10/06/10 22:13:21 cBCmn6NrO
京都府の私立幼稚園PTA総会があって
谷垣さんや元財務大臣の伊吹さんの秘書、自民党府議会議員さんは出席していて谷垣さんと伊吹さんは祝電を送ってくれていたし、
それも今回初めてというわけじゃなく毎回当たり前のようにやってる雰囲気だった。
一歩、同じ京都の前原さんやもう一人の民主議員(名前忘れた)は代理の秘書どころか例え忙しくても事務に任せられるような祝電すら無し。
当然のごとく民主の府議会議員も無し。
会は講演もユーモアがあって育児や教育にとって凄く為になる話で引き込まれたし、
こういう会に例え形だけでも秘書を出席させて祝電を送る政党が野党で
かたや日教組と癒着が強くて反日教育に熱心な政党が与党って本当に世の中おかしい。
口先ばっかりで大した労力もお金も使わない簡単にできる行動すらしないのに
何が子ども手当だ、命を守りたいだ、最小不幸だと思う。