶対に表に出さないっていう。
なので事情を知ってる当時の友人は自分も含めてみんな切られた!って人を知ってる。
そういう意味でもやっぱり、不倫する友人とは切れちゃうのが自然なんだろうなあ。

不倫して、それを女友達に平気で話しちゃって「必ずしも悪いことじゃない」って言うなら、
平等に色んな人にそう話して欲しいよね。

475:可愛い奥様
10/06/24 13:55:36 jLd37yfi0
不倫はひとりじゃできないからね
遊び人っぽい旦那の不倫が原因で離婚した友達、当初は泥沼だったようだけど
今ではものすごく元気だわ
あんな馬鹿男と結婚していた事すら忘れたいって感じ
逆に元旦那は結局不倫相手の若い女に捨てられ職も無くし今は消息不明らしい
女側が今幸せかどうかは知らないけど、元旦那は間違いなく因果応報だ
誰にどういう形かはわからないけど、人を苦しめた行為には因果応報はあると思う

476:可愛い奥様
10/06/24 13:59:30 sSiDGaVNO
そもそも不倫する人は、
「可哀相なのは自分だけ」
で奥さんを苦しめてる自覚ないんじゃないだろか?
まあ人によるだろうけど。

そのタイプの友人が居たけど、私は否定も肯定もしなかった。
確かに凄く大切な友達と認識してなかったからかも?
&お花畑状態だと何言っても無駄だし、余計ムキになるだけだしね。

周りで何言おうが結局は自分で気付くしかないから。
最初に一応「時間の無駄だよ」とは言うけどね。
聞かないならトコトン気が済むまで行って自分で気付けよ、と思い放置だな。

477:可愛い奥様
10/06/24 14:00:58 rZqj1+ri0
あ、結婚する気がないような不倫の付き合いでも、「自分が一番・奥さんが二番」
みたいな男は、結局いつ「彼が最近知り合った可愛い子が一番・自分が二番・奥さんが三番」
って、ゴチャゴチャになるか分からないから、信頼感はずっともてないままだと思う。
そういう意味では確かに「潜在的に」ずっと幸せにはなれないよね。
不倫してる本人も、はっきりと意識はせずともそこには気づくんだろうから。

478:可愛い奥様
10/06/24 14:14:16 zxka7yaF0
不倫も色々だよね。
思い出したけど、20歳前半の頃から30ぐらい年上の会社経営者と
不倫してた友達。
お互い結婚する気はないけど、お金持ちのおじさんだから海外旅行に
連れていってもらったり、なかなか20代ではいかれないような高級なお店で
食事したりしてた。そういうのが楽しいからいいっていうドライなタイプも
いるのかな。
結局どうしたのかなと思ったら噂によると彼の方が離婚して結婚したらしい。


479:可愛い奥様
10/06/24 14:17:30 tIS9L3Bz0
自分は二号だからとか、愛人だからみたいな子はまだお花畑になってないからマシかも。
一番ひどいのは自分が彼にとって一番、
奥さんは愛されてないの、彼が愛しているのは私なの、
みたいな人は大変。

480:可愛い奥様
10/06/24 14:21:32 QEMtb8fTO
そんなに多数 周りに不倫をした(している)知人友人がいる事が驚きの私は 世間知らず?

481:可愛い奥様
10/06/24 14:24:38 tIS9L3Bz0
>>480
世間知らずっていうより、天然モメサじゃない?
天然かわざとかは知らないけど。

482:可愛い奥様
10/06/24 14:33:22 28oAqmr+0
>>466
出会えたことが嬉しければ、ほかの人が哀しんでてもいいっていう
無神経タイプの不倫は一番最低だよね。
そういうタイプが他の普通の恋愛してる人と恋愛話したり友達づきあいを
まともにしてもらおうっていうのが厚かましいんだよ。

483:可愛い奥様
10/06/24 14:40:11 WGucsa5e0
不倫に対して、天に誓っても一点の曇りも後ろめたい気持ちもなく清々しい気持ちでいられるなら
その友人に対して私は敢えて介入しないかもしれない。
下手すりゃ本当にご縁があるカップルかもしれないし、彼の奥さんには別のもっと幸せになれる相手
がいるかもしれないしね。

けれど、自分の不倫に対して少しの後ろめたさや躊躇する気持ちがあったとしても
それを打ち消すために、自己正当化したり、友人に自分を肯定してもらおうと思わないでほしいとは思う。

484:可愛い奥様
10/06/24 14:53:09 szKSnuMD0
自分の旦那が不倫した時にその相手の子を恨む気持ちはわかるけど
他人の不倫話にエキサイトして不倫は悪悪悪って大騒ぎする人とも友達では居たくない
他人の出来婚をやたら見下す人と同類な感じ
そんなに熱くなったり怒ったりつくづく暇なんだなぁ、とある意味感心する

485:可愛い奥様
10/06/24 15:03:07 wuaaDZxm0
人の立場になって考えられたり
自分の身に起きたこととして考えることが出来ないだけなのに
他人を批判する人とも友達ではいたくない。

486:可愛い奥様
10/06/24 15:08:59 TL5F+dcA0
>>483
同意。
私も最終的にはその考えに行きつくな。
不倫がいいことだとは口が裂けても言わないけど、一言で不倫と言っても色々だろうなとは思う。

友人に10年以上不倫関係を続けていた子がいるけど、こちらがいくら言ってもやめることはなかった。
ちなみに私は肯定的なことを言ったことは一度もない。
話しを聞いてても、彼女が大切にされているとはちっとも思えなかったし、それを彼女にもハッキリ言った。
(彼女も薄々は感じているようだったけど、奥さんのことを引き合いに出して自分の方が大切にされて
いるからと自分で自分を納得させているように感じた)
あと、変に男性観が歪んでいると思ったので、そんな男の人ばかりじゃないよ、あなたのことを
心から大切にしてくれる人がきっといるとも言っていた。
でも、その時は神妙になるんだけど、やっぱりやめることはなかったな。
ただ、肯定されたいだけなら、そのうち私に話さなくなるだろうと思っていたけどそれもなかった。
結局、不倫関係は終わったんだけど、それは彼女が怪我をして車椅子生活になったからだった。
でもその男は、車椅子の彼女を連れてラブホテルに行くような鬼畜だった。
それでやっと友人は目が覚めたようだった。
今はいい旦那さんと出会って幸せに暮らしている。
彼女のはじめて付き合った男がその鬼畜だったのもあって、正直私はかなり同情した。



487:可愛い奥様
10/06/24 15:10:52 e71MZh/TP
他人の不倫に悪悪悪なんて大騒ぎする人なんているの?
不倫嫌いの人って大抵は心の内は隠してFOするくらいだと思う。

どちらかと言うと「不倫は駄目だよ!」と言いながら友達続ける人の方が
火に油を注ぐタイプというか、他人の自由を尊重と言いつつ
ワイドショー的に楽しんでて、つくづく暇なんだなぁと思うわ。

488:可愛い奥様
10/06/24 15:12:39 tIS9L3Bz0
ところで話ぶった切る上にID真っ赤にしちゃってごめん

アム系の友人が嫌われるのはもちろんだと思うけど
保険の勧誘系は皆さんどう?

普段からしょっちゅう連絡取り合ったり遊んだりしてるような間柄なら
保険勧められても別になんとも思わないんだけど
こないだ幼馴染が地元に帰ってきてて偶然再会。
それからしょっちゅう連絡とるようになって、
夏にまたそっちに戻るよーってことでじゃあ会おうかってことになった。
そしたら「いい保険があるから紹介する」みたいなメールも来た。
会っていきなりじゃなくて会う前から言ってくるだけまだマシなのかなとか
「入る入らないは別にかまわないから」と言ってくるだけマシなのかなとか
いろいろ思ってさてどうしようと。

もともとどっちにしろ保険をどうしようと思っていたところだったので
話を聞けるのは悪いことじゃないけど
ターゲットにされちゃったことはちょっと悲しいかもしれない。

489:可愛い奥様
10/06/24 15:19:58 szKSnuMD0
>>487
このスレ見てるだけでもわんさかいるじゃない

そういうのって人の立場になって考えたり自分だったら、、と思ってるわけじゃなく
何か自分に起きてる問題と同一視しちゃって他人事なのに非難しないと気が済まないんだろうね

490:可愛い奥様
10/06/24 15:21:40 TL5F+dcA0
>>487
ワイドショー的かどうか分からないけど、なんでこんな自分を大切にしてくれない人と
付き合い続けるのかなとそこは確かに興味があった。
あと、そんな人間関係が普通なわけじゃないんだよって言いたかったのも大きい。
その友人のことが好きだったし、大切に思っていたから。

491:可愛い奥様
10/06/24 15:21:44 wuaaDZxm0
現実の世界で現実の友達に
大騒ぎして批判しまくって、って書いてた人どこにいるの?
ここで書いてる心のうちの本音と実際取ってる態度っで別じゃないの?

492:可愛い奥様
10/06/24 15:24:05 tIS9L3Bz0
>そういうのって人の立場になって考えたり自分だったら、、と思ってるわけじゃなく
>何か自分に起きてる問題と同一視しちゃって他人事なのに非難しないと気が済まないんだろうね


こんなの、不倫の話題だけじゃなくて
家庭板やキジョ板ほか、相談系長文系のスレに全部言えることじゃないの?
他人事を他人事だと思ってレスしてたら
相談に対して「他人事だから知らない」ですべて終わっちゃうよね。

なぜ不倫話だけにそんなことを言い出すのかね。

493:可愛い奥様
10/06/24 15:24:26 jLd37yfi0
>>487
本当に大切な友人なら「不倫は駄目だよ!」と言い続けながら私は付き合う
幸せになって欲しいから
あなたが不倫した友達はFOという考えを持つのはいいけど、誰もがそれに
当て嵌まる訳じゃないよ

494:可愛い奥様
10/06/24 15:35:16 tIS9L3Bz0
不倫を悪悪悪!と言ってる人も
不倫は別に干渉しないと言ってる人も
どちらも間違ってないんだしいいんじゃない?
人それぞれってことで。

一番アホなのはID:szKSnuMD0みたいに
自分と違う考え方の人のことを面白おかしく馬鹿にして否定して
スレを荒らそうとする人。

495:可愛い奥様
10/06/24 15:39:04 e71MZh/TP
>>489
2ちゃんのレスを真に受けるのもどうかと思うけど
ここで「不倫は悪」と「道徳の押し付けは良く無い」と言ってる人に
大差は無いと思うけどなぁ。
何で一方だけをそういう目で見ちゃうんだろう。

>>493
何が幸せかは友達が決めればいい事じゃない?

