10/06/15 13:35:38 iLzHMXR50
淫乱な給料ドロボーでございますね。
982:可愛い奥様
10/06/15 14:03:50 pxkz0si10
サブウェイ楽しみだーーー。
野菜多めのBLTかエビアボが大好き。
983:可愛い奥様
10/06/15 14:08:51 Lr4SQiPs0
>>980
相手はハイウエストですか?
984:可愛い奥様
10/06/15 14:19:01 VMYajblj0
で、誰が次スレ立てるの?
985:可愛い奥様
10/06/15 14:48:04 +cyyyHS30
次スレ
つスレリンク(ms板)
986:可愛い奥様
10/06/15 15:43:47 YazdqYsXO
サブウェイの次はクアアイナ来てくれ
987:可愛い奥様
10/06/15 15:56:26 hT6dm4f30
東京から越してきた者なんですけど、
皆さんいろいろご存知なんですね。
クアアイナなんて、知りませんでした。
988:可愛い奥様
10/06/15 16:22:37 BbQxrlNKO
ハンズ来て欲しいよ
989:可愛い奥様
10/06/15 17:21:47 o6lGgVu+0
ハンズねぇ・・・
いまの仙台にきても、すぐに閑古鳥なきそうだよ
みんな飽きっぽいじゃん
990:可愛い奥様
10/06/15 17:48:52 JVqS7sqh0
田舎の仙台は半田屋で十分だっちゃ!
991:可愛い奥様
10/06/15 18:53:37 fm9Rt3WP0
残り10レスですか、すみませんが、ちょっとお借りしますね。
ほんとにオラだづ仙台嫌いクソ田舎カッペレス乞食マダオは馬鹿ばっかりだっちゃ・・・orz
992:可愛い奥様
10/06/15 19:24:29 VMYajblj0
>>985乙梅
993:可愛い奥様
10/06/15 20:09:36 uTcG0ASw0
社長達が挙って住んでた古い某高級住宅地。
バブルの波にのまれ今も続いている会社は少なく
さらに立地の不便さも手伝い若者も居つかず、空家は安くても買い手もなく増える一方。
街全体が廃墟に片足つっこんだような状態になってる・・・
仙台中心部から比較的近くてもそんな状態だから泉の高級住宅地もああなりそう。
994:可愛い奥様
10/06/15 21:36:17 jk6cdXP8O
まあね
今住んでる子供達が成人する頃には、
建物も古くなって地下も下がり
子供達も独立して皆首都圏へ
今の鶴が谷状態になってたりしてね
富谷の方まで仙台市になってたりして
やっぱり伊達さんの時代から続く由緒あるお屋敷町や
長町のように地元意識の高い商店街地区じゃないと
不安だわさ
995:可愛い奥様
10/06/15 21:58:29 G+sHnesQO
気になったので1947頃の航空写真を見てみた。
上杉6丁目あたりなら田んぼに見える。
愛宕上杉通りなんて当然ないから
坂を下って近道したらあれを突っ切ることになるね。
お父さん間違ってないよ。
996:可愛い奥様
10/06/15 22:18:24 O/N8ph+M0
こども手当て入金されてたね。
いつまで続くことやら・・・。
997:可愛い奥様
10/06/15 22:34:49 +fde/NsM0
>>995
そうです。
坂道を下らないと上杉には出られない。
2chのスレ内とはいえ、見ず知らずの人にボケボケ言われたので
ちょっと凹んでました。
ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
998:可愛い奥様
10/06/15 23:18:53 iNEd8vLO0
>>997
よかったね、よしよし^^
末永く続く町になるには、交通機関は絶対必要だと思うよ。
そういう意味では、長町あたりは今だけじゃなく、この先も安定的に人は居つきそう。
土地も平坦だし、年寄りにも楽かもね。
泉は、まんづ、寒すぎるよw
999:可愛い奥様
10/06/15 23:44:47 +cyyyHS30
>>997
気にスンナ
単なる知ったかだったんだよ
という事で999
1000:可愛い奥様
10/06/15 23:45:28 +cyyyHS30
1000なら仙台の奥様達みんな幸せ
景気もあがれ!!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。