10/05/13 13:45:22 LPiedk9f0
>>468を書いた者だけど。気に障った方もいるようで・・・
人格者・僻み云々はさておき、常識を書いたまでですが?
親・先生・上司から同様の事を言われてきたけどね。
昔はその考えに反発もあった。周囲を見ずに行動して
迷惑を掛けたこともあるし、信頼や友達も失ったこともある。
そういう過去の反省もふまえ、結婚して親になって>>468の事
を強く感じるようになったまで。
まぁどうしてもしたいというのなら、モラルも守らず・自己本位に
行動すればどうですか?そのかわり、無責任な行動の結果招く不利益や
第三者からの批判的な意見について一切不平不満も言わないでね。
ここはデキ婚についてのスレだけど。形はどうあれデキ婚したとする。
批判は受けても、黙々と真面目に生活し家庭を築いていくなら、
次第に批判も無くなっていくと思う。
「デキ婚は法律で禁止されて無い。受け入れられない人は僻み」なんて
リアルで口にしたものなら、引く人がほとんどでしょう。
なぜ引くかって?常識が無い人とは付き合いきれないから。
それを陰湿な精神やら臆病者とか、なんだか笑えるんですがw