496:可愛い奥様
10/06/24 15:45:17 szKSnuMD0
>>492
その一文はレスアンカ無しでレス貰ったから私もレスアンカ無しで返事しただけだよ
ちゃんと読んでね

>>495
不倫は悪って言ってる人の書き込みが長文で必死なのばかりだからかなぁ?

497:可愛い奥様
10/06/24 15:48:10 jLd37yfi0
>>495
もちろんそうだけど、私は不倫では幸せになれないと思ってるから
相談されたらはっきりとそう言う
それが鬱陶しいと思うなら不倫について話さなきゃいいし、私の考えが
納得できなくて付き合いたくないと思えば離れていってもいい
こっちから突き放す事はしないというだけ

498:可愛い奥様
10/06/24 15:48:15 wuaaDZxm0
大人になるとさ、自分の生活で精一杯で
赤の他人に対してそこまで必死にかばったりすることないと思うんだよね。
きっと自分がプリンだったんだろうねえ、、と読んでるうちに思った。

499:可愛い奥様
10/06/24 15:56:19 tIS9L3Bz0
>>496
よくわかりません。
アンカーなしでレスもらっても、第三者のためにアンカーはちゃんとつけましょうね。

500:可愛い奥様
10/06/24 16:00:04 jLd37yfi0
>>498
不倫を肯定してる人なんていないと思うけど
意見が違う人に対してそういうくだらない煽りするのやめなよ

501:可愛い奥様
10/06/24 16:01:54 e71MZh/TP
>>496
私にはどっちも必死に見えるけどなぁ。

>>497
・不倫嫌い、FO
・不倫は肯定しないが干渉もしない(友人関係は続ける)
・不倫は良く無い、友人がしてたら止める

という意見がある中、どう見ても干渉度は下になるほど高いだろうと思ったので。
(「不倫は悪だFOする」という人が他人の人生や価値観に干渉しすぎみたいな意見に対して)
お互いに相手を思って干渉したい、されたいって関係なら、それはそれでいい友人関係だと思う。

502:可愛い奥様
10/06/24 16:03:53 tIS9L3Bz0
>>500
不倫を肯定する、否定する以前の問題だと思うけど。

「不倫は悪悪!みたいに言うやつ、おるよなあw」
みたいな第三者としてニラニラとオチってます的なレスする人。

昨日のID:ltExNnJ/0あたりと同じレベル。

503:可愛い奥様
10/06/24 16:14:33 szKSnuMD0
なんか私の書き込みが当てはまっちゃった人がいたみたいね
荒れる原因作って申し訳ない

もういいからさ、保険の勧誘でタゲられちゃった人の相談にのってあげてよ
私はそういう経験なくて答えてあげられないから

504:可愛い奥様
10/06/24 16:16:25 tIS9L3Bz0
いや、不倫話で盛り上がるなら別に保険の勧誘話は
後回しでもスルーされてもいいっすよw

荒らすつもりがなかったなら、書き方に気をつけたほうがいいと思うよ
じゃないとプリン乙って言われかねないから。

505:可愛い奥様
10/06/24 16:25:40 e71MZh/TP
>>503
言っちゃ悪いけど、あなたもそのレスに当て嵌まる人だよ・・・

506:可愛い奥様
10/06/24 16:37:55 jLd37yfi0
では保険話

>>488
保険は必要なものだし考えていたなら別にいいかなと思うけど
もしかして商売も目的だったのかと思うと複雑だね
私なら保険は全部親戚の付き合いで入ってるから、紹介されても入れない、ごめんねと言うな
一度話聞いたら次回もまたされそうだし
もしも入ったとしても乗り換えとか頻繁に勧められる保険会社もあるようだし
友達とはそういう関係が無い方が気が楽だと思う
すごーく親しいなら別かもしれないけど

507:可愛い奥様
10/06/24 17:49:44 SdB0I+MhO
以前、ノルマがある仕事をしてたけど絶対に家族や友人にお願いしたことはなかったな。
大事な人にこそ負担はかけたくないし、断りづらいと思うから。

自分がもし保険勧誘されたらファイナンシャルプランナーにお願いしてるから
変えられないんだ…ゴメンね、って言う。

508:可愛い奥様
10/06/24 18:18:27 RBL/S4d30
気団板の離婚したいスレとかロムってると、浮気される妻にも
自業自得な面があったりするケースもあると思う
すべてがそうではないけど

まあ片方(夫側)の意見だけだと公正なジャッジは出来ないけど
常に夫に不平不満を抱かれていても、妻の座にあぐらをかいて
努力しない女っているから、結局その夫婦間の問題なんじゃないかな
愛想つかされて外に女作られても、一方だけが悪い訳じゃないし
外野が騒ぐことでもないんじゃないかな?

もし自分が旦那に浮気されたら、自分が良妻賢母であったかと行動を振り返るわ
フリンの経験ない(するほうもされるほうも)からこそそう思うんだが

・・とかいってる私も、過去に自分が夫の子を死産してしまったとき
知人の略奪婚の女が無事元気な子産んでてて
流産したらよかったのに、って思ってしまった、最低女だけどね
(今は勿論そんなこと思ってないよ)

彼女は当時フリン相手以外に、私の男友達にもちょっかい出してて
それを聞いていたから、男二人を天秤にかけて条件いい方と
打算で略奪婚したっぽいけどね(美人だけど歳も歳だったから)
確かにすごい美人で、相手の男も夢中になって奥さんと小学生の子供を捨てた
家庭内に問題があったかどうかまでは知らないけど
もし奥さんに非がなかったら、そんな最低男と結果的に別れられたことは
長い目でみて、不幸な出来事ではなかったのかもしれない

509:可愛い奥様
10/06/24 18:21:48 zxka7yaF0
昔から「好きになってしまったものは仕方がない」とか「自分の気持ちに嘘は
つけない」とかいう言葉が大嫌いだ。
そもそも出会った瞬間にそんなにお互い惹かれ会うことってあるのか??
相手が既婚者だとしった時点で対象外とならないのが不思議だ。
独身だと騙されて付き合ってしまったなら仕方ないと思うけど。


510:可愛い奥様
10/06/24 18:37:18 tIS9L3Bz0
保険友達についてのアドバイスありがと。
まあほんと微妙だな。
どういうつもりなのかもよくわからないし。
会うとは返事したので(返事してから保険の話が出た)
保険の話はなしで~と言ってみるよ。
それで会わないと言われたらそれまでだw

自分もノルマのある接客業をしていたけど
友人使ってクリアしようとは思ったことなかったな。
他のお店で定価で買うよりはだいぶ安くなるので
必要だったら声かけてねとは言ったことあるけど。

>>508
あなたの話は完全なスレ違いです。

511:可愛い奥様
10/06/24 18:46:54 RBL/S4d30
>>510
そうかな?
不倫は相手の家庭を壊す最低行為、それを平気でやっちゃう女も最低
つき合う価値無しって意見も多かったから

「壊れるべくして壊れた家庭もあった」んじゃない?
と言いたかったのだけど
「不倫行為をする人間がとにかく最低」という前提で語る人が居るなら
全く切り離せる問題じゃないと思う

512:可愛い奥様
10/06/24 18:50:35 WGucsa5e0
>>509
いろいろ言い方があるようだが、人間には、
上位の心、中位の心、下位の心
みたいな心の層があるらしい。

中位の心っていうのは、普段思ったり考えたりしてる理性によるコントロールのきく心。
で、下位の心っていうのは、理性を外した生の感情とか、セクシーなことに反応する心とかそんな感じの心。

出会った瞬間に惹かれ合うことはあるかもね。互いの下位の心が惹かれ合う感じ。
所謂魔が差した状態。
ここで中位以上の心がでてこないととんでもないことになりかねない。

これもスレ違いかもですね…

513:可愛い奥様
10/06/24 18:54:15 tIS9L3Bz0
>>511
壊れるべくして壊れた家庭もあったことと、
不倫をしている友達をどう思うか、どう対応するかはまた別問題。

壊れるべくして壊れた家庭なのかどうかは
その家庭の人たちとそれを壊した人たちの問題であって
第三者が関与することじゃないよ。

詳しい話を知ってそれでも「不倫女」だと友達のことを判断するかどうかは
その人しだいでしょ。
どんな背景があるのかはそれぞれなんだから
不倫で家庭が壊れる原因までこのスレで追求する必要はないでしょ。

514:可愛い奥様
10/06/24 19:10:19 RBL/S4d30
>>513
>どんな背景があるのかはそれぞれなんだから
不倫で家庭が壊れる原因までこのスレで追求する必要はないでしょ。

だからさ、背景とか関係なく「不倫」ってキーワードのみに過剰反応
してる人がいたからあえて聞き込んだんだけど

>壊れるべくして壊れた家庭なのかどうかは
その家庭の人たちとそれを壊した人たちの問題であって
第三者が関与することじゃないよ。

ダブスタじゃない?
ここで友人の不倫の善悪を第三者が語ること自体がそもそも関与してるわけだし



515:可愛い奥様
10/06/24 19:20:09 e71MZh/TP
つか「壊れるべくして壊れた家庭」だったとしても
不倫が正当化される訳じゃないでしょ。

516:可愛い奥様
10/06/24 19:20:39 tIS9L3Bz0
>>514
うんそうだね。
たぶん、私の文章力じゃあなたにはいくら言っても理解してもらえないと思うから
後はあなたの好きにすればいい、とは思うけど

とりあえず不倫する男や女が必ずしも悪いわけじゃないってことを頭に入れて
私たちこのスレの住人は不倫に関してレスをしようってことだよね?
そしてその上で「不倫は悪」だと主張する人がいたら
もうそれは何も言わないであげてね。
その人はきっと「悪の不倫」を見た上での発言だろうから。

517:可愛い奥様
10/06/24 19:24:50 RBL/S4d30
>>516
はい、勿論そういう意味ですよ

518:可愛い奥様
10/06/24 19:29:57 tIS9L3Bz0
これからは悪性の不倫をした友人の話をするのか
良性の不倫をした友人の話をするのか、冒頭に書いておいたほうがいいかも。
「良性の不倫を知っている人」からいちいち突っ込まれないと思うので。

519:可愛い奥様
10/06/24 19:32:02 lejVQFPE0
不倫が許せないなら話題に出さなきゃいいのにww
変なの。

520:可愛い奥様
10/06/24 19:40:02 RBL/S4d30
>>518
まあ、言うと思ったけど良性の不倫なんかないですけどね
悪質な不倫女は確かに居るけど

521:可愛い奥様
10/06/24 19:42:12 tIS9L3Bz0
>>519
不倫が叩かれてる様子が許せないなら、このスレを見なきゃいいと思うよ。

522:可愛い奥様
10/06/24 20:09:12 WGucsa5e0
色々活発に意見が出てきているようだけど、
ここのスレに書き込んでる奥様の内「実際自分は不倫してました」という人はあまりいないように見受けられた。
その点では大差ないように見える。

違いがあるとしたら、不倫してる女友達に対するスタンスだけでしょ。
良性の存在を認める認めない、FOするしない、干渉するしない等々。

523:可愛い奥様
10/06/24 20:31:17 28oAqmr+0
良性の不倫なんてないに一票。現在の配偶者に問題があれば
別れればいいのにその前にほかの異性と関係するって、やっぱ
ダラしない動物的な行為だと思う。

自分は、友達に、一緒にいて楽しいとか親しめる、という
共感も求めるし、と、同時に、自分にできないことができるとか
何か人として尊敬できる人を求めるんだよね。だから
自分の価値観で「最低」にあたる不倫をした友人に対しては
軽蔑の感情が交じるので、ほかの普通の独身の彼氏持ちとか
既婚者の友達より、ワンランク格下の人としてしか見られない。

そして、不倫交際が終わっても「人の夫と寝たバカ女」という
レッテルははがれないので、友情は復活できないな。

私はそうです、という話であって、不倫してる友達と付き合える人って
信じられない!って話じゃないけど。普通の友達と同じ目で見られる人も
いるんだーってびっくりは、した。

524:可愛い奥様
10/06/24 20:42:31 Bv7kNKJfO
不倫話ってこんな盛り上がるんだね。なんでだろ?

525:可愛い奥様
10/06/24 20:44:00 hGU2BqFEO
スレの趣旨からすると大事に思うか思わないかってことだもんね

526:可愛い奥様
10/06/24 23:08:30 QxSuYQnkO
別に他人の色恋だから、いちいち干渉しないよ。
旦那・彼氏自慢やオチもないラブラブ話を延々とされる方がよっぽど直接的被害。

527:可愛い奥様
10/06/24 23:21:32 hGU2BqFEO
近況報告としてとか、辛い時期に連絡あるのは全然いい
彼氏 旦那 子話。
ただもう、くっそつまんねーやり取りを隣で延々と聞かされた日にゃあ、30過ぎてお花畑に蝶々までwwwと呆れた。
第三者がいるのに二人きりの世界を満喫する人ってやっぱりおかしい。


528:可愛い奥様
10/06/24 23:55:33 kg5+SHk40
不倫そのものにはいろんな形態もいろんな動機もあるだろうから
部外者の私があれこれ言うことは出来ない。
本人も、手放しで喜んでいることなんてめったにないだろうし。
だから、その事実を後から知ったとか、本人の口からでなく何かで知ってしまったときには
黙って見守るというか、干渉はしない。

どっちかというと、不倫しているときにそのことを他人に言える神経の方に違和感を感じるわ。
黙って墓場まで持っていくくらいの覚悟がなくてやっていることなんだなあと思って
そこにさめてしまう。

529:可愛い奥様
10/06/25 00:23:41 bZMm9yGRO
墓場までww友達にもいろいろあるからな

530:可愛い奥様
10/06/25 00:32:56 XSiZekN00
私は友達によるが、不倫した友達は要らんし大事じゃない人が多いという事でいいんじゃなかろうか

531:可愛い奥様
10/06/25 01:07:45 bZMm9yGRO
いんじゃなかろうかってw
べつに結論出す必要なくね?
・私は大事。
・私は大事じゃない。
・私はケースバイケース。
どれでもいいよね。
自分自身がよいようにしたらいいのだと思うわ。
同じ選択をしない人を攻めてもねえ

532:可愛い奥様
10/06/25 07:10:44 LyuB6UgD0
468だけど、私の友達は全員>>478の言うドライだったわ。
家庭壊してた子もいるけど、別にそんなの望んでない、
うざいだけとか言ってた。
若かったから酷いとも特に思わず男はバカだなぁと思ってたけど
今考えると酷すぎる。
もうそんな過去なかったかのように過ごしてるけどね。

533:可愛い奥様
10/06/25 11:48:40 ApWXBM3E0
鬱にとってネットの存在はプラスなのかマイナスなのか
時々わからなくなる。
リアル以上に疎外感を感じることも多い。

534:可愛い奥様
10/06/25 18:29:58 AAS/Z0qF0
自分は不倫しといて人の不倫は悪く言う人もいるね。
「わたしの不倫はピュア」と思ってるのかもしれない。

535:可愛い奥様
10/06/25 18:37:35 t5kJx22C0
出会うのが遅かっただけなの!
純愛なの!

ってかww

536:可愛い奥様
10/06/25 19:02:33 dGxgMIA90
いろいろな意味でホルモンバランスが変わるときは
大なり小なり精神状態がアンバランスになるから気をつけようと思ってる。
変な落とし穴に落ちたり変なものに躓いて転んだりしないよう。
色恋沙汰というのも微妙にホルモンバランスの影響を受けている気がするしね。

そして、女友達は大体似たような年齢だから、そのへんはお互い気をつかい合えたらいいかもしれないね。
色恋沙汰的落とし穴じゃない、愛の精神に基づいた恋愛なら干渉はできないけど。難しいな。


537:可愛い奥様
10/06/25 22:57:58 bZMm9yGRO
実際は旦那に不倫された人とそうでない人(気付かずにすんでいるも含む)でわかれてそうだなw

538:可愛い奥様
10/06/25 23:02:22 OrwuI/f/P
自分がされたこと無いから他人がしても気にならない人がいるなら
それはちょっと想像力無さ過ぎじゃない?

539:可愛い奥様
10/06/25 23:09:41 2VL07tyY0
>>537
同意、なんか妙にカリカリしてるしね

540:可愛い奥様
10/06/25 23:15:25 XSiZekN00
女友達スレなんだから不倫友達に対して色んな対応があって当たり前
悪だから人としてこうするべき!みたいな押し付けは不要だな

541:可愛い奥様
10/06/25 23:41:45 OrwuI/f/P
こうするべきなんて意見あった?
つか、「許される不倫もある」「そんなもんあるか」ってのが意見が割れてる部分みたいだけど
そんなにヒステリックだとも押し付けだとも思えないな。
不倫を肯定してる人はいないはずなのに何故こんなに否定合戦になるのかの方が不思議。

542:可愛い奥様
10/06/26 00:38:13 NLqEB3oNO
>>538
そういう意味じゃないと思うけどw
>>541
それがカリカリの元。

543:可愛い奥様
10/06/26 00:45:23 mphEer+qP
>>537
この人が一番カリカリしてるw

544:可愛い奥様
10/06/26 01:02:55 JOJ+iZg30
>>533
疎外感ってどういうときに?

545:可愛い奥様
10/06/26 01:07:22 NLqEB3oNO
>>543
痛いところだったのねPちゃん

546:可愛い奥様
10/06/26 01:09:14 JOJ+iZg30
>>541
不倫は、第三者が許されるとか許されないとかいうものじゃないと思うんだよね。
私は友達の不倫話でFOとかCOとか考えられない。
普通の恋愛話として聞く。
夫が不倫したら、絶対に許さないと思うけど、友達の→彼氏の→奥さんにまでは
感情移入できない。

こういう意見の人はいないのかな。

547:可愛い奥様
10/06/26 01:15:32 mphEer+qP
>>545
そうやって煽ってるからだよ携帯さんw

548:可愛い奥様
10/06/26 01:19:47 vXvoW3P60
もうやめな

549:可愛い奥様
10/06/26 01:21:32 NLqEB3oNO
>>546
同意。友達を続けるかどうかはケースバイケースだけど。
お互いに認めてる夫婦なんかもいて、本当に人それぞれなんだなーと思ったことがある。
>>547
煽ったのは初めてですわw

550:可愛い奥様
10/06/26 01:21:58 mphEer+qP
>>549
粘着だねキモイ

551:可愛い奥様
10/06/26 01:23:34 DOQEkoEZ0
>>550
お前もだろw

552:可愛い奥様
10/06/26 05:28:15 NLqEB3oNO
独身女が妻子持ち男を奪うという発想しかないみたいだからね


553:可愛い奥様
10/06/26 05:49:20 zuROXQbf0
既婚友人が独身男と不倫してたときは
さすがに真面目な旦那さんと子供が可哀想だったな
一応別れるよう自分なりに説得したけど
「家庭が一番、彼氏は遊び」ときっぱり割りきってる風だった

FOしようか考えてるうちに、結局男と別れたから今でも友人だけど
この人はこういう人なんだなと妙にさめた目で見てしまっている
もともとちょっとメンヘルっぽいところがあるというか
精神状態が不安定な人だし、恋愛に関しても貞操観念薄いみたいで
本人もそれを自覚してるっぽい
たまに遊ぶ分には、賑やかで楽しい人なんだけどな
それなりに距離を置いて見守るわ

554:可愛い奥様
10/06/26 06:56:58 UUgzWnNp0
考えてみたら既婚男性と独身女性の不倫の話しは独身時代もたくさん聞いてきたけど、
既婚女性と独身男性の不倫話って身近に1つもないな。

