10/07/14 05:25:25 /SNYHX4U0
>>569
>幼稚園の先生を保母と言っちゃう人に幼稚園に通わせてた子を持つ親は普通いないよ。
>私が幼稚園で働いていた時、「保母~」と呼ばれた経験はない。
あ~やっちゃったな。資格詐称もかよ (ワラ
"幼稚園の保母" - Google 検索 約 365,000 件
URLリンク(www.google.com)
"保育園の保母" - Google 検索 約 290,000 件
URLリンク(www.google.com)
"保育園の先生" - Google 検索 約 115,000 件
URLリンク(www.google.com)
"幼稚園の先生" - Google 検索 約 236,000 件
URLリンク(www.google.com)
ぎゃはは、馬鹿フェミが血眼で拘る資格制度上の正式呼称より、旧来から自然に根付いた
呼称が今でも使われていると言うことだな。
幼稚園の教諭が”保母”と呼ばれていちいち顔真っ赤にして”保母じゃありません先生と呼べ!”
と言うわけも無し (ワラ
ど真ん中.な.元カレ