10/06/10 10:47:03 EaMLgA1M0
これが自民の議員ならまずワイドショーで取り上げられるね
民主は選挙のことしか考えてないな
本会議出席わずか1日 くら替えの河上議員 「労働なき富」批判も
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
今夏の参院選に京都選挙区からくら替え出馬の決まっている民主党の河上満栄(みつえ)衆院議員(39)=近畿比例=が
4~5月にかけ、衆院本会議に1日しか出席していないことが9日、分かった。
選挙区内で遊説など選挙準備を行っていたとみられる。
この間に支払われた議員歳費(給与)などは計約460万円になる。
河上氏は小沢一郎前幹事長から強い要請を受け出馬が決まり、4月2日に公認を得ている。
河上氏は、所属する農林水産委員会と消費者問題特別委員会にもそれぞれ1日しか出席していなかった。
衆院事務局によると、河上氏は4月6日の衆院本会議に出席後、4月8日~5月31日に開かれた計14回の本会議をすべて欠席。
農林水産委は4~5月に計10回開かれたが、出席は4月6日だけ。4月に2回開かれた消費者問題特別委も1日しか出席していなかった。
4~5月に河上氏に支払われた歳費(月129万7千円)と文書通信交通滞在費(月100万円)は計約460万円。
参院選出馬に伴い月内に辞職したとしても、6月分の歳費と文書通信費計約230万円と6月末支給の期末手当(ボーナス)272万6942円は満額が支給されるという。