555:可愛い奥様
10/06/26 07:27:19 NLqEB3oNO
それ、一番言わないからだよ。
既婚者側になると守りが入る。自分の立場が悪くなる危険は避けるのね。
だから、独身不倫女が人に話す時点でおかしいって話があったけど、「?」と思った。
同じ不倫でも守りに入った立場の人は口をつぐむんだよ。人間ちゃそんなもん。
どの立場でどのタイミングで我が身に降りかかる災難かわからんよ。
独身女が奪うという視点の書き込みが目立つけど、現実は既婚男が女を追いかけてるパターンが目立つ。っつか、一番よく聞く。
時には既婚をごまかしてまで必死な奴もいる。
必死に逃げてるのに、いきなりその男の妻から泥棒猫呼ばわりされた独身女の災難もあったわw

556:可愛い奥様
10/06/26 08:17:49 8LpkUKn70
>>555
それでも仲良ければ(というか信頼関係があれば)言うかなとも思うけど
まあ確かに聞いたことないから、なんとも言えない。

3行目以降同意。
だいたい既婚男が積極的で、独身女が別れたがっても、あれこれ理由つけて
引き止める、ってパターンが周りでは多かった。
だから、相手の奥さんより、その友達に同情する気持ちが強かった。



557:可愛い奥様
10/06/26 09:17:21 H/RGsN9v0
ID:NLqEB3oNO
とりあえず、不倫のことだけ語りたいならこのスレじゃないよ。

基本的に「不倫は悪」だと言ってる人が多いんじゃなくて
「女友達に不倫をしてると聞いて嫌悪感を持った」って人が多いんだから
その人たち煽ったってなんの意味もない。

何に対して嫌悪感を持つかは他人の自由だよ。
ID:NLqEB3oNOにとっては不倫に嫌悪感を持った人がどうにも許せないらしいけどさ。

そんなに夜通し不倫のことについて語らなくてもいいじゃん。
ここ不倫スレじゃないんだしさ。

558:可愛い奥様
10/06/26 09:49:31 rlfkKawY0
ここのスレに書き込みしてる奥様方のほとんどが、不倫を肯定はしてないはずなのに
何でこんなにけんか腰なのか不思議だった。

でも、語らずにはいられない人がいるんだと思うに至った。
語る動機は「不倫に対する嫌悪感」もしくは「嫌悪感を表明する人に対する嫌悪感」。

でもやっぱり、>>557さんが仰る通り、ここ不倫スレじゃないよ。
もっとふさわしいスレか板があるのでは?


559:可愛い奥様
10/06/26 09:56:43 DOQEkoEZ0
そうそうその通り
何に嫌悪感持つかは自由
私は不倫してる女友達もFOするけど
不倫されてるのにきっぱりどうするか決められない人もFOすると思う



560:可愛い奥様
10/06/26 09:57:37 DOQEkoEZ0
あら一個はさまっちゃった

不倫スレじゃないから~云々言うけど
最初にその話題になった時から不倫スレじゃねーよ、的な流れだったような

561:可愛い奥様
10/06/26 10:09:55 H/RGsN9v0
>>560
別に不倫する女友達の話が続いてもいいんじゃない?
「不倫する女友達の話をするのを煽る人」が「不倫のことしか語らない」からおかしくなる。

・不倫するのは独身女だけだと思うな
とか
・既婚者側の不倫の極意
とか、そんなのはどうでもいいんだよね。

562:可愛い奥様
10/06/26 10:21:22 DOQEkoEZ0
>>561
だから最初から
「不倫してる女友達どうしよう」に対してFO・CO派も不倫の事語ってる流れだったじゃない

今ごろスレ違いとか言いだすなら最初から言えばいいし
不倫女責めてる時は楽しかったけど、逆の流れになってつまらないから話題変えたいのかと思うよ

563:可愛い奥様
10/06/26 10:36:09 H/RGsN9v0
>>562
いや、そういう流れになってたなら最初から私は
不倫だけの話はスレ違いだって書いてたよ。
見てる限り、友人の話に絡めた不倫話だからスレ違いではなかった。

>今ごろスレ違いとか言いだすなら最初から言えばいい
ID:RBL/S4d30やID:lejVQFPE0、ID:ltExNnJ/0、ID:szKSnuMD0みたいな書き込みが出きてからは
一応そのつど「それはスレ違い」と私は書いてきたつもりだけどね。
見落としはあるだろうけど。


>不倫女責めてる時は楽しかったけど、逆の流れになってつまらないから話題変えたいのかと思うよ
煽りとしては、最低ランクだね。

564:可愛い奥様
10/06/26 10:43:37 DOQEkoEZ0
めんどくさい人だなぁ、そんなにID拾ってきて何をそんなに必死なの?
あなたが感じるスレ違いと他人が感じるスレ違いにもすれ違いがあるってわかんないかな
自分が煽ってる自覚はないんだね

565:可愛い奥様
10/06/26 10:59:34 H/RGsN9v0
>>564
ID:NLqEB3oNOみたいなスレ違いで不倫談義のみをする人が
チラホラ出てくるようになったので、スレ違いですよと言ってるだけ。
言われたほうからは、必死に見えるかもしれないね。

めんどくさい人ならスルーしてくれていいんだよ。
>あなたが感じるスレ違いと他人が感じるスレ違いにもすれ違いがあるってわかんないかな
うん、わからない。まず↑この文章がよくわかんない。

議論で言い返せなくなったからといって「必死」という言葉で
なんとか相手を煽り続けようとしたって無理があるだけだよー。


というわけで、不倫とは全然違う女友達の話をしよう。
わりと仲のいい友達が離婚したと共通の友達から聞いた。
まだトップシークレットなようで、ほとんど誰にも言わないようにしてるらしい。
なので内緒の話だよということで聞いたんだけど。

私はもともとその子の旦那とも友達で、今度旦那と飲みに行くので(二人じゃないよ)
知ってしまった以上、どう対応すればいいか悩む。
一応知らないことになってるから、いつものように「○○ちゃんと子供は元気?」と
聞いたほうがいいんだろうか。
旦那が離婚を友人たちに言うスタンスでいってるのかどうか知らないけど
旦那からさくっと直接言ってくれたら一番楽なんだけどな。

566:可愛い奥様
10/06/26 11:02:03 rlfkKawY0
ここのスレ、初めはいつも女友達のことから始まるけど、
話はけっこうふくらんでスレ違いすれすれまでは行くんだわ。
でも、物事の本質とか背景を知る意味で少しのスレ違いはたいてい許されてきた。
すぐ収束するしね。
今回の不倫談義も、最初のころのスレ違いは他の話題でもありがちのことだった。

でも、全く収束しなかった。女友達がおまけで不倫そのものが本題みたいになってきた。と私は感じた。
感じ方は人それぞれだけどね。

567:可愛い奥様
10/06/26 11:03:32 vXvoW3P60
>>565
友達が自分から切り出すまでは、奥さんと子供の話しはしない方がいいんじゃない。
全く関係ない話しで盛り上がる方が、あなたも友人も楽しめそう。

568:可愛い奥様
10/06/26 11:20:02 H/RGsN9v0
>>567
だーよーねー。

いつもわりとその子の奥さんの話や子供の話しまくりだったので
知らない提(漢字あってる?)でいくなら一切しないのは少々無理があるんだけど
まあ一人ちょっとした爆弾女がいるので、その子が飲み会開始そうそう
「奥さんとはどうなってんの?」とか言いそうだなw

その二人の結婚式の幹事とかいろいろやったので
離婚なんていまどき珍しくないし、早く伝えてほしいなあと思う今日このごろ。
じゃないと知ってしまったからにはいろいろやりにくい。
絶対に別れないと豪語していたので余計に言いにくいんだろうけど。

569:可愛い奥様
10/06/26 11:24:50 DOQEkoEZ0
>>565
議論って程の会話してるとはとても思えないし
あなたは議論したいの?
それこそスレ違いなんじゃないかと思うし周りに迷惑だろうから私は収束させようと思っただけなんだけどな

>なんとか相手を煽り続けようとしたって無理があるだけだよー
私の事煽りだと思ってるんでしょ、だとしたら矛盾してない?
煽りに延々レスするのは煽りを喜ばせてる事になるからね
実際は煽ってないからあなたにうんざりしてるけど

あと、その友人の離婚の話ってここでする相談として相応しいのかしら
秘密ごとをペラペラしゃべる信用の置けない女友達の話と思えば違うようだし
女友達の旦那と会う時の対応はここではそれこそスレ違いなんじゃないの
離婚した女友達の話がしたいんだったら旦那と会った後にすれば?
女友達の家族の話まで持ち出したらこのスレ何でもありになるよ?

570:可愛い奥様
10/06/26 11:29:41 RVhLf2l1O
>>569
必死すぎて痛い

571:可愛い奥様
10/06/26 11:33:23 a7gWbk490

どっちもどっち

572:可愛い奥様
10/06/26 11:34:18 H/RGsN9v0
>>569
悪いけど、何がいいたいのかよくわからないので
気に入らなきゃ別の女友達の話題ふってください。

573:可愛い奥様
10/06/26 11:40:16 DOQEkoEZ0
興奮のあまりスレ違いの話題ふっちゃいました、って謝ればいいのにw
言い返せないとわからない~って言うのね、あなた

574:可愛い奥様
10/06/26 11:52:53 RVhLf2l1O
必死だなあ

575:可愛い奥様
10/06/26 12:00:41 rlfkKawY0
もう3日も前から>>427と言われる状態だったんだなあ。

576:可愛い奥様
10/06/26 12:04:45 H/RGsN9v0
>>575
私をその二人とは違うよ。
不倫については一言も語るつもりないし。
不倫のことについてだけ語るのはスレ違いだよということの
何がそんなに気に入らないのか不思議ではあるけど。

ID:DOQEkoEZ0はNGに入れたのでもう関わりません。
スレ汚しごめんね。

577:可愛い奥様
10/06/26 12:09:11 RVhLf2l1O
>>562がそもそもおかしいと思った

スレ違いとか言い出すなら最初から言えばいい
って部分がいろんな意味で間違ってるよね

578:575
10/06/26 12:58:39 rlfkKawY0
>>576
失礼しました。
575はあなたを特定して書いたというよりは、以前も同じ状況だったなあ!という驚きの気持ちで書きました。
それに、自分は558・566だからむしろ貴女の意見に近い方だと思うよ。

何かこの話題には多くの人を軽い戦闘モード(?)にしてしまう不思議で怪しい力があるのかなとすら思いましたよw
もちろん誰かを特定して言っているわけじゃありません。

579:可愛い奥様
10/06/26 13:09:42 H/RGsN9v0
>>578
>何かこの話題には多くの人を軽い戦闘モード(?)にしてしまう
>不思議で怪しい力があるのかなとすら思いましたよw

私もそう思ったので不倫話がしたいならこのスレじゃないよと書いたんだけど
何が言いたいのかよくわからない人の策略にまんまとひっかかってしまった。
その点については申し訳ない。
この板に不倫専用板があるのかどうか知らないけど、
あとはそっちでやってくれたらありがたいと個人的に思う。

580:可愛い奥様
10/06/26 13:22:45 Ow/pNqUzO
不倫話は前も荒れた。
不妊・祝い返しも必ず荒れる。

581:可愛い奥様
10/06/26 15:45:58 Nf3jNXOb0
まだやってたんかーい!!w
書き込んでる人は入れ替わって続いているのか
それとも同一の人達がやってるのか…。


582:可愛い奥様
10/06/26 16:18:51 2pQOLgx10
>>546
同意。
だって知らない人だしね。
両方知ってて全員が知り合いだったらわかんないけど。

>>554
若い頃はよくあった。
既婚女性が20代半ば~後半の頃。
今は周りが全員30半ばなのでそんな話も聞かなくなった。


583:可愛い奥様
10/06/26 17:06:02 H/RGsN9v0
女友達にまつわらない不倫話をしたい人たちが
いかにしつこいかよくわかるね。
周りが30半ばってことは自分もそれくらいなんだろうけど
そんな年でもルールを守れないなんてオワットル。

>>581
私はID真っ赤だけど、不倫については何一つ語ってません。
よって一連のかたがたとは別人です。

584:可愛い奥様
10/06/26 17:37:59 NLqEB3oNO
>>556
うん。仲良くというか信頼感と立場で話す相手が独身の頃のそれとは変わってくるみたい。

自分書いたの友達の話だよ。
それぞれの立場の友人がいるからね。
もちろん友達だったと過去形になってしまった人もいます。
いろんなケースを見て感じたのが、冷静さを欠いてしまった人は距離をおかざるを得なくなってしまう傾向がある。
ギリギリの精神状態での判断を要求されるからかな。
普段は見えないところが見えてくるんだよね。


585:可愛い奥様
10/06/26 18:02:11 XCaxG6NL0
助けてくれ・・・
二年ほど前まで、1年ちょっと親しく付き合っていた女友達がいる。
しかし虚言癖があり疲れてしまって、FOした。
連絡も一年以上とっていない(年賀状はやり取りしている)。

昨日、共通の友人Aから凄まじい怒りの連絡がきた。
「なんで私の悪口を言いふらすのか」と。
数時間の壮絶な言い合いの後、上の虚言女の名前が挙がった。

ある日、友人Aとその友人Bの中がギクシャクしてしまったそうだ。
Aは嫌われる原因も分からず、すごく悩み虚言女に相談。
そこで「キジョ子がさんざBにAの悪口を吹き込んだんだよね。○とか×とか(この辺はもっと長く細かい)。それでBはキジョ子の話を鵜呑みにしちゃってさ。
だからもうAの事は信用できないし、顔も見たくない、付き合いたくもない、となっちゃったわけ。」
と話したそうだ。
Aは頻繁に連絡は取り合わないけれど、私の大事な友達だ。
○とか×なんて、思ったことも考えた事すらないし、第一人にAの悪口を言ったことなんてない。褒めた事は沢山ある。

信じられないが、Aをはじめ周囲は虚言女の虚言癖に気付いていない。
確かにとても言葉が巧いし、容姿は可愛く、服装も若い。私はコンサバ系で根暗wなので、分からなくもないが・・・。
ちょっと聞いたら頭がおかしい、って分かるはずなのに。
A以外の友人もすっかり虚言女に引っかかって、私は悪者になっているそうだ・・・。
確かにここのところAと虚言女の共通の友人に私が連絡をとろうとしたり街中で会うと「?」な態度をとられてはいた。
一応Aは分かってくれて、最後は穏やかに話す事ができた。でもすごい溝は出来てしまった。もう心底私を信じる事は一生ないんだろうな。

FOと言っても、近所だけど引越しや私が仕事を始めた事から少しずつ距離が出来始めたんだけどね。
「キジョ子がもういなくなったから言っちゃうけどさ」から始まる悪口がすごいらしい。もうどうしたらいいんだろう。

586:可愛い奥様
10/06/26 18:07:06 XCaxG6NL0
Aの他にも私をものすごく怒っている人がいるよう。
虚言女の家に殴りこみかけちゃ駄目ですよね・・・引っ越したとはいえ近所だし、子ども関係の絡み(年齢も性別も違うから直接虚言女の子どもとは関係ないけど)
もあるから、もうどうしたらいいかわからない。旦那さんはマトモそうなんだけど。
許せない。絶対に許せない。どれだけ大事にしてきた友達だと思っているんだろう。
「落ち着いて考えたら、まさかキジョ子がそんな事言うわけないんだよね。ごめん。」ってAは謝ってくれたけど。
殴りこんで怒鳴り散らしてやりたい。頭がおかしい、病気だと相手の旦那にも言ってやりたい。
昨日から泣けて泣けてどうしていいか分からない。

587:可愛い奥様
10/06/26 18:25:35 Ow/pNqUzO
>>586
辛かったね…。
その虚言女がおかしいっていう物的証拠とかは取れないの?
>>586がそいつをおかしいと思った理由をちゃんと証明出来るもの。
大袈裟かもしれないが、もしかしたら名誉毀損とかで訴えることが出来るかもしれないし、
どうせ友人達と溝が出来たなら、格好悪くても徹底的に無実を証明した方がいいんじゃないかな。
あとAは>>586が無実だってことを他の人に伝えてくれないの?

588:可愛い奥様
10/06/26 18:40:13 XCaxG6NL0
>587 ありがとう。Aは勿論、皆にキジョ子は相変わらずいい人(照れるけど)だし、もう信じてはいけないと、いうつもりだよと言ってくれた。
でも、虚言女は頭がおかしいし、私を心の中で嫌っているのは薄々気付いていた。
本当に大したことない事に対しての妬みからなんだけどね(先に家買った、とかそんなレベル)。
だから、私がいなくなった今、ここぞとばかりに作り話を吹聴して回っているようだ。それが本当に巧みなんだよね。
Aから話を聞くと、あまりに巧く作りすぎていて「あれ、やっぱり私言ったかな?」なんて思うくらいだった。
私の口真似?クセ?まで上手に真似して作っている。

ただAがもう虚言女とも、そんな話を信じたBや、私と友達だと言いながら虚言女の言う事を信じ切って、私に直接確認もせず陰口を叩いている周囲に嫌気がさしたと。
昨日の事はそんな毎日が本当に嫌で、それなら直接対決してやろう!!とウチにやってきたんだそうだよ。
そして、Aは自分もFOしていきたいから、私はもうこっちに出てきてかき回さないでくれ、とお願いされた。

全員を呼び出して、怒鳴りつけてやりたい。
こんな人は時間が経てば落ち着いてくるの?黙ってくれるの?病気なんだろうし分からない。
多分本人は、自分で作った話なのに、私が言ったことに本気で脳内でなっているはず。
朝、他スレでも言ってしまったけど、自分の出身地までコロコロ変るような人なんだ。
そっちを信じきっている友達もショックだし、本当にどうしたらいいんだろう。
証拠を集めるならどこからすればいいんだろう。訴えられるなら訴えてやりたい。許せない。

589:可愛い奥様
10/06/26 18:45:57 t/aLojLvO
そら、腹立つわなー!
でもいつか必ずボロが出てくると思うよ…病的虚言女。

590:可愛い奥様
10/06/26 18:46:20 XCaxG6NL0
ちなみに旦那さんは地元のとある経営者だ。
こちらに相談と言うか怒鳴り込みと言うか、相談をしてはいけないだろうか。虚言女の旦那でいる位だったらこっちも曲者だろうか・・・。
長文・連投すみません。
多分虚言女は既女板にいる。2ちゃん見ていると楽しく話していた事あるし。見ていたら謝れ。そして引越しして消えてください。

591:可愛い奥様
10/06/26 18:49:44 2pQOLgx10
虚言に限らず、狂ったもん勝ちっていうわけじゃないけど
まともな人が損するようになってるんだよね、実際。
関わらないのが1番だと思う。悔しいだろうけど。
とかいいつつ、私はカッとくるタイプなので速攻で旦那に話に行ってしまうだろうけど。
でも、落ち着いて考えるとその手のタイプは、
今度はあなたのご主人に迷惑かかるような手を使ってきそうじゃない?
夫婦ともども・・だったらなお更最悪だしね。
転勤とかで離れることがあるんだったらその際にはガッツリやるけど。

592:可愛い奥様
10/06/26 18:53:47 e8pBJBXE0
>>588
これって日頃の人望や交友関係の広さ・深さで結果変わる。
どこまで自分の味方になってくれるか。

これがねえ、実際に正しいか正しくないかじゃないの。
どちらについた方がメリットあるか、
どちらが怖いか怖くないかなんだよ。。

私は戦ったけど悪化するだけで、結局逃げるしかなくなった。
子供の頃からいつもゴミ箱や都合よく利用されるだけだったから
私のせいにしておくのが一番だと思ったんだと思う。。
その後、逃げて交友関係切れどこで何してるかなどお互い何も知らないはずなのに
かなり重たい事態を引き起こしたのが私のせいだと言われてた・・・。
私自身は切れてたし、時間もたってたので
話が回りまわって想像もしていなかった方から入ってきて知ったのだけど、
もうそれ以来怖くて人間ほど嫌いで信用できないものはなくなった。
でも、完全に遠い世界となってる今、信頼回復も何も出来ずそのまま何年もたってる。。

私と違ってうまく収まるといいね。

593:可愛い奥様
10/06/26 18:55:15 rlfkKawY0
大変でしたね。
怒り心頭のお気持ちお察しします。
どうも、相手は病気のような雰囲気ですね。
そういう場合メンヘル板等で相談するのもいいのかな?

役に立てるコメントでなくてすみません。
588さんが元の穏やかな生活を取り戻されることを祈ります。


594:可愛い奥様
10/06/26 19:22:58 Ow/pNqUzO
思いつくのはまず弁護士に相談してみるとかかな~。
訴える気があるならだけど。
あと虚言旦那に期待しない方がいいと思うんだ。こちらが行動すればすぐボロを出しそうに思えるけど、
メンヘルなら危害を加えられる可能性大だ。

595:可愛い奥様
10/06/26 21:27:29 pKcCwnGB0
>>585
私のことかと思った。仲間内に暴君な自己愛タイプのAがいて
BさんにはCさんの。CさんにはBさんの悪口を言い
必ず女3人の状況を作っては巧みな話術で誤解させ仲違いさせる人。
泣きすがりとか困ってるような演技やしぐさも上手くて口がたつ。
私には腐れ縁でそこそこ仲良くしてたBさんがいたのだけど
Aさんの仕打ちで数年前から疎遠。
またAさんが嫌っていたCさんを庇うようなことをBさんに言ったら
BさんからAさんに流れた。
当時BさんもCさんをライバル意識から面白く思ってなくて
割と嫉妬深い人だったのでBさんもモニョル部分は多々。
Aさんから反感買った私はあらゆる所で不倫の噂を流されw
事実無根なので彼女らと距離を置き放置した。
それから何年も経ってその噂を聞きつけた共通の友達Dが
牽制に現れたw・・・というより興味と憂さ晴らしのゴミ箱扱いにやってきた。
しかも過去のその話自体もかな~り摩り替わってて・・・
私はCさんと仲良くて聞いてられないから庇ったのに
今では私がCさんにライバル意識があるという事になってる。
そういえば少し前にCさんとあった時、態度が凄く変だった。
Dさんの話を聞く限りBさんの都合の良いように大分話が捏造されてる。
結局諸悪の根源はAさんだけど、皆この人がサイコと分ってても
突き放さないし、噂話を捏ね繰り回して面白がってる様なところがあるんだよね。
いじりって奴?
それと過去にAさんに釣られ悪口悪態ついてたBさんが
距離置いた私に責任擦り付けて自分フォローに話を捻じ曲げたってところだね。
Dさんが乗り込んできた後、あまりの気味の悪さ嘔吐し暫く寝込んだ。
誰一人真っ当な人が居ないことにも呆然としたけど
ここまでやられたらもう友達でも何でもないし
私も若干法律知識があり弁護士知人もいるので
場合によっては何らかの法的制裁も考えているよ。

596:可愛い奥様
10/06/26 21:44:52 NLqEB3oNO
結局、BにAの悪口を吹き込んだのは虚言女だったってこと?
だったらBの証言ではっきりしないかな?

597:可愛い奥様
10/06/26 22:06:40 XCaxG6NL0
585です。
すごい長文を読んでくださり、ありがとうございました。少し落ち着いてはきましたが、まだ頭に血が上ったままです。
Aの立場のためにも黙っているのが一番なのでしょうか・・・。
でもきっと黙っていても592さんのように信頼回復できないまま尾ひれつけまくった話になっていくでしょう。
Bは名前を知っていて、数回立ち話をしたっけ?くらいな程度でお付き合いのない方です。だから、私がBの所から何か聞きだすのは無理です。
住まいは何となく誰からか聞いた事がありますが、連絡先すら分かりません。
(つまり、Aの悪口を言うような付き合いも全くなかったということ。)
AはBとも虚言女ともFOするから、もうこれ以上誰の話も聞かない、Bともこれから会話する事もない、と言われました。
とことん暴いてやりたい、と思いながらも、Aやその他共通の友人の立場を考えると、どうしていいか分からなくなります。
ただAからは、もう私は出てくるな、とピシャリと言われてしまっています。
Aと虚言女は近距離に住み、子どもの歳・学校が一緒だから気持ちはすごく分かります。

Bについてですが、Bから避けられて虚言女に相談→虚言女が「Bから聞いてきた!」とAに話す→>595の状態という感じです。
そこに虚言女が「私もAの悪口を聞かされていたよ!」と。
虚言女とB以外は学生時代から親しい人たちでした。
そこに虚言女が入ってきてから、おかしくなってしまいました。
A以外の友達からは年賀状がこなくなったり、メアドが知らない間に変っていたり、今思うと私がFOされたいたんですね・・・。

>594>595さん法的制裁というのはどのように、と言うか、この方面はとても疎いので私に何か必要ならば教えて頂けませんか。
これ以上は私の生活や仕事、近所での出来事ですので夫など身内に何か降りかかってきた時に戦える体制は作っておきたいのです。
大げさと思われそうですが、虚言女と縁を切った原因もとある嘘(それこそ名誉毀損レベル)からだったので、恐ろしいのです。
何度も長文、申し訳ありません。

598:可愛い奥様
10/06/26 22:14:33 NLqEB3oNO
Bが無理なら、Bと同じ役目をさせられた他の人の証言は?

599:可愛い奥様
10/06/26 22:19:48 NLqEB3oNO
あのさ、虚言女は2ちゃん見てるんだよね?
ここで相談して何かを得ても、それは同時に手の内明かす事になるんじゃない?
このスレを見てると限らないけど可能性ないわけじゃないでしょ?つか、そんな人ならかなり あると思うんだけど。

600:可愛い奥様
10/06/26 22:54:55 a7gWbk490
>ただAからは、もう私は出てくるな、とピシャリと言われてしまっています。

これもどうかと思うよ
そこまでやられてる585に我慢しろっていうのは酷
私が585の無実は証明してやるからと断言するなら別だけど
法的になら今からでも専門的な機関に相談したらどうだろう
無料の法律相談とかあるよね

601:可愛い奥様
10/06/26 23:11:37 NLqEB3oNO
Aは自分や家族の生活を守る選択をしたんじゃないのかな
わざわざ次のターゲットにされるような事しないと思う。
正解だよ。せめられないんじゃないかね。
585さんもそこはわかってるみたいだし…

602:可愛い奥様
10/06/26 23:27:41 a7gWbk490
>>601
そりゃ友達より自分や家族だよね
だったら585さんも同じように考えていいんじゃないだろうか
Aに気遣ってるのはよくわかるけど、Aが585さんを思い遣ってるとは思えないんだよね

Aとの友人関係を保ちたいなら表だって出来る事は無いかも
でも今後何があるかわからないんだから、やっぱり何らかの自衛はしておくべきだと思う

603:可愛い奥様
10/06/26 23:33:56 Ow/pNqUzO
>>597
594だけど私は法に詳しい訳でも何でもないですが、
ここで相談して虚言さんが見てるといけないので、
他の人も言うように一度無料法律相談で
「こういう目にあったんですが、訴える事は可能ですか」などと相談してみるといいんじゃないでしょうか。
証拠の取り方も教えてくれるんじゃないかな?
あとAの発言は私も個人的には酷いと思う…。
これからAと揉めることもあるかもしれませんね。
あなたがまた心穏やかに過ごせる日が来るといいですね。

604:可愛い奥様
10/06/26 23:49:54 NLqEB3oNO
>>602
うん、何もするなと思わないよ。ただここでは出せないよ。
それこそ、専門の場所へ相談に行った方がいいのでは?くらいしか書けない。

> 私が585の無実は証明してやるからと断言するなら別だけど
これをAに求めるのはそれはそれで酷だという意味。
Aが585に思いやりを持ってないわけじゃないと思う。
Aにとってもそれしか選択の余地がない状態なんじゃないかな。Aにとっての予防策でもあるのだから。
Aの選択を585さんが理解し、納得してるならそれでいいと思って。

605:可愛い奥様
10/06/27 00:08:00 e8pBJBXE0
そのAさん、口だけ合わせてご機嫌取ってるだけだと思う。
自分の保身を、585からも原因の人からも取ってる。

それが軽く口だけでは済まなそうな雰囲気を感じて、
685の見方とみなされることや、それこそ証言に立つとか避けたくて
これはヤバイとけん制してきたんじゃ?
私はAさん、曲者だと思うなあ。

606:可愛い奥様
10/06/27 00:11:41 +V6Ehc0n0
>>604
585さんが納得してるならもちろんいいよ
ただ一番辛くてショックをうけている当事者である585さんに対して
もう出てくるなと言うのは自分の事しか考えてないからでしょ
そういう友達だと認識して付き合うべき
なぜそう思うかというと自分だったら大事な友達がそんな目に遭ってたら
一緒にどうやって虚言症女の化けの皮を剥がして585さんの疑惑を晴らすか
考えると思うから

607:可愛い奥様
10/06/27 00:25:51 IVag6cJQO
文面からは言葉のニュアンスまではわからないからさ。
かなり重労働な話し合いだったみたいだし、当然その時は興奮もしていただろうからね。
で、「Aと虚言女は近距離に住み、子どもの歳・学校が一緒だから気持ちはすごく分かります。」と書いてあるからね。
Aとどう付き合ってくかは自然と見えてくるんじゃない?
誤解はとけたけど、それぞれの立場でどう捉えて進んでいくかまだわからないよね。


608:可愛い奥様
10/06/27 09:26:02 d+w0j1p00
585です。昨夜は本当に長文と重い内容を失礼しましたorz
Aとは凄まじい言い合いでした。
あまり詳しくは書けませんが、今585とBと虚言女はプライベート以外でも繋がっており(子ども以外の事でも)、Aの気持ちは痛いくらい分かります。
FOするのもすごい勇気でしょう。

無料法律相談、家のすぐ近くで行っているそうなので予約を入れます。
その他ですが、Aには口止めされましたが周囲の人間に「私を悪く言っている人間がいるようなんだけど」と話してみてもいいものでしょうか。
スレチ気味になってきたのが自分でも分かりますので、もし適したスレがあったら誘導願います。
書いてみて、少しスッキリしました。ありがとうございます。
虚言女には見られても構わないと思っています。多分もう自分が嘘をついたことも忘れていると思うので。本気で私が言ったと思っているでしょう。

609:可愛い奥様
10/06/27 09:45:49 732N7ffC0
よく読んでないけど、友達と凄まじい言い合いってだけでびっくりだ。
いまだかつて家族以外とそこまで激しい言い合いとかしたことない。

610:可愛い奥様
10/06/27 09:49:50 d+w0j1p00
私だって生まれて初めてですよ・・・5時間も、最初はほぼ怒鳴られて、私は泣くばかりで、という情けなさでした。
それが怒鳴りあいになり、冷静になり・・・。だからこそこんなに頭いっちゃったのかな。
Aは大事な友達だと思っています。

611:可愛い奥様
10/06/27 10:19:19 lLgfSc2cP
もう少し冷静になった方がいいような気がする。
弁護士に相談してみるのもいいけど友達同士の言った言わないの悪口なんて
裁判で立証するのは難しいし、手を出す弁護士がいるとは思えない。

感情的にならないで上手く立ち回れるなら、みんなのいる前で虚言女を
問い詰めるのが一番じゃないかなぁ。
いくら狡猾な虚言女でもその時の反応を見ればどちらが正しいかなんてわかるだろうし。

虚言女が相当性質悪いんだろうなと思うけど、
Aも585もそこまで感情爆発させる程の事なのかなぁというのが正直な感想。
登場人物みんな病んでるように見える。

612:595
10/06/27 12:11:56 eOtfLfmz0
>凄まじい言い合い
これも>>595で私がDさんにされたことと全く同じ。
友達関係はおろか親兄弟・他人から罵倒されることなんて
皆無であまりの仕打ちと恐怖で訳がわからず。
Dさん会った時からずっと目つきも変で視線も合わなければ
まともな会話ができない。とにかく貶す貶す貶す。
>>605-606に禿同でこんな乱暴な牽制なんて友として心配した人や
まともな人がすることではないよ。
Aさんは虚言女に洗脳されてあなたを傷つけにきたんだよ。
噂を鵜呑みする人は洗脳されやすいからね。
あなたを格下扱いしても良いと判断し鬱憤晴らしをしたかったのでは?
それとこういう病んでる人には感情的になったら相手の思う壺だから
その場を冷静に保つことが大事。
プライベートなどもあまり明かさない方が良いよ。巻かれたら駄目。
法的措置については私の相手もここに潜んでる可能性が高いので
残念だけど詳細なアドバイスは差し控えるけど
まずは自己愛・境界例・モラルハラスメントについて勉強してみて。
こういう人と接してると感染するから
子供の関係がないのなら早く距離を置いた方が良いと思う。

613:可愛い奥様
10/06/27 12:21:14 kJYD6vXdO
幼なじみが子供生んで豹変した。
普段淡泊な人なんだけど、
子供生んでから
子供最高!嬉しい!だけど大変過ぎて眠れない!人生で子育てが1番大変!こんな私は凄い!他のことは子育てに比べたら全てが対したことない!
みたいなメールが沢山来て疲れる。
確かに大変かもしれないけど、言い方がね。
落ち着いたら前のように戻るかな。
周りには子供生んでも変わらない人ばかりだったからショックだった。

614:可愛い奥様
10/06/27 12:33:30 /zsM9Pqt0
>>611
無理じゃない?
現時点でみんなって虚言女寄りなんでしょ?
問い詰めようとした時点で相談者がふるぼっこされそうな気がする。

私も高校時代と社会人になってから虚言女みたいな人が
私が悪口言ってたと言いまくってたらしいけど
どちらも怒鳴り込んではこなかったな。
いたって冷静に「○○ちゃんから聞いたんだけどさ、私の悪口言ってるってほんと?」
と聞いてきた。
だから怒鳴ってきたAが私もちょっと信じられない。

>>613
私の友達の豹変さんは、子供がもうすぐ4歳になるけど
年々パワーアップしてるよ。
おかげで私は「こうならないでおこう」と思えるので良かったかも。

615:可愛い奥様
10/06/27 12:39:31 BSCQkUU7O
>>613
その友達は若干ノイローゼ気味なのかな?
子供のいない女友達にそういうこと言う人ならかなりデリカシーが無さすぎかも。

自分の周りも子供産んでも変わらずマターリな人ばかりだから、そんな人がいたらドン引きだな。
私自身だって子蟻になっても変わってないはず・・

616:可愛い奥様
10/06/27 13:54:54 rNvpdhIo0
>>613
変わらない人はずっと変わらないんだけど、
豹変した人は年々パワーアップしてくよ。
私も親友が変わってビックリしたけど、落ち着くかと思ったらパワーアップしてってる。
何でもいえるから「いい加減イタいよ」とか「ウザい~」とか言うと
「あ、そうだよね、ごめん、ごめん」とは言うんだけど、
すぐに元に戻るw
最近は子どもが小4にもなったので、以前とは違う方向に。
1人息子でとにかく可愛いらしく、どれだけ息子が賢くて可愛いかの
自慢に変わった。
子持ちの友達には言えないから子なしの私に言うことにしたらしい。
私は子なしだけど選択なので傷つくとかないのがわかってるからなんだけど
単純に話がつまんないんだよねぇ。

617:可愛い奥様
10/06/27 14:02:07 GNohImpb0
その虚言女のことで、まず思い浮かんだ言葉が
「平気で嘘をつける人」「人格障害」
まずやるべき法的措置などの手続きが済んだら、こちらの方からのアプローチもしてみたらどうだろうか。
2chにはこのような人から被害にあった人とその対策法のスレもあると思う。
最近行っていないのでわからないが、メンヘル板などだと思う。

618:585
10/06/27 15:10:30 d+w0j1p00
昨日からいろいろとありがとうございます。ますます落ち着いてきました。
明日またAから連絡がくるかもしれません。
いっぱいアドバイスを頂けたので、私たちの立場とか後だししたいのですがwそうすると虚言女以外にも私がバレそうなので、これで終わりにします。
>617さんメンヘル板の自己愛性人格障害のスレを読んだら、その虚言女にかなり近いものがありました。
こんな人間に出会ったのは始めてなので、知識を得たいと思います。
本当に金曜日は最悪の一日でした・・・こんな人がいるんだな、と。それでも一年以上仲良くした時期があった自分も情けない。
ここに書き込まなかったら殴りこみに行くところでした。ありがとうございました。

619:可愛い奥様
10/06/28 01:38:08 QzTEW3aHO
子供が元の張り合う要素がないから、子供の年齢が近い友達より、子無しの友達の方が話しやすい一面があるんだって。
何かを解決したいなら、同じ立場や経験者に話したら?と思うんだけど、目的はそこじゃないんだよね。
聞いてほしいだけなのよ。だから上や先を行く答えなんか求めてない。
他の子持ち友達の話を頭に思い浮かべながら反応しても
「そうは言ってもねぇ~、実際子供がいると大変よ~」だった。
独身時代は先に結婚した友達から同様の旦那話があったのを思い出したよ。


620:可愛い奥様
10/06/28 11:50:30 yfvRhAH+O
今、育児に奮闘中だが自分は育児の悩みをわざわざ独身&子供いない人に相談しないなぁ。
興味をもって聞いてくる人には何でも答えるけど、人によっては全く興味ないわけだし。

独身でも小梨でも子蟻でも自分の境遇が一番幸せ!!
ってわざわざアピールするタイプは結構不幸だったりするのかもね…
満たされてないから言うのかも。

621:可愛い奥様
10/06/28 13:25:38 QzTEW3aHO
だから、一見相談するように吐き出したいのよ
幸せの中だからできるレベルの事だと思うわ。

622:可愛い奥様
10/06/28 13:28:25 UilCsJaZ0
>>620
そういう人もいるだろうけど>実は不幸・満たされてない
ただのお花畑状態な人のが多いと思う
子育て自慢の人より、2ちゃんで不妊叩きとかしてる人は
それに該当しそうでちょっと気持ち悪いけど

623:可愛い奥様
10/06/28 14:00:20 QzTEW3aHO
育児の話って、かなりの確率で旦那や姑が絡んできてたよ。
少し大きくなるとママ友関連、学校行事とか。それからパートでのトラブル。
メインはこっちだろうなって時もあった。
結婚という現実を突き付けられた愚痴吐きだろうね。
数年後、本当に悪化した時に あの頃の悩みなんて屁みたいなもんだった となってるよ。
もう、近況報告として聞いてる。

624:可愛い奥様
10/06/28 16:35:31 oFkplO6O0
今話題になってる育児話って、そういうことではないと思う

625:可愛い奥様
10/06/28 16:51:39 iNF7b+PK0
育児の話しは以前から親しい友達で子持ちの人と話すよりも
大して親しくなくて子供を介して知り合ったママ友とかの方が話しやすい。
学生時代からとか独身の頃から仲いい友達は仲良かったハズなのに
子供の話になるとお互いの育児環境の違いや子育てに対する価値観とかの
ズレに楽しく話せない事が多い。

626:可愛い奥様
10/06/28 17:45:15 DvWFOGRd0
長くなったので2回に分けます。すみません。

中学の同級生(既婚・子持ち)が正直うっとうしい。
1年くらい前に地元のスーパーで再会してメアド交換したんだけど、
その後やたらに連絡してくるようになった。
しかも私の働いてる時間や朝8時の忙しい時間にわざわざ電話。
その上、内容が内容だけに本当に怒りが湧いてきた。

・旦那がいるのに悪びれもせず「好きな人ができたの~聞いて~」
・振られたら振られたで「相手の男が最悪~聞いて~」
・障害のある子どもがいるのに週3~4は夜遊び。(それを自慢げに言う)

この時点でFOしようと返事しないようにしてたんだけど、
「あなた真面目だから信用あるし、
あなたと飲みに行くって旦那と親に言って遊びに行ったの。
今度彼氏と泊まりに行くんだけどあなたの家に行くって言っていいでしょ。
子どもは泊めてくれる施設に預けてきたから~」
ってメールをもらってブチっとキレて、
「もう連絡してこないで。浮気なんかのために私の名前を勝手に使わないで」
ってメールして電話もメールも着信拒否した。

627:626です
10/06/28 17:47:16 DvWFOGRd0
そうしたら後日メールアドレスを変えてメールをよこしてきた。
「なんで着信拒否なの?ひどくない?何が悪かったの?
それより彼氏がデートドタキャンしてすっごい腹立ったから、
今、彼の自宅前で待ち伏せしてるの。
あなただったらどうする?やっぱり締め上げるでしょ?」
なんて言われて絶句。
「そんな相談なんか聞きたくもない。もう本当に連絡しないで!」
と返して、その場でまた彼女のメールアドレスを着信拒否にして、
自分のメールアドレスも変更した。

しばらくなんの音沙汰もなかったので安心してたんですが、
今日になって着信履歴が10~30分おきに入るようになった。
(着信拒否しても履歴だけは入るんだよね)
狭い田舎だから私の自宅も知られてるので、
いきなり戸口の前に立ってたらどうしようと思ってる。
メアドも共通の知人なんかから調べられたら厄介だな・・・。

628:可愛い奥様
10/06/28 18:11:22 X/3yKo5KP
>>626
うわぁ、その人メンヘラなんじゃない?
そういう人には否定せず反論せず「忙しいから~また今度~」と濁して
様子を見てメアドや携帯番号変えて逃げるのが一番だと思う。
いまさらだけど下手に拒絶すると執着されちゃうよ。

自宅知られてるのは厄介だけど、知人にも根回しして
全力で逃げた方がいいと思う。

629:可愛い奥様
10/06/28 18:16:18 yfvRhAH+O
長年付き合いが無かったのに久々に再会して急接近してくる人は危ないよね。
しかも完全に病的な人だから徹底無視しかないかも。

630:可愛い奥様
10/06/28 18:33:27 vqsh6Yz10
不倫話のループになりかねない話だな

631:可愛い奥様
10/06/28 19:18:44 9V1Sv4Xq0
不倫ループは困るけどw
これってもっと幅広く「聞いてほしい」vs「聞きたくない」のケースに当てはまるかも。
おそらく不倫友人は恋バナ聞いてほしいんでしょ
子供ネタもそう。韓流?とかにはまったりした友人にも困るよね
友達づきあいって会話がメインだし「聞きたくねえ・・・」になるとつらいね

632:可愛い奥様
10/06/28 19:25:32 QzTEW3aHO
>>624
いや、だから、友達はそんなん込み込みで、未婚、子無し時代の自分が話しやすかったみたいなんだ。

633:可愛い奥様
10/06/28 20:48:57 Qb0zA4Tw0
626さんほどじゃないけど、学生時代からの友人のメールが面倒・・・
何かというと大騒ぎしたり、「相談」の形をとった愚痴吐きか自慢。
「私は緊急の連絡にしか携帯使わないようにした」と言っても
「どの服買おうか迷ってる~」と何枚も写メ添付で送ってくる。
母親世代みたいに、年賀状の付き合いくらいのペースのほうが楽な
部分もあるのかもと思う最近。


634:可愛い奥様
10/06/28 22:46:38 Aj4T8UmZ0
>>633
母親世代が何歳くらいを刺しているのかわからないけど、
うちの母親(63)の友達はみんなメールがマメ!
母はメールめんどくせって言って読むだけ読んで返事が必要そうなのは
電話かけちゃってるんだけどw
飲みに出た次の日には必ずメールくるし、私の周りよりもマメに感じるわ。
子育て終って、お金も時間もある世代は楽しそうで羨ましい。
中学、高校、大学時代の友達と未だに旅行とか行くのを見てると
そういう友人関係になれるか悩むときがある。

635:可愛い奥様
10/06/29 01:10:43 qFXHbgvF0
私のサークル友達も妊娠検査薬の陽性画像を添付してきたり、うれしいのはわかるんだけど
ちょっと引いた。他にもメール依存のようにどうでもいいようなことを
メールしてくるのがちょっとウザイ。ググレば分かるようなことでもいちいち
メールで聞いてきたり、かまってちゃんだか距離なしだか何だか
こっちが返事してないのに普通だったら一日とか待つと思うけど待たずに
またメールしてくる。そういう人って何なんだろうか。
話の辻褄も合ってないしコロコロ調子いいし旦那の仕事も関連会社なのに
見え張って親会社とかいってるしFO中


636:可愛い奥様
10/06/29 11:17:56 kffyXl/ZO
>>635
私の元友人にもそんな人がいた。
中学の同級生だったんだけど、成人してから自宅に「久しぶり~!会わない?」と電話。
その時は嬉しくて懐かしかったので携帯を教えたが
私が当時まだ彼氏いない歴=年齢と知ってすぐ上から目線のメールが来るようになった。
その子は無職でとにかく暇だったのか、
私のバイト6時間の間に(もちろん返信出来ない)長文メール数通とかデフォだったな。
しかも全て「合コンなんて駄目だよ!紹介してもらわなきゃ!」とか
「好きな相手には料理好きをアピールだよ!私も今の彼氏はそうやって落としたの!」とかハァ?な内容…。
あまりの電波っぷりに気持ち悪くなって携帯替えてCO。
再会してから3ヶ月でのスピードCOだった。
そういや高校時代に一度会った時
「同級生の彼氏とっちゃったんだwその子にとられる方が悪いって言っちゃったw」とか笑ってたな。

637:可愛い奥様
10/06/29 12:28:06 KhKOpW2B0
>>635
その友人がウザイのはわかるけど
ググればわかるようなことをいちいちメールで聞いてくるのは
かまってちゃんでも距離なしでもなく「そういうタイプ」なんだと思う。

2ちゃんでこそすぐggrks言われるけど、
ネット環境が家にあっても「検索する」ということにたどり着かない人って多いみたい。
私も携帯メールが好きじゃないので
いろいろなぜそれが知りたいのかとか説明まで文字をうつ時間を考えたら
何も言わずその知りたい語句だけ打って検索するほうがだいぶ早いのにとよく思う。

638:可愛い奥様
10/06/29 12:47:33 CzjSvgzK0
>>635
検査薬の画像って…おしっこかけた道具の撮影して
送りつけてくるわけでしょ(直に濡らした部分じゃなくても)
生理的にダメだわ。うんちの写真送られたのと同然じゃん。

639:可愛い奥様
10/06/29 13:20:28 kffyXl/ZO
検査薬の写真をブログにうpしてた人いたよ。
私自身はそこまで嫌だとかは思わなかったけど、自分の時には気をつけよう。

640:可愛い奥様
10/06/29 13:38:06 KhKOpW2B0
汚物注意



子供生んでお花畑になってる人にとある緊急連絡でメールして
返信が数十分後にきて
「返信が遅くなってごめんね!○○ちゃんのオムツが大変なことになってて~
証拠の写真送っておきます♪」
と運子で大変になった状態のオムツの画像が添付されてた。

ブログは別に自分の表現したいことをする場所だから
犯罪やモラルに引っかかってない限りは別にいいんじゃないかと思う。
嫌なら見なきゃいいんだし。

641:可愛い奥様
10/06/29 15:41:35 iIYXj7HnO
うわあ…胎児のことを、これからはベビたんって言ってね♪て強要されただけで鳥肌たった私には、とても我慢できない。

642:可愛い奥様
10/06/29 16:32:46 6ZDZXukn0
検査薬の写真なんて送られても「で?」ってかんじで
リアクションしようがないけど、ブログならなんとも思わないな
てか「うんちの写真送られたのと同然」と
受け取る人が居ることに驚いたよw
馬鹿みたいとは思うけど、特に無礼な行為ではないと思うのだが


643:可愛い奥様
10/06/29 16:44:47 FHLMCGPA0
「うんちの写真送られたのと同然」と受け取ってる人はいないと思うんだが

644:可愛い奥様
10/06/29 16:49:12 6ZDZXukn0
いや>>638にそう書いてるけど・・・

645:可愛い奥様
10/06/29 16:53:06 8RrJ9gX00
シモに関するものを他人に見せるものではなかろうよ。
それが妊娠に関わるものなら性的な意味も匂ってくる。
うわあ、サイアク。
そんな知り合いなぞいらねー。

646:可愛い奥様
10/06/29 17:01:52 FHLMCGPA0
>>644
>>642
検査薬をブログにupとうんち画像を送るのと同然と受け取る人がいる事に驚いたに
読み違えた
で、オシッコかけた検査薬画像もうんち画像も送られるのは同程度に嫌だという
>>638の気持ちはなんとなくわかるな
こればっかりは個人差だと思う

647:可愛い奥様
10/06/29 17:04:35 geW8XEut0
逆の立場なんだけど、ブログをもう8年くらいやってる。
その8年間で、結婚して、出産して、育児して・・って感じで、ちょっとした人生の軌跡w
まあ個人ブログなので、常識で考えて見苦しくない程度に好きなこと書いてる。
でも基本的に小心者の自意識過剰なので、「感じ悪くなってないか」をすごく気にしてる。
だから、子どものことを姫だ王子だ実名だ顔文字だ内容もオチのない時系列の羅列だとか、
そういうことは一切ない。それだけは自信がある。

でも、少し前、友人に
「ブログが家族・子どものことばかりで自慢ぽくて感じ悪いよ。もっと人の気持ちを考えたほうがいい」
と言われて、すごいショックだった。
もちろん彼女とはそれ以来疎遠になってしまったんだけど、ブログは結局読みに来てる。
思いついてログあさったら、夜泣き期間中で寝られないとか、イヤイヤ期でぐったりとか、ロタで入院とか、
育児に対して弱音吐いてるときのみ
「私だったら耐えられない!そんな生活絶対無理だししたくない!」的なコメントがついてた。
普通の内容のときにコメントがつくときは、ほぼなかった。
特に不思議に思わず毎回「そうだよ~、ほんとしんどいよー」とか返してたけど、要はpgrされてたのかな・・。

イヤなら読むな!というのも乱暴な話だし、育児中でリアルで会えるのは年1~2回って状況だから
みんなお互い大事な近況報告の場だと思ってたんだけどな・・。
顔が見えないぶんだけよりデリケートになってしまうのかもしれないね。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch