10/05/31 12:55:09 5TDU46M60
>>62を読むとうちの娘に近い感じかなと思う。幼児でアスペなんだけど。
家族や慣れた友達との間ではとても活発で笑いながら走り回ってる。
遊びがエンドレスになることも多い。
緊張したり人前に出るとモジモジくねくね、指遊び、魂が抜けてポカーン顔。
うちのはプールとかは参加できるしお箸も使えるけど
外で問題はない分家でパニックを起こしたり登園拒否をたまに起こす。
診断を受けなきゃ行けないかは微妙なレベル。
だからカメラの前だけの姿だけでは判断できないけどそのギャップ含めて似てると思う。
でも愛子ちゃんは参加できない物もあったり、衆目に晒される運命だったりするんだから
診断を受け、公表をしないなら、せめてカメラの前や公務だけでもこなせるように
徹底して訓練をするか
もう公表してしかるべきお立場として扱うべきじゃないかな。
私学はその環境を求めてお金を払った人が集まる場所だから
学習院は潔く辞めて、愛子ちゃんの特性を知った上で理解してフォローしてくれる学校
それが公立でも支援校でも私立でも、その前提で受け入れる所へ移るべきだろうし。
公務中や婚礼の時の目線の動きやしゃべり出してしまう雅子妃みてると
彼女も落ち着きのないお子さんだったのかなと思います。