10/05/18 19:40:54 18ARcU56P
>>304
リストに入る内容かわかりませんが、
死体の埋め立て場が農家が自前で用意しないとならないため、
処理場が確保できない農家は殺処分ができずに待機状態になっているそうです。
5/11時点↓ソース
URLリンク(www.47news.jp)
全額補償は実は上限があり、高級和牛の宮崎牛だと上限よりはるかに高いため、
実際に売るよりはるかに赤字だそうです。
上限は法律によるところだそうなので、探せばソースありそうです。
これはソースが無いので探す必要がありますが、
今のところ先に支給してもらえたのはJAからの30万だけで、
個々の農家の貯金が底をつきそうな気配…。
(立て替えといて、後で払うから~みたいな?)