■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■68言目at MS
■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■68言目 - 暇つぶし2ch100:90
10/05/28 21:24:35 JenVvDaz0
レスありがとうございます。
問い合わせをした大手HM(「知人が建てて気に入っているし、建築中に
荷物を預かってくれるサービスがある」という理由で実家母が気に入って
いる)から連絡があり、施主支給ではないものの、こちら側が指定した
メーカー等を割引価格で使用することができるといわれました。
また、土地の図面があるのであれば、速やかに間取り等を提案して
見積もりが出せるし、もし地下室ができなくても部屋数を増やす提案
ができる可能性が高いとのこと。

わたしや夫は、今までの工務店さんや大工さんの対応が遅すぎて不信感
を抱いていることに加え、提案してくる間取り等がしっくりこない
(廊下を広く取るなど無駄が多いように見えるし、感覚が古い)ので、
大手HMに依頼したいと考えています。とくに地下室にこだわっている
わけではないので、夫の書斎を確保できるならば部屋の形態には
こだわりません。(蔵とか三蔵奉仕とか、いいですね)

ところが実家母は、もう図面ができあがってきたのだから、今までの
工務店さん&大工さんにお願いすべきだ、工務店さんも真面目でいい人
だから今更断ったら悪いし、紹介してくれた人の顔を潰すわけには
いかないと、大手HMへの変更を嫌がっています。
せめて完成した図面を見て、どうしても納得がいかなければ、大手HMに
設計を頼めばよいのではないかと強硬に主張しています。
一生に一度のことだから納得のいく家づくりをしたいし、かといって
二世帯住宅なので実家両親の希望も聞かなくてはならないし…と、
もう家づくりをやめたいくらい憂鬱です。



101:84
10/05/28 21:43:16 68k/c9lT0
>>87>>96
ご意見ありがとうございます。
説明が下手で申し訳ない。図面は後で
エクセルか手書きの写メうpなると思いますが
何とか作ってうpしてみます。

102:可愛い奥様
10/05/28 21:47:16 U+YSQvR30
相見積は今や常識だからということで、>>90が親の意見を
抑えるべきところは抑えないと埒が明かなくなるよ。

103:可愛い奥様
10/05/29 00:01:54 3Dv2bc5D0
>>100
まあ、最初から大手HMに行くべきだったよね・・・。
というか、間取り案くらい少しは出してもらってから、頼む頼まないの返事を
した方が良かったんだろうね。

近所の工務店にある程度の図面作ってもらったんでしょ?
しかもその工務店には一級建築士がいない?か何かで、わざわざ外注して
構造計算してもらったんじゃないの?
そこまでさせておいて、やっぱり止めますね、って、昔からの付き合いが気に
なる人(お母様)には苦痛だろうね。
図面完成させて断るなんて、さらにお母様にとっては無理だと思うよ。
大手と工務店とは、図面作る労力も違うと思うし。
ここまでやってくれたのに・・・って絶対なると思う。

まだ大手に問い合わせていることも話してないの?
頼む気ないなら、さっさと断ることも親切の一つだと思うよ。

104:可愛い奥様
10/05/29 00:15:17 tEvQFOZi0
>>103さんと同じく、外注したであろう図面や構造計算の代金が気になる
契約はしてないんだったら良いのかもしれないけど
紹介や近所付き合いが気になる母上の気持ちもわかる
仮に全額自腹で建てるにしても、土地は提供してもらうんだから
母上も口出す権利あるだろうしね

105:可愛い奥様
10/05/29 00:47:31 1OjDYqQF0
何よりも、その工務店と大手HMで建てた場合の価格は
大差はないんですよね?

106:可愛い奥様
10/05/29 06:15:06 X8Q2MgOA0
トン切りすみません。
これから物件を探すにあたりローンの額で悩んでるんですが、
みなさま毎月どのくらい貯金されてますか?

我が家の場合、生活費、保険、車の維持費等を引いた残りが月14万円です。
そのうち7万をローン(ボ払いなし)、2万を固定資産税と修繕用に積立、5万を貯蓄にあてようと考えています。
そうすると年間貯蓄額が110万になります。(月5万×12カ月=60万、ナス25万×2=50万)
夫40歳、定年までの20年で2200万貯めて、保険の満期や退職金等で計4000万くらいになる予定ですが、
少なすぎるでしょうか?
(子供8歳と11歳、学資は別で用意しているので、上記は夫婦の老後の生活費としてです)

周囲の人は子供に習い事をたくさんさせたり、レジャーや旅行にもばんばん出かけたり、とても優雅に見えます。
ぶっちゃけ収入がすごいのか、アリとキリギリスのキリギリス的生活なのかどうなのかな?と思いまして。

107:可愛い奥様
10/05/29 07:15:47 4u064i1o0
>>100
絶妙なタイミングで図面ができてきましたね。
図面ができる前なら断りやすかったのに惜しい。
契約後とはいえ遅すぎなのは確かなのでその辺を理由に
うまく断れるといいんだけど…お母さんとのこともあるし、難しいね。

後悔しないように大手HMでも見積もりをもらって比較したほうがいいかも。
大手HMのプランがお母さんが気に入るものなら説得もしやすいだろうし。

108:可愛い奥様
10/05/29 07:37:22 5hoeC0Fk0
>>100
ローンを組むのはご主人(子世帯)だよね?
だったらこちら主導でいいのでは。
親世帯の間取りや設備は親の要望を取り入れたとしても
その大本(HMか工務店か…とか)は90夫婦が決めていいと思う。
お母さんの感じだと出て来た間取りがしっくりこなくても
「せっかく考えてくれたんだから…」ってなりそう。
大金を払うんだから、強気でいいと思ってかからないと後悔するよ。

109:可愛い奥様
10/05/29 09:53:33 sVRejue/0
>>90
>土地を一部掘ってガレージを造ってあり、
盛ったり削ったりしても、元々の地盤を基準(GL)とするので、
現状、ガレージの上部などが既に高めになっているのかな?

現在のプランが、既にロフトなどで高さがあって、
地下室で少し高さが変わることで、見直しが必要になるとか?

気になるのは、これから2世帯を建てるにあたって、
現在のガレージを造り直したり、補強などはしないのかな?

コンクリでも永久に使えるものでもないですし、
古い基準の耐震・設計ですと、
家は立派になっても、その足元に不安が残るような。

110:90=100
10/05/29 10:03:11 tGO4TokA0
たびたびすみません。
レスありがとうございます。
ローンは、居住面積に応じて、親世帯(父)と子世帯(夫)で別々に組んでいます。
見積額がまだ確定していないので、見積もりが確定したら銀行に伝えてローン額も
確定することになっています。大手HMに替えて見積額が上がった場合、相当分の
ローンを組めることは銀行に確認済みです。
夫&わたしとしては、たとえ割高でも大手HMに依頼したいと思っています。
もちろん、構造計算等は外注したので、今までの費用はわたしたち夫婦が負担
しても構いません。

最初の段階でスムーズに進んでいればその工務店さんに依頼してしまっても
構わなかったのですが、長々と待たされている間に銀行から大手HMに替えた方が
いいといわれてなんだかケチが付いたような気がしてしまい、さらに問い合わせても
見込みすら回答がなく、手持ち無沙汰で色々と間取り本等を読んだらw、プランニング
そのものが気に入らなくなってしまいましたorz
実家母が、キッチン等は施主支給できないに違いないと思い込んで、早々に工務店さん
等を紹介してもらっていたので、その前にきちんと調べて手順を踏むべきでした…。

親世帯の間取りも壮絶wなことになっていて、リビングが庭に面しているのにリビングから
庭に直接出られず玄関を通って迂回しなければならないとか、LDKが父親の部屋で分断
されていてダイニングセットが置けないとか、キッチンも狭くて特注しないとシステムキッチン
が入らないというような状況になっています。
大手HMの間取りがもっとマシなもので、実家母が変更を納得してくれればよいのですが…。

111:可愛い奥様
10/05/29 10:05:46 sVRejue/0
>>100
工務店は保留にして、
もし断ることになったら、図面等の費用を払っては?

HMが決まっていても、
やはり、プランや費用的な面で即決できるものでもないと思うので、
HMがダメだった場合、工務店へ再変更する可能性もあるなら、
「保険」的な意味で、残す必要もあるのではないかな?と。

>>108
難しいですよね。
2世帯が建てられる広さや、それなりの地価の地域だったら…
建物代よりも、土地代の方が高くなりますし。

112:可愛い奥様
10/05/29 10:13:52 sVRejue/0
>>110
お~レスしている間にご本人が…おはようございます。

何故に、そのような間取りに??
図面がないので、詳しくは判りませんが、
何かご両親に拘りがあって、そうなってしまったとか??

いろいろありそうなので、
工務店は、保留にしたい、と申し出て、
他を当たるのが良さそうですね。

ただ…お母様のお気持ちもあるようなので、
保留の間、他で素敵なプランを大急ぎで作ってもらって、
気に入っていただけると良いですね。

113:可愛い奥様
10/05/29 10:34:35 lLSsnUEh0
そもそも狭い土地に2世帯建てようとしているからじゃない?


114:可愛い奥様
10/05/29 10:40:39 89q4WxNE0
一種低層だから上に広げる訳にいかないものね。
ホント他で素敵なプランを作ってもらって
それを両親に気に入って貰えるといいね。

115:可愛い奥様
10/05/29 13:14:08 lWKUq8XF0
二世帯住宅は兎に角面倒。
HMならへーベルハウスのプラン集を参考にしたらいいよ。豊富だから。

116:90=100=110
10/05/29 16:53:15 tGO4TokA0
たびたび失礼します。
レスありがとうございます。

工務店さんを保留にしておいて、大手HMに替えるときはもちろん図面等の費用を
払うつもりです。その際は、実家母に「どうしても娘夫婦が気に入らないため」という
理由にしてもらって構わないと伝えてあります。

将来的には、実家の土地はわたしが相続予定です。現在は借家住まいなのですが、
子どもが3人いるためになかなか賃貸では気に入った物件がみつかりません。
そのため、実家側から将来土地を相続して守ってほしいので二世帯住宅を建てて
住んでほしいといわれました。しかし、実家母が左右振り分けで玄関・お風呂・台所の
完全分離タイプの二世帯住宅がいいと譲らず…。1世帯が住むには充分な建坪なの
ですが、二世帯住宅にするには少々手狭なので悩ましいです。かといって、それなりに
地価が高い住宅街なので、もう1軒家を建てる財力もなくw

当初は実家部分は、1階にLDK&水回り、2階に両親それぞれの個室&納戸&トイレという
間取り予定だったのですが、父が「足腰が立たなくなったときに2階に個室があると困るので、
1階に個室を造ってほしい」と言い出し、そのためにLDKが個室で分断されるという間取り
になってしまい、庭側には小さい窓しか付けられないのでリビングから庭に出られない図面
になってしまいました。

実家母には、「大手HMに実家部分ももっと使い勝手のいい間取りを提案してもらった方がよい
のではないか」と伝えたところ、ほんの少しだけ心が動いたようで、「とにかく工務店さんの図面
を見てから考えよう。大手HMを検討するとしたら、自分が友人に頼んで紹介してもらうから、
勝手に動かないように」といっています。

実は事情があって、わたしの相続後に土地・建物(実家部分)の名義が変われば増築可能なの
で、増築して子ども部屋を増やす予定です。このような事情も考慮したうえで、実家も我が家も
納得のいくプランが出ればよいのですが。
いろいろとアドバイスありがとうございました。

117:可愛い奥様
10/05/29 18:36:56 LjE72abR0
>>116
LDKが個室で分断されるのも、リビングから庭に出られなくなったのも、
結局はあなたの親御さんの言い分が原因なんじゃないの?
なんか、工務店のせいにしているけどさ・・・
不勉強&親世帯との調整ができていないことが原因でのトラブルにしか見えないよ。
前も、親世帯が個室を1階に欲しいと言い出して~ってレス付けてたよね。
結局解決しないまま進めるから変な形になるんじゃないの?
そんな状況では、大手HMにしたってうまくいかないと思う。
来年春まで、とか焦らないで、もう少しじっくり親世帯と話した方がいいのでは?
急いで二世帯建てて、うまくいかない(旦那さんが不満で出て行くとか、ローン抱えたまま
子世帯が外へ出て行く)なんてことになったら最悪だと思います。
二世帯こそ、じっくり勉強してしっかり建てるべきでは?

118:可愛い奥様
10/05/29 18:40:46 LjE72abR0
>>116
何回もごめん

コストパフォーマンスが良く、良い間取りで、良い家を建てたかったら、
あんまり知人に紹介してもらわない方がいいと思うよ。
紹介って厄介だから。業者にとっても施主にとっても複雑になると思う。
紹介してくれた人と自分の生活パターンが合ってるわけでもなし。
大手HMにしても、まず紹介ありきは止めた方がいいと思うよ。

119:84
10/05/29 19:56:38 vzCGnwAl0
>>84です。
簡単な図ですがうpしてみたので宜しくお願い致します。
和室は自分でも少し迷っていたので、先のご意見にもあったように、
無理に作るよりは置き畳を置けるように等工夫してみようかと考えています。

1と2です
URLリンク(imepita.jp)
3と4です
URLリンク(imepita.jp)



120:可愛い奥様
10/05/29 20:18:59 wPDwqHGC0
4番を元に、キッチンをL字にする。
洗面所側の棚を上下、または左右に分割でキッチンの収納と洗面所の収納にする。

121:可愛い奥様
10/05/29 20:21:08 wPDwqHGC0
間違えた。
洗面所側の棚を、キッチンは奥行き30、洗面所側は奥行き60で。

122:可愛い奥様
10/05/29 20:42:48 Uo1lu34/0
3,4はキッチンとトイレの関係が微妙な気が・・・
1,2が好き

123:質問者
10/05/29 21:11:15 9YcKWBZe0
今マンションにするか、戸建てにするかで迷っています。
そこで戸建てにお住まいの奥様に質問です。


住まいにどのような条件を持っていましたか?それはかないましたか?
かなわなかった箇所、諦めた場所ってどのようなところですか?


皆様に心理テストをさせてください。
■テスト
どのような家に住みたいかの条件を箇条書きにしてください。

全て書き出したらそれを見直してください。
そして、さらに付け加える条件を1つだけ書いてください。

よろしくお願いいたします。

124:可愛い奥様
10/05/29 21:14:13 ejNQs0t70
占い板に行ったら?

125:可愛い奥様
10/05/29 21:21:14 89q4WxNE0
なんかズレてないか?

126:可愛い奥様
10/05/29 21:41:47 d6wCqB0j0
>>123
マンションでも戸建てでも勝手に迷ってろって感じ。

127:可愛い奥様
10/05/29 21:44:26 Rb7Ye+eY0
>>119
自分だったら1。ただし冷蔵庫はリビング側にする。収納は予算があれば
上から下までの全面収納で、足りなければ洗面所側リビングにも置く。かな?

128:可愛い奥様
10/05/29 21:46:58 4u064i1o0
>>84
①収まりが良くて洗面・LDも広くとれてると思う。
②収納はこれが一番多いね。
③奥の棚の使い勝手が悪そう。
>>120さんの言うようにL字にして短くなれば階段前も広い。
③④階段の正面(キッチン脇)は壁?
③④洗面所に洗面と洗濯機を置くとキツキツかも。
③④確かにキッチンとトイレの位置が微妙w

まずは対面か独立か決めたいね。

129:116
10/05/29 21:49:07 tGO4TokA0
何度も長文カキコにレスをいただき、どうもありがとうございます。
親世帯との摩擦を避けるあまりに実家母のいいなりになっていたのを反省
しています。一生に一度のことなので、もっと時間をかけて話し合いを
すべきでした。
もしかしたら決裂するかもしれませんが、じっくり話し合ってみます。
それから、もっと勉強してみます。
参考になるご意見をたくさんいただき、皆さんありがとうございました。
話がまとまったら、またいろいろとこのスレで教えていただくと思いますので、
よろしくお願いします。

130:可愛い奥様
10/05/29 21:51:17 dHGmqHRi0
>>117
左右振り分け完全分離じゃなくて、1、2階で分ければ解決するような気がするのだが・・・


131:84
10/05/29 22:24:29 vzCGnwAl0
皆さんレスありがとうございます。
こうして自分で書いて見ると2もかなり捨てがたいのですが、
やはり対面が良いかなと思い始めました。

3,4のトイレ位置は確かにかなり微妙なんですよね。
でも来客は殆ど無い家なので暖簾等でごまかして、
来客は別階のトイレを使って貰う事にします。

3と4のキッチンは図では省略してしまったのですが、
階段正面部分は奥行き浅めの棚です。
洗面所の広さは横が2メートルあるので多分大丈夫かと。
3の棚は収納の事ばかり考えていて使い勝手まで頭に無かったので
やはり4を基本にキッチンをLにしたり、
棚の位置を工夫してみたいと思います。


132:可愛い奥様
10/05/29 23:04:22 +ngBO7mjP
>>131

画像ありがとう!
人の家でも間取り考えるのってやっぱり楽しいね~
色々考えてよくわからなくなって思考回路がフリーズしてた数年前を
思い出したよw

間取りはともかく
これは1階リビングかしら?

3と4の間取りだと
2回に家具運び込むときキッチンが通せんぼしそうで不安になりますた

133:可愛い奥様
10/05/29 23:31:13 EaF/XXgy0
嫁実家と2世帯住宅、部屋数足りなくて地下室検討
この最初のレスの時点からずっと引っかかっていたんだけど
今日のレスで確信した
嫁実家と2世帯予定の人って、ニート弟餅の人じゃないの?
何もかも見切り発車って感じ
部屋数足りないって、結局ニートの意見が採用されているんですね。
>>117さんも前と同じ方と思っていますよね?>前も、親世帯が個室を1階に欲しいと言い出して~ってレス付けてたよね。

>>130
ニートは2階に自室がなきゃいやみたいだから、それはムリみたいよ
親は1階希望だし、だから縦割り。
しかもニート命令で1:1平等の面積じゃないとダメなんだって
だから親世帯は部屋が余って、子世帯は部屋が足りない。

134:可愛い奥様
10/05/29 23:55:08 VNryV+RD0
カーポートを取り付けようと思うのですが、
皆さんは家を建てたHMや工務店にお願いしましたか?
ネットで検索すると工事込みで安い値段でやってくれそうなんだけど、
やっぱり、建てたところにお願いするほうが無難ですか?
それとも、カーポートくらいどっちでもイイって感じでしょうか?

135:可愛い奥様
10/05/30 00:01:43 GV+u6iGF0
>>134
ネットの安いところでお願いしました。うちは問題はなかったです。

136:可愛い奥様
10/05/30 00:58:08 +3K3bjTP0
布団とベットのことで質問させてください全室フローリングです。
夫も私もベットじゃなく布団派なのですが、

質問
1)布団ってフローリングの上にじかに引いたら変だよね?
ラグorじゅうたん?
ラグにすると段差が出来てしまう。じゅうたんって今買う人少ない気がするけどどう?

2)ベッドだけかってベッドの上に布団ってあり?

137:可愛い奥様
10/05/30 01:24:08 VVElBt6g0
>>136
1)見た目はお好みで。
 問題は、湿気(寝汗)対策かと。
 フローリング・布団などで検索したら、
 カビについての話題が見つかるかも。

2)畳ベッドのような、布団を載せられる形状のベッドを選べば可能かと。

138:可愛い奥様
10/05/30 01:31:59 VVElBt6g0
>>133
117さんではありませんが…

>わたしの相続後に土地・建物(実家部分)の名義が変われば増築可能
これを読んで、大当たり!かな、と。

敷地内にアパートがある、と以前のレスにあったと思うので、
その分なのかなぁ~と。

ニート弟が消えた(怖っ)のか、
そもそも、そんな話し(家族や家の建築)は存在しないのか…

139:可愛い奥様
10/05/30 08:09:32 scB/bILmP
ニート弟の事を出すと叩かれるから隠し始めたのかな。
ここでどれだけ相談したってそんな特殊な条件で家を建てる人なんて
殆ど居ないんだから満足できる意見なんて出てくる訳無いのにね。
実母とニート弟と自分の意見ばかりで旦那さんの意見は無視してるっぽいし
高確率で同居破綻しそうだから、
後で家のつぶしが効く完全同居の方がいいんじゃないの?

140:可愛い奥様
10/05/30 13:14:44 cXYHwUQT0
>>90はものすごい嘘つきだね
前スレで
>あまりにものんびりしたペースで仕事を進めているため、年明けに依頼
したのにいまだに図面が未完成で正確な見積りが出ず

なーんて書いてるけど、前々スレでは3月7日の時点で、上下階でローンを
通したと書いてある。そしてその日の相談で、ニート弟の要望が2階個室を
主張し、専有面積を1:1で左右振り分けに変更するという話が出て、そこから
工務店と打ち合わせするということになっている。
その日の時点ではまだ地下室の話は出ていない。

だから本当は、年明けから地下室込みで話してたんじゃないよね。
1階親世帯、2階子世帯でローン通す程度には図面を煮詰めてあったのに、
3月になってから>>90さん達が突然左右振り分けの二世帯住宅に大幅変更を
求めたんでしょ。そして、それでは部屋が足りないので、3月中旬とか3月下旬とか
下手すりゃ4月になってから、地下室欲しいって言い出したんじゃないの?
それを年明けから頼んでるのに半年放置されているような書きぶりするのって・・・

ニート弟のこと言えば叩かれるから隠そうって思うのは、分からないでもないけれど。
着工が遅れたのを工務店のせいにするなよ。悪いのはあんたんちじゃないか。


141:可愛い奥様
10/05/30 13:50:49 ijuVGT4L0
なんでここでしつこく相談しにくるんだろうね

142:可愛い奥様
10/05/30 13:57:54 tAcbn7580
たびたび申し訳ありません。
弟のことに触れられるのがイヤで、フェイクを入れてしまいました。
わたし自身、生まれ育った土地に愛着があり、子どもの教育のことも考え、夫と
話し合って二世帯住宅を建てることに踏み切りました。
実家周辺では、親世帯と娘世帯の二世帯住宅が多く、未婚の兄弟姉妹と同居
するパターンも多かったので、なんとかなるかとも思っていました。
けれども、皆さんのレスを拝見して、何事も実家母主導で弟に過剰に気を遣う
家族関係はそもそも二世帯住宅には向かないのだと痛感しました。
工務店さん等には我が家が相応の支払いをして、二世帯住宅計画自体を白紙に
戻すことにします。
しばらくは賃貸生活を続けて、落ち着いたら建売住宅を探すか、土地を探したいと
思います。
いろいろとアドバイスありがとうございました。

143:可愛い奥様
10/05/30 14:52:13 cZI63Ies0
奥様方の勘ってすごいわ・・・

142さん、家族はどこで暮らすかよりもどう暮らすかだよ。
ニートの暴力的な弟さん、子供にとっては害でしかない。
女子がいるならなおさら、性的虐待とかあったら人生取り返せないよ。
表沙汰にならないだけで、近親者の被害は多いものだよ。これだけは肝に銘じてくれ。
住む地域が多少気に入らなくても、精神的な家庭内の安全が第一。
地方出身者の女子のたくましさを思い出してみて。


144:可愛い奥様
10/05/30 15:10:37 7pGosy5R0
フェイク入れること自体は、別に構わないんじゃないかと思う
自分も、それぞれ兄弟全員が家建築中や検討中で
このスレ見ているの知ってるので、特定されるような書き方を避けることがある

145:可愛い奥様
10/05/30 15:29:48 b5hdifp50
一番肝心な部分にフェイクを入れて相手方のせいにするのが問題なのではないかと。

146:可愛い奥様
10/05/30 15:34:16 JHv7Yg+v0
フェイクなんて誰でも入れてるんだから、そこを叩かれているわけじゃない
(ただし工務店さんが原因みたいなフェイクは工務店さんが気の毒)
そもそもニートが厚かましくも1:1と言わなければ(それを拒否できれば)
子世帯の部屋数が足りないとか、ゆくゆく増築とか、地下室検討とか
そんな面倒な話自体なくなるんだよ
まあ、それ以前に2世帯住宅ってところで皆止めていたんだけどね
腐っている根を改善できていないから何やってもこけちゃうのね。




147:可愛い奥様
10/05/30 15:34:53 cXYHwUQT0
2ちゃんでフェイクを入れることは別に構わないと思うよ。
みんな普通入れてるだろうし。

ただ、住宅建築が進まない理由として、銀行に「工務店がのんびりしたペースで
進めているため、図面が未完成で」とか言ってるのが酷いと思う。
銀行から、大手HMに変えてみては?と言われるということは、進まない理由を
工務店のせいにしているってことだよね。
あそこの工務店は仕事が遅い、せっかくローンOK出してもダメなところだ、
なんて銀行から印象を持たれてしまったかもしれない。
でも、実際のところは、親世帯と子世帯との不調和が遅れの原因だと思う。
工務店も間に挟まって、やりにくいのではないかと思うし。
それなのに、銀行には遅れの主原因は工務店と報告され、2ちゃんで匿名とは
言え、工務店に頼んだらこんなにひどいことに・・・みたいな言われ方されるなんて、
工務店が気の毒だと思った。

2ちゃんでいくらフェイク入れてもいいけど、現実世界で自己弁護のためのフェイク
だらけの人は、信用できないし嫌だわ。

148:可愛い奥様
10/05/30 15:50:14 JHv7Yg+v0
考えれば考えるほど工務店さんが気の毒になってきた
銀行から大手HMにかえたら?って提案されたっていうのがフェイクじゃなきゃ
信用できない工務店っていう烙印押されたってことだよね
これって工務店さん側からしたら大ダメージなんじゃないの?

149:可愛い奥様
10/05/30 16:08:33 ee05i6Sw0
リアルで関係のない第三者に責任を被せるのはもちろんいけないこと。
でも、142さんも苦しい思いをしているのでしょうね。家族も辛いでしょうしね。
家族でよく話し合ってみて、できないことはできないって、「今は」諦めることも必要かもね。
人間関係って、道理が通ってなくても、どうにもならないこともあるものだし。
でも希望を捨てずに、明るい気持ちで頑張れ。
ごめん、なんか同情しちゃって、言わずもがなのこと言いたくなっちゃった。

150:可愛い奥様
10/05/30 16:35:47 +XqNNBuF0
竣工後しばらく来てなくて、久々に前スレ最後から見たので
ニートの事情とやらを知らないんだけど
工務店さんが悪いのではなく、ご家族側の事情で
話が進んでないって感じなのかな

151:可愛い奥様
10/05/30 16:35:53 +Bjl1w5T0
長文で入り組んだ話を読んでいたらウソでした・・・と
しかも常連でした・・・と
ニ度とくんな!と思うわ

152:可愛い奥様
10/05/30 16:48:52 UWDLTG310
>>148
つーか、工務店なんてそんなヤワな業種じゃないよ
銀行と同じで海千山千です 客(施主)の事も数回話でもすれば
だいたい把握してる(どんな感じの人達なのか)
さりげない会話の中で金銭状態、その他もろもろ、などチェックしてるよ。

153:可愛い奥様
10/05/30 17:03:12 VLG+4qoC0
まあでも、二世帯住宅を白紙に戻すらしいし、良かった。
どう考えても子供と旦那さんが気の毒過ぎるもん。
暴力的な親族の近くで暮らすなんて子供にとって最悪だ。
相続なんていつになるかも分からないから、
子供達もいつ自分の部屋が持てるか分からない。
ローン背負う旦那さんの書斎が欲しいという唯一の希望や、
お父さんの1階に部屋が欲しいという希望がおかしくなったのも、
結局ニート弟のせい。
ちゃんと働いてる男性陣の意見よりニート弟の意見を尊重する
142さんの母親や、それを受け入れてしまう142さんの方が
どう考えてもおかしいと思う。

私自身、精神的におかしくなって出戻った伯母と
同じ敷地内で暮らしてたから余計腹立つわ。
早く家を出たくて出たくてたまらなかった。
でも結局、実家の隣に住んでるから最終的に面倒見るのは母や私になるんだよね。

154:質問者
10/05/30 19:45:00 ytNEH2vb0
ニートな女ならともかく、稼ぎのない男ってかなり精神的に安定していないから
危ないよ。
稼ぎのある男2人に対して常に劣等感感じるだろうし。
殺人事件がおきてもおかしくないんじゃないかと思う。

155:可愛い奥様
10/05/30 23:57:24 GTL+55i10
>>153
白紙に戻すっていうのもフェイクなんじゃないかと思ってるw
懲りずにこのまま大手と話をすすめて、また他人のふりして質問するんじゃなかろうか。
それにしても気付いた奥様方はすごいなあ。

156:可愛い奥様
10/05/31 00:48:34 nCWgQ+Xg0
何この酷い祭りはw

157:可愛い奥様
10/05/31 00:59:22 0iz7N86z0
下劣だねぇ

158:可愛い奥様
10/05/31 08:09:08 PFEoByon0
玄関タイルについて質問です。

私はドア外のポーチと玄関の三和土?(靴脱ぐとこです)は
同じ色のタイルにするもんだと思い込んでいたんですが
内外の区別をつけるため別の色にする場合も多いと言われました。
別の色にするのならある程度コントラストが必要かと思ったのですが
あまり濃い色味を外にも中にも使う気がしなくて
結局別のタイルを選んでもコントラストの足りないボケた色合いになってしまいます。

皆さんはどうされましたか?
ちなみに白いシンプルモダン系の家です。(not豪邸)

159:可愛い奥様
10/05/31 08:13:08 vZmAUkfG0
白いシンプルモダンの家で
内外は同じアイボリーホワイトの30角タイル
白いので汚れは目立ちますが、見た目重視
別の色にすることが多いというのは初めて知った

160:可愛い奥様
10/05/31 09:13:16 NWTQqeAhP
うちも見た目重視で、外も中も同じ真っ白の30角タイルだ。
失敗したと思うのは南向きなので、晴れた日は外のタイルがまぶしすぎて
目がくらんで段差が見えない事。
家に一番合う色を選んだつもりなので後悔はない。

161:可愛い奥様
10/05/31 10:02:33 hAKGUO0F0
うちはナチュラルモダン系で外壁は白と薄い茶色
ポーチはそれより薄い茶色というかベージュの30角タイルで
玄関内の土間部分は白の30角タイル。
すっきり見えて気にいっているけど、白が汚れやすくてチト後悔。

162:可愛い奥様
10/05/31 10:25:58 nKUxg+0v0
玄関の外にマット敷いてますか?
散歩中に何気なくよそ様の玄関先を見て歩いてたらほとんどの家の玄関ドアの前にマットが敷いてありませんでした
埃をおとさずに家の中に入ったらすごく汚れると思うのですが頻繁に掃除してるのでしょうか
我が家は小学生の子がいるので毎日泥靴で帰ってくるからマットは必須なのでみなさんに伺いたいです

163:可愛い奥様
10/05/31 10:42:49 aVuZ3nhP0
玄関タイル、ベージュっぽい色にしようと思うけど
これも汚れ目立つかな。
ベージュ使ってる家って多くて、汚れてるようには見えないけど

164:可愛い奥様
10/05/31 10:52:47 T67STV3k0
うちもベージュ系のタイルです。メジのほかにも凹凸があるので
時々ぬれ雑巾で拭いてます。靴洗いブラシに水つけてゴシゴシし
たりもします。ドアの外も同じタイルです。外は水まいてデッキ
ブラシで洗っちゃいます。
マットを敷きたいと思うこともあるけど、マットで靴裏をゴシゴ
シしてから入らないと意味無いような気がするけど、使ってる方
どうですか?

165:161
10/05/31 10:58:23 hAKGUO0F0
>>163
うちのもベージュ部分は汚れ目立たないですよ。


166:可愛い奥様
10/05/31 11:01:44 IOhzMGwz0
白かベージュのタイルにしたいと憧れていたけど、友人が>>164さんみたいに
汚れがすごく目立つから雑巾で拭いていると聞いて、私には無理・・・と思って
止めてしまった。で、グレーにした。
でもやっぱり白系にすれば良かったかな、玄関側だけでもベージュにすれば
良かったのかも・・・と思っている。
発注しただけでまだ貼られていないので、出来上がってみたら意外と良いという
結論になればいいな。

>>162
玄関外にマットって、お店くらいでしか目にしていないような気がしてました。
一般家庭ではあんまり見ないですよね。
我が家は大人だけで暮らしていた頃は全く必要性を感じなかったし、今は
子供がまだ小さいので、必要だと思ったことがありませんでした。
数年経てば、置くかもしれません。
自分の家には必要だと思うのならば、周りのことは気にせず、置いたらいいと思いますよ。
ただ、玄関の外に敷くマットって、台風のときなどに飛んでいったりしないんだろうか・・・?と
個人的には気になります。結構重いから、大丈夫なのかな?

167:可愛い奥様
10/05/31 12:35:52 2kuGq5s10
>>162
敷いてません

168:可愛い奥様
10/05/31 13:31:40 nRUSqhEr0
うちは玄関の内外共に白のタイルにして激しく後悔してます。
>>164さんと同じように内側は雑巾で拭いてます
外も汚くなるので玄関マット敷いたんですが
昔ながらのタワシがついたやつだとあまりにも見苦しくて、デザイン性のあるものにしたら
まったく意味がありませんでした。高かったのにorz
お金に余裕ができたら、タイル張り替えてもらおうと思ってます。


169:可愛い奥様
10/05/31 13:44:17 2kuGq5s10
うちは、雑巾で拭くと表面の滑り止め加工に繊維が引っかかって拭けない
外ポーチは水ぶっかけてモップで掃き出す
内側はミニほうき+ちりとりセットで小まめに泥汚れを掃き取る
年に数回、ほうきで徹底的に掃く

170:可愛い奥様
10/05/31 15:59:41 +xjwZI9x0
>>162
うちは玄関外にコイヤーマットを置いてる。男児持ちなので。
でもドアとの段差がないと引っかかることもあるので注意。
うちはドアから30cmくらい離さないと干渉するから、離しておいている。
結果的に拭きやすい位置になったからいいんだけど。

玄関内部はテラコッタ色のタイル。汚れが目立たずによかったです。
玄関マットを置く前よりはよくなったけど、それでも泥は入って来るので
目立たないのは本当に助かる。

171:可愛い奥様
10/05/31 16:00:51 nKUxg+0v0
買い物へ行く道中玄関マットをチェックしてみました
140軒中マット使用家はわずかに9軒でした
でもどの家の玄関も清潔できれいでした

172:可愛い奥様
10/05/31 16:22:28 nCWgQ+Xg0
>>164
うちは家の外はベージュ系内側はグレー系のタイルを引いて、その上にそれぞれマットを外側に2枚、内側に4枚敷いています。
で、普段は、内側のマットは掃除機かけて、外側は時々水洗い。半年に1回(がーディングシーズンが終わって)、コイン洗濯機で
洗っています。

173:可愛い奥様
10/05/31 19:02:58 anQH213B0
>>172
コイン洗濯機って、まさか普通のコインランドリーじゃないですよね?


174:可愛い奥様
10/05/31 21:00:18 HaJ7J7Um0
うちも、テラコッタ風のタイル。内も外も同じにしました。
そして、玄関マットは、ヤシの木の繊維で作ったっていうヤツを使ってます。
土ほこりをかなり落としてくれるので
玄関の中を履いても、そんなに汚れてないです。
タイルはザラザラしてるので、雑巾で拭くよりも
デッキブラシのようなので、こすり洗いしてます。(たまにです)

175:84
10/05/31 21:12:52 JGybPKdY0
>>132
遅レスすみません。我が家は1階リビングです。
階談前は意外と広さがあるので、多分大丈夫だろうと踏んでますが、
念のため設計士さんに確認しておきます!

176:可愛い奥様
10/06/01 09:03:50 UGJK+io40
>>173
自分もそれ疑問だった。
もしそうだったらとんでもないDQNだよね。

自動車洗車場なんかにあるマット洗い機だと信じたい。

177:可愛い奥様
10/06/01 09:17:40 RmEuGxjlP
内側のマットにかける掃除機はマット用かしら?
ていうかそんだけマット敷きまくってたら、ビジュアル的にはどんな感じなのか気になる。

178:可愛い奥様
10/06/01 10:51:14 u5FjpbyZ0
キッチン横の壁にパントリーを作りました。
幅200センチ、高さ180センチ位です。
両開きの扉を開けると、奥行き1メートルのところに
奥行き60センチの可動式棚板が5枚付いてます。
奥行きが1メートルあるので、使いづらいだろうな~。

下の部分にはお米や実家から届く野菜類など、重いものを入れる予定ですが
目の位置あたりの部分には、細々した食品の買い置きを入れたいと思っています。

今のところ、カゴなどで仕分けして収納するくらいしか、考え付かないのですが
奥行きの深い収納を使いやすくする方法、何かあったらご伝授下さい。

179:可愛い奥様
10/06/01 10:54:40 oThLtzPu0
>>176
あるコインランドリーで、ペット関連のものは洗わないでくださいとの貼り紙が!
毎日消毒していますともあったけど、きしょくて以来コインランドリーは信用できん。

180:可愛い奥様
10/06/01 11:17:47 LbviyhzQ0
コインランドリーはいろいろ怖過ぎるからなあ

181:可愛い奥様
10/06/01 11:40:36 fnuvUDxw0
土方っぽい兄ちゃんが、泥だらけのつなぎと靴を
そのままポイポイ放り込むの見て、
コインランドリーは使うまいと思った。

182:可愛い奥様
10/06/01 14:54:57 6IH5lo0I0
>>178
奥行き60! 使い辛そうだね…
うちは奥行き40の棚があるけど、それでも収納用の引き出しカゴを買っていれたら25cmだから
奥が15センチ余るんだよね…仕方ないからそこにも浅めの100均カゴを入れてストックするものを
入れている。けど、ちゃんと管理しないと死蔵しがち。
いっそのこと食器もカゴに入れてそこに収納して、食器棚を小さめにするとか…
うちのは40×90くらいだけどそれでもかなり入るから、ものすごく入るんじゃないかなぁ。

183:可愛い奥様
10/06/01 15:08:46 hFe8+FYe0
うちもパントリーの棚は40センチで、食品保存用
別に60センチの棚もあるけど、奥の物に手が届かないので
取ってつきのカゴで引き出すようにして、日用品保存用
15センチの棚が一番使い勝手が良かった
本棚にしても良いし、よく取り出すものは奥行き浅めで並べる収納が使いやすい

184:可愛い奥様
10/06/01 16:51:52 u5FjpbyZ0
>>182-183
私も収納は、幅が広くて奥行き浅めが使いやすいと思ってはいたんですが
間取りの都合上、そうなってしまいましたよ・・・。
さっき図書館に行ったので、収納関係の本を何冊か借りてきましたが
いろいろ試してみて、使い勝手が悪いようだったら
>>182さんの言うように、何か発想の転換をするしかないかな。

185:可愛い奥様
10/06/01 17:42:41 6IH5lo0I0
>>184
あ、奥行きにちょうど良さそうなの見つけた。
URLリンク(www.ikea.com) ←これだったら一番下の棚板の下で
URLリンク(www.ikea.com)
これなら、20か39リットルか、7か14リットルを手前と奥のW使いとか。

やっぱり何かに入れて、引き出せる方が整理も楽だと思う。

186:可愛い奥様
10/06/01 17:51:26 x5KqpCLEP
>>178

我が家はシステムキッチンの食器棚とパントリーが
幅180センチ、高さ190センチ位ですでついてます
奥行きは60センチでした 条件としては同じ気がしたのでご参考になれば
90センチで食器棚 残り90センチでパントリーです

食器棚は下段は奥行き60センチのタンス型引き出しの食器入れ
  高さ20センチ×2段 
  高さ15センチ×1段の引き出し型
奥行き60センチあっても引き出しなので奥に入れたグラスや食器もスパッと取れる
重たい食器も下の段に入れることでどんぶりもグラタン皿も取り出しやすい
それまで観音扉式の食器棚を使っていたので驚きの使い易さです
パントリーだとしても引き出し型が下半分はお奨めです
上半分は棚板の奥行きが20センチと25センチのものが4枚ついてます
上段の奥行きがないことで下の段境目の棚板が机のように使えて便利

187:可愛い奥様
10/06/01 17:53:12 x5KqpCLEP
続き

パントリーは上半分の棚は奥行き40センチの網
(これでパントリー全体に光も届くし棚奥に行方不明になる食品が防げます)
だがしかし
奥行き40センチでも150センチ以上の棚奥は手が届きません←これ誰か良い方法ないっすか?
下段は物が置いてある板が手前にスライドします
意外と下段の奥が一番物が取りにくいと思うので(米とか重いものだし)
奥のもの取るときスライドして取れるのはいつも使いやすいと思っている
かがんで奥を捜索することもない

システムキッチン販売しているショールーム
パナソニックやサンウェーブ、イケヤとか探検に行くと
自分が使いたいパントリーが沢山あると思うので行ってみると良いよ!




188:可愛い奥様
10/06/01 18:33:44 u5FjpbyZ0
>>185-187
ありがとう!
なるほど~、ユニットを使えばいいんですよね。
漠然と、モノをただ詰め込む方法でしか考えてなかったので途方に暮れていました。
すごく参考になります。

棚板は60センチなんですが、
奥行きそのものは1メートル(有効で90センチくらい?)あるんですorz
なので、一番下は押入れユニットみたいな引き出し形式のもので、
残りの60センチの棚は、カゴやケースを使う方向で考えてみます。
ショールームに行っても、今まではキッチンしか見なかったけれど
何かヒントがいっぱい見付かりそうなので、是非行ってみようと思います。
ほんと、どうもありがとうございました。

189:可愛い奥様
10/06/01 18:39:05 mBx2Eeb90
>>178
可動棚をやめて、コの字型に棚を造ってもいいのでは?
扉を開けて一歩中へ入った場所に、人が立つための空間を作って
その左右&奥に棚を作れば、奥行きの浅い棚がたくさん作れるはず。
収納量は減るけど、使い勝手はいいと思う。

パントリーがあるだけ羨ましい。いいな~
建築中の我が家では、スペースが取れなかったので諦めた…
替わりに、奥行15cmのスライド棚を冷蔵庫と壁の間に仕込みました。
缶詰や乾物を並べる予定。


190:可愛い奥様
10/06/01 19:36:15 6IH5lo0I0
確かにコの字型にした方が使いやすいかもね。
下地があれば可動棚でも出来るんじゃないかな?
もし左右に壁がなかったとしても、横壁につけるタイプじゃなくて、後壁につけるタイプの
こんなのとかを使えば。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
棚板の重なる部分は使い辛くなるとは思うけど。

ただ、今の60のところに下地が入れてあって、その間に下地がない様だったら、キッチン
用品は重いのが多いし、難しいかもしれない。
20~40の間で下地が入っているところがあればいいんだけど…

あとは残りの30センチくらいに、こんな感じの棚を入れるのも容量アップになるね。
URLリンク(www.nissen.co.jp)

191:可愛い奥様
10/06/01 19:36:54 x5KqpCLEP
>>178

90センチの奥行きを全部使おうと思うと使いづらいね
奥行き90センチの収納ケースをクローゼットで使っているが
奥にしまったタオルケットを引き出すのも大変w
引き出しはの奥行きはほどほどがいいね

>>185もありだね 奥に詰めないで欲しい物が見渡せるパントリーのほうが
確かに使いやすいね すっきりしていて一番使いやすいかもw
腰ぐらいワゴンとあわせて使えば無駄もないしね

手前に奥行き20センチ位の横方向にスライドする棚を作る方法もある
奥の収納は奥行き40センチ位なら 手前に20センチの棚が置けるので
コの字に作っても200センチの横幅をの片側にスライドさせればいいから
人が立つスペースも半分収納に使えるよ
(イメージとしてはスライドする本棚w)
ステンレス素材の網カゴ素材で作れば奥もみえるし



192:可愛い奥様
10/06/01 22:12:56 u5FjpbyZ0
おー!良いアイディアがまたポロポロと!
今見終わった図書館の収納本より、ずっとずっと参考になります~。

奥行きの浅いコの字型はそそられますね。スライド棚なんかもとても良さそう。
スライド棚の替わりに>>190さんの紹介してくれたような、すきま用のラックを置くのもいい!
キャスター付きだから移動も楽だし。

ああ、もっと早くここで相談すれば良かった!

残念ながら可動棚はすでに設置されてるので、今からの変更は高くついちゃうでしょうね・・・。
下地の入り方も、今の状態で合わせてあるんだろうし。
ダメ元で営業さんにちょっと相談してみようかな。聞くだけならタダですし。
で、変更ができないor予算が大幅にオーバーで無理、の場合
>>188の方法で、現状をいろいろ工夫してみます。

ほんと皆さん、細かい部分までキチンと考えていらっしゃるんですね、敬服。
自分がどれだけボーッとしてたか、再確認してしまいましたw




193:可愛い奥様
10/06/01 22:37:14 Q46ILxDd0
イケヤwww

194:可愛い奥様
10/06/02 04:05:36 RSk86NGK0
IKEYA


195:可愛い奥様
10/06/02 08:12:43 MzsskW5D0
西友ニトリあえーずイケヤCMのせいかw

196:可愛い奥様
10/06/02 08:37:47 jQ3Jbk2f0
自分も思ったwww
伏せ字的じゃないんだろーなー、と。

197:可愛い奥様
10/06/02 08:45:55 oSR0QTiD0
なんか田舎のデパートみたい。

198:可愛い奥様
10/06/02 10:00:26 e8igp0/q0
三○ホームのシュシュの展示場行かれた方います?
HPとカタログで見て間取りなんかも気に入ったんですが、旦那はちょっと目立ち過ぎで防犯面が心配・・・との事。
展示場どこも遠いので実際見たらどんなもんかと・・・

199:可愛い奥様
10/06/02 14:24:20 CVB+aqvF0
建てるわけではないけど質問させてください
近所に中古住宅が出て6LDKの建坪70坪です。
家族は夫婦+こども2人 同居予定なし
場所もよくて気に入ってますが大きいと固定資産税と掃除が大変なくらいしか
思い当たりません。
リフォームして一階にファミリークローゼット作りたいのが一番の理由です
あと老後に1階だけで暮らしたいとかもあります。
でも4人家族でそんな大きな家いる?っておもう自分もいます
よかったら意見聞かせてください

200:可愛い奥様
10/06/02 14:45:24 +cE0tLI00
>>199
地域によりますね
まわりと比べて広い造りは要らぬ嫉妬をうむ可能性があります

あと、子供は慣れるのでどうでもいいと思いますが、夫婦ふたりが育った環境によると思いますよ
ちなみに子供が慣れてしまうと子供が東京で家を建てるときに、その感覚は影響出ると思います
影響が出て良いか悪いかは…子供次第?ということになると思いますが私は「良い」と思ってます

201:可愛い奥様
10/06/02 14:46:16 MzsskW5D0
建坪70か~
すごいね、うち幾つ入っちゃうんだろう
敷地面積で、やっと同じくらいw
中古で木造だったら上物の固定資産税は考えなくていいと思うけど
土地広そうだから、将来子供が相続する時に分筆しやすいだろうし
デメリットと言えば家と庭の手入れが大変なくらい?
4人家族っていうのは、この先ずっとじゃないし
将来、子供がそれぞれ家族で同時に泊まりに来ても充分に部屋が足りるとか
もし長男だったら、法事の時に親戚泊められるとか
そういうシチュも想定できる

202:可愛い奥様
10/06/02 14:47:07 Wta5Totz0
建坪70坪って超デカイ
でも一階だけで暮らすとか書いてるから
延べ床70坪の間違いだよね?
どっちにしろ大きいケド、4人家族じゃもてあますと思う


203:可愛い奥様
10/06/02 14:48:29 MzsskW5D0
超デカイけど、述べ床の間違いではないんじゃ?
6LDKだし・・・

204:可愛い奥様
10/06/02 14:56:53 Wta5Totz0
>>203
昨年、いとこが新築したけど
8畳×2 6畳×3 の5LDKで延べ床54坪だったよ
ほぼ長方形で総二階だから建坪28坪だった

それが自分の基準になってるから
建坪70って想像出来ないw

205:可愛い奥様
10/06/02 15:11:41 AadpaURk0
建坪100坪の一人暮らしを知ってるw

206:可愛い奥様
10/06/02 15:15:18 MzsskW5D0
>>204
総二階のようなコンパクトに特化した造りじゃなく、
吹き抜けがあったり、余裕がある造りだと70は有り得ると思うよ

今、実家を思い出して数えてみると6LDKだった
3人兄弟で、2階に子供部屋三つと納戸
1階にLDKと両親寝室と仏間と客間と納戸、これで6LDKだよね
しかし、建坪も延べ坪もいくらか知らない
吹き抜けはなくて、1階が広くて2階がちょこっと乗ってる感じ
子供が全員独立して70代の両親のみで住んでるけど
今は2階の子供部屋を父用ホームシアター、父寝室、母寝室として使ってる
もっと歳とって足腰弱れば1階に再び戻るのかも
1階の和室は皆が泊まりに行くと全部埋まる時もある
うちは5人家族だったけど、4人ならもっと余裕あるんだろうね

207:可愛い奥様
10/06/02 15:34:12 CVB+aqvF0
レスありがとうございました。
今住んでるところに近くて転校なしですんで
旦那の実家に近いとこを探してて見つけた物件で舞い上がってました。
まだ家考え始めたばかりなので知識が少なくてすいません延べ床だと思います
土地面積 140
建物面積 70
と表記されてました。
よく見たらサウナ室があって全く利用しそうにないし少し冷静になりました
200さんのいう通り育った環境ってやっぱり影響あって自分の実家と同じ部屋数の家に惹かれてました
庭の手入れもあるんですね。
旦那の実家に物件の話したらそんないいのはうちが買うってはりきってましたw
木造とかもまだ調べてなかったしもう少しちゃんと勉強してきます。



208:可愛い奥様
10/06/02 15:35:26 MzsskW5D0
述べ床でしたか・・・
>>204さん、ごめんなさい

209:可愛い奥様
10/06/02 17:40:40 jQ3Jbk2f0
固定資産税考えたら、サウナ室があったりする分、高いかもしれませんね。
既にある物件なので、昨年度の固定資産税とかを聞いてみるのもどうでしょう?

210:可愛い奥様
10/06/03 00:49:38 K0pawZRS0
*ローコストHMで延床60坪(収納大充実&リビング吹き抜け)
こちらの言うとおりプラン作成してくれるがネットで底辺大工を
使ってるので苦情多数と評判が良くない。
設計士は土地も見ないで設計&営業が頼りない。

*大手HM、延床40坪(収納少ない&吹き抜けなし)
ただ営業、設計士とも能力あり。まかせて安心感がある。

どちらも同じ金額提示で、悩みに悩んでいます。
既に家を建てた奥様ご助言お願いします。

211:可愛い奥様
10/06/03 04:38:26 YOV4R1yd0
別に大手が絶対とも思ってないしローコストHMでも優秀なところはあるけど

> 底辺大工を
> 使ってるので苦情多数と評判が良くない。
> 設計士は土地も見ないで設計&営業が頼りない。

これだけで絶対にありえないでしょ。
使いにくい・不具合だらけの広い家なんてどうしようもないじゃん。

212:可愛い奥様
10/06/03 07:12:37 lurNyTk90
>>210
私なら大手HMで納得するまでプランを詰める。
設計に能力があるなら不満や不安を訴えれば
解決策を提示してくれるはず。

213:可愛い奥様
10/06/03 09:07:36 CPQn5EeY0
私なら評判のいい地域密着のハウスメーカー/工務店をがんばって探す。
大手よりローコストだし、地域密着なので下手な手抜きは絶対しない。
大手なんていっても結局建てるのは地元の下請け工務店だよ。
安心感ってのは企業体力があるってだけで住宅の性能に関しては
その他と変わんない。

214:可愛い奥様
10/06/03 10:54:28 dWDzdaVk0
地元工務店で建てたら欠陥のオンパレード
しかも同地元で文句も言いにくい

実家は↑に陥ってたよ
自分達は大手で立てて、不備があっても営業に言うだけだから気楽だ

215:210
10/06/03 11:03:14 K0pawZRS0
>>211>>212>>213
レスありがとう。
やっぱり大手かなぁ。
地元工務店にもプランお願いしているんだけど
坪単価はあまりかわらないというか、ローコストHMの方が安いし
自社物件表をみせてもらったらダサイ・・・まあ、おじいちゃんだからねぇ。
早く私もパントリーやキッチンで悩みたいです~。


216:210
10/06/03 11:23:35 K0pawZRS0
>>214
うちの実家も親戚と近所の業者オンパレードで建ててアチャーです。
親は安く済んだので気にしないみたい。


217:可愛い奥様
10/06/03 11:31:32 Eu4Zb74dP
地元工務店だけど、
あるフランチャイズ加入店にしてるとこで頼みました。

ノウハウは準大手、
でも地域密着。そして、ローコスト。
職人さんともつながりが深くて、
施工も納得できました。

うちは知り合い建設会社は、言いたいことを言えずに
途中でやめました。

218:可愛い奥様
10/06/03 12:11:49 hv6/0qeV0
こちらのスレでお世話になり、先週新居に引っ越しました。
ありがとうございました。

では、後悔スレに行ってきますorz

219:可愛い奥様
10/06/03 12:23:11 rN4kqJkY0
>>218
私も来週引渡しです。

すぐに後を追うので、先に行ってお待ちになってて~orz

220:可愛い奥様
10/06/03 12:33:52 9shk34pp0
>>218-219
wwwwwwww

221:可愛い奥様
10/06/03 12:41:40 zd9/oijL0
>>215
雑誌で紹介されてるような先進的な工務店なら>>213,214みたいにならないよ。
大手ローコストHMはローコストな理由があるのを忘れないでね。
家の構造って見えないところだけどすごく大事。
間取りプランよりはるかに大事。
旦那さんにしっかり調べてもらうのがいいよ。

222:可愛い奥様
10/06/03 12:42:47 zd9/oijL0
間違えた、>>214,216ダッタ

223:可愛い奥様
10/06/03 19:36:55 qNNrGfRCO
>>218>>219
業者選びに失敗した私も半年後にそちらに伺います。

224:可愛い奥様
10/06/04 10:37:01 7yf9eHnmO
もうすぐ内覧会です。
マンションの時は第三者の建築士さんに同行を依頼しました。
戸建は初めてで皆さんどうなされたかと気になってます。
よろしかったら教えてください

携帯からなので規則でお礼が遅れたらすみません

225:可愛い奥様
10/06/04 13:04:20 MzmgKVF40
気になるんだったら、また第三者の人をお願いすればいいんじゃ?

226:可愛い奥様
10/06/04 13:29:40 1f5vWIiU0
戸建って建売?
注文だったら内覧会でチェックは遅すぎるし

227:可愛い奥様
10/06/04 14:49:11 0sssBjCG0
>>224さん
いつもお友達に
どこで?
誰が?
いつ?
何を?

とか聞かれませんか?

228:可愛い奥様
10/06/04 15:03:38 XFnFaxkeO
チラ裏スマソ

正式にローン契約してきた。疲れた。
諸費用を建物代にのっけて通したからややこしい。
それは銀行側には言えないから混乱しまくった。
営業とローン担当の言うことが違うし。
諸費用くらい現金で払えるようにしてから建てるべきだった。
やっぱり貧乏人がマイホームなんて無謀だったか。

229:可愛い奥様
10/06/04 16:19:28 iRYw5xAKO
諸費用位の貯金もなしに家買うの?度胸あるね。
まあ人それぞれなんだろうけど。

230:可愛い奥様
10/06/04 16:26:01 1wbSR5L60
>>228の意味がよくわからないんだけど、特に

>諸費用を建物代にのっけて通したからややこしい。
>それは銀行側には言えないから混乱しまくった。

この辺り。
うちもローンは必要額より数百万多めに見積もって契約したけど
銀行側も了承の上だったよ。
いくら必要で、何年かかって支払うローンにするか、その方法はってだけで。

231:可愛い奥様
10/06/04 16:39:34 MzmgKVF40
火災保険とか外構費用とかも入ってるかな?
うちも多めに見たんだけど、結局少しオーバー気味になったよ。
水道関係の費用とか、そこだけでかなり高くてクラクラした記憶。
銀行の人の話では、家財道具までローンに入れちゃう人が居るらしいけど…

232:可愛い奥様
10/06/04 16:58:54 1wbSR5L60
もっと、ざっくりした見積もりで組んだよ。
外構はローン契約時には金額出ていなかったし
支払いは引渡し時というHMと違って、外構業者は
何度かにわけて都度支払って欲しいという従来形式だったのと
土地つなぎ融資をケチるために、頭金で土地と外構を支払い
ローン実行直前は一時的にカツカツになったけど
実行後は、余剰分で車も買い増して、家具も買ってっていう。
そういう意味では家財道具までローンで、の範疇なのかしらん。

233:228
10/06/04 17:59:26 XFnFaxkeO
保証料とか登記費用のことです。
今、書類とにらめっこしたり電話で聞いたりしたら、いくつか勘違いが発覚。
諸費用は~のくだりはスルーしてください。
とにかく勉強不足を後悔してる orz
わかってないならその場で聞けよと自分でも思うんだけど、
その場では納得してる自分がいて、家で見直すと、これは何だっけ?となる。
しっかりしなければ。

234:可愛い奥様
10/06/04 18:05:17 Htbomp+J0
>>233
ですね、きっと何がわからないのかわからない状態かもw
これから決めることが山ほど出てきてパニックになることもあると思いますが
がんばってくださいね。最初は「自由に選べる♪」だったのが
「決めなくてはならない…」に変わってちょっと辛くなる時期もくる。
勉強することは勉強して聞けることは聞いて後悔のないようにね。

235:可愛い奥様
10/06/04 18:43:08 np0ZoelL0
>>233
火災保険料、
不動産取得税、
来年からは、固定資産税…

家が未完成なら、工事中の差し入れや、追加工事による追加代金。
引越し費用に、ご近所挨拶手土産代…

だ、大丈夫ですか?

結婚当初と同じで、
しばらくは、1万円札が、
千円札程度の感覚で、飛んでいくことが多いのだけれど…

夏のボーナスで、一気に貯蓄が増えるのかな?
イザとなったら、ご実家は頼れる?

頭金はどうしたの?
まさか、さすがに!「0(ゼロ~)」ではないよね…

236:228
10/06/04 18:50:47 XFnFaxkeO
>>234
ありがとう。
何がわからないかがわからない。まさにそれです。
家を建てるにあたって、わからない項目や相場、用語は検索したんですが。
ネットは便利だけど、情報が多すぎて、
自分に必要な情報なのか、それが正しいのか見極められないとダメですね。
結局、自分の思いこみで話が食い違ってたりしたこともあるし。
勉強はしたつもりでも、押さえるポイントがズレてたというか…

HMや工務店も10以上行ったけど、それぞれ言うことが違うから、
何が正しくて何を信じればいいの?状態でした。
頭の中が完全に容量オーバーです(元々のスペックが低い)
ちゃんと整理してから次の段階に進みたいと思います。

237:233
10/06/04 19:02:50 XFnFaxkeO
>>235
ノロノロ書いてる間にレスが…

火災保険や固定資産税は計算してあります。
水道やガスはローンに入っていて保証料は現金一括で払いました。
引っ越しと電化製品、インテリア費はとってあります。
頭金は0ではないけど1割も入れてません。
月々の支払いは今の家賃とあまり変わらないしボーナス払いもなしなので大丈夫かと。
来年からは私も働けるので固定資産税分がんばります。
子供、もう1人欲しかったけど、しばらく様子見だな。

ありがとうございます。これでロムに戻ります。

238:可愛い奥様
10/06/04 19:10:34 MzmgKVF40
がんがれ。

239:可愛い奥様
10/06/04 19:39:19 TJVFS7tV0
室内物干しをどうしようか考え中です。
物干しワイヤーpidと干す姫で迷ってます。
pidだと見た目はいいんですが、実際に洗濯物を干した時
中央部分にハンガーが重みで集まってこないかな…
実際に使われている方がいたら感想教えてもらえませんか?

240:可愛い奥様
10/06/04 21:07:31 3d1HA6jk0
干す姫w

241:可愛い奥様
10/06/04 21:33:05 yHQ2htI+0
>>237
無理のない範囲でローン組んだのなら、
子供欲しいならすぐにでも作った方が良いよ。

233サンが何歳かは知らないけど、
1、2年先送りにしてもあまり変わらないよ。
適齢期を逃さないようにね。

242:可愛い奥様
10/06/04 23:21:23 OT2snyjp0
引っ越して1週間。欠陥が出てきた。
配管の水漏れ。
近所の人に、「壁から水出てるけど・・・」といわれないと気づかなかった。
旦那が床下にもぐって見てみると、洗濯機の排水から漏れてるみたい。
いろいろ後悔ポイントはあるものの、すごく気に入って
一生住むつもりの家だと思ってたのに、すごくテンション下がった。
ぶっちゃけ、イチから建て直してほしい。
明日朝イチで工事監督と水道工事担当が見に来るらしいけど、
こちらからどのように言って、向こうにどんな対応をしてもらったら
私達が納得できるのかがわからない。
今回は直してもらえるだろうけど、「今後また何かあったら言ってください」
といわれても納得できない。
何が言いたいのかわからなくなってきた。長文すみません。


243:可愛い奥様
10/06/04 23:31:16 Zp8B1p9V0
建具についてですが、玄関の棚(靴箱)が白は汚れたりするからやめたほうがいいんですか?
母が「家のドアは全部同じにしないとおかしい」と言うのですが、そうなんですか?
トイレだけ白いドアにするとかは変なんでしょうか?

244:可愛い奥様
10/06/04 23:47:44 Z3FhgpTX0
>>242
うちはキッチン排水の水漏れ、配管の閉め忘れか何かで
10日間くらい、そのままで使ってたような覚えがある
修理してもらっただけで、口頭謝罪だけで菓子折りの一つもなかったのは
ちょっと気分的にスッキリしなかった

>>243
うちはリビングだけ色(とデザイン)が違う
目立たせる意味で変えてみましょうっていうコーディネーターさんの提案
あとは、和室も洋室もトイレも収納扉も全て同じ
並んだ子供部屋のドアが一つだけ違うとかならわからないけど
トイレなら違っててもいいんじゃない?わかりやすそうだし

245:可愛い奥様
10/06/04 23:54:04 w8UnAGqC0
>243
我が家はトイレも居室のドアも全部同じ 特になにも考えずにそうしました


246:可愛い奥様
10/06/04 23:54:39 Z3FhgpTX0
>>243
靴箱についてだけど
うちは濃色の靴箱に、白タイル床、白壁、白建具の玄関で
一番汚れて困るのは壁だった
タイルも建具も拭いたり掃いたりすれば、それなりにキレイになるけど
壁紙は、水拭きできないから汚れが付いたら最後という・・・
子供もいないのに、うっかり汚れた手で触ってしまって指の跡だらけw
キッチンもトイレも白壁で問題ないけど、玄関だけそんな感じ
靴箱も掃除すればキレイになりそうだし、好きな色にすれば良いんじゃない?
鏡面加工とかだと、掃除も楽そうだ

247:可愛い奥様
10/06/05 01:05:34 yakANcA50
>>242
とりあえず、今回は荒立てないで…
もの静かに淡々と(逆に恐怖を感じるようにw)

業者によっては、先延ばしにして、
なかなか来てくれないケースもあるようなので、
上手にお付き合いできると良いですね。

「今回はご近所さんが気付いてくれたので、助かった。
心配だから、これを機会に、一度全体の点検してもらえる?」
的な<お願い>くらいはしても良いかな、と。

248:可愛い奥様
10/06/05 01:06:29 AC1oTVlV0
うちの靴箱の扉は白だけどあまり汚れは気にならない。
タイル目地と壁紙は気になるね。
玄関に水流さないで下さいって言われているから、
目地が汚れたらマイペットとブラシでゴシゴシするしかない。
壁紙にはつい手をついてしまうので手すりを後付けしたら汚れにくくなった。

249:可愛い奥様
10/06/05 01:11:41 33CVfQQG0
実家が靴箱の白いのだけど、黄ばんで来ているな…
ペンキ系の仕上じゃない、白の合板っぽいところが。
タバコは吸ってない家だけど、さすがに20年過ぎると難しいのかも。

250:可愛い奥様
10/06/05 03:45:08 W9pwOE+3P
>>242

テンション↓は無理もない
我が家では風呂場の排水がつなぎ忘れで床下が池になっていたw
住み始めから40日間分の家族5人分のお風呂で使った排水が
全部床下へと流れていったのであったw

気がつくのが遅かったら床下にはっていた電気配線が死んでいたw
セーフなんだよ 大事にならなければさ!
壁から水ってところが引っかかるけど

床下の水くみ上げにまるっと2日間かかり、工務店のお兄ちゃんが
這わないと入れない床下全部雑巾がけしてくれたのでうちはヨシとした
そのとき工務店のお兄ちゃんが気休めに言った言葉を贈ります

「台所の油排水やトイレの排水じゃなくてよかった」



251:可愛い奥様
10/06/05 09:13:01 uiH39jk10
>>243
トータルバランスがあるし、絶っ対白でそろえた方がいいよ!
うちなんて今さら「白くペンキでも塗りつぶしてぇ!」って後悔。
建具は自分で換えるなんて容易じゃないし、お母様が正解だと思うわ。
246さんの言うように、鏡面加工とかにすれば、掃除もサッとふくだけ。簡単。

252:可愛い奥様
10/06/05 09:26:40 Ufluc3970
玄関収納の鏡面加工って微妙な感じw
何系かによるけどさ。

253:可愛い奥様
10/06/05 12:41:10 KBorW5V80
>>252
シンプルモダンで白っていうと、鏡面をイメージする
アイボリーやクリームだと木目、ピュアホワイトだと鏡面

254:可愛い奥様
10/06/05 16:41:02 oQwT8D0J0
うちは普通の建具使っているけど、リビングの入り口だけは一点豪華主義でステンドグラスのカッコいいのいれたけど
凄い満足しているよ。毎日使う所だし、少し暗そうになりそうなところがゴージャスに明るくなった。お勧め。
色違いといえば、風呂場の窓と格子だけは淡い光をいっぱい風呂場と家の中に入れたいから白にした。
外から目立たないように窓はちょっと引っ込めたけどちょうどいい感じです。

255:可愛い奥様
10/06/05 17:16:05 EGplcabdO
>>224さん
うち(注文住宅)は内覧会の同行をしてもらいましたよ。
各点検口をあけてチェックしてもらいました。
屋根裏の断熱材がうまく設置されていなかったり、
浴室天井裏のダクトがぐらついていたり40点ぐらい指摘してもらいました。
自分でチェックできる人には不要かもしれないけれど
我が家としては内覧会同行をお願いしてよかった思っています。
>>227 とか友達いなさそう。

256:可愛い奥様
10/06/05 19:18:23 ZuWxbYwS0
>>255
>>227さんじゃないけど注文住宅の場合、建設中にチェックをしてもらうんじゃないの?w
できあがった後に内覧会で点検口からチェックって建て売りじゃないのかな?
注文ならせっかく建築途中にいくらでもチェックできるのをできあがってから、なんて…。

257:可愛い奥様
10/06/05 20:33:53 EGplcabdO
うちの場合は建築中に素人がチェックするのは難しかったです。
配管や床下など。階段の床鳴りも内覧までわかりませんでした(養生してあったので)
勿論何回か確認はしたけれど
説明されたので正しいかの判断も出来なかったので。

でも普通は必要ないのかもしれまんね。余計なことを失礼しました。

258:可愛い奥様
10/06/05 21:01:51 44LvW9JP0
>>257
素人は難しいけど、>>224さんは建築士さん連れて行くんでしょ?
それなら建築中に調べてもらわないと意味ないよ。
家の構造をチェックしてもらうのが重要なんだから。
内覧会で構造上の不具合見つけても修正なんて無理だよ。
せいぜいフローリングやクロスの不具合見つけて張り替えてもらえるぐらいでしょ。

259:可愛い奥様
10/06/05 21:05:43 xG4c5YXz0
どういった意味で難しかったの?
後から見える部分でそれだけ欠陥出てきたなら
見えない部分にも沢山欠陥ありそう。

260:可愛い奥様
10/06/05 22:31:41 mIOrxMsA0
もうすぐ引渡し予定です。
ちょっと心配なことが・・・。

家の下部のコンクリート部分(基礎)が、一部色が違うんですよね。
地面から半円形に、水に濡れてるような灰色になってるんですが
触っても濡れてるのかどうか、よくわかりませんでした。
気付いたのは一週間くらい前。
ここ一週間、雨は降ってません。

だんだん範囲は小さくなってきているのですが(前は30センチ程度、現在5センチ程度)
もし濡れているのだとしたら、どういう原因が考えられるのでしょうか。
濡れていないのだとしたら、白いコンクリートが濡れたようなグレーに変色することって
あるのでしょうか。
似たような経験をした奥様いらっしゃいますか。


261:可愛い奥様
10/06/05 23:09:56 37k2DXlX0
>>256
建築中も、竣工時も両方チェック日があるよ
でも自分はメンドーなんで、HMを信頼してるってことで
あまり熱心にチェックしなかったw
床下も点検口からチラッと見たくらい

262:可愛い奥様
10/06/05 23:41:35 ZuWxbYwS0
>>261
>>257さんちは第三者の建築士にお願いしてたそうだから注文なら
建築中から何度か見に行くものでしょ?そもそも自分でチェックできない、
したくない、自信がないから第三者の建築士に頼むんだし。
急に素人がチェックするのは難しかったとか変わっちゃったけど
建て売りを買われたのかもしれませんね。

263:可愛い奥様
10/06/06 21:04:49 AA432W5e0
上棟式辺りから体調崩して全然チェックに行けなかった
完成間近の今日やっとチェックできたんだけど、
家の中に入った途端に、
「これが新しい我が家なのね!ここに住むのね!」
と完全に脳みそお花畑モードになっちゃって、
冷静になってから考えるとチェックすべき所を全然チェックしてなかったよ…
HMの人のチェックを信じるしかない感じ

264:可愛い奥様
10/06/06 21:32:37 m6Lc6Z3sO
>>263
近々もう一度行けないの?遠いのかな?
チェック項目を箇条書きにメモしていくと良さそうだね。
私はド素人だから、どこ見たらいいのか思いうかばないけどw

家を建てた経験のある義兄はネジ山が潰れてないか見ろと言っていた。

265:可愛い奥様
10/06/07 01:03:45 eb/EfrqT0
>家を建てた経験のある義兄

建築屋さんってこと?素人のDIY?

266:可愛い奥様
10/06/07 04:20:34 c8V1lsIT0
>>265
このスレタイは建築屋さんあるいは素人のDIYで家を建てた奥様を指しているのでしょうか?

267:可愛い奥様
10/06/07 08:03:42 opOlactY0
>>262
まあでも、建築中はチェックにいっても
素人だと「フーン…」ってどこがどうだかわからなかったり…で
あとからあれこれ気になって専門家連れて行くか、ってなったんじゃない?

今一応気になるところも見には行ってるけど説明されたら信じるしかないし
建築学科卒&建築会社の経験も数年ある弟にも質問はしてるけど
実際現場に来れる訳じゃないから結局曖昧に終わる。
現場は工事の時は入れない所や養生してあって見えないところも多いし。
HMと一緒に、っていうのは日を設けなきゃ行けないけど
それ以外の日にもどんどん工事は進んで見えなくなっていくから。

ちなみに中古住宅を買って、素人DIYで自分で大部分を増改築した義兄にも
アドバイスは頂いている。
でもやはり他県なので実際に現場診てもらえる訳じゃないしね。
建築士頼むなら、工程に合わせて何度か連れて行くのが一番なんだろうけど
なかなかそこまでするのも大変だよね。

268:可愛い奥様
10/06/07 11:06:25 TdlTvcMj0
新築建売の点検ということで、売主の会社が一時間ぐらい点検していくとの
連絡がありました。
その間、つきっきりで一緒にいて見てました?
それとも終わったら声かけてくださいとか言って何かしてました?

269:可愛い奥様
10/06/07 11:14:20 zQZ09fNN0
>>268
注文でしたが、
やはり…荷物・家財があるので、
視界に入る場所に付き添いました。

調整の仕方や、
説明・疑問などのやり取りも、その場で簡単にできますし。

初回以外の点検時は、屋上や外回りなどはお任せだったかも。

わが家の場合は、クローゼットなどの建付けも項目で、
全てを「さらす」ことになるので、一応警戒…

そんなわが家は、10年点検の案内が届いたところ。

270:可愛い奥様
10/06/07 21:47:25 c5czy4HD0
>>268
注文で、好きに見といてもらいました。

271:106
10/06/08 18:49:07 OxcnaVyo0
すみません、>106なんですが、スルーされてしまったのですが、
どなたかご回答いただけませんか?
またはスレチなら誘導お願いします。

106 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 06:15:06 ID:X8Q2MgOA0
トン切りすみません。
これから物件を探すにあたりローンの額で悩んでるんですが、
みなさま毎月どのくらい貯金されてますか?

我が家の場合、生活費、保険、車の維持費等を引いた残りが月14万円です。
そのうち7万をローン(ボ払いなし)、2万を固定資産税と修繕用に積立、5万を貯蓄にあてようと考えています。
そうすると年間貯蓄額が110万になります。(月5万×12カ月=60万、ナス25万×2=50万)
夫40歳、定年までの20年で2200万貯めて、保険の満期や退職金等で計4000万くらいになる予定ですが、
少なすぎるでしょうか?
(子供8歳と11歳、学資は別で用意しているので、上記は夫婦の老後の生活費としてです)

周囲の人は子供に習い事をたくさんさせたり、レジャーや旅行にもばんばん出かけたり、とても優雅に見えます。
ぶっちゃけ収入がすごいのか、アリとキリギリスのキリギリス的生活なのかどうなのかな?と思いまして。

272:可愛い奥様
10/06/08 19:02:18 D7VUqV6c0
>>271
【聞きたい】奥様アンケート52【知りたい】
スレリンク(ms板)

ここなど、どうでしょう?

273:可愛い奥様
10/06/08 19:54:44 Syq9p8c30
>>271
家庭板の家計簿や、年収別のスレあたりかな…
最近見てはいませんが、続いているかな?

274:可愛い奥様
10/06/08 20:41:56 ReZk/fVg0
借金生活板のここなんてどうでしょう?

住宅ローン 2スレ目
スレリンク(debt板)l50


275:可愛い奥様
10/06/08 22:15:36 W5U7DD070
>>271
あなたがどんな老後を暮らしたいかによる。
一般論でいえばそんだけ貯まっていれば十分。
定年後、月いくらで暮らそうとしているの?
年金はどのくらいもらえるの?
厚生年金+企業年金なら20万/月こえることも多いよ。
(公務員なら夫婦で50万/月超えも)
そこまで計画的にためるなら、老後のプラン計画したら?

276:可愛い奥様
10/06/08 22:29:45 WB8zMqBi0
>>271
自称節約家のウチから見たら、車を所有している人ってだけで十分キリギリスなんだよね。
もちろん住んでる地域とか家庭事情にもよるけどさ。
「田舎だから」「子供が」「介護老人が」というのは重々承知。

277:可愛い奥様
10/06/09 00:30:06 rMAEp9IYO
地域による違いは大きいですよね
北陸在住だけど車無しじゃ買い物すら行けない
そのぶん物価安いんじゃ
とか言われるけどそんなこたぁないw
都会の方には想像できないんでしょうね



278:可愛い奥様
10/06/09 00:33:39 ELsXj36S0
いや、車無しで過ごせるのは都内…と思ったけど、子供がいると休日医療に掛かるのに
ものすごく電車やバスに乗って…と大変だったことを思い出した。
そういう時には自転車は厳しいしね。

279:可愛い奥様
10/06/09 01:24:45 Qrw8IMGW0
都内は車なくてもいいようでいて、やはり子が生まれるとあった方が便利だよね
一回真ん中(山の手線)に出ないと繋がり悪い所もあって無駄に>とか<のルートになる

280:可愛い奥様
10/06/09 01:29:30 vCIqyG14O
>>277
確かに物価は変わらない感じだよねw
家賃とか土地の値段はかなり違うけど
でも、車の税金・保険料・維持費かかる事考えたら
住宅費安くても、出費は都会の人と変わらない気がする
中途半端に都会寄りだからお金かかる orz


281:可愛い奥様
10/06/09 01:30:06 ELsXj36S0
なったなった、まさにそれ。

282:可愛い奥様
10/06/09 07:22:23 aNB41Ffz0
276です。想像道理の流れになってますね。

田舎だと車がないと買い物にも行けないって言うけど、ほんとに?
ド田舎じゃない限り5キロも行けばスーパーぐらいあるでしょう。
子供の休日医療って毎週居るの?年に1,2回ならタクシー呼んだ方がはるかに安いよ。
便利なのはわかるけど、やっぱり私には車はキリギリスの乗り物だわ。

283:可愛い奥様
10/06/09 07:32:59 hxkKfCtS0
どんな場所を田舎と思ってるのかわからないけど、
田舎つーのは基本的に車移動を前提とした作りになってるから。
駅前よりも車で入りやすい、土地も安い場所にどーんと大型の商業施設があったりするのが田舎。

284:可愛い奥様
10/06/09 07:41:48 GLfFSgjm0
>>286
全然「重々承知」してないじゃんw

285:可愛い奥様
10/06/09 07:45:17 aNB41Ffz0
車が便利なのはわかってるけど節約したいから要らない、って言ってる人に、
「車は便利だよ」って力説する人って、なんなの?

286:可愛い奥様
10/06/09 07:58:39 Zk2Oc+s2P
>>276
>車 を 所 有 し て い る 人ってだけで十分キリギリスなんだよね

>>282
>便利なのはわかるけど、やっぱり 私 に は 車はキリギリスの乗り物だわ。

この違いは大きいw

287:可愛い奥様
10/06/09 08:20:08 ErBVpCGP0
うちは山手だから大人2人に車2台だし、無駄な出費かもしれないけど
家からスーパーや銀行に行くのに歩きだと往復2時間かかる。車だと20分。
山なので自転車は無理。

移動に2時間のコストって私にはキリギリスだわw

288:可愛い奥様
10/06/09 08:23:34 Sz+NHci50
車を持ってるからキリギリスってw
世の中キリギリスだらけだねw

289:可愛い奥様
10/06/09 08:23:54 vFM4xVFq0
>>282
ちょっと最寄の郵便局までで5キロくらい
病院行くたびに5キロくらい、いちいち歩けません
というか、ネタだよね?

>>285
逆だと思うんだけど・・・
車はキリギリスと思うのは勝手にすれば良いけど
田舎でも本当に?とか・・・何なんだろう
うちは、車持つより家土地持つ方が、よっぽどキリギリス
車の方が必需品だもん
ド田舎じゃないつもりだけど、車社会だから採算取れなくてバスが機能してない
周囲にJRと私鉄4駅あるけど、バス便あるのは1駅だけ
車送迎必須

290:可愛い奥様
10/06/09 08:35:53 hDDLSvuT0
車なくても生活はできるだろうと思うけれど、周りが持っている地域だと
周りに気を使わせちゃうんだよね。。
習い事も限られるし。

291:可愛い奥様
10/06/09 08:52:16 Zk2Oc+s2P
そうそう。車を出すって無言の順番のルールとかあるし、
乗せてあげるのは嫌じゃないけど、缶コーヒー持ってきてくれる人もいれば
乗り降りの場所、時間指定してくる図太い人もいるしね。

気を遣ったり移動に時間をとられるのを、お金を払って車を維持してでも
そういう面倒を避けたい人もいるよね。
これから家を建てる人に参考になれば幸い。

292:可愛い奥様
10/06/09 09:01:44 ELsXj36S0
想像「どおり」といわずに「どうり」とか言っちゃうアリさんw

スーパー5キロって、歩いたら1時間以上…荷物も重いし、真夏は鮮度が心配。
現実的ではない気がする。
2キロないところにスーパーもあるけど、高いし…チリも積もれば山とならないかな?
牛乳50円、パン1斤30円違う。他のもそんな感じで高いからトータルで考えると…?

なによりも、人に気を遣わせるより、自由でいられる幸せは代え難い。
子供が小さくて乗る家族が少ない時期、割り切って軽にしたけど、あれは維持費がとても
楽だった…だいぶ節約出来たと思う。今は5人以上乗ることもあるから無理だけど。

293:可愛い奥様
10/06/09 09:06:05 w8BsJIRu0
田舎だとバス殆ど走って無いし駅と駅の間隔は広い上に駅前に店が無いし
駅の間隔が広いせいか乗車賃も東京に比べて高いからちょっと移動しただけでお金飛んでくし
そして町自体が車前提で作られてるからお店も病院も幼稚園も郊外ばっかで車無いときつい。

その代わり、駐車場代と土地代が東京近郊と比べると一桁違う。この差はでかい。

294:可愛い奥様
10/06/09 09:08:31 SGvtr/NV0
半径5キロ以内にスーパーくらいあるでしょ、って自転車か徒歩で
移動したらいいでしょって意味だよね
その移動手段でまめに買い物行くのって専業じゃないときついわ
(この移動手段だとあまりまとめ買いできないよね)
フルで仕事している人やパート行って子どもお迎え行ってその足で行けと?(←一例です)
こんなの、その人その人で事情もあるしパターンも千差万別なんだから
5キロ以内にスーパーがあるんだから、なんて当てはまらないわ、>>290さんみたいな事情もあるし
っていうか、自分は自転車や徒歩で事足りているので車持たない主義、節約も兼ねている
で止めときゃいいのに、後で書いた人のレスをほじくりかえすなんて「重々承知」してないっつーの。

295:可愛い奥様
10/06/09 09:25:59 Qrw8IMGW0
よく自転車で3人乗りで送迎してるお母さんが居るけど
事故にあったら・・・なんて心配したり、他人に怪我させたり、それで仕事を続けられなくなったりしたら・・・
と考えると、キリギリスとかアリとか、そんなのどうでもよくなってくる

296:可愛い奥様
10/06/09 09:33:04 1DHFWQep0
自転車で子供二人乗せてこけて親子で救急車で運ばれた私が通りますよっと。

まあ、車は必要な人が持てばいいんでない?
そしてここは家を建てたスレなんだから、もういい加減に汁。

297:可愛い奥様
10/06/09 10:01:32 4TSr97TT0
うわ…やっぱりこけると悲惨なんだなあ

298:可愛い奥様
10/06/09 10:36:03 SN++8MxX0
車にかかるお金って、ウチなら年額30~くらいだけど、必要経費って感じ。
そりゃ、コレを削ってローンにあてられたらいいなーとは思うが、無理だ。

転勤族だったし色んな土地に行ったけど
結婚してからの人生の中で車がなくても良かった場合は
いわゆる都会で社宅前が総合庁舎と病院、
駅まで徒歩圏内、バスもあって、スーパー・学校近し・・・だった時ぐらいかな。

299:可愛い奥様
10/06/09 10:36:31 fGqKjGjJO
ちょっと相談させてください。

階段の踏み面を22.7センチにするか28.3センチにするか悩んでいます。
蹴上げは両方とも21.8センチです。

コの字で22.7センチなら踊り場が2面つくれます。
28.3センチだと1つは踊り場にできますが、1つは2段になってしまいます。
22.7センチだと狭いでしょうか?
今度、同じくらいの踏み面の家を見せてもらう予定はありますが、
このくらいだと上りやすい、これだと狭すぎなどの意見を聞かせてください。

300:可愛い奥様
10/06/09 10:41:08 gVPiA4o50
うんうん、うちも田舎に引っ越してきてから車が運転できないと
なにもできないって思い知らされた。

車ないと買い物どころか働きにもいけないよ・・・

ほぼペーパーだった私も3年でずいぶん鍛えられました

301:可愛い奥様
10/06/09 10:43:46 n00siXPd0
片道5キロの道のりを大雪の中歩いて買い物行く人って
そういないよなあ

302:可愛い奥様
10/06/09 10:44:06 1DHFWQep0
>>299
うちは今測ったら25センチだった。
近所の同時期に建てた家は22センチ位だったが、同じ大工さん達が来て作業するのに、
階段の踏み面がこれだけ違うと上り下りしやすいねーと言っていた。
ただ、うちは踊場が無いので、階段の傾斜をよりゆるやかにしたかったのだけど、
>>299さんのように踊場が取れるのなら、22.7センチでも余裕だと思う。

303:可愛い奥様
10/06/09 10:46:44 n00siXPd0
>>299
うちは23cmくらいだけど特に何も問題はないよ

304:可愛い奥様
10/06/09 10:54:22 b/kmcoMXP
うちは建築中。階段ができたところです。
コの字型、2ヶ所踊り場したけど、
実際に上がってみると、ちょっと登って踊り場、
ちょっと登って踊り場、という感じで幅は気になりません。

大工さんにも、これだけゆったりした階段ならいいねって言われて
とっても満足しています。
暮らしてみると、また違う感想が出てくるかもしれませんが。

305:可愛い奥様
10/06/09 10:54:23 SN++8MxX0
>>299
ウチの踏み面は23。
正直、後悔ポイント。狭いっちゃ狭いんだよね。

私(足:24)は慣れたから、普通に使えてるんだけどさ。
ダンナ(足:29)には「踏み外しそうでコワイ」んだそうな・・・。

306:可愛い奥様
10/06/09 11:02:40 GO3vy//h0
300さんのいう通り、田舎では車がないと就職さえできないんだよ。
ペーパーだろうと免許は必須。
病院へ行くにもバスは一日数本、タクシーで片道5000円以上だったり現実的じゃない。

>>299
うちは踏面25cm、踊り場2箇所、片方2段になってるけど、特に不便はないよ。
約23cmと28cmって結構差が大きいね。
踏面は24cm以上だと余裕があるということだったかな?
新聞とか雑誌切りとって足乗せてみて、
一段の奥行きのシミュレーションしてみればいいかも。

307:299
10/06/09 11:04:29 fGqKjGjJO
早速のレスありがとうございます。
22.7センチでも、女性なら問題なさそうですね。
あとは旦那がどう感じるか…

22.7センチなら4段→踊り場→4段→踊り場→2段→2階到着です。
28.3センチにすると踊り場が1つだけ2段に分かれ、リズムが悪くなりそう。
あと見た目もアンバランスになりそうな気がします。
22.7センチのほうの方向で考えたいと思います。
ありがとうございました。

308:299
10/06/09 11:09:39 fGqKjGjJO
>>306
レスしてる間にレスが orz
1つ踊り場で1つ2段でも不便じゃないんですね。
再び28センチのほうに惹かれてきましたw
ちょっと広告折って踏んづけてみてきます。

309:可愛い奥様
10/06/09 11:10:23 eFLRM7sz0
いやー見た目やバランスっていうよりも
安全かどうかが一番じゃないの?階段だしさ
旦那さんにシミュレーションしてもらえば?新聞とか切って22.7センチサイズ

でも慣れれば大丈夫なのかしら

310:可愛い奥様
10/06/09 11:25:48 i4lpZUNH0
今計った
踏み面23センチ、蹴上げ19センチで回り階段
自分の足のサイズが24、夫が28だけど
踏み面狭かったかなぁーと文句言うのが私だけで夫は何も言わない


311:可愛い奥様
10/06/09 11:36:27 GO3vy//h0
>>307
あああ~そういう感じの踊り場なんですね。早とちりすみません。
うちはコの字の下から8段→踊り場2段→踊り場1段→5段→到着です。

もし上から二段の下が回転部になった時に少々危険そうだし、
確かにバランス悪くなりそうですね。

シミュレーションしてみて足の大きい方が踏み面に不便がなければ、
踊り場は一段ずつのほうがいいかも。

312:可愛い奥様
10/06/09 11:39:25 n00siXPd0
歩き方によるのかもね
足の裏全体で一歩一歩踏みしめて歩くのと、
先端だけでタタッと歩く違いかな?

313:可愛い奥様
10/06/09 11:42:35 i4lpZUNH0
実家が踏み面広くて、直線の最後が踊り場→3段になっている
ストッキング穿いてると滑って(中高の制服が黒ストッキングだった)
急いでる朝、何度も足滑らして落ちたことがある
今の家の方が、蹴上げも踏み面もギリギリな上に回り階段だけど
まだ足滑らせたことは一度もない
でも実家の幅で育ったから、狭いくて怖いっていう印象は未だ消えない
義実家は階段狭いので、夫はそれで育ったから慣れていて文句言わないのかも

314:可愛い奥様
10/06/09 11:50:50 ELsXj36S0
うち、周り階段の上ちょっと角度あるけど、特に文句は出てない。
よくよく考えたら、回る位置が違うだけで、義実家の階段とほぼ同じだからだと気が付いた。

角度があるから怖いっていうのもあって、みんな注意して降りるからか、まだ誰も落ちてない。

315:可愛い奥様
10/06/09 16:17:14 U3aGbk/E0
踏み面が狭い家に住んでいたとき、足を怪我して昇り降りが大変だった経験で、
踏み面は広くしました。

316:可愛い奥様
10/06/09 19:29:52 ofAm7q0T0
今は踏み面狭くても大丈夫かも
でも年取った時のこと考えたら広い方がいいよね。

317:可愛い奥様
10/06/09 21:13:37 Kmw6iOc3P
>>316
いま住んでる賃貸マンションの非常階段の踏み面が
非常~に狭くて上り下りしづらいので
階段にそれなりの幅は必要な気がする。

普通に上り下りするだけじゃなくて
イザって時にドタタタタッと駆け下りる時には
危険だと思う。
まぁそんな機会はない方がいいんだけど
地震火事泥棒強盗その他遅刻しそうな子どもが
食パンくわえて駆け下りるとか
そんなことがいつあるか分からないしね。

318:可愛い奥様
10/06/09 22:45:14 Z5gPN1gT0
階段は手すりも大事だと思う。
U字階段で内側に手すりがあるのだけど、
真ん中のターンするところは縦長に手すりがつけてある。
初めて見たときは「この縦長手すり使う?」と思ったけど、
駆け下りるときは絶対に持ってる。

319:可愛い奥様
10/06/09 23:15:03 i4lpZUNH0
>>318
縦長の手摺、自分も持ちながら回ってる
要らないとか言わなくて本当に良かった

320:可愛い奥様
10/06/10 07:26:51 anfXv5cb0
昔のはしご段を思うと、普段の上り下りは気にしなくてもいいのかな?と思うけど
荷物(大きめとか重ため)を持って上り下りをすることを考えたら
広い方がいいのかなと思う。

>>313
実家も広くてストレートな階段。滑ってよく落ちました。
昔の建物なので、階段のカドも丸めてないし滑り止めもない。
壁を支えにして降りると砂壁なので怒られるし。

落ちたところに生協で届いた一ヶ月分の卵があったのは思い出。

321:可愛い奥様
10/06/10 09:37:19 Zoby1Fym0
年取った時のこと考えると、余裕があれば階段の手すりは両側につける方がいいよ
不自由な方の手の側に手すりがあっても持てないから

322:可愛い奥様
10/06/10 09:45:44 MPgbClo2P
手すりは後付もできるから、
下地を入れておいてもらうのがいいかも。

物を上の階にあげる時、
たかが手すり分でも、幅が足りなくて苦労することもある。

323:可愛い奥様
10/06/10 10:58:15 +muB+P7x0
>>321
322さんと同じく、下地で大丈夫かと。

>>322
家具の搬入の際などで、
最悪、手摺りを外すケースもあるそうですね。

我が家は片側ですが、階段部分には一切出っ張らず、
コの字階段の、内側の壁上部に(Uに近い)コの字で付いています。

階段は可能な限り、勾配を緩やかに取った方が、
年代を問わず、便利に暮らせますね。

324:可愛い奥様
10/06/10 16:48:37 anfXv5cb0
うーん。二階と一階でサッシの色が違う気がする。
角度のもんだいだろうか。
二階は近寄れないし足場登る勇気もなく帰ってきた。

建設会社の電話待ち。

325:可愛い奥様
10/06/11 02:01:22 bruYHb6Q0
いつも参考にさせてもらってます。
ちょっと質問ですが、キッチンの扉の取っ手をラインタイプとバータイプの
どちらにされたでしょうか?

今のところキッチンとカップボードを合わせてラインでいってるのですが、
タオルかけのことや力の入れ加減などバータイプの方が使い勝手が
いいと聞いて迷ってます。
ただ、メーカーの人からラインの方がわざわざ取っ手のところまでいかなくても
端をひっぱるだけで扉が開くのでラインも便利と言われました。

子供が小さい&妊娠中なため、ラインの方がぶつからなくていいし
子供があけにくいというのもあるかなと思ったのですが・・・
よろしかったら皆さんの御意見をお聞かせくださいませ。
よろしくお願いします。

326:可愛い奥様
10/06/11 08:29:34 bjBVHPH40
>>325
うちは掘り込みタイプにしました。スッキリさせたかったので。

327:可愛い奥様
10/06/11 08:51:15 CugXIXH40
家はデザイン優先でラインにしたけど、
ちょっとだけバータイプに未練がある。
やっぱりタオル掛けしたかったからw
ヤマハではラインタイプに後付けできる、
タオル掛けオプションがあったよ。


328:可愛い奥様
10/06/11 08:56:33 mxGEQRIo0
バータイプだけど、ドアに面掛けしている。
半分にした状態でドアに掛けて、後半分はドアに挟まれている形。
某整とん本に書いてあったからやってみたら、実家の母も真似してる。
乾くのが早い感じ。

329:可愛い奥様
10/06/11 20:34:01 ggMXeCeN0
新築して1年ですが入居当時から気になっていることがあります。
住宅の基礎でコンクリートの地面に近い下の部分が(主に東側)
ずっと水を吸っているみたいに濡れていて乾きません。
元々畑だった土地なのですが、水はけが悪いからなのか、
それとも犬走りをコンクリートで固めてしまったせいなのか、
同じような症状の出ているお宅はありませんか?
そのうち白くなってカビとか生えそうで心配です。

スレ違いでしたら失礼しました。

330:可愛い奥様
10/06/11 21:12:52 4w3uyyJQP
階段の手すりですが
「オープン手すり」も使い勝手がいいです

我が家は玄関の先が二階に続く階段がありますがストリップタイプにした
URLリンク(www.tostem.co.jp)
↑これの右下の写真な感じ

玄関スペースが圧迫感なく広く感じる
ストリップタイプなので段のフミ幅あまり左右されずに上がれる
手すりを「オープン手すり」にした
子供の身長に関係なく縦棒をつかみながら上がれるのはとても良かった
壁付けの手すりが必要ないのですっきり感もありです

デメリットといえば
階段下のスペースが上手に使えないw
子供が小さいときに使っていたロディーにいてもらっているw

331:可愛い奥様
10/06/11 21:55:46 mxGEQRIo0
うちも2階部分をそうしたかったんだけど、男児がいるから強度が心配…と却下。
1階部分の数段だけのオープン手すり採用になった。
結果、その数段のところだけでも乗っかったりぶら下がりまくったり、だったので
正解だったのかも…

332:可愛い奥様
10/06/11 22:49:47 bruYHb6Q0
>>326,>>327,>>328
お返事ありがとうございます!

やっぱりラインはすっきり見えるのがポイント、バーはタオルがポイントみたいですね。
今日もまたショールームに行き、色々検討した結果
ラインからバーに変更しました。
>>327さんのおっしゃる通り、キッチンはヤマハなので専用タオル掛けがあり
それも気になったのですが、ヤマハのワイドバータイプを見て良さそうだったので
それにすることにしました。

>>328さんのドアに挟むってのもいいアイデアですね。
引越しした際にやってみようと思います。

色々アドバイスありがとうございました!

333:可愛い奥様
10/06/11 22:52:59 MZyDwx6B0
>>329
基礎の表面は見栄えを良くするためにモルタル仕上げにするのが普通で、
コンクリ打ちっぱなしってのは少ない。
たぶん表面のモルタルが地上の水を吸っているのでしょう。
良く見られる光景なので気にすること無いと思います。

334:可愛い奥様
10/06/12 00:09:06 fOlcFasf0
秋に建つ予定の建売を買いまして、いまコンセントの場所を決めているところです。
LDKの、テレビを置く場所を迷っていて、

___|___  腰窓(すりガラス)__________
     |
|
|
べ   |
 ら |
 ん |
 だ |
|                        →キッチン

     |
     |
|
|
|
_________ |__________________小さいはめこみガラス(すりガラス)_______

←南 →北

うまく書けない…   
とにかく、南向きにベランダとベランダに出る窓、
西に腰窓、東にはめこみガラス(開けられないけど光とり?)が。
ベランダのほうの窓は透明ですが、西と東のガラスはすりガラスです(隣が近いので)。
もらっている仮の間取り図には
腰窓のほうにテレビがあって、はめこみガラスのほうにソファという配置。
すりガラスだしどっちにテレビでもいいのかな?
まぶしくてテレビが見にくいとかありますか?
ちょっと窓を開けるときに不便とかそれくらいでしょうか。
LDKは18畳で、リビング部分は8畳くらいじゃないでしょうか。

335:可愛い奥様
10/06/12 08:36:16 wtAWbjpb0
>>334
うちは両方に同じようにテレビの線を引いてもらって同じくらい沢山のコンセントパネル(?)をつけてもらった。
この向きが気に入らなくて、模様替えするかもしれないとか、
ダイニングとリビングを仕切ってしまうかもしれないとか考えて。
結果、テレビの位置は今のところ引越し当時のままですが、
沢山有るコンセントはダイニング側ですごく役に立ってます。
片側に一箇所だけでなくて、二箇所ずつつけました。
何をするにも便利。

336:可愛い奥様
10/06/12 18:44:07 pQh4cjRjP
>>334
うちは一階LDKなので南向きに庭で
334さんの南北に長い間取りではなく東西に長い間取りです

テレビは西南の角に配置(北西の方向を向いている)
この部屋にいればどこからでもテレビを見れるので満足しているが
お日様の入る時間はテレビが日差しで画面見づらいです
カーテン必須ですw
平日昼間は学校+仕事で問題ないが
土日の昼間にテレビ視聴中は必ず誰かが「カーテン閉めてよ」と言うわw
せっかくの南向きの明るい部屋なのに

>>335さんのお宅のように候補の場所に予備なコンセントパネル作るに賛成だな
我が家も3箇所に4個口のコンセントパネル+テレビ配線です
引っ越してからテレビの位置変えてないけど(しかもブラウン管テレビだしw)
テレビ買換えしたら壁掛けとかあこがれるな・・・
予備のコンセント場所は
【予備1】電話とパソコン、プリンタ、モデム基地として使用
【予備2】何にも使ってないが あるときはホットプレートをあるときはノーパソ
子供がDSやPSPの充電をしながらゲームしている感じだな



337:可愛い奥様
10/06/12 19:39:32 Mn+t+ZE60
>>334
建設時なら、1,500~2,000円程度。
建ってからだと、1万~15,000円程度。

これらが、コンセント増設の目安です。

みなさんと同じく、
配置を考えながら数を多めに、をお勧めします。

もし、TVをキッチンからも見ることがあるなら、
長くいそうなシンクや、家具の配置によって、
TVの位置が決まってくるかも。

有線でしたら、アンテナ用の端子増設もお忘れなく。

338:可愛い奥様
10/06/12 19:53:45 q+PZOFcD0
コンセントは「これでもかっ!」っつうくらいつけたけど
まだ足りない
とくにリビングのサイドボードの上は(床から100センチに設定)
カオスとなっております
電話機、コンポ、充電用×4
あと、ホットプレート用にフロアコンセントを付けたかったけど
床暖房のマット敷設の兼ね合いで付けられなかった
あれも、これもで、足りない
タップを買ってしのいでるが、見栄え悪し

339:可愛い奥様
10/06/12 20:32:08 0SQ0AA7M0
コンセントは「迷ったらつけろ」と言われてるよね。
建ててる時に聞いてれば良かった。
ウチなんか建ってからだと25,000円って言われた。

340:可愛い奥様
10/06/12 20:34:09 bFMeZrkk0
>>337
建設時ってそんなに安く作れるの!?イイ情報ありがとう。

341:可愛い奥様
10/06/12 20:48:24 Mn+t+ZE60
>>340
あくまでも、両方とも実体験による目安で、
339さんのようなケースもあるようなので、
業者による差はあると思います。

342:可愛い奥様
10/06/12 21:34:39 FQy+BNMF0
>>340
安いのは壁や天井のボード貼る前の話だよ。脚立使って小屋裏這ってる近くの線から分岐引っ張ってきて終わり。
クロスまで貼られてたら室内からじゃアクセスできないから
小屋裏潜って壁裏に電線落とし込まなきゃならなくなって建築後と手間も値段も一緒。

ボード貼ってあってもパテで表面馴らしてなければ剥がして作業出来なくもないからまだ安く出来るかも。
でもそのせいで内装作業の遅延が出るなら結局高くなるかも。

343:可愛い奥様
10/06/12 22:30:52 fOlcFasf0
>334です。
たくさんアドバイスありがとうございます!
迷いそうだし両方の壁にテレビ端子つけてもらおうかな?
とにかく多めですね…言ってみます。

テレビは有線にしちゃおうかと思ってるんですが、
>>337
アンテナ用の端子増設とはなんでしょう。
設計士に聞けばわかるかな。
今日見てきたら基礎ができあがってた!テンションあがる!!!!

344:可愛い奥様
10/06/12 22:53:02 Mn+t+ZE60
>>343
言葉が思い浮かばなくて…
アンテナ用=テレビ端子のことです。
(最近は、TVも無線で飛ばすお宅もあったりと…複雑で難しい)

コンセントのみだと、
アンテナ線を這わせることになるので、
セットでお忘れなく、と伝えたかったのです。

建売は、どの程度内部を見ることができるのか判りませんが、
節目節目で見せてもらえるなら、
スイッチやコンセント、家具の配置、エアコンの風当たり…
変更が難しくなる前に、
内部でシミュレーションさせてもらえると良いですね。

345:可愛い奥様
10/06/13 00:01:58 SKmE3xZC0
電気配線系で思いつくこと

TV用のコンセントプレートの高さに注意。
足つきのテレビボードだとソファに座った位置から
コンセントのプレートが見えたりするんだよね。
ごちゃごちゃした配線も丸見えで見苦しいことこの上ない。

LANは腐るほどつけておくことをお勧めするよ。
少なくともTVアンテナがあるところにはすべてLANもつける。
これからはインターネット経由でテレビやビデオ見る時代だと思うからね。
ワイヤレスは通信が安定しないリスクがあるから有線LANの方がいいよ。
とりあえず空配管だけでもいいので。

空配管でいうと、パラボラアンテナでスカパー見るならベランダからアンテナ線を
引き込めるように空配管してもらっておきなよ。
あと防犯カメラの引き込み用などに空配管を用意しておくのもいいかと。

駐車場にもコンセント。
将来電気自動車になったときも対応できます。

納戸などの収納のコンセントは手前にね。
奥につけても荷物に埋まってしまっていざというとき使えない。
薄い壁収納でも1つぐらいコンセントつけておくとツブシがきくかと。

あと電動歯ブラシや旦那さんの髭剃り用のコンセントも忘れずにね。
我が家は絶対洗面台に置きたくなかったから横の小さい棚の奥につけました。

洗濯機のコンセント
普通洗濯機の上に位置つけられるんだけど、アース線とか見えてこれまた見苦しい
なので洗濯機に隠れる位置にしてもらいました。
でも絶対水がかからないように注意は必要です。

346:可愛い奥様
10/06/13 01:43:16 iJeUCfuEP
>>345
すげー 適切な指示だな

>駐車場にもコンセント
便利だよ~電気自動車ないけど旦那が工具を使うとき
外に電源あるから便利です 電ノコとか電気ドリルとか使ってるな
私は掃除機をぶっさして車の中掃除するとき使う

階段近くと廊下にもつけた
階段と廊下に掃除機かけるときにめっちゃ使います

ベッドの横に旦那用と自分用の専用コンセントを付けた
寝るとき携帯を枕元に目覚ましとしてお互い使っているので
寝ながら充電で必須
そして私はノートパソコンベッドで寝る前使うから
枕元近くの自分専用はすごく付けてよかった
もしベットなら ベッドで隠れない位置に付けてもらってね~

先日、納戸にコンセントがついていて
はてさて?これなんの為に付けたっけ?ってのがあり今思い出したわw
以前、充電式の掃除機があったなぁ~と
納戸からサクッと出していつでも充電ばっちりで使おうと思ったやつでした


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch