旦那が発達障害かも!?な奥様 10at MS
旦那が発達障害かも!?な奥様 10 - 暇つぶし2ch300:可愛い奥様
10/06/17 10:03:13 YLWPCg110
>>291
私もそう考えて、ある時から発達にうるさく言うのをやめました。
そしたら水を得た魚のようになった発達は、クレジットで自分の趣味の物を買い
サラ金でお金借りて遊び、しまいには自転車操業になって
どうしようもなくなって、私ではなく姑に相談(という名の泣きつき)をしました。
借金を数年間隠し続けてたと知った時は「妻と向き合うことはできなくても、そういう悪知恵はあるんだな」とむなしくなりました。

301:可愛い奥様
10/06/17 10:08:42 YLWPCg110
>>298
言葉遣いがおかしいのってASの特徴ですよね。
うちもおかしいよ。普通に話せない。
私と発達の会話を聞いた人は「おたく、いつもあんな風に会話してるの?変わった旦那さんね」と言います。

302:可愛い奥様
10/06/17 11:50:51 uZuugZ400
>>300
うちのは使い込みや借金はなくなったけど、
自分の部屋に閉じこもって好きなことだけやって
「自分だけ快適な状態」に好きなように浸ってる。
結局、それでも発達は自分のことしか考えないし、
自分しか信用しない、、、妻とはいえ予定も何も
言わないで、いつも部屋を閉め切ってこそこそ。
発達にとっての「愛してる」は、たぶん、自分を自由に
してくれて、自分の世話を焼いてくれるからだと思う。
少なくとも私と同じ意味じゃないだろうな~と思う。

妻だけじゃなくて誰とも、本当に向き合うことはできないんだろうな…

303:302
10/06/17 11:55:56 uZuugZ400
>うちのは使い込みや借金はなくなったけど、
もともと借金ないのに。。。「なくなった」はないよねw

でも、結婚前から月末には残高がゼロで貯金なし。
結婚当初は手取りが少ないのに半分以上を小遣いに。
今は月に決めた金額(それでも普通のサラリーマンとしては
多い金額だと思う)でも足りないから、半年に一度10万くらい
補填として持っていく…本当に経済観念がないんだよな
結婚前にやっぱり止めとけばよかったんだよな… orz
バカだよ、私は!


304:可愛い奥様
10/06/17 12:16:43 HEjxp70t0
発達って愛はあるのかな?
離婚したくないって騒ぐのが多いけど、
それは普通に「愛してる、大事だから」なの?
なんかよくわかんなくなる。

305:可愛い奥様
10/06/17 13:42:35 BsOmQzod0
今朝久しぶりに寝坊してしまって慌てて起きようとしたとき発達が起こしに来てくれた
珍しい。。。と思ってちょっと寝たふりしていたら、声をかけるでもなく発達が足先で私の足をつっついただけw
奴にとってはただ意識があるかないかの確認で、多分意識がなかったら放置されるんだろうなーと思ってゾッとした
そういえばゆうべ、某サッカーアニメの録画していたものを子ども達と見ていたのですが、人格障害に苦しむ子が「わーーーっ」と叫ぶシーンで
「うわーキモチワルイ。二人でいてこんなになったらやだよねー」と子どもの前で言い放った
「ひどい人だね」と言うと「だってどうしていいかわかんないし」と本当にわからないらしい
「ただ黙ってだきしめてあげたり優しい言葉をかけたりしておちつかせてあげればいいじゃん」と言ったけどスルーされた
本当>>271そのものですわ

306:可愛い奥様
10/06/17 14:14:30 t+Ayrjy5O
発達障害じゃなくて
ただの人格障害や
育ちが悪いだけの夫達の妻が多数まぎれてる気がする。
九州男児とかただのヤクザとか。

307:可愛い奥様
10/06/17 14:59:34 Cjgnkg8u0
306さんのお考えで仕分けしてみて下さい。
・・・って、真性と仕分けされたら落ち込むかもw

308:可愛い奥様
10/06/17 18:59:56 UA+t1WcqO
>>289
ありがとう。
食事に関してですが
肉、魚、野菜など4品以上手作りしないと満足しません。
子供時代からスナック菓子とスーパーの惣菜中心だったから結婚した当初は私の料理に感激していました。
しかしリビングを占領し目の前に並べられるまで無言で遊んで待ってたりすると夫婦でも家族でもない奉公人になった様で虚しい。
一人でテレビ見て笑い食べて何が楽しい?
結局、身の回りの世話をしてくれて暴言暴力も無限大に許してくれる
都合の良い相手が欲しいだけなんですよね。
支え合う?
労り合う?感情の共有もないので無理です。


309:可愛い奥様
10/06/17 19:53:14 eh4SgL+nO
人の離婚話を聞いて、「うちも人の事は言えないよ」と言ったら
「うちは大丈夫だよ」と上から目線でにっこり。
離婚と言うものは夫側からのみ申し立て出来るとでも思ってるのか?
しかもなんだその自信はと思ったら、コトメズの旦那達は浮気借金DVとあるのに
僕は何もないでしょと。ええ、思いやりも収入も勤労意欲も父親の自覚もなんもないね
ちなみに離婚するのは嫌かと聞いたら「困る」だって。
物扱いですわ…

310:可愛い奥様
10/06/17 20:10:26 i1vigJtsO
308=288さん
まだお若そうだし、お仕事も持っていらっしゃるみたいなので
早く離婚されることをおすすめします。
だって、うちの旦那とそっくり。
私みたいになる前に早く逃げて欲しい。

私は、旦那が発達障害とは信じられず
またいつか良くなるだろうとバカみたいに信じて
流産繰り返して、子供産めなくなって
肉体的にも精神的にももうボロボロで
歳もいってるオバさんなので
ATMと思って割り切って生活することにしましたが
ご自身の体調が悪い時や疲れているときは
コンビニ弁当や総菜でも死にはしないからと
言い放ってやれるくらい強くないと発達障害とは
暮らしていけませんよ。
あなたが参って病気になってしまいます。

二人でいても会話がない、話が合わない
悩みを聞いてもくれない、楽しみも分かち合えない
そんな孤独感いっぱいで、暴力までふるわれてるなら
早く逃げた方がいいです。
私みたいにならないで…。


311:可愛い奥様
10/06/17 20:12:58 i1vigJtsO
>>304
発達障害の人は「愛」ではなく、「愛着」だそうです。
定型でいうと「お気に入りのもの」って感じかな。
うちの旦那は、両親にしても、数少ない友人にしても
まったく人間に興味がないそうですが、私と出会って
初めて人間(私)に興味がでたそうで
でも、私からすると旦那の感情は
「そばに置いときたいもの」だと思います。

「愛着」の対象は、代わりができないかぎり
ずっと変わらないと思います。執着心はすごいです。

連レスすみませんでした

312:可愛い奥様
10/06/17 23:36:26 Fvw53+WgO
>>295
ありがとうございます。
子供が入院しょっちゅうなんです。
喘息なのに喘息の子の前で煙草バカバカ吸うし煙草のせいで発作起こしても心配することもなく自分はテレビ見て大爆笑で
私に「がんばれ~」とか軽く言ってきて私がいつも病院に連れて行く→
酸素が下がって入院→
上の子の面倒はうちの親が見て当たり前
ありがとうも言わない、煙草もやめない、病院にも来ない、子供に無関心
という毎回のパターンです
前子供があまりに発作がひどく挿管したのでうちの親が
「お見舞い行ってあげて、子供が待ってるよ」と言うと
「行って何になるんですか?俺が行ったら治るんですか?」
と言い捨ててうちの親もどん引きでした。
ATMというほど稼ぎもないし、ほんとに死んでくれたらいいのに
友達もゼロだし死んでも誰も悲しまないと思うし

313:可愛い奥様
10/06/17 23:55:00 z+o76Aod0
<<311
まさにその通りですよね。
家も「離婚したくない」私が「もう無理です」と言っても
なんとかなるよって。本当アホですか?
諦め時や限界を理解しようとしない。自分の執着のみ。

<<312
あまりにひどすぎる。
もっと詰めてもいいと思う。このままではあなたもお子さんも
親もあまりに空しい。なにその口応え。これだから…

314:可愛い奥様
10/06/17 23:55:10 YLWPCg110
>>312
ああ…わかるわ。心配しないよね。
そりゃ心配してどうなるわけでもないだろうけど、それでも心配するのが身内じゃんね。
うちのASも、息子がポットのお湯を手にかけて軽くヤケドして泣いてる時、
フラ~っと入ってきて一瞥して、そのままテーブルについて無言でドーナツ食べ始めた…。
冷やすなどの処置&痛がる息子をなだめるのは私がやってたから
自分の出る幕はないと判断したんだろうけど。
合理的なのかもしれないけど人間味がないよ。

同様に、感謝を表すこともしない。
「やってくれたのは相手がしたくてしたこと。頼んだわけではない」というスタンス。
そんなだから、当然友達もいないし仕事でも人間関係を築けない。

315:可愛い奥様
10/06/18 01:53:43 1S1Zuoa5O
>>311
愛着ある者に対して暴力ふるうのはなぜだろう?

316:可愛い奥様
10/06/18 02:21:44 otyMH4GC0
>>315
見捨てられ不安でしょう。

でもこれは人格障害にあてはまるが。
もしくはモラハラだよね。
どっちみち発達親の育て方に起因するっていう…

317:可愛い奥様
10/06/18 02:32:05 SUKClofY0
ちゃんとした療育を受けないと二次障害を起こすっていうけど
人格障害もその一つなんだろう。

318:可愛い奥様
10/06/18 08:17:46 Fq2ukm2AO
電話中に落ち着きなく歩き回り、
煙草を吸いたくなったら、夜中でも外に出て、大声で電話。
電話中に食べたりトイレへ行ったり。
こいつは発達だったんだな

319:可愛い奥様
10/06/18 09:12:44 gl2e4R1YO
うちは中高生の兄弟が取っ組み合いの喧嘩を始めて
襖が飛ぼうが、コタツの天板が飛ぼうがその傍で
のんびりTVや新聞を見てる。私が体を張って止めて
兄弟それぞれにフォローをして、落ち着くと2~3時間くらい平気でかかる
それが全部終わってグッタリしてると「君も大変だね」とニッコリ
(本人思いやりのつもりでご満悦)

子供達も喧嘩が進むと相手より父親の不気味さの方に腹立ってしまうらしく
フォロータイムはたいてい旦那の悪口。まあ喧嘩も旦那の存在がストレスで苛立つからでもある

1年後に離婚する計画で来月転職します。


320:可愛い奥様
10/06/18 09:15:09 s/rhyaOM0
子どもたちが定型でよかったね。
きっと味方になってくれるよ。

さて、うちも離婚を申し出て早半年。
旦那が先延ばし+逃避発動中で、いっこうに話し合いが進まない。
どうにかしてくれ。

321:可愛い奥様
10/06/18 09:25:13 a7m0ZtaPO
>>315
所有物って認識なんじゃ?
車が故障したら苛つき蹴っ飛ばし
パソコンが思い通りにならないとバンバン叩くみたいな。


322:可愛い奥様
10/06/18 11:17:49 d2NNhu6IO
>>318
うちと同じだわ
常識が通用しないから困るよね
近所に迷惑かかるとか考えないし「常識で考えればわかるでしょ?だからやめて」
といっても常識なんてだれが決めたの?
お前が決めたんだろ?
やめさせたいなら俺の納得いくように説明しろ!
とかめんどくさいこと言ってくるしあまり言い過ぎると
「お前あたまおかしいんじゃない?」
とか冷ややかな顔して言ってくるし精神やられそうになる

323:可愛い奥様
10/06/18 11:23:14 d2NNhu6IO
連投ごめんなさい
子供が食事中にトイレ行きたいと言ったので
「今ご飯食べてるでしょ?トイレはご飯の前か終わってから行くようにしなさい」
と言ったら横で発達が私にブチギレ
「お前頭おかしいんじゃない?我慢しろと言う方がおかしい」と言ってきたので
子供が
「幼稚園ではごはんの時にトイレに行ったらダメと言われるよ」
と発達に言ったら
「腐った幼稚園だな。先生に文句言うてやろうか?」
と言ったりそういう類の事が多々ありすぎて子供の教育にも悪い

324:可愛い奥様
10/06/18 11:24:32 L5OKbIxI0
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/06/13(日) 19:35:04 ID:aUEBBRhX
URLリンク(dekobokoboko.web.fc2.com)
現在米原市発達障がい児を持つ親の会「でこぼこフレンズ」では発達障害者手帳の制定を求める署名活動を行っている。
お前らも署名汁!
署名期間は2010年8月31日まで。

325:可愛い奥様
10/06/18 11:52:54 RHqDoqVpO
旦那がそれっぽいけど、もし障害だったら本人に非はないかなと思うと可哀想になる

326:可愛い奥様
10/06/18 12:12:13 UJfFtsogO
発達男と付き合っただけでも、うんざりだったのに
進んで結婚した奥様は勇者ですね。
あなたたちのおかげで
他の女性が犠牲にならなくてすんだ。
ある意味でありがとう。

あんなキチガイと結婚なんてありえないわ。
発達は障害を利用して都合のよい生き方をする異常者。

327:可愛い奥様
10/06/18 12:32:52 kDaIJn7A0
なんだか、みなさん大変なんですね・・。
お察しします。

328:可愛い奥様
10/06/18 13:25:07 kbWXRUDK0
旦那が鬱病スレの旦那さん、このスレ該当者ぽい人がちらほら…。

329:可愛い奥様
10/06/18 15:55:32 avFBcBYAO
独身ですけどすみません

以前付き合っていたのが発達かもしれない…

俺が一番で他のヤツはバカ、俺の大変さの10分の1も周りは努力してない

卑しくて冷蔵庫チェック!チョコレート入ってるだのなんだのうるさい
市販のチャーハンの素をひとつ使ったら、ねぇねぇいつ食べたのとうるさい
男のクセに細かいよと言えば今までそんな事言う女は居なかっただって

バツイチだったけど、前の奥さんは子供4人連れて離婚したんだよね
多分本当にイヤで離婚したんだと思う

自営業でやりくりしてる俺スゴい!だったけど代々やってて
給料も親からもらって生活、日銭が入るからあれば下らない物に使っちゃうし

最後は慰謝料足らないから貸してくれだって!
貧乏だから断ったら、サラ金に行って金借りてこいだってさww

泣きそうな顔で断ったら、泣きたいのはこっちだってさ~w

結局親に頼むの恥ずかしくて彼女の私に頼んできたらしい
そっちの方がもっと恥ずかしいと思うけど、全くわかっていないみたい

結婚しようなんて言ってきたけどダメになってよかった…

他にも沢山あってとにかく私はバカ、俺エライの押し付けが酷くて…

離婚を考えてるみなさん頑張ってください!

長文すみませんでした

330:可愛い奥様
10/06/18 16:19:11 JfLqEIK20
ここのカキコ読むと和みます。
我が家も大変な状況ですが、皆さんも同じで頑張っているとわかるから。
我が家は女性関係がひどいです。風俗から素人まで。
ばれて→謝る→またやる・・・の繰り返し。
この前話し合いをしたら、「深く考えてないからわからない」といわれました。
もうだめかもしれません。どんな言葉で気持ちを伝えてもあの方たちには響かないのですね。

331:可愛い奥様
10/06/18 16:23:08 kbWXRUDK0
発達と長く暮らして、子供も育てるようになって、
ああ言えばこう言う、口答え、屁理屈を言う人は
たいてい発達か傾向のある人だと理解してます。

まともな社会性、コミュニケーションなら、言い返す前に
相手に迷惑かけたことを詫びるし、埋め合わせるし。
そのあとに落ち着いてくつろいだときにでも「迷惑かけたけど実はあのとき」
と事情を話してくるものだと思います。

332:318
10/06/18 17:02:39 Fq2ukm2AO
>>323
切れ方同じ。
一般常識が通じないんですよね。

車の事故もしょっちゅう。自分が悪いのに、相手にぶち切れ。



333:可愛い奥様
10/06/18 17:13:52 4i5kipfh0
>>331
全くないです
ボキャブラリーが少ないくせに屁理屈だけは一人前なうちの発達w
質問返しも得意でこちらが冷静にしていても、なんだか頭がこんがらがってくる
某子育てアニメを見ていて私が「なんかこのアニメってイラッと来るんだよね」と子どもに言っていたら
このときとばかりに「失礼だねーそんなこというなんて」と言われた
多分私がいつも、そういうことは失礼だよと注意するから仕返ししているつもりだと思う
けど使い方がおかしいのが発達w
アニメの感想がどうして失礼になるのか議論するのも嫌なのでスルーしたけどもう嫌だ
しかしどうして欠伸をあんなにうるさくできるんだろう
注意して観察していると人前ではしないんだよ
だからこそ辛い
このスレがあるからまだ救われる
なんかとりとめのない文章ですみません
疲れちゃってw



334:可愛い奥様
10/06/18 17:17:01 sM/FkryB0
うちの発達はゲップもあくびも外でも家でも関係なく大音量でするよ
「こんなことも外で出来ちゃう裏表の無い無垢な俺様」のつもりらしい。
どれだけ注意しても治らない
極力一緒に出掛けないようにしてる

335:可愛い奥様
10/06/18 17:22:41 4i5kipfh0
>>334
かまってちゃん。。というのも関係しているのかも
うるさい欠伸→注目して
みたいな感じ?
チラシを見ては「おー今日はポイント*倍だ」とか一人でうるさいし
子どもが床屋に行って帰ってくれば「いつ床屋に行くんですか?」と言ってみたり。。
なんかギャグ?もずれているし本当イライラする
発達の家が金持ちじゃなかったらとっくに家出か離婚している
ここまで発達の面倒見たんだから慰謝料代わりに財産もらうまで頑張る


336:可愛い奥様
10/06/18 17:58:51 d5oPPPpRP
わかるな~。
コイツはおかしい奴だと思って、どんなに丁寧に説明しても
絶っ対にあやまったりしない

全然関係ない、自分が常にこだわっている話題にすり替えて
いつも同じ所に話を持って行く。

今はその話と関係ないでしょ?と言っても
結局はそうなんだよ!そういう事なんだ!って・・・
お前の思考回路はどうなっちゃってんだ?

337:可愛い奥様
10/06/18 18:00:06 cGj2wGWSO
うちも言動がおかしいから、旦那とは極力一緒に出歩かないようにしているけど
先日も、動物病院で待っていたら「往診ってなに?」と真顔で聞くから恥ずかしかった。
40越している、身体ばかりデカい大人が、病院内で大声でそんなこと聞くから
周りも大注目。最初、私が無視していたら、まるで子供のように壁に貼ってある紙を指差して
「ねー、あそこに往診の時間はって書いてあるけどさ~、往診ってどういう意味なの?」と
さっき以上に大きな声で聞くので、顔から火が出そうだったよ。


338:可愛い奥様
10/06/18 18:13:02 fGEH504EO
欠伸…口に手をあてて「アワワワ」そして「眠たい」
お前は幼児か?と突っ込みたくなる。



339:可愛い奥様
10/06/18 18:21:50 KHoH+NW6O
>>336
わかる、わかる。状況が見える。
一言で言えば「話にならない」って事なんだけど。
発達が口開く時は、ろくでもない言いがかりをつけてくる時なので
近くに来られると怖くてしょうがない。
グルグル、ループの不毛な言い合いが軽く数時間続いて、具合悪くなるよ。
最後はお約束の、考え方が違う、お前はおかしい!で終わる。
みんな、アンタの事をおかしいと思ってるよ。

340:可愛い奥様
10/06/18 18:29:58 d5oPPPpRP
>グルグル、ループの不毛な言い合いが軽く数時間続いて、具合悪くなるよ。
最後はお約束の、考え方が違う、お前はおかしい!で終わる。

そうそう!そうなの!マジでめまいしてくる。
幼稚園児と話してるみたいだし
子犬や子猫でも、こんだけ同じ事言ったら覚えるだろ!

>裏表のない無垢な俺様
これもそう~!
愛想良く人と付き合える人間なんて
陰で何を言ってるかわからない悪魔のような存在なんだそうだ。

は~・・・・・。そうなのよ。

341:可愛い奥様
10/06/18 19:02:57 KHoH+NW6O
>>340
最初は「話し合い」と思ってたけど、違ったんだよね。
職場で人と衝突して「何でそうなんだ!みんな自分の意見を押し付ける」って
被害者発言を何度も聞いたけど、周りも困ってるんだよ。

誰かが、発達は不毛でも人と議論(水掛け論)するのが大好物だって書いてたけど
医者も正面から相手はしないで上手に受け流せって言ってた。
本当にその通りだと思うよ…

342:可愛い奥様
10/06/18 20:04:36 kbWXRUDK0
話題の気のフィンランドメソッドの本を読んでみたら。
議題や問題の本質に関係のない質問はしない、応答もしないって
ルールが基礎の基礎として出ていた。

りんごは好き?
× 俺はメロンがすきだよ。
○ 俺、りんごは苦手なんだ。

りんごと苺、どっちが好き?
× 俺が好きな果物はメロン。
○ 俺どっちも好きだよ。今日食べたいのは苺かなー。

うちのはいつも×回答w
しかも、そのあと延々とメロンの蘊蓄にはいる。

343:可愛い奥様
10/06/18 20:07:11 kbWXRUDK0
発達との議論や会話が不毛になるのは、↑の×回答ばかりで
場をかき混ぜるからだよね。
なんの解決にもたどり着かない。発達が自分のことや知識語って
悦に入るだけだ。

344:可愛い奥様
10/06/18 20:34:11 fGEH504EO
うん。そうなんだよね。
思いあぐねて「思いやりないよね」なんて言おうものなら
「だって俺のアドバイスを聞かないから」
「疲れてる時に病気になられても困る」
なんていうハァ?な返事。
これ以上思いやりについて説明するとキレて
「お前には必要ない!」
だから話しません。

345:可愛い奥様
10/06/18 20:41:40 d2NNhu6IO
>>330
うちの発達も女性関係がだらしない
モアイ像みたいな顔のくせに自分の顔がイケてると思ってるらしく
「お前が俺の事ボロカスに言うけど俺はまだまだイケると思ってるからwプッ」
が口癖でやってることと言えば出会い系ばかり
しかも一緒にいても楽しくないから誰にも相手にされてない模様
はじめは何度言ってもやめないし私も悲しくなってたけど
最近は発達を少しでも魅力的に思ってくれる女の人がいればなんか安心するといえばおかしいけど
あんな奴でも好きになる人がいるんだぁと少しうれしいかもしれない

346:可愛い奥様
10/06/19 14:28:52 a3nUi/2t0
>グルグル、ループの不毛な言い合い

うん。話し合いにならないから
仕切り直して原点に戻そうとすると
「ほら、これで六回目だ」「これで七回目だ」
何回も同じ話してると、私をバカにしたように言うわ。
水掛け論が大好物なのか。なんだか納得。
自分が壊れてくるよ。

347:可愛い奥様
10/06/19 14:43:50 h8oqGuMJO
今日も言い合いになった
私が少しくらい子育て協力してというと俺はしんどい働いてるの一点張りで私の事を精神障害者と言ってくるし
もう疲れた
毎日会話もないし何を言っても言っても無駄なのはわかってるんだけど少しでも子供と遊んでほしいとか言うと倍以上言い返されておわり
いつもは暴言吐かれても何事もないように装ってるけど二ヶ月に一回くらい胃がいたくて涙がボロボロ出てきて止まらなくなる日がくる
精神的に強くなったと思ってたけどついに私も精神をやんでしまったんだろうか

348:可愛い奥様
10/06/19 20:06:47 DOA0r35Y0
>347
お疲れ様です。誰だってそれは疲れちゃうよね
可能なら心療内科とかなのかな? カウンセリングとかしてくれるところに
通って吐き出して楽になって欲しいなあ。発達なんかにあなたの人生や心を
壊されたら勿体無い!

やっぱりここは優しい人が多いのかな。私は父親が自分の姉妹大好き!な
エネ野郎だったので私がお母さんを守らなきゃ!ってガンガン言い返すように
なってしまったので、今のところ旦那との口論に負けたことはない。
でもここ見てて気持ちの優しい人が苦労してるのは嫌な感じだ。。。

349:可愛い奥様
10/06/19 21:05:34 yRsdnBFD0
やっぱり大あくびをやたらにするの?自分では気がついてないみたいだよ。職場でもやってるんだろうか・・・

350:可愛い奥様
10/06/19 21:32:28 X0jx7Xfa0
土日は地獄だ。
相手が「どう感じるか」をまるで考えないで行動するし、
かけられた言葉は何を意図してるのか、まるで考えないで答えるし。

うちのは会社の机で大あくび、独り言、お菓子食べしてるみたい。
今日も「今日も××(↑のどれか)してますね☆って言われちゃった。
ミャハ☆ミ」 って喜んでるよ。
喜んでもらえてる俺、同僚とうまくやってるよアピール?

私はどう聞いても「お願いです限界ですやめてください迷惑です><」
ってことをやんわり告げられていると思うんだけど……。

351:可愛い奥様
10/06/19 22:38:27 pdsoWDbC0
私も夫と実父が発達っぽいけど、口論は夫を1回泣かすまで頑張って、
(それ以降は可哀相になり、呆れて口論避けるようになった)
言いたいことも、やり方を工夫できた。
(さり気なく目に付く所に言いたいことを簡潔にまとめたメモを置く)

最悪なことは、なんか今年仕事で組むことになった男性先輩2人が
どうやらそれっぽい…
すごく2人とも専門的なところは素晴らしく、少し変わっていても
深く知らない皆からはあのすごい人、扱い
どうしよう、一応優秀(扱い)な先輩、(つうか一人は上司)だし、
口論とか言いたいこと言うとか無理だ

352:可愛い奥様
10/06/19 23:22:17 zuYE+5uVP
独り言に身振り手振りまで付いちゃって
お前は俳優か!状態を目にすることがある。
「まさか、外でもそんな事してないでしょうね?」って聞いたら
「してないよ」って、ほんとかよ?怪しい。

353:可愛い奥様
10/06/20 03:15:13 /Yv7ru6H0
なるほど、うちもこれだったんだ…1からほぼ全文まるっと当てはまる。
何から何までイライラすることばかりなんだけど、今一番深刻なのが思春期に突入した娘へのセクハラ。
幼い頃はスキンシップで済まされたものが、今はそうはいかないということがわからないみたい。
娘が発狂して嫌がっていてもやめないし、やめてと言っても「え~なにがぁww」と触り続ける。
私が鬼の形相で怒っても、逆に冷静に娘はもう年頃で云々と理由を交えて諭してもただヘラヘラと笑ってる。
こんな時に何で笑えるの!?笑わないでよ!!と言うと更にへへっと声まで出して笑う。
もうしないと約束させても数時間後には忘れてるのかなんなのか何度でも繰り返す。
離婚するしかないと思い、それを告げても冗談だと思うようでヘラヘラするばかりで話が先に進まない。
本人は無邪気にじゃれてるつもりだろうけど、もうあれは性的虐待の粋に入ってしまっていると思う。
絶対離婚してやる…。

354:可愛い奥様
10/06/20 03:16:06 MmDXjZvYO
>あくび
イルカのショーで最前列に座り
ショーのお姉さんが目の前にいるのに
大あくび三回ぐらいしてた。
子どもは無邪気に一生懸命手拍子合わせてるのに
無表情ノーリアクションで、その上大あくび
二度とこいつとはこういう場には来ないと誓ったっけな。

355:可愛い奥様
10/06/20 03:28:26 MmDXjZvYO
>>353
壁に貼り紙をしてみたらどうかな?
あとは病院とか、第三者からはっきり忠告してもらうとか

356:可愛い奥様
10/06/20 04:04:32 zuv7LjYu0
>>342
うちの旦那の受け答えそっくり
これは性格がひねくれてるんだと思う
相手の質問に対して素直に答えたくないからそういう言い方になるんだと思う
発達というより性格がひねくれてるw
なんというか、同じ土俵の上で論議したくないんだよね
質問にも共感脳で答えるのではなく、上からなのか斜めなのからかわからないけど
とにかく向き合わない会話 向き合いたくない会話
これにつきるね


357:可愛い奥様
10/06/20 04:23:20 zuv7LjYu0
でもやっぱり発達だ
前からおかしいおかしいと思ってはいたけど
たまにテレビ局にクレームの電話する旦那
そこでも話がかみあわない むこうはさすがにきれてくる
ああいえばこういう状態で
決して相手の言うことにうんといわない でも結局相手の言ってる事
と同じ事を言ってる旦那
たぶん相手は下手(したて)に出て話を進めてる状況でも旦那はけっして
うんと言わない
これやっぱり発達系じゃなくて根性曲がってて性格が頑固な男って気がしてきた
あー ごめんなさい
旦那にさっき怒鳴られて眠れなくなって薬飲んで長文長文、、、
これきっと明日書いたこと忘れてる、、、、
もうなにがなんだか、、、、


358:可愛い奥様
10/06/20 04:31:57 VnxqMTyM0
>>353
さわるの上に×の、メモをどこかにおくとか

359:可愛い奥様
10/06/20 04:52:28 /Yv7ru6H0
>>355>>358
忘れる事が問題というよりも、これが駄目なんだという事が理解できないようなので
貼り紙もメモも意味が無いかもしれない…でも試してみるよありがとう!

嫌がってるでしょ!!と言っても、喜んでるんだと言い張るのが信じられない。
明らかに嫌悪感と怒りをたっぷり含んで「やめてっ…!やめてってばぁぁああっ!!」と叫んでるのに。
娘が基地外並に泣き叫ぶ段階まで来て、その場は一応やめる。でもまたやる。

360:可愛い奥様
10/06/20 06:49:40 4GAzfKvCO
>>359
基地外並とか発狂とか…
娘さんかわいそうだよ。傷が一生心に残るよ
早く別居してあげてよ

361:可愛い奥様
10/06/20 06:58:04 tgxO0ai80
ひどい…。
それ、わざとやってるみたい。
娘さんの泣き顔も含めて「かわいい」と楽しんでるように見える。

話を戻すけど、
>342の×答えって、相手が何か悪いことをして謝罪がないなど、
俺は相手に対して非常に腹を立てている。なのに相手は「りんごは~」とか
聞いてくる。相手の図々しさには吐き気がする。不快感でたまらない、ってときに、
不快感をハッキリ表す答え方だよね。
ふざけるなよ、だったらやりこめてやる、顔を潰してやる、仕返ししてやる、くらい
の意を持った答えに見える。

あの×答えされると、いつも自分は何か非があると思って、
「何か怒ってる?」って聞き返した。でも、いつも「別に~」と。
するとこっちは、ああ、教えてくれないくらい怒りは大きいのかも…。
いったい何やったんだ自分、思い当たらない、どうしよう…orzと悩んでいた。

・・・今でも、自閉症だから×答え、とは信じられないな。
腹に一物もっている、あるいは、別のことで私にやつあたりとかで、
私を虐めたいからあの×答えなんではと思う。

362:可愛い奥様
10/06/20 06:59:10 pQxKb5e70
>>353
それ、発達障害っていう問題じゃないような

363:可愛い奥様
10/06/20 07:19:19 tgxO0ai80
353も、旦那さんの最終目的は「天然のふりで娘をいじり、最後に
泣かせて溜飲を下げる(泣かせてストレス解消)」じゃないのかと疑ってしまう。
余計なお世話ごめん。

364:可愛い奥様
10/06/20 08:46:56 NVSgRDI20
>>353
一人暮らしさせてあげるか別居するか離婚するかしないと
娘さん取り返しのつかないことになるよ。
なんでそれを早くしてあげないの?

365:可愛い奥様
10/06/20 09:53:21 tgxO0ai80
しつこいけど。
本当に発達なら、「相手を思いやって」やめる、ことはないはず。
そういう障害だから。
発達がその行動を辞めるときは「自分が満足したときか不利益なるとき」

痴漢は相手を思いやって痴漢をやめるかな?
逮捕されそうなとき、満足したときに痴漢行為を終わりにするよね。

366:可愛い奥様
10/06/20 10:07:33 pQxKb5e70
>>365
あなたのレスだと、痴漢は発達障害者という意味にとれるよ。
そういう意味じゃないだろうとは思うし、言いたいことはわかるんだけど、適切な例えではないと思う。
痴漢はそういう性癖だから満足することなんてないし。

367:可愛い奥様
10/06/20 10:13:45 NVSgRDI20
>>365
>本当に発達なら、「相手を思いやって」やめる、ことはないはず。そういう障害だから。
だから周り(この場合はお母さん)がどうにかしてあげるべきなんじゃないの?

368:可愛い奥様
10/06/20 11:36:49 4GAzfKvCO
そうそう。娘さんを救えるのは母親だけ

369:可愛い奥様
10/06/20 11:38:14 sPN6w5Jk0
>>353
性的虐待の枠に入るどころか
完全に性的虐待のど真ん中でしょ、それ・・・かわいそうに

口だけじゃなく体張って娘さんを守ってやりなよ
私なら包丁片手に、旦那との刺し違え覚悟で娘を守るよ
中途半端にしか守ってやれないのなら、もう母親失格だ

あなたの見てないところで、もっとひどいことされてるかもしれないよ
基地外並に泣き叫ぶんだから相当しつこいんでしょうね

具体的にはどんなことすんの?
あなたが娘さん守らないってんなら私がかわりに保護してもいいよ
娘さんの心が壊れるのは時間の問題だわな

370:可愛い奥様
10/06/20 11:41:32 TMcJAUYmP
子供が居るから別れられないとか
収入や財産があるから別れられないとか
別れない理由は色々あるけど

子供に実害があるなら、問答無用で別れる!離れる!逃げる!
だって母親でしょ?
もう既に彼女の心は傷ついてて、トラウマにもなってるかもしれない。
今後の彼女の男性関係にも影響を及ぼすんだよ?
一生の問題だよ?

371:可愛い奥様
10/06/20 11:49:46 sPN6w5Jk0
いざ離婚が決まったらその発達旦那、これが最後のチャンスとばかりに
娘をレイプしかねんな

娘=俺様の所有物、もしくは俺様の性的おもちゃ

という定義がその発達旦那の中にあるようなので
実行するのは間違いないね・・もしくはもう既に実行しているかも
マジで危機感なさすぎて腹立つわ

372:可愛い奥様
10/06/20 11:50:12 9psnqgxF0
上手く逃げるか別居出来るといいんだけど。そこまで娘が嫌がっても
止めないならもう改善の余地無いと思うし。

離婚沙汰になっても「そんなつもりじゃなかった! 悪く受け取る方が悪い!」って
ゴネるんだろうね。。。 ウチの脂身もだけど「自分がそういう意味で言ってない
(やってない)からOK。悪く受け取りすぎ」って思考だよね。
世界中の発達の心臓が止まればいいのに

373:可愛い奥様
10/06/20 12:16:40 TMcJAUYmP
最悪のニュースにならない事を願うばかり。
思春期の自分だったら、父親○ねと思うね。

発達の言い草までもが目に浮ぶ
「娘が可愛かっただけ、そんなつもりではない。
本人が本気で嫌がっているとは思わなかった。」

374:可愛い奥様
10/06/20 12:48:59 pQxKb5e70
これって発達だからなの?
人格障害とか変態性欲者とか低IQとかじゃないの?
私の認識不足ならごめん

発達障害が適切な療育を受けないと二次障害を起こすっていうけど、だとしても
ここまで来たら「発達だから言ってもきかない」じゃ済まされないでしょ。

375:可愛い奥様
10/06/20 12:50:16 /Yv7ru6H0
皆さんのレスを読んで色々と考えさせられました、ありがとうございます。
偶然このスレを見つけて、絶対これだ!!と思わず勢いで書き込んでしまったけど、
実は私、娘のほうです。母親のふりをしてなにか吐き出したかった。本当にごめんなさい。
黙っていたほうがよかったのだろうけど、真摯な意見を頂いて罪悪感が沸いてきたので…。

父親から見た私の存在価値について悩んでいたけど、このスレを読んで「障害」だったんだと判って
すごく気持ちが楽になりました。また、皆さんの頑張りを読んで上向きの気持ちになれました。
ありがとうございました、そしてほんっとーーーにごめんなさい。
以後、どうぞ完全スルーで続けてください。スレ汚し申し訳なかったです。

376:可愛い奥様
10/06/20 12:56:33 HrA230fW0
止めたほうがいい。
私は発達の父親に>>353のような性的虐待を受けてた。
ニヤニヤと背中や胸や太ももをまさぐられて、何分も続いた。
父が「可愛がってやるから来い」と言うと怖くて行くしかなかった。
母親は私がある程度大きくなるまで黙ってたけど
私が小学6年生だかそのあたりの時期に真っ赤になって怒鳴ってた。
父はヘラヘラして「そんなに怒ることないだろ~。なあ?○○?」って
何故か私に同意を求めてた。

30過ぎた今でも、父の隣には座れない。並んで歩けない。
ちょっと前、父に、襟が曲がってるって首筋に手を伸ばされた時はゾッとしたよ。
ああいうのは一生ものになるよ。


377:可愛い奥様
10/06/20 13:01:02 pQxKb5e70
>>375
あらら、当事者だったのか…
お父さんを変態とか低能とか言ってごめんね。
母親を騙ったことはともかく、傷つけられて本当に気の毒だと思う。
なるべく早く家を出るようにしてください。って、もう出てるのかな。


378:可愛い奥様
10/06/20 13:10:00 MmDXjZvYO
>>375
児童相談所に電話で相談してみて。
相談に乗ってくれるよ。
名乗らなくて署名でもいいんだよ。


379:可愛い奥様
10/06/20 13:31:48 xbgCqbOr0
>345
そうそう、長続きはしない・・・
会話とか雰囲気とか、相手の気持ちなんて汲み取る気もない。
ワンパターンで、行き当たりばったり・・・
でも、そこそこお金はあるから、ついてくる女もいるんです。

380:可愛い奥様
10/06/20 22:25:06 pPHZHN4C0
ここ読んで自分の夫も発達なんじゃないかとおもえてきた。

付き合っているときは気付かなかったけど、結婚して子供が産まれてから
?と思うことが多々ある。

何かドジを踏んだ時、問い詰めたら必ず「だって仕方がないだろ」が口癖。
何がどう仕方がないのか、常に理由が説明ができない。というか理由なんかないのかも。
何度注意しても1歳児娘の手の届くところにたばこや灰皿を置くので注意したら
「忘れてたんだよ!」←なぜかキレ気味。
3歳の長男が赤ちゃんの時ベビーバスで入浴中にも関わらず視線はテレビにくぎ付けで
長男溺れそうになりあわてて注意したら
「だって見てなかったからしょうがないだろ!」←なぜかキレ気味。なんだその言い訳?私ポカーン。

つい先日は、長男と二人でお使いをたのんだら数十分後に携帯から電話がきて
「●●(長男)とはぐれた。どうしよう」と助けを求めてきたw
徒歩で30分以上もかかる場所にあるスーパーで、家に一台しかない車も乗っていったし
1歳児と家で留守番している私に何をしろと。
携帯で電話よこすくらいなら、さっさと探すか迷子放送頼めばいいのに。
もう、高確率でなにかやらかすから何も頼めない。望めない。

そして物もよく無くす・壊す。手先が不器用で特技という特技が全くない。
でも本人はまったくそのことを気にしてないようなんです。

会話は常に上の空で、いったんテレビに夢中になると子供が耳元で呼んでいても反応しません。
頭の中で考えていることを言葉にすることが難しいようで、議論しようとすると逃げます。

姑さんが旦那よりもっと支離滅裂で、ひょっとしてお母さんも発達で
夫は遺伝なんじゃないかと思うのですが・・疲れる。

381:可愛い奥様
10/06/20 22:42:19 g8lHHfOv0
遺伝するからねそれは

うちも姑を知れば知るほど、この人の子だからだ
だめだこりゃ~って切なくなる

自分を客観的に分析して軌道修正をはかる、というメタ認知?というのだっけ?
二人とも皆無皆無
何かあるとすぐ何もかも全て他人のせい、~が悪い、~だから(自分のせいじゃない)
の一点張りで大意張り。発想の転換の力が無い。
世間とのずれっぷり、何この人?という冷たい視線に全く気付かず
自分は世間の目を気にしているつもりだから笑っちゃう 幸せだよある意味

382:可愛い奥様
10/06/20 22:52:16 pPHZHN4C0
>>381
>世間とのずれっぷり、何この人?という冷たい視線に全く気付かず
>自分は世間の目を気にしているつもりだから笑っちゃう 幸せだよある意味

ちょwwwww
即レスすみません。
あまりにうちの姑&旦那そのまんまで爆笑してしまった。

たとえば嫌味で言われてることも、言葉をそのまま受け取っちゃうから
自分は誉められてる・人に好かれてると思っちゃうみたいなんです。
本当幸せな人たちだな・・と思う。周りは大迷惑だけど。

383:可愛い奥様
10/06/20 23:08:45 b8bd9Nn7O
最近age書きが目立つね。

384:可愛い奥様
10/06/20 23:09:26 g8lHHfOv0
わ~やっぱりいるんですね、そういう母子

そうそう言葉の裏の意味、知らない知らない
本人は幸せだけどホント周りは肝がつぶれる
遠まわしの言い方のホントの意味を教えてあげるのも、
貶されてるとか、自分に都合の悪いことだと超逆切れするから
親切に教える気が失せる

385:可愛い奥様
10/06/20 23:27:05 OY+41xnnO
>>380
残念ながら発達だと思う
私が書いた文章かとおもた

386:可愛い奥様
10/06/21 00:10:30 AlXK2e2r0
>>380
ADHDっぽいねえ
自己認知ができればキレることはなくなると思うんだけど、難しいよね

387:可愛い奥様
10/06/21 00:52:54 x80QGJzyO
ウチの受動ASは、明らかに自覚がある。
「ボクは変わってるんです」「自分が何か言うと、訳もなく人が怒る」
「みんな自分が絶対正しいって言い方で意見を押し付ける」などなど…
見合いで数回しか会ってない当時の私は、素直で不器用くらいにしか思えなかった。
知識の無かった自分が悔しい…。

今となっては、発達の居直り全開。
散々、カミングアウトしてた事は忘れたらしい。
自分が発達って事は、全力で否定してる。
本人は隠してるつもりでも、尻尾が出ちゃってるよ。

自分で認めたら、生きてられないのかね。
自己愛もスゴくて、何かっていうと、死ぬ、死ぬウザい。
ビール飲んで、菓子食ってるヤツが、どうしたら死ぬんだよ?
まともに家族も養えないくせに恥を知れ!!

結婚○年、十分な地獄を味わせて貰った。勿論、今も生き地獄だよ。
○ぬなら、さっさと逝っちゃってよ。

388:可愛い奥様
10/06/21 01:05:52 txbrCP9K0
>>200の出血奥です
みなさま色々ありがとうございました。
病院行ったらやはりどでかいチョコレートのう腫が見つかり
子宮全摘出するかという選択をしなければならなくなりました。

発達にはまだ話していません。
今日も発達は、肋骨が折れて痛いと叫んでいます。

389:可愛い奥様
10/06/21 01:52:47 O0SkFm0oO
>>388
そうだったのですか。
辛い選択ですね…。

発達旦那に言えない気持ちよくわかります。
旦那が発達だと役に立たないどころか、余計な苦しみまで擦り込んできますから…。

ご実家に帰れませんか?
誰か代わりに旦那さんに言って貰うことはできませんか?

少しでも心休まる場所で、できるだけ発達の被害に合わないよう療養して欲しいです。

お大事に。

390:可愛い奥様
10/06/21 02:19:02 V34vH4aTO
今日はじめて勇気を出してこのスレ読んだ。
いやー、うちもうちも!って気分だわ。

私この分野を学んでたけど、知識が子どもに偏り過ぎで
成人の障害についてあまりにも無頓着だったと痛感する日々。
つか、実際に生活してるとどうしても理屈より感情が先に出るし
もういい年齢の大人だろと思うと優しい目で見られない…

仕事で関わるのと生活を共にするのじゃ訳が違うのに、
知識がある分やたら共感的な振舞いを求められる。
こっちにも感情はあるんだけどね…
なんかいろいろ切ないわぁ

391:380
10/06/21 09:39:17 tldIJpCg0
>>385>>386
あーやっぱりうちの夫は発達のようですね。

二人で暮らしているうちならよかったけど
これから子供も大きくなってくると
夫があてにならないから子育てがどんどんつらくなりそうだ。

昨日、出かけるというのでお遣いを頼んだ。
メモ持たせたから大丈夫かと思ったら甘かった。
レギュラーチキン5pとクリスピーセット1個と書いてあるのに
両方5個ずつ買ってきた。やまのようなフライドポテトw
「俺はちゃんと注文したのに店員が渡してきたから~」ってそんな訳ないだろう。
商品渡された時点でおかしいことに気づかなきゃいけないのに
家について私に言われるまで荷物の多さ・金額に疑問を持たなかった。
メモがあるのにこんな間違いするなんて、子供のお遣いより悪い。笑えてくる。
笑えなくなった時がおしまいなんだろうなとは思う。




392:可愛い奥様
10/06/21 11:12:25 s1vMUlMW0
そうそう。愛情と根気が尽きれば笑えなくなる。

ひたすらイライラ、信用なんてどっかに行ってしまい、
愛情も消え失せて、そのうち絶望に変わる。

愛情と根気が尽きるかどうかはそれぞれだけど。
まあ、定型同士の夫婦よりは尽きやすいと思う。

393:可愛い奥様
10/06/21 13:16:35 2pvaKjV00
ヲニヲチ580
スレリンク(nanmin板)

394:可愛い奥様
10/06/21 13:46:23 s8vNIWowO
家も子供が生まれてから、おかしいところが目立ち始めたよ。
彼なりの責任感からなんだろうか?
子供が年長になった今では、発達の悪口は子供には言わないのに、
「ママ、私が生まれたから離婚しないで、不幸せになっちゃったのよね」
と言われたときには涙が止まらなかった。
発達に病院を進めたが、逆切れされ、しまいにはお前がおかしいと言われました。
発達の兄と父はさらにひどい発達で、去年より、人格障害と統合で入院中。
発達は自分は正しく、まわりにいる私や子供の先生、ご近所さん、
会社の同僚、兄、父がおかしいと思ってしまう。


395:可愛い奥様
10/06/21 14:31:25 9qgon3qp0
夫や父として、役割ができると目立つみたいだね。

小梨専業をしているうちは笑って許せたよ。
レストランや旅先で??や怒!な行動があっても、
「贅沢をしない人だから知らないんだ、これから覚えていけばいい」とか
「女性の扱いが上手じゃないんだ、これから上達すればいい」とか思えた。

発達は役割が科せられてもあんまり自覚ないし。空気読んで動けない、
役果たしているつもりでも質は三歳のままごとレベル。

今は小梨の頃に長い目で見ていた?や怒!の行為は、教えればできる
ようになるのではなく、生涯くり返すとわかった。。

396:可愛い奥様
10/06/21 17:07:51 l/Hjqrg8P
なんであんなに周りの人達を不快にさせて
自信満々なんだろう?
怒りの感情を直に相手に対してぶつける事が人として当たり前
って言い切れちゃうのは何故?

親戚には統失が数名。

ループな話し合いが昨日も3時間
私は悪魔で私の実家はえたひにん なんだそうだ。

「死んで」って言ってしまったが、本人ケロッとしてる。

397:可愛い奥様
10/06/21 18:23:58 x80QGJzyO
ウチのASは、人間の形してるけど、人間じゃない「何か」って感じ。
何をしてやっても、恩はすぐ忘れる。
おかしいのを矯正するなんて荒技は、とても無理。とにかく関わらない様に暮らしてるけど
死ぬまでこんな窒息しそうな生活はできないわ…
見切り発車で逃げ出しても、生活できなきゃ元も子もないしね。
とにかく、思いつく限りの方法を考えて、自由になる事を模索中。

398:可愛い奥様
10/06/21 18:49:16 SpKng8YvO
>>325
>旦那がそれっぽいけど、もし障害だったら本人に非はないかなと思うと可哀想になる



>>325さんは、よく現実を見ているね。
本当に発達だったら、本人に非は無いから質が悪いのよね。


399:可愛い奥様
10/06/22 01:17:59 NGCLLUKr0
今年の2月か3月に、確定診断について質問した者です。
診断に必要な幼少期の情報&それらの入手方についてここで助言を頂き、
時間がかかりましたがようやく、高機能自閉症としての確定診断が出ました。
その節はアドバイスを有難うございました。

>>325 >>398、そうですよね。障害であることは本人のせいでは無い。
それは分かるんですが許せない自分がいます。
自分に障害があることを自覚して、何が他人と違うのかを
学んで成長して欲しいと強く願ってしまう。難しいです

400:可愛い奥様
10/06/22 02:07:48 LQssXV520
議論のループそのものが癒されるのか‥‥
自分だけ癒されるのか。

発達のキャパシティにはもう一人の人間を受け入れる隙間はないのかもしれないね。
でも欲望を向ける愛着対象だけはほしいのかもしれない。

私は独身。わけあって結婚しないことにしてるけど、スレ違いすみませんでした。

401:可愛い奥様
10/06/22 06:58:46 VeY4zPeZO
【アスペルガー】発達障害の介護職員【学習障害】
スレリンク(welfare板)


402:可愛い奥様
10/06/22 10:50:38 C9i0nofg0
うちの夫もさることながら、皆さんのレス読んでると
母親(つまり私たちから見たら姑さんにあたる)が息子に甘すぎるのはなんでだろう?と思う。
何度注意しても治らないから仕方がないとあきらめちゃってるのか
はたまた自分も発達だから息子がいたって普通に見えるのか。

たまに義実家に行った時、旦那の奇行をにおわす話を姑さんにするんだけど
あらまあとか、仲良くしなさいよ~とかで終わってしまう。
私のほうが神経質だとか気の強い嫁だとか思われてます。実際はむしろ気弱なほうです。
まあうちの場合は姑さんも発達ぽいのですが。
夫婦間のことや子育てに対してアドバイスしてくるけど、いつもズレてるし。



403:可愛い奥様
10/06/22 11:41:27 oa5PGYUW0
ここ見てると、発達だからというだけじゃなくて、
元々発達という要素プラス育ち方による二次障害があるから
ますますひどい状態になってる発達旦那が沢山いるんだなって思う。
うちの旦那も含めてね。
ここでいう発達旦那たちが子どもの頃は
療育なんてそんなに簡単に受けられるものじゃなかったし、
その親も同じ素質持ちだったり、知識が無くて悪化させてしまってたり。

今現在、軽度の発達と診断を受けて、
親もそれを受け入れてちゃんと療育を受けている子どもたちは、
大人になったら、ここで愚痴られるような発達旦那にはなりにくいのかな?
と、最近よく考える。
同じ発達でも、偏り具合が色々だから比較のしようがないんだけど。

404:可愛い奥様
10/06/22 17:12:40 /OryS9v20
人によって程度の違いとかいろいろあるから一概には言えないけど、
環境によってはそれなりに人間関係を築ける人になれると思うよ。
手前味噌だけど、自分の夫を見てそう思う。
時々見せる不思議な言動や行動は間違いなくASなんだけど、彼なりの
(暴力を振るったり、借金こさえたり、浮気したりはもちろんない。)

義父は結婚時は既に他界していたので、会ったことはないけど、話を聞く
限りでは、おそらくこの義父からの遺伝。
義母は口やかましく干渉したりもないし、息子溺愛と言う風でもない。
結構地に足付いた感じな印象の人なので、私にとっては実母より好印象。
息子があれこれこだわりが強かったり、ちょっと人とは違うみたいと言う
自覚はあるみたいだけど、まぁそんな人もいるわよね、というスタンスなんだと思う。
その辺を強く叱ったりせず、そこそこに受け入れていくことでうまくいっている
部分もあると思う。

405:可愛い奥様
10/06/22 17:48:49 36Rm5pGWO
ぽんこーぽんこーぽんこー♪ポンコツのアスペ君の登場はまだかい\(^o^)

406:404
10/06/22 17:52:23 /OryS9v20
あー、文章抜けちゃったよ。
>>404の4行目。追加。
彼なりの私や子供への愛情は感じられるよ。

407:可愛い奥様
10/06/22 19:17:18 pT3shddB0
息子がADHDかと思ってダンナと一緒に診断に行ったらなんともなかった
でもそこでダンナがADHDだということが判明した
もちろんダンナは認めない

どうやったら病院に行ってくれるんだろう?
皆さんのダンナさんは治療受けるもしくは受けてますか?
それとももう成す術ないと」あきらめてますか?

408:可愛い奥様
10/06/22 20:37:40 VeY4zPeZO
嫁が精神病またはボーダーな既婚男性
スレリンク(tomorrow板)

【モラハラ】人格障害の嫁を持つ旦那 10【DV】
スレリンク(tomorrow板)




409:可愛い奥様
10/06/22 20:41:51 MrcR170dO
>>407
半ば諦めてます。
姑は結婚前に故人になっているし舅も発達気味。
舅は普段は常人以下むしろ内向的なのに些細な事で突然キレて怒鳴り出したりするので同居時代は旦那と舅で不毛な衝突をしてました。
離婚を突き付けて診断を受ける様に促した事もあったが「人が傷つく様な事を平気で言うオマエが精神やられてる!」と聞く耳持たない。

家庭内での問題は尽きない。
子供が友達から貰った旅行のお土産を勝手に一箱一人で平らげ猫の仕業と嘘ついたり…
猫が生蕎麦食べるか?
息を吐く様に嘘をつくから家族は疲れ果て諦めてしまうのです。

410:可愛い奥様
10/06/22 20:49:30 8UNdmdGcO
ブタキリすいません。
職場の飲み会だったんだけど、男性陣があまりにも普通で、改めて感動した。
みんな家じゃ色々なんだろうけど、間違いなく自分より幸せそう…
帰り道、何か悲しくなった。

411:407
10/06/22 21:00:54 pT3shddB0
>>409
そうですか・・・
やっぱりダンナが発達だと舅または姑が発達なことがあるようですね
うちも姑がそんな感じです
今でこそ発達って取り上げられて世間でも認知されてきたけど
自分の子供のころの世代はそんな知識がなかったから
ちょっと枠からはみ出てるぐらいにしか思われてなかったんですよね
だから適切な養育をされなかったから現在にいたってしまったのかなと

うちはとにかく注意すると逆切れ・物を投げつける・破壊する
そしてそうするのは私がうるさく言うからだと
時間にもルーズで寝坊・遅刻は毎日で人の約束はすぐに忘れる・・・
他にも色々ありますがなんだか最近疲れてしまいました
いつまでこんな状態が続くのかと

もっと子供のためにも平和に暮らしたいと願うのに
姑は私がきつく言うからだと言うし周りの家族を見てるととても楽しそうで
この結婚は失敗だったととても後悔しています

412:可愛い奥様
10/06/22 21:40:31 YwCvWWhf0
うちも食べ物には異常に執着する。
子供用に買ってた板チョコを夜中にこっそり食べてるんだけど、
見つかったら怒られるからか、半分も食べてるのに包み紙をうまいこと剥がして食べた後、
一見買ってきた状態そのままと見間違うほど元通りにしてる。
昨日も小さいシュークリームが9個ほど入ったのを冷蔵庫に入れてたら、
勝手にこっそり食べて真中の帯を元通りにしてしまってあった。
怒られるのをわかってて元通りにするくらいなら何故食べる前に食べていいかどうかを聞かないんだろう?
今まで何年もずっと言い続けてきたけど、治る気配もない。
友達に話しても「旦那さんかわいい!」「おもしろい!」「勝手に食べても別にいい。」で分かって貰えないのがつらい。

413:可愛い奥様
10/06/22 22:10:00 MrcR170dO
そのくせ自分が選んで買った菓子が減ってただけで大騒ぎしない?

この家には泥棒がいる!
ってね。

挙げ句に小ぶりの収納ケースに自分専用菓子をストックしてる。
自分の物は自分の物
家族の物も自分の物
共同生活に向かないくせに何度でも結婚する。
この人の依存人生はいつまで続くのでしょう。

414:可愛い奥様
10/06/22 22:28:32 kuS/gDx7O
別居中の発達も、子供に会いに家に入り、冷蔵庫チェック!
悲しくも予想通り

そんなの嫌な一部だけど、物にも人にも粘着質なんだよね

415:可愛い奥様
10/06/22 22:48:07 YwCvWWhf0
>>413
自分の食べ物だけじゃなくお金にもうるさい。
人のお金は全く気にしない。例えばうちの両親がご飯を食べに連れて行ってくれてしかも奢ってくれるとなれば、
高いものを次から次に注文し、お腹いっぱいで吐きそうと言いながら更に追加注文まで勝手にしてる。
結婚した時、お互い一人暮らしで家電など重複してるものが多かったので処分しようとしたら、
普通は、どっちか機能がいい方か最新の方を残すよね?
うちの場合、絶対に自分所有のものはどんなにぼろくても捨てないのに、
私所有のものは邪魔だから全部捨てろと来たもんだ。
で、私が使ってた毛布が結構ふかふかで寝心地がいいんだけど、自分の中学生時代から使ってたゴワゴワ毛布は
処分もせず使いもせず私のばっかり使って、挙句の果てに「これは俺が持ってきた毛布だ!。」と切れる。

一事が万時こんな調子で時々私が死にたくなる。


416:可愛い奥様
10/06/22 23:03:52 XCqt7EzmO
物に執着するくせに、自分のゴミは他人のゴミ!!って態度だよね。
ゴミをその辺に投げておいて、片付いてないと「なんでゴミがそのままなんだ」って大騒ぎ。
勝手にゴミが片付くわけないのにさ。
発達って自分と他人の境界線がわからないよね。ボダと似ている。

417:可愛い奥様
10/06/22 23:39:23 j/C0ytrZO
ぶた切りゴメン



旦那なんて死ね!氏ねじゃなくて、死ね。事故にでも合えばいいんだ。

タイムマシンが欲しい…結婚しちゃダメだよと、過去の自分に伝えたい。

418:可愛い奥様
10/06/23 00:19:41 tFv51YF00
>旦那なんて死ね!氏ねじゃなくて、死ね。事故にでも合えばいいんだ。

チョット!なんでそんなに旦那がいやなの?

419:可愛い奥様
10/06/23 00:27:01 Z0S1c4pV0
つうか、そういう人のほうが多いかもよ。>旦那がいや

>>417に何があったのか気になる。
愚痴れる内容なら愚痴っちゃえ。

420:可愛い奥様
10/06/23 00:46:23 tFv51YF00
そうだよね~。

旦那が事故にでもあえばいいってかなりリアルな言い方だから。



421:可愛い奥様
10/06/23 01:30:40 XB6cAEsF0
私が流産した時、出血したと訴えても
シカトしてぐーぐー寝ていたくせに
自分がちょっと具合が悪いと、具合悪い悪い
言うのをやめてほしい。

私は417ではないけど、事故にあえばいいと
よく思う。

422:可愛い奥様
10/06/23 01:56:05 yJ8jem1+0
注意力がない。細々言うときりがなく、見てて
イライラしてしまう。
昨日は犬に噛まれるし。親切な人が病院まで
連れてってくれたようだ。いい年こいたおっさんなのにさ、
何だかなぁ。

423:可愛い奥様
10/06/23 02:11:00 CGCebQ5HP
言っても聞かない、受け入れられない。
感情モロ出し、抑える事ができない。

人からの注意も聞き入れられない思考回路の持ち主。
自分で悪い環境を作ってしまう事を
周りの人達のせいにする。

本人はつらくないんだろうか?
ないんだろうなぁ・・・

>チョット!なんでそんなに旦那がいやなの?

って、ちょっとは旦那がマシな人なのかな。

424:薩▲長連合はテロリスト
10/06/23 03:55:50 4kY6WF1l0
【自民党清▲和貝=2▲ちゃん運▲営の北朝鮮カルト統▲一京会信者】
2ch規制→シベリアなどのレス代行スレに人が集まる→待たされるのにうんざりして△を買う→
→じつは2ch運営のカルト統▲一京会信者がレス代行人をしてる(つまり2chに人と金の両方を集めるための、2ch規制とレス代行スレ)


はい言論統制が始まります。
今年の7月から東京にあるネッ▲トカフェはすべて会▲員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警察が、ユ▲ダヤ(統▲一京会)や薩▲長連合のためにイ▲ンターネ▲ットカフェ規制をした。

↓【参考:洗▲脳支配  苫▲米地英人(著)】↓【参考:マ▲インドコントロール  池▲田整治 (著) 】↓
・ 第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。

・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
  GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
  農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。

■いま日本の最▲高権力者は薩▲長連合(鹿児島県、山口県)たちです。日本はいまだに武家社会です■

・明治維新はテロだった
薩▲長土肥の戦費・・・・・ユ▲ダヤのロンドン支店が資金を貸し出す(年利18%)
幕府の戦費・・・・・ユ▲ダヤのパリ支店が資金を貸し出す(年利18%)
借金を型に最新兵器を売り、彼ら(ユ▲ダヤや貴族)の派遣した軍事教官をもって教育し、最新武装の洋式軍隊を作ればいいだけだ。

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は、薩▲長連合とアメリカのための捜査です。

2▲ちゃんねるに書き込めないレス
URLリンク(m)▲egalodon.jp/2010-0527-2135-09/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/s▲iberia/1▲274526803/2▲96
↑ 新しい掲示板に移動しよう

北朝鮮カルト統▲一京会=2▲ちゃん運▲営=自民党清▲和貝=薩▲長連合=ユ▲ダヤ権力
2▲ちゃんねるは統▲一京会の世●論工作所として作られてる。あとI●P集めが目的。

425:可愛い奥様
10/06/23 05:51:55 xE+Q/r/BO

旦那が抱えてる「発達の状況」じゃなく、誹謗中傷だらけになってるw



426:可愛い奥様
10/06/23 08:04:05 8oyrvR18O
車通勤で車を購入し、異常極まりない危険運転が発覚しました。
優先順位が分からない。
当初は、何十万もかかる事故を繰り返す。
8年たった今も、一週間に一回はぶつける。
ぶつけた時は、パニックになり車屋でなく、私や遠距離の親に
何度も電話相談。
俺は運転が上手くなったと自慢。
俺は道をよく知っているだろうと自慢(よく迷うが言わないことに
してます)
ぶつかった傷は誰かがやったと逆切れか、しらばっくれる。
自分の運転で相手にぶつかりそうになったのに、相手をにらんだり
執拗に追い掛け回す。
そのくせ、他人が少しでもぶつけると、大きくとって何回も
言い続ける(誰も聞き耳なしなのを気づけない)

車の修理代を引くと生活保護なみの安月給になるか、マイナス。
私の給料で何とかなるので、もう働かないでいいから、
趣味に没頭してどこかに旅に出てほしい。
子どもがいることが唯一のすくいです。
失礼しました。



427:可愛い奥様
10/06/23 08:48:02 nwb/cX5xO
>>426
>自分で悪い環境を作ってしまう事を周りの人達のせいにする。

自分の一挙手一投足で、空気が悪くなったのは気付いても
自分の何がいけないのかが分からない人達だからね。
ウチも、周りが悪い、誰かが陰で操作してるw…って、周り敵だらけにしてるよ。

私も正直なところ、コイツには早く逝ってほしいと常々思ってる。

428:427
10/06/23 11:39:53 nwb/cX5xO
426さんごめんなさい。
>>423さんへの間違いです。ハズカシ…

429:可愛い奥様
10/06/23 11:52:18 fC62l0lrO
>>426
人様を撥ねたりする前に、何とか運転を止めさせましょう!
お願いします。


430:可愛い奥様
10/06/23 12:03:59 CGCebQ5HP
>>425
ここに書かれてる全てが
「発達の状況」じゃないの?

一緒に住んでるものだけがわかる苦悩を吐き出してるだけであって
誹謗中傷とは意味が違う。

wなんて草を生やせられないレベルなんだよ。

431:可愛い奥様
10/06/23 13:33:28 WE80tvtqO
>>430
わからない人にはわからないと思うよ…。

私も旦那が発達じゃなかったら、ただの悪口?
そんなことされるなんて、奥にも非があるんじゃない?
くらいにしか思えなかったかも知れない。

世の中に、当たり前や常識が全く通用しない人がいるなんて普通の人は知らなくて当然なんだよ。

私達の悩みは、他人にはなかなか理解されない。。


432:可愛い奥様
10/06/23 14:00:27 qV6gA73B0
日常を語るだけで誹謗中傷と言われてしまう件。

433:可愛い奥様
10/06/23 14:09:26 37S1ucM+O
気違い旦那とはさっさと離婚したほうが幸せになれるよ

気違いが身内にいると子供の将来にも影響出そうだし。
医師も離婚を進めるくらいなんだから罪悪感なんて無用。

新しい男見つけて幸せになりましょう。

434:可愛い奥様
10/06/23 18:40:56 8hFRJ2bp0
うちの近所診療内科ばっかりだしネット上にはメンヘル宣言してる人ばかりだし、
職場や稽古場にも普通にそういう人いるしでなんとも思ってなかったけど。
ここを読むと大昔の少女マンガで、親が精神病院に入院してると自分もいつか・・・みたいな
悲壮感に溢れてたのが理解できる。遺伝というか資質というか。

435:可愛い奥様
10/06/23 19:23:21 I6vtbEx0O
「馬鹿がうつる」
とはよく言ったものだよね。
発達といると常にキチガイ扱いされるしストレスで精神的に疲れて病んでくる。離れるのが一番だよね。


436:可愛い奥様
10/06/23 19:33:57 01Iq1IMU0
嫌がり、半年間も逃げ回っていた旦那を連れて、
アスペの検査?に大学病院まで行ってきたよ。

結果、違うそうです。。。

奴は友人とちょくちょく遊ぶとか、仕事も上手くいっているとか、
嘘を織り交ぜ、アスペ認定されまいと頑張ってたよ。
そら嘘ついて普通の人っぽく話せば普通の人に見えるよね。

というか・・・・
今までの出来事や発言が「性格」だったんだな~と思うと
脱力感がすごい・・・
(まあ嘘ついてるからちゃんと診断できてないとこもあるだろうけど)
私はそのつど突っ込んでいたが、あんまり効力はなかった。

アスペルガーだったら仕方ないって思えたのにな・・・
先生に「よかったですね(笑顔)」って言われた時は
ちゃぶ台があったらひっくり返すとこだったよ。
先生、私にとってはよくないんですよ。

もう離婚じゃ~~~~~~

437:可愛い奥様
10/06/23 21:09:02 0mkpsTKf0
アスペでも夫を愛してる妻っていうのもいるよね。
かわいくてしかたないみたい。

438:可愛い奥様
10/06/23 21:14:23 kStaGurLO
1回の診察で診断出たの?成人アスペの診断は成育歴のデータが取りにくいから難しいと聞くけど…
(成人アスペの親の会で聞いた複数の体験談)
でも診断が出たと言っていい事はないんだよね…
そこでショック受けて反省して謝罪して改善するならともかく
それが出来ればアスペじゃないから…

離婚したいにハゲドウ。


439:可愛い奥様
10/06/23 21:22:20 o1CgvlARO
5年かけて自己流療育していますが多少の変化はありました。
・この二年間暴力をふるいません
・私が立ち上がれない程の病気になると自分だけはラーメンや菓子で食事をしてくれます
・排泄作業でしかなかった営みを我慢できる様になりました
・連休明けの仮病欠勤をしなくなりました

相変らず嘘癖や自己中は改善されませんが…もう少し頑張ってみます。

440:可愛い奥様
10/06/23 22:02:26 loRFd5mY0
>436
うちも発達だと思うんだけど、ここ見てると凄すぎる奥様が多くて
やっぱり違うのかなあと逡巡してる…
でももし「正常」(?って言うのかな?)の診断が出たら
「病的に気が利かない、配慮がない、思いやりがない」人ってことだから
そっちのが悲しいよね。だったらいっそ病気って言って欲しい

441:可愛い奥様
10/06/23 22:38:02 yCOrBtJ20
離婚した元旦那がADHD,ASっぽかった多分確定だと思う。
長男がADHD,ASだし次男ももしかしたら何か有るかも?

ずっと長男のことが育てにくくて発達障害じゃないかと相談しても
聞く耳持たず、やっとの思いで児童精神科に行った時は医者の前で
「子供はおかしくない。こいつ(私の事)がおかしいんです。」と大声で
叫びやがった。もう恥ずかしくて言い返す言葉もなかった。

・妊娠初期つわり中も弟や友達を家に連れてきて「飯作れ!」
・妊娠中風呂掃除はおろか電球の交換もしてくれなかった。
・陣痛が始まってお腹が痛いのを堪えてる私に「早く請求書かいて!」
・緊急帝王切開で出産後、尿の管が通って身動き取れない私の病室に友達を連れて来た
 それも仕事帰りの薄汚い作業着で来やがった

・離婚後息子の試合に元旦が来た時コーヒーと菓子パン、調理パン各3つ買って
預けておいたら見事に調理パンだけ全部食いあがった。「俺甘いの嫌いやね。」
普通の人とは異次元で生きてるにで、思いやりや心配りを知りません。

まだまだ有るけど追々気が向いたら書かせてもらいます。

因みに養育費は8ヶ月で滞りました。

442:可愛い奥様
10/06/23 22:39:59 5nir/EPZ0
ただ単に価値観が違うだけで勝手に発達障害認定されてたらこっちはやってられないわけ。
本当に発達相手に苦しんでる人間なめてんのか。

443:可愛い奥様
10/06/23 22:45:26 GOz7O3E20
うちもASっぽい ここの皆さんの体験すごく共感する
でもそれほど悲壮感がないのは(もちろんすごく悲しい思いをすることもある)
暴力はないことと、わたしもちとASっぽいからかも…

自分で自分の事思いやりがないなぁとさすがに感じることもある

あと、曖昧な指示が苦手な相手に対し、私も曖昧な指示(←?お願いか)しない
はっきりと「疲れていて辛いから、夕飯作り手伝って。肉を焼くのと、
ご飯ヨソるのとお箸並べるのと味噌汁よそるのお願い」
と、具体的に指令を下すとまあまあな確立で動く。
あまり考えずにできる単純なものをセレクトするのがミソ。

皿洗いもわりと機械的で正当な理屈で分担してもらった
習慣になってしまえばちゃんとやるやる
細かい気に入らないところに目をつぶって絶対けちつけずに有難がってあげてる

444:可愛い奥様
10/06/23 23:48:48 01Iq1IMU0
>>438
東大の精神神経科だから、アスペの診断ではイマイチだったのかな・・・。
最初は研修医の問診だったし。
でも有名なとこは本当に予約取れない。
予約取れる前に頭がおかしくなっちゃう。

445:可愛い奥様
10/06/24 00:00:07 hzXichu+0
見合いで結婚するから発達なんかと生活するようになる


446:可愛い奥様
10/06/24 02:14:02 Ae+wetZBO
見合いとか、でき婚だったら
どんなにいいか……
まだ言い訳できるかも…

子供2人とも発達障害
次男は支援級

でもウツなのはそこではない
発達夫と結婚した自分が情けない事がウツの根本


447:可愛い奥様
10/06/24 03:08:31 9D5Wu9jzO
>>442
専門家にみてもらった上で旦那を「発達認定」してるんだったらわかるけどね。
価値観が違うだけで勝手に発達認定してる既女多杉。

448:可愛い奥様
10/06/24 07:12:21 1HT+4goF0 BE:360977876-2BP(10)
発達かも?と言う趣旨のスレだからいいかと思う気もするんだけれど、
ここで言われている発達障害って言うものは正直、そうでない場合も多いと思います。

うちはAS診断済み、
子供の頃から偶然、療育的な事があったので交流の努力を怠らなければ問題ない範囲だし。本人も自覚して本人なりに努力しているのがわかります。
そこまで至るには凄い苦しみましたが

決して言っている事が理解不能=発達障害じゃないと思います。人格障害やら他の可能性もとても高いはず。
きちんとした知識で向き合わないと
負の感情だけが強くなるだけなんじゃないかな?



449:可愛い奥様
10/06/24 07:25:55 MbXugWqf0
書き込むの面倒だし、としばらくROMっていたけど、自分と同じように感じている人が
何人かいるようで、少し安心した。

450:可愛い奥様
10/06/24 07:45:55 MkdcybTU0
うちの発達はよくできているほうなのかもしれない。
私の話につきあってくれる。

ただ目は本や雑誌やチラシや何かを見ながら、あるいはネットしながら、あるいは手いじりしながら、
どれも出来ないなら、頭の中では他のことを考えながらつきあう。
あいづちは「うん」「わかった」だけ。
whichの質問にも「わかった」だから、「分かってないよ、どこまでわかった? わかったとこまで言って」
と尋ねれば、永遠に「……」と無言。なので最初から説明すると、また……。

その間2時間とかザラ。
2時間もその場にいて、相づちを打ち、わかったを繰り返し、なにも理解しない。

彼の言い分は「俺はとても思いやりがある。妻の話をきいてやっている。俺は
忍耐強い、すばらしいのだ」orz

彼の考える「思いやり」は世間一般の思いやりとは逆だよね。
ふつう、話を聞いて貰うときに、あんな態度取られたら「反抗されている。嫌がらせされている」
と捉えるわ。

451:可愛い奥様
10/06/24 08:51:18 mSayPOYIO
>>450
わかります。
ウチのASは、自称「聞き上手」です。
でも、450さん同様に相槌を延々打ち続け、飽きたら大あくびで終了。

聞き上手は、話し上手よりコミュニケーションスキルが必要だと思うよ。

452:可愛い奥様
10/06/24 09:03:36 Ae+wetZBO
子供の病院の児童精神科医に自称アスペ医者がいるよ。
うちはその医者じゃないけど、その医者からの被害をよく聞くけどアスペだと思う。
アスペ当事者(主に子ども)に対してはすごく理解していて
療育的対応を親に求めるんだ。
まだ未診断で保育園や幼稚園から言われてやっと病院に来たばかりの親なんて
受容するだけでも大変な時期なのに、
直球で将来は精神病院に入れたいのか?!とか
家の中が構造化されていないからだ!とか怒鳴ったりするんだって。



453:可愛い奥様
10/06/24 09:23:29 XPCR8zd10
あまりに耐え切れない事が起こった。
以前手術した病気が再発して再度手術することになった。
前回の痛みと恐怖を思い出して辛かったけど、精神的な支えはもちろんしてくれない。
それは最初から諦めてたからいいが、3時間超の手術を終えて意識を戻したら旦那はいなかった。
娘によると手術室から出てきてすぐ、私が朦朧としたながら痛い痛いと繰り返しているとき、
タバコを吸ってくるといったきり帰ってこなかったそうだ。なんとパチンコで閉店まで打ってた…。
その場には私の母もいたのに平然とそういうことをする。母はその後一時間後ぐらいに帰ったので
何か用事があったがらしいが自分が帰ってすぐくらいに戻ってくるだろうと思ったようだが…。
翌日も母が見舞いに来てくれていて、旦那は娘に無理やり連れて来られていた。
そうしたら、母に「今日もタクシーできたの?帰りは送ってくよ」と親切な事を言い出した。
私は慌てて、戻ってくるよね!?と言ったら笑顔で送ったらすぐ戻るよと言った。
娘が付いていくと言ったら、お母さん独りになっちゃうよ、すぐ帰ってくるからそばにいてあげてと言った。
もちろん、そのまま帰ってはこなかった…。
こうやってもっともらしい理由をつけて嘘をつくことだけは天才的に上手い。
で、そのことについて責めたら「そばにいて何になるの?娘がいるんだからそれでいいだろう」と言って
ぜーったいに謝らない。結婚してこの方謝ってもらったことはないが…今回くらいは謝ってほしかった。
「離婚」という選択肢を選ばないのならば耐えるしかないの?もう限界…。

454:可愛い奥様
10/06/24 09:27:59 MkdcybTU0
>451
わかってくれてありがとう(T-T)
地味に傷つくのが積み重なると辛いですよね。

奴は「納得できないことはしない」「意味わからないことはしない」主義です。
といっても、説明されても叱られても、その考えは取り入れられない。

この世に心や気持ちを持った人間がいると気づけず、心や気持ちがあるのは自分だけ、
機械や道具の世界に君臨する王様で生きているのだと思います。

余談ですが、サラリーマンネオの「人を激怒させる方法」がうちの発達の態度そっくり。
脱力します。

455:可愛い奥様
10/06/24 09:32:48 FKApJw1SP
単発アスペ♂が紛れてる?

456:可愛い奥様
10/06/24 09:37:09 MkdcybTU0
>453
大変でしたね。
その気持ち本当にわかる。同じ目に合ったから。

うちの言い訳は「妻が病気だなんて心配で心配でたまらなかった。
その場にいられないほどだったんだ! 平気で病室で妻を見ていられる奴は、
冷酷なんだ。たいして心配してないからそこにいられるんだ。
俺が誰よりもお前の病気を心配したんだ」でしたよ。

苦しさを紛らわすためにゲーセンで三時間遊んでいたんですって。
その間、私は母子ともに危険、夫の同意書用意は! なんてことになったりしていました。

457:可愛い奥様
10/06/24 11:52:06 JfGPzkaj0
発達の診断てかなり重くないとしてもらえないのでは。本人が一応社会生活
できていて、治療意欲がなければ周りが困っていても医者はあまり認定した
くないとおもいます。どのみち治療できないし。でも病院に引っ張っていけ
ただけでも立派!

458:可愛い奥様
10/06/24 12:11:53 mSayPOYIO
>>454
451です。

世間話や愚痴じゃなく、意見交換が必要な話でも相槌だけじゃ、話になりませんよね。

大人数に紛れていれば、適当な相槌でごまかせますが
少人数(ましてや2人)じゃ、会話ができないです。
…かと言って、一人で何か進めたら
半年先位にネチネチ不満をぶつけてくるので、怖くて何も言えません。

459:可愛い奥様
10/06/24 12:35:26 JfGPzkaj0
私のつれあいは私が話し出すと同時に眠りに落ちます。そして起きた時には
自分が寝ていたことすら忘れている。「話し出すと寝るんだから」というと
「今起きてるじゃない」と言います。そしてまた同じ無限ループ・・空しい

460:可愛い奥様
10/06/24 13:27:18 qBzBDgZy0
マザコン夫嫌。自分の姑を絶賛する。いつもキーッ!と舅を怒鳴り散らしていて、他人の
嫁、孫を比べる婆が 好きらしい。昨日は 車の事で姑を褒めていた。退職金で、姑は
中古の軽トラ、舅は乗用車を買った。でもいつも 姑が乗用車で買い物に行きまくっている。
ただそれだけの事なのに、「あの人(姑)は旦那をたてて、自分は軽トラを買ったんだ。」と。
全く意味が分からない。「うちの母ちゃんは完璧。」と言うこともある。 ケンカして私が激怒
したり、気の強い女性を見ると、萌えている。キモい。

461:可愛い奥様
10/06/24 13:48:11 LmTdFsffO
>>455

皆さん気付いていて言わないだけではないですかね?
アスペかは分かりませんが、♂かと。


462:可愛い奥様
10/06/24 16:59:55 JfGPzkaj0
私が具合悪くなると意地悪な気持ちになると言ってる。胸痛を起こしてうなっ
てたら(もとより亭主に期待などしてない。)トゲトゲしい声で「何をすれば
いいか言って(言ってくれなきゃわからない」うぜーと思っていると「意識が
なかったらどうすればいいの」とトゲトゲ言うので、意識が無かったら救急車
を呼びなさいといった。バーカ

463:可愛い奥様
10/06/24 17:15:02 MbXugWqf0
うちのAS夫、私が具合の悪い時、「なんとなく調子が悪い」と伝えるより、
「熱が37度ある」とかのほうが心配してもらえる。

ちょっと前のレスにあった、人の話を適当に相槌うつこともしばしば。
ただし、聞いてなかったことを指摘すると割と素直に認める。
特にテレビを見ているときは、意識がテレビに集中しすぎて
うわの空のことが多い。

464:可愛い奥様
10/06/24 18:58:44 FKApJw1SP
>>461
さすが、スルー力のある奥様達ばかりw

465:可愛い奥様
10/06/24 19:33:22 SEXvzdbF0
排他的なスレだから・・・。
自由に意見を書き込める雰囲気ではない。

466:可愛い奥様
10/06/24 19:59:06 JfGPzkaj0
>>452
自称アスペの医者?話を聞くとただのバカにも思えるけど・・

467:可愛い奥様
10/06/24 22:15:16 b8FfgLxRO
旦那受動型ASでほぼ無職
二人高校生がいていくらお金があっても足りないのに
毎日ぼんやり暮らしてる
子供達も自分が傷つくだけだから、旦那には何も言わず
毎日の鬱憤を私にだけぶつけてくる
もちろん子供が一番つらくて、満たされない家庭しか与えられなかった負い目もある
でもあまりにひどい事を言われると母親だって傷つく
怒りや悲しみのやり場がどこにもない。泣く場所もない

旦那は一人薄暗がりの部屋で(感覚過敏だから)のんびり寝転びTVを見てる
どうしようもなく悲しい。虚しい
子供が幸せ一杯じゃないのを見るのもつらいし
私は誰にも愛されていないんだな…って。
家に人はいても孤独に押し潰されそうになる


468:可愛い奥様
10/06/24 23:02:45 /1nnUB9n0
離婚は難しいの?
そんな珍獣を、高い金出して飼ってたって、
何にもならないような気がする。

469:可愛い奥様
10/06/24 23:31:52 xy8HrprS0
>>467
ああ、やはりそうなるよね…
私だけなら(そんな夫を選んで結婚した責任もあるし)イライラしながらもやっていけるけど、
子供に与える影響を考えるとこのままじゃ絶対ダメだと思ってる。
1年以内に離婚します。
その方が私も子供も精神的に健全に生きていけると思う。

470:可愛い奥様
10/06/24 23:38:54 cFu/Uyv8O
離婚しちゃいなよ

気違いと一生暮らしても報われないって

471:可愛い奥様
10/06/25 00:19:16 up+Yp/WR0
>>467 >>469
その気持ちとてもよくわかる。うちの旦那もそうだから。
私は1年以内とはいわずスグにでもしたい!というかするつもり。
もう愛がなくなったから一緒にいる意味もないしね。

次は普通の男と結婚する。

472:可愛い奥様
10/06/25 00:27:19 vjS5Xb7J0
<<467
うちはお金は稼いできた。でもほんとにつらくて、子供がかわいそうで毎日
別れたいと思ってた。私も子供も身体弱くて、どうしようも無かった。結局
病気になった。子供はなんとか大きくなったけれど、いまも悪夢にうなされる。
きっとあなた優しい人なんだと思う。できれば別れた方がいいよ。でも自分
はできなかったし何とも言えない。いろんな人から優しさをもらいなよ。
わたしもゆきずりのお店の人とか、お掃除のおばさんとか、公園のおじさんと
か(死にそうな顔してたらしくて)にっこりしてくれたこと絶対わすれない。
子供もあなたのこと愛してるよ。何もできないけど自分を大事にして。

473:467
10/06/25 01:44:59 ztDwIv3LO
レスをありがとうございます
読んでいるだけで泣けて来ました
ここにいる人達が一番わかってくれるといつも思います

旦那を見てるといない方がマシだとつくづく思います。
いるだけで家族の生きる力を奪い取ってる感じ…
憐れとも思うけど本人は放置されてるのがどこか幸せそうだ。

離婚準備は来月スタートします(転職&身辺整理)
毎日頑張っているつもりなんだけど子供のサンドバッグ状態に少し疲れてしまったみたい
いっそいないなら子供も諦めがつくかもしれないけど
いるのに何も力になってくれないから、自分の存在(親から愛されてない等)
絶望感も大きいみたいで…本当に子供にはかわいそうな事をしてる
虐待レベルだよね、これ。早く離婚しないとだわ

今になってパート先から引き止め工作にもあってしまい
これを振り切れないで離婚なんて大事乗り越えられるのか?
と弱気になってしまいました。
でも一人で乗り越えないと駄目なんだよね。
時々へこたれると思うけどがんばります

読んでレスしてくれてありがとう。今度は私も誰かの力になれたらいいなあ。



474:可愛い奥様
10/06/25 07:06:22 pCRR/nf40
一人じゃないよー。
今は相談機関も充実しているし、
リアル友人には言いにくいことがあったら、
ここで愚痴っていけばいいよ。

子どもが大きいなら、発達障害について、
ある程度説明しておいてもいいかもよ。

475:可愛い奥様
10/06/25 09:39:14 lGIftrTQ0
ここの皆さんはご自分の精神状態はどうですか?
相手自体をどうこうしようとするより、自分自身の受け取り方・考え方を変えるしかないと
最近思うようになってきたんだけど、冷たい・非道としか言えない態度を毎日取られて
段々精神を病んできたようで、何に対してもマイナスな捉え方しかできなくなってきました。
お医者さんに掛かって薬でも飲んでポジティブな思考になれたら楽になるのかなぁ。
私が弱すぎるせいで相手も傷つくし、このままではいけないと思うんだけど…やっぱ怖い。

476:可愛い奥様
10/06/25 10:46:01 F+xykkNp0
私は旦那にイライラするタイプで、
>475さんと同じように自分を変えようと思って、
怒らない、気にしない、頼らないをしばらく続けてたら、
そのせいで死ぬほど忙しくなり、体を壊した。

もともと、夫婦で家事育児を分担できたらいいな、
と思ってたんで、それができないことも精神的にダメージだった。
日常もうまく回らなくなって、強迫神経症みたいになったよ。

もともと持っている気質を変えるのは難しいと悟った。
もちろんある程度の妥協は必要だけど、
どうしても自分が譲れないことは、無理して変えない方がいいと思う。

477:可愛い奥様
10/06/25 13:40:37 OTPPZXDnO
【社会】 「好き好き」 テレビ東京関連会社の23歳女、惚れた裁判官のメール盗み見る→逮捕…東京
スレリンク(newsplus板)


478:可愛い奥様
10/06/25 13:55:09 /q9td+Qa0
一度檻付きの病院に入院になった。
それからは何も考えないように生きている。
少しでも私の神経に障るような言動をとられたら、一切を放棄するようにした。
そうしないと自分自身でまた檻つき病院に入らなきゃいけなくなると思い
それよりは家事放棄で少々生活の質が落ちてもマシだと思うから。
そうしたら発達自身が生きていけないと学習したようで、こちらの顔色や
機嫌を伺いながら行動するようになった。
私自身も細かいことを気にしないようになった。
おそらく檻つきの病院入院前後の私の状態がすごくて、また発達自身が
不自由になると言うことを恐れているようだ。
あくまでも自分中心は変わらないみたいだね。

479:可愛い奥様
10/06/25 17:36:37 yMKxa/ZJ0
恋愛で発達とケコンした人って付き合ってる時に気づかなかったの?



480:可愛い奥様
10/06/25 18:14:11 iqZBSibm0
>>2

481:可愛い奥様
10/06/25 19:18:17 mEoZ4CBZO
想像力が無いか自分に都合の悪い想像をスルーするのか…思いやりや優しさを感じた事がない。
キシュツだが病気の妻に身の回りの世話を平気でさせたり
伏せってる所へセックル迫ったり
そういう発達はスーパーで買い物時カートを押す訳でもなく後ろ手を組んでるからね。
一目瞭然!ウォッチングしてみて。

482:可愛い奥様
10/06/25 22:16:56 BlY3elcm0
「思いやり」みたいのは「あいまいな指示」だからね
はっきりしてほしいこと(できそうな事)を言ったほうが動くよ

理屈で一回超大喧嘩して、私も一歩も引かずに、話の揚げ足取りも理詰めも
本流反らし?も一つ一つ今話しているのはそれじゃない!!
ここから戻って!!と追い詰めて、長時間頑張ったら、最後の最後は
どうせ全部俺が悪いんだ…ってしょぼ~んと泣いちゃった
なんか可哀相になっちゃって、それ以降はそこまで追い詰められなくなっちゃった

悔しいことも悲しいことも沢山あるけど、
自分で譲れないことは伝わりやすい方法ではっきり明示して、
あの涙を思い出して多少は我慢してる
家事の分担はやるようになったけど、子供への接し方はまだまだ対策が必要だ
フルタイム共働きなので、変な奴でも唯一の協力者を敵にまわすわけにはいかない

483:可愛い奥様
10/06/25 22:18:57 jW8UKIpI0

あれ? 何すとーかーしてんの?

484:可愛い奥様
10/06/25 23:10:25 1c7EEjl10
ウチのダンナも発達障害だと思う。
ボーダーかな。
理解力にとぼしく、物事を説明するのに一苦労する。
友達や親戚には頭があがらないくせに、妻子には感情が抑えられずDVになることも。

ダンナの母親がすべてを先回りをして、親切なふりをして人を支配するタイプなので、
余計に自己判断ができない大人になってしまった。



485:可愛い奥様
10/06/25 23:51:27 up+Yp/WR0
あなたDVされてるの?なら早く別れた方がいいよ。
うちの旦那は違うけど、暴力振るう人もいるみたいだからね。
マザコン気質なのはうちもそうかも・・・

486:可愛い奥様
10/06/26 00:15:06 oomE5xWoP
>話の揚げ足取りも理詰めも
本流反らし?も一つ一つ今話しているのはそれじゃない!!
ここから戻って!!と追い詰めて、長時間頑張ったら

すごい。
コレってすごい体力と精神力ですよね。すごいわ。
自分は毎回ココまで追い詰めたら、少しは改善するのかな?
それとも精神崩壊しちゃうのかな?

男はみんなマザコンだけど、周りを敵ばかりにしちゃうから
もう母親しかすがる所がなくなっちゃうんじゃないかね?

487:可愛い奥様
10/06/26 00:16:08 oomE5xWoP
>>486
×自分は毎回ココまで追い詰めたら
○毎回ココまで追い詰めたら

488:可愛い奥様
10/06/26 00:57:11 TWn+ocBRO
根気よく話して通じるなら良いね。
うちは「偉そうに!バカじゃねーの?」とか「お前なんかに思いやりなんか必要ない!」だの暴言で逃避するか「俺を傷付けて楽しいか?」と被害者になりきるから無駄。
最終的には小学生の逆ギレみたいに「バカ、バーカ」「うるさい!うるさい!」の連発。
最近本気でボイスレコーダーの購入を検討中です。

489:可愛い奥様
10/06/26 03:20:48 PsLBWIINO
>>488
同じだ…。
うちの発達も私が話し出したら「おまえはおかしい!」「誰のお陰で飯が…!」「うるさい!」くらいしか言わない。
それに「ちょっとは子供の気持ちになって考えて…」や「私の気持ちにもなって…」「周りのことも考えて…」等と言おうものなら「言われる俺の気持ちになれ!」ってなる。
論点戻したら「おまえはおかしい!」のループ。
それで最後は被害者になりきるのも一緒。

発達とわかってからは、できない事をヤレと言われるのはそれは辛いわな…と
多少こちら側も発達側の気持ちを考えるようにはなったけど…。
障害者として扱って欲しいなら自分の障害を受け入れろよと思う。

490:可愛い奥様
10/06/26 03:31:38 +TOJNpa90
禿同だわ。
指示が通らないのも、忘れっぽいのも我慢する。
空気読めない、不注意なのも嫌だけど仕方ない。
だけど許せないのは、自分がADHDだと分かっていても、
健常者と同じく扱われようとすること。

買い物を頼むと忘れるので、メモを持たせようとしたら
「そんなものなくても覚えられる!」→忘れる。

汚部屋の片付けをしている時に、本に集中しはじめ、
手が止まっていたので声をかけたら
「今やろうとしてた!口出すな!」ってキレる。

ものの本とかには、周囲のサポートが必要としつこく書かれているけど、
本当に必要なのは、発達側の「サポートを受け入れる心」だと思う。

491:可愛い奥様
10/06/26 05:28:11 i0aLgrnA0
口で何度言っても改善されないので、息子にやるように絵カードみたいに
イラストつきで注意した。
「俺をバカにしているのか!」といったけど一発で効きましたよ。心情がわからないから
言葉みたいな消えてしまうものなんかどうでもいいんだね。
「だって、あなたと息子は本当に良く似ているから、何度言っても判らないし」と
私もいって、本当夫婦仲、険悪だけど、障害の息子いて安易に離婚もできない。
夫は、たった二人の事務所勤めだから、長く働いてこれたんだと思う。意思疎通も
楽だからね。

492:可愛い奥様
10/06/26 07:40:54 t9qkSU130
やられた…。今日は子供の習い事の発表会。
私が用事が出来てしまい、先週にじっくりお願いして機嫌取って、
「わかった。俺が連れて行って面倒見るよ」と約束してくれたのに。
昨日の深夜になって、
「仕事終わらないからホテルに泊まる。心配しないでね^^」と一行メール。

心配しないでね^^  に超むかつく。 
以前に自殺をほのめかして行方不明をくり返したから、
本人としては「気遣いのメール」と思ってるんでしょうが、
子供のこと、私との約束を完璧に忘れてる。

さて、私も子も、もう出かけなければならないが、夫は帰らない。
私も朝イチにあちこちに連絡して、自分のドタキャンの詫びと穴埋めで疲れた。

上のほうにあったよね。地味に傷つけられるって話題。参るわ。ほんと。

493:可愛い奥様
10/06/26 09:49:52 TWn+ocBRO
>>492
大変でしたね…。
事前に伝えておいても自分の気の進まない件に付いては自動消去してしまうみたい。
仕事で遅くなると言っておいても「夕飯抜きですか?」なんてメールしてきて
用意してあると返信しても「ない。わからない。」

帰宅後は「会社の金で飲み食いしてきたんだろ?自分だけ美味しい物食べてズルイ」
これからは連絡事項は証拠の残るメールにします。


494:可愛い奥様
10/06/26 20:45:14 q02mQrIQ0
>>488 >>489
もう別れなさいよ。なんで一緒にいるの?他にいい人見つけた方がお互いのため。

495:可愛い奥様
10/06/26 21:27:41 PsLBWIINO
>>494
>>3

496:可愛い奥様
10/06/27 00:49:05 zSRLdDdO0
お互いってw
別れたら発達はつらい思いすると思うけど。



497:可愛い奥様
10/06/27 11:24:37 LXgryrNv0
>>399
超遅レスだけど、お姑さんから情報取り出せたようでお疲れ様&よかったね。
よくはないかwでも診断されれば対処できることもあるからね。


498:可愛い奥様
10/06/27 18:47:02 lSetC8Yt0
旦那と元嫁の子がADHDなんだけど父親の遺伝だと思う

私の携帯を勝手にいじって母乳の授乳画像を私の友人数名に送信
怒りを通り越して寒気がした。

499:可愛い奥様
10/06/27 20:12:00 CACrz9t8O
発達というより
キチガイ

500:可愛い奥様
10/06/27 20:31:46 6i3MhrFxO
>>498
それは怖い思いしたね…。

既に対策してると思うけど、何かあってからじゃ遅いから身の安全を常に頭に入れておいた方がいいかも。

発達旦那抱え、頭がアレな他人も家族にいると気が休まらないね…。


501:可愛い奥様
10/06/27 22:18:20 gA7Wd5030
ここの皆さんの書き込みを読んでいると涙が止まらないです。
長文すみません。

AS夫って、妻が体調崩すとほんとびっくりくるくらい機嫌が悪くなりますね…
わかっているつもりだけど、具合が悪いと気持ちも弱ってて、耐え難いです。

ちなみに義父は典型的なADHDで、子供は諦めるしかないかな、と思っています。

夫は何か意見すると、批判されたと思うのか、以前私が言った言葉を引用して反論、そして黙りこくってふて寝。ご飯は拒否し、夜中にスナック菓子を大量に貪り食い。
会話のテンポが速くなると、エコラリア頻発、そしてそれに気付いておらず、指摘するとやっぱり不機嫌、だんまり。
街を歩いている時に人混みに不機嫌になり、私を置いてスタスタ先に行ってしまう。
地元の親友の一周忌法要に参列するため、二日ほど家を空けたい、と言ったら最初に出てきた言葉が「俺のご飯は?」。

一生懸命機嫌を伺いながら合わせてきたけど、今日みたいに体調が悪いと絶望的な気持ちで一杯になります。
酷い態度を取られて思わず寝室で泣いていたら、ドアを開けて「うるさいんだけど。出てってくれる?」

素直で優しい瞬間があるのも知っているけど、辛いですね。
外面の良さは天下一品で、会社でも評価されていて(実質一人部署だからか)、優しい旦那という評価なので周囲に相談するのも難しく。

書いてすっきりしました。泣いてお腹が空いたので、ファミレスにご飯食べにいってきます。

502:可愛い奥様
10/06/27 22:36:27 tqHuKY2DO
↑これを発達旦那に読み聞かせしようと思います。
あまりに似てる
情けない程同じ。

頑張ろうね…離婚に向かってか何だか言葉にできないけど。

503:可愛い奥様
10/06/27 23:18:53 yUlRxCX0O
>>501
見事なまでに、一致していて、やはり共通の特徴なんだと思います。

ウチのASは、おそらく二次障害(自己愛その他)も併発しています。
私の体調不良等には、不機嫌または無関心。他人以下です。
その代わり、自分の体調不良のアピールはハンパない。
部屋でコソコソとスナック菓子と酒で満腹なのに、神経性胃炎だって言うから呆れる。
本物の病人の方に申し訳ない。

形だけでも食事の支度しても無視。発達のせいで時間が無駄になる。
ホントに具合悪いなら入院してほしい。

504:可愛い奥様
10/06/28 00:07:40 tdEuEHj6O
>501
ゆっくりおいしい物食べてね。近くならお付き合いしたいくらいだわ

作った食事は食べない、ジャンクフード馬鹿食いは発達の特徴なのかなあ?
作ったご飯には手をつけず、箸を置いてすぐ駄菓子の袋をあけたり
子供のおやつやいただき物を黙って根こそぎ食べる

たまの素直で優しいところでとか
外面良くて愚痴も言えないとか…みんな同じなんだね。
顔を見ないのが一番幸せだわ…もう夫婦仲をどうこうしようとは思わない


505:可愛い奥様
10/06/28 01:50:34 N3NF3jkJO
ここに書き込んでる人達、可哀相だとは思うけど、愚痴るだけで一生そのままでいいの?

506:可愛い奥様
10/06/28 02:53:04 UMNWzyRLO
>>505は、何事にも愚痴ひとつ言わない人なのかしら。
発達障害の悩みって周囲の理解を得にくいからこそ、こういうところで愚痴ってるんだと思うけど。

507:可愛い奥様
10/06/28 05:47:15 omqpzr5gO
スナック菓子好きの男には要注意ですね

会話が噛み合わない、被害者意識が強い、こだわりが強い、
こういう男とは結婚しないほうがよいみたいですね

参考になります

508:可愛い奥様
10/06/28 08:07:06 gLg6apKK0 BE:214868055-2BP(10)
>>501
一年前の自分を見ている様です、
みんなおんなじ事言うんだな。
日々ストレスと共に生きていくって本当に辛いので、
いろんな選択肢を持ちつつ考えてくださいね。

泣く時のくだりはうちのASに言わせると「泣くのは自分が絶対的に拒絶されてるように見えてとてもイライラする」そうです。
貴方がダメなわけでは決して無いから落ち着いてね。
離婚の選択肢も含めて、
どうか自分を大事にしてください。

509:可愛い奥様
10/06/28 10:36:11 TgpwFADA0
>507 好みが子供っぽい人も注意かも。
チョコ、スナック、マック、ハンバーグスパゲティカレー。
味の強いものじゃないとおいしさを感じにくい味覚。

身体はでかくなり、勉強も大学レベルで理解できる。仕事も出来る。
けれど生活の場での能力は子供のままなのが発達障害だね。

510:可愛い奥様
10/06/28 11:17:25 poDzb3X20
>>501
最近このスレを知って、もしかしてこれかもなぁ、でも外面はいいから違うかなぁ、
と思ってたら、外面がいいのも当てはまるのか…。
「旦那さん、絶対怒ったりしないでしょ~」「もし喧嘩になってもすぐ折れてくれそう!いいなぁ」
などとよく言われますが、実態は全くの逆で>>501の全てに当てはまってます…。

511:可愛い奥様
10/06/28 12:25:23 HaakxVtxO
ウチは受動型なので、外では(特に初対面の場合)存在を消してる?くらい大人しい。
おそらく職場でも…

でも、人に意見や注意を受けた途端に豹変する。
絶対に悪かったと認めないどころか、謝ったら死ぬの!?ってくらい、人に食ってかかる。
お門違いもいいところな恥ずかしい言いがかりの数々。
それを本人は「言うべき事はハッキリ言う主義なんだ!」と胸を張ってる。
言うべき事のポイントが分かってない。当然、何故嫌われ者なのかも分かってない。

512:可愛い奥様
10/06/28 13:39:31 tPdhU2nH0
旦那さんの代わりに誤りたくなってきた…orz。

未婚だけど、元恋人と別れた原因が発達(だと思う)なので何がダメだったか
このスレを見て勉強させてもらってます。

513:可愛い奥様
10/06/28 14:10:40 knxjHe7T0
>>501です。
昨日は近所のジョナ○ンでチキンソテー食べて、ぼんやり読書していたら元気になりました。
レス付けて下さって本当に感謝です。結婚して2年、初めて理解してもらったことが嬉しくて嬉しくて、ジョナ○ンで鼻水だらだらでした(笑)
またまた長文すみません。

>>502
私も自分の書いた文章を目の前で読みあげたいです…。ほんと、どこに向かっていいのやらまだ気持ちが定まりませんが、お互い頑張りましょうね。

>>503
二次障害が自己愛、キツイですね…
時間が無駄、わかります。ホウレンソウの概念が無い夫のせいで、食べもしない夕食を作ったり外出するタイミングを逸したり、ガックリきますよね。

>>504
おかげさまでゆっくりできました。叶うなら一緒にお食事したいです…
リミッター外れたようにジャンクフードやら何やらを馬鹿食いしている姿をみると、人間離れしていて鳥肌が立ちます。これ、きっと特徴ですよね。

>>508
泣いている人間が拒絶しているように思えてイライラする…、障害とはいえ悲しい反応ですね。
夫は物心ついてから一度も泣いたことが無いと言っているのですが、涙の種類がたくさんあることを知らないまま生きていくのって想像できないです。

>>510
旦那さん怒らないでしょ~、って私も常に言われます。
私以外の人といるときは処世術として身に付けた気持ち悪いくらいの気遣いをするので、それが優しさと勘違いされます。
付き合っているときは、私も気遣いの対象だったけど、結婚したらそうじゃなくなりました…

514:可愛い奥様
10/06/28 14:43:54 UJ+0sllf0
すべての人にアンカー付けてレスする必要はないですよ。
そういう書き込みは、2ちゃんねるでは一般的に好まれませんので。

515:可愛い奥様
10/06/28 16:31:00 1mr+6Exq0
>>501です

>>514
ルール知らずのお目汚しすみません、ご忠告ありがとうございました。
しばらくROMに戻ります…

516:可愛い奥様
10/06/28 16:42:56 UJ+0sllf0
いえ、特にROM専に戻らなくても大丈夫かと。
ルールではなくて、「好まれない傾向にある」ので、
避けた方がよいということです。
(うざがられる、荒れやすいなど)


はぁ、発達旦那との離婚が進まない。

大事なことはもれなく先延ばしなんだけど、
その間、落ち込んだりダメージ受けてるかと思えばそうでもない。
部屋からは食べ散らかしたお菓子の袋、弁当箱、ジュース、
ゲーム、エロDVDなんかわんさか出てきて泣ける。

なんのために発達障害ってあるんだろう。
存在するからには、きっとメリットがあるんだろうな……。

517:可愛い奥様
10/06/28 17:25:05 RmiD5yIO0
兵隊にするためとか?

518:可愛い奥様
10/06/28 17:28:58 TgpwFADA0
発達障害は周囲のサポートがあれば普通の生活ができるという話だよね。
私はほとんど無意識にやってきた発達のサポートを一切辞めた。

そしたら発達は「普通の生活」が出来なくなった。
身だしなみできない、衛生管理できない(臭う) 時間管理できない、
遅刻せずに出社できない、約束を果たせない。
ネットかゲームに何時間でも耽溺、戸棚の菓子を貪り、ゴミを散らかしたまま。

その姿は重度の知的障害者や自閉症者と変わらない。
ものすごくショックでした。
もっとショックだったのは、私からのサポートが無くなったことに気づいていない様子。
くしゃくしゃの臭いシャツを平気で来て出社、帰宅後はネットで寝落ち、
本人は淡々と生活しています。

目の前にあるものと本能にだけ反応して生きている。
彼の世界には他人の目、他人の気持ちは存在してないみたいです。

519:可愛い奥様
10/06/28 18:02:29 tPdhU2nH0
>>516
>>517
発達+その他に飛び抜けた能力を持っていると世の中の役に立つ技術を発明したりします。
発達のこだわりである分野に没頭⇒何かを発見。発達の過集中⇒何かを発見とかです。

発達の人が好んでいうけど、エジソンと歴史上の偉人で発達障害だったといわれている
人は多いです。だからといって発達障害が優秀というわけではありませんが…。
また、私の経験からいわせてもらいますが中小企業の社長さんはほぼ100%発達障害の
持ち主でした(主観からの判断ですが)。社会にでて普通のことをしていたら普通にしか
なれません。発達特有の人のしないことをするから人と違うものになれるのだと思います。

本当に発達の遺伝子が必要なければ淘汰されていなくなっていると思います。
発達の遺伝子が世の中にあるということはやはり発達は世の中に必要なのだと思います。


ということで世の中には発達障害の遺伝子は必要です。
ですが、大多数の発達障害の遺伝子を持った人は・・・・・・・・・・

発達のだんな様を持った奥様、ご愁傷様です。

520:可愛い奥様
10/06/28 18:06:35 9vwVOSsW0
アスペ凡人はいらないよなぁ。
URLリンク(www.google.co.jp)

521:可愛い奥様
10/06/28 22:08:01 8n39i8B/0
うちのアスペは自分を特別な才能があると勘違いしてる。(アスペの自覚はナシ)
平凡以下の能力なのに。
上から目線うざいです。

そして、旦那の会社(中小)の社長はモロにADHDで、アスペ旦那と相性最悪。
あんな我儘な奴は初めてだ!とお互い思ってる模様。
その愚痴と不満を毎日聞かされて、とりなすのにうんざりです。

522:可愛い奥様
10/06/28 22:14:05 dl7Nyh1Z0
ここ読むとホントに泣き笑いです
具合の悪い人に対して不機嫌とか、子供の涙に異常反応とか
(涙を見ると責められているように感じて逆切れという構造)
そっくり過ぎて苦しい

謝ったら死ぬんか?!って私も何百回も思った
というか訊いたw
そのくらい拒絶するよね、非を認めることを

よく考えたら夫も姑も
父も祖母も
ちょっとそれっぽい

523:可愛い奥様
10/06/28 23:13:38 i/7gNL1mO
私が高熱の時に、発達はしつこく心配してくれる。
かなりありがた迷惑な面倒をみてくれます。
一つやったら、あとは何もやってくれない。
家事はパニックになるそうなんで、40度の熱でも、発達のご飯作りも
洗濯もやるしかない。
発達が微熱でちょっとやさしい言葉をかけると、徐々に付け上がり、
しまいには付き切りの看病を要求するので、私はブチ切れてますよ。
こんなタイプの発達いますか?
子供が高熱出した時は、ちょっと面倒みて、女と遊びに行きます。
離婚調停を夏にします。


524:可愛い奥様
10/06/29 00:36:46 21tTNI4b0
うちはアスペ気味というか、集中したら、本当に周りが見えなくなる
研究職だからやっていけてるけど、職場でも変人扱いぽい

とにかく、否定から始める話は耳に入れないでキレる
一旦持ち上げといて、「それも良いけど、こういう方法もあって、試してみない?」みたいに
話を持って行くと、わりとすんなり受け入れてくれる

好き嫌いに関わらず、物忘れと思い込みが激しいので、何でもメモにしてリビングに貼っておく
そうしなければならないソースも付ける
書斎に予定用ホワイトボードも置いたw

ここまでするようになる前は喧嘩が絶えなかったけど、やっとこさ自分がアスペ気味だとも
自覚してくれたようで、かなり周りに気を配ってくれるようになった
というか、自分とは違う感覚の人がいるんだ、ということがわかったみたい
まだ油断はできないけど、合わせ鏡だと思って頑張る小梨です


525:可愛い奥様
10/06/29 01:28:39 pcJ3w2ug0
>>524
なぜASだと?
524のレスからではADHDもしくはADDにしか思えないけど。

526:可愛い奥様
10/06/29 06:16:28 UzERWcY5O
明確な回答のない質問を嫌がるのも発達なんだろうか?例えば私が「今日は雨、降るかなぁ?」と発達に聞くと必ずキレる
「俺に聞くな。俺にわかるわけないだろう」と
なぜキレるのか理解できない。普通の人なら適当に「雨、降りそうだよね」とか言うよね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch