【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】172at MS
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】172 - 暇つぶし2ch767:可愛い奥様
10/06/03 16:53:33 H26leRGb0
消費税率10%の話が出ているけど、ここの奥様たちにとってもやっぱりとんでもない話ですか?

実はわたしは消費税率10%ぐらいまでならむしろ上げろと思っているんです。
もちろん基本的食品、たとえば米、パン(菓子パンやサンドイッチのように加工していないもの)
牛乳、卵などは課税対象とはしない前提です。

実は、オーストラリアに以前住んでいましたがオーストラリアは同じように10%の消費税が
かかります。日本と海外の違いがあるかもしれませんが別段、それほど重税感は感じません
でした。(それより所得税率が酷い!!)

消費税率を上げる利点としては何よりも「どんな人間からも税金を取れる!」です。
これって重要じゃないですか?だって脱税している人間、不法滞在者、生活保護を不正受給
している人間、給食費を払わずに外車に乗りパチンコにいそしむ親からだって取れるんです。
しかも、お金があってたくさん使える人から多く取れるんですよ。
これって平等じゃないですかね?

もちろん便乗値上げなどの弊害もあるかもしれませんが、デフレがここまで進んでいる
今の日本ならさほど問題もないかと思うのです。(素人考えです)
問題となる苦しい家庭への支援はまた新たに行えば良いと思うのです。
とは、いっても生活保護などはもう十分すぎるほどもらえていますが。

ただし、税率を上げるには最低でも配偶者控除と扶養者手当は戻して欲しいと思います。
そして取りやすいところから取るサラリーマン増税をするのはもうやめていただきたい。
これが実行できるなら消費税10%導入は私はむしろ賛成の意見です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch