10/05/15 22:21:17 vfog3JBm0
富山の女の人がなんの理由で金沢に嫉妬するの?
なにか言ってることがメンヘラーっぽい。
201:可愛い奥様
10/05/15 23:07:02 Erhh4k2FP
ただ嫌われてるだけなのを、自分に対する嫉妬だと解釈してそれを口にするなんて、
他地方では見ない光景だし、やったらメンヘラ認定されるだろうし、人間関係も壊れるだろうと思う。
「金沢が幹なら、富山や上越、長野は枝」みたいな発言も同様。
個人レベルで「俺が一番、お前らは取り巻き」なんて言ったらそこで人間関係が終わる。
金沢って市民レベルですごく失礼な言動してると思う。
>>191
「格」がどうの、うちも言われた。太平洋側政令市だけど。
自分だけならともかく、親やきょうだいを馬鹿にされるとすごく傷つく。
てか、なんで金沢じゃないところの人間だからって馬鹿にするのか意味不明だし。
202:可愛い奥様
10/05/15 23:56:24 PPl01RQC0
>>200
上の人、富山女性にフラれたんだと思う。ご愁傷様。
一種のストーカーね。
203:可愛い奥様
10/05/16 18:37:40 3ToPJ0NaP
富山が分県運動を起こして離れていったことを、今も「裏切り」って言うくらいだからね
合併拒否した野々市や5市町村も、恨まれてるんだろうなあ。
てか、野々市町長は金沢をはっきり「ストーカー」と言ったw
204:可愛い奥様
10/05/16 22:19:08 6f6qd8n70
ま~た富山の話になってるし
金沢叩きたいだけの富山人がまじってる
205:可愛い奥様
10/05/16 23:04:05 9kMmNjjB0
>>204
いや、別に不自然な流れではないよね。
富山 だけ の話をしている訳じゃないし。
「富山」ってキーワードに過敏に反応するところが金沢臭い。
金沢に住んでからどれだけ「富山」って固有名詞を聞いたことか・・・。
こっちから聞いた訳でもないのに、なんで金沢の人の生活には富山話が染み付いてんの?
興・味・な・い・ん・で・す・け・ど!
206:可愛い奥様
10/05/17 00:34:59 Xqe5HHEM0
アホか。
207:可愛い奥様
10/05/17 03:06:51 nnarzKWG0
北國新聞もなにかあるたびに、富山は、富山ではだもんね。
意識の中ではまだ同じ県だと思ってるんじゃないかな?
いいかげんに自立すればいいのに。
208:可愛い奥様
10/05/17 08:44:58 0xW7H0Vk0
あ、同じ県だと思ってるのか。なるほどね。だから気になるんだね。
アホでごめん。本当に元々同じ県だったの?それって全国レベルで常識?
出身を必ず聞かれて、言ったら絶対忘れない。
しかもなんか上から評価され(金沢よりは田舎ではない)ほんと失礼。
富山が一番嫌いなのかもしれないけど、金沢以外はどこも気に食わない感じがするよ。
209:可愛い奥様
10/05/17 09:23:43 WMizD8VE0
505 名前:没個性化されたレス↓[] 投稿日:2009/06/30(火) 02:51:29
富山が金沢から分離独立した経緯についても、
金沢人の理屈では「富山が昔のことをいつまでも言う。まるで韓国」
とか、こんな程度の反応でしかない。
百年前のことであろうと、事実を明確にして議論しようとしない金沢のほうが韓国だろう。
富山が金沢から分離独立するときの大義名分は「富山の治水に予算をくれ」というものだが、
これが富山の単なるワガママだったのか、それとも正当性があったのかという話題にはならない。
2ちゃんねるとはいえ、いかに金沢人が狂っているかがよくわかる。
既出だが、富山は江戸後期の安政地震により、大鳶山・小鳶山が崩壊し、
大量の土砂が常願寺川に流れ込み、川底が10メートルも上昇して、
少量の雨でも土石流による大洪水が頻発したという事実がある。
災害の復旧も進まず、明治になっても越中民には成すすべがなかった。
現在なら地域民は完全非難で何年も家に帰れないという規模のものだ。
このような状態にあった越中の代表が石川県議会で治水予算を求めることは果たして単なるワガママだったのか。
富山の議員の求めに対して金沢の議員は「越中のもんは黙っとれ」と返したことにより、
富山は石川県からの離脱を決意したと言われているが、政策の優先性や正当性はどちらにあったのか。
頭ごなしに「富山が悪い、富山が悪い」としか言えない今の金沢人はキチガイであるとしか思えないし、
過去に、このような事実があって富山は金沢から分離した経緯を無視して、
石川富山和解論の前に石川富山合併論を社説に載せる北國新聞とは金沢のオピニオンとしてどうなのか。
まあ、このことから言って金沢と富山が仲良くすることは無理だ。北國新聞は勝手に富山と合併する妄想してろ。
210:可愛い奥様
10/05/17 10:40:02 0xW7H0Vk0
↑へぇ、治水がきっかけねぇ。知らなかった。
もしこれが本当なら富山の人こそ金沢を嫌って当然なんじゃないの?
なぜ離れていった富山を日常的に嫌うのか、その金沢の執念深さが不思議。
それに、富山だけじゃなく金沢以外のよそ者を異様に嫌うのも特異だわ。
加えて、石川全般じゃなくて「金沢だけ」が上から目線の失礼気質ってのもますます謎。
211:可愛い奥様
10/05/17 12:04:19 OP8DelcO0
富山が予算を要求した裏には、県予算の多くが金沢のためだけに
使われたからというのも聞いたことがあるよ。
そのせいで石川県内の市町村からも良く思われていないんだとか。
212:可愛い奥様
10/05/17 12:14:41 6VqA6v29Q
富山の話ししてる人、気持ちは分かるけど場所間違えてない?
ガツガツしすぎでみっともないわ。
213:可愛い奥様
10/05/17 13:30:26 TpdJ8JHW0
>>205
富山の悪口に対してどうしても反応しちゃうんだよね。
富山県民乙
>興・味・な・い・ん・で・す・け・ど!
この文字の間に「・」つけちゃうセンスの無さw
まさに富山しぐさ全開です。
ここも相変わらず富山人ホイホイですね。
ってか>>212以外富山人以外じゃない奴いねーじゃねーか。
214:可愛い奥様
10/05/17 13:34:04 TpdJ8JHW0
>ってか>>212以外富山人以外じゃない奴いねーじゃねーか
訂正 >>212以外は全員富山人
215:可愛い奥様
10/05/17 14:17:48 wD1gLzxy0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! 富山じゃ、富山の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
216:可愛い奥様
10/05/17 14:25:11 icxQeRp6P
金沢らしい流れですねw
>>208
私も知らなかった。少なくとも教科書に出てくるような話じゃないよね。
当時の、「大石川県」も、今と同じく予算を金沢にしかまわさなかったんだよね、
ちょうど、「能登の予算を減らせ」と同じ論調だったんだろうか。
市町村合併でも、名前を失念したけど、金沢と合併した地域もあったんだけど、
全く予算をまわしてもらえず、その後、金沢から離れた地域もあるらしい。
大昔から同じことを繰り返してるのね、金沢w
217:可愛い奥様
10/05/17 20:49:43 0xW7H0Vk0
>>212
別に富山の話がしたい訳じゃないのよ。
あなたは金沢に来てまだ日が浅いのかしら?
金沢の人と話していたらふいに富山話をされたりしない?
ここに住んでたら富山を知らずにはいられないのよ。
正直金沢にくるまで、お恥ずかしいけど富山って場所も曖昧だったわ。
特に有名な物もないでしょ?
でもあまりにも金沢の人が日常会話に入れてくるから不思議になってくるのよ。
現に今も富山人、富山人ってうるさいでしょ。
富山差別は別格だけど、他所もそう変わらないと思うわ。
金沢の人は金沢を一番だと思っていて、金沢以外をよく言わないみたいよ。
218:可愛い奥様
10/05/18 10:16:21 VunOyQ/C0
>>217
金沢コンプ丸出しの書き込み乙です
金沢にストローされ続けていいる富山の方ですね。
219:可愛い奥様
10/05/18 10:28:39 4xbDcv2/0
550 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 23:10:13
妬みとかコンプレックスとかに話を持って行きがちなのは何だろうね。
私が真っ先に思い浮かべるのは中国。
例えば彼らが自国に対して非難の声が向けられたとき、どんな反応をするのか。
金沢人と同じく頭ごなしに批判し、見下し、相手の非をあげつらうに終始するでしょ?
両者の倫理上の共通項は加賀藩由来の《朱子学》
中国の古典に多くに見られる、上から目線の儒教的思想。
まさに日本人が中国人との付き合い難さの源泉と考えてる部分な訳だ。
解り易く言えば【勝手な格付けがこの世の価値の全て】な思想ね。
我々は今までこんなキチガイを相手にしてきた。
そしてこれからも隣人として接して行かなきゃいけないんだよ・・・
220:可愛い奥様
10/05/18 10:31:25 4xbDcv2/0
553 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 23:23:05
>>550の補足
つまり彼らの倫理から考えれば、格下の富山から批判される理屈は無い訳よ。
理屈に合わない批判ならば感情から来るものだろう、嫉みだろう、コンプレックスだろうと。
まず金沢人を相手にする場合は、日本人だと思わないことだね。
221:可愛い奥様
10/05/18 11:25:38 xe2nICm60
確かにどうして頻繁に話題にされるのかは不思議だけど、
絶対に金沢警備員が荒らす事がわかったのでその疑問は各自抑えて、
「富山の話」は出さないのが賢明でしょう。
結果>>212の言うとおりだね。
「富山」って出ると黙ってられない金沢人。
悪く言うのはだれもかれも「金沢を嫉む富山人だ」と決めつけ。
ID出るから連投できないものの、これが家庭板だったらもっと荒れただろうね。
222:可愛い奥様
10/05/18 11:52:26 z4JfP1hx0
>>221
このスレを最初から見てもわかるように、最初に「富山」ってキーワード出すのは警備員だよ。
批判されると必ず富山人認定されるんだから、富山の話を出さないようにしても意味がない。
まして隣県だし金沢に嫁いでる富山の人もいるでしょ。
私のまわりにも何人かいるし。
もし富山人が書いてるとしても、そりゃ警備員が呼び込んだんだから、自業自得だと思う。
警備員が荒らせば荒らすほど、逆効果になってる。
223:可愛い奥様
10/05/18 12:05:15 71NZ73TI0
私は逆に富山から嫁いだ奥さまの「富山人ならではの悲哀」を聞きたい
でもこの雰囲気では難しいかもね
224:可愛い奥様
10/05/18 12:53:57 oqSz0+cXP
うん、富山の人でなくても、昔から金沢と付き合いのあった近隣の人の話も聞きたいな。
最近でこそネット普及で金沢人も立ち位置をわきまえてきて、これでも大人しくなったそうだね。
以前の北國はもっと露骨に富山、新潟、名古屋を馬鹿にしてて、
それはそのまま金沢人の言動に反映されてたそうで。
225:可愛い奥様
10/05/18 13:40:40 VunOyQ/C0
>>221は多分富山人じゃないね。「富山の話」は出さないのが賢明でしょう。
富山人じゃないので、そういう冷静な判断を下せるだろう。
一方、他の富山人は富山のことを言われるとどうしても我慢できないんだろう。
富山はプライドが高すぎで自県の悪口は一切許さない県民性だから、冷静にスルーできない。
富山を代表するタレントの柴田理恵・室井しげるなど、なんかガツガツした奴多いでしょ。
プライドは高いが、金沢コンプがあるので富山人は感情を抑えられないのだよ
>このスレを最初から見てもわかるように、最初に「富山」ってキーワード出すのは警備員だよ
違うじゃねーか。
本当に富山人は息を吸うように嘘をつくよな~。しかもどさくさにまぎれて。
226:可愛い奥様
10/05/18 13:59:01 xe2nICm60
>221は多分富山人じゃないね。
221です。はい正解。日本海の荒波に感動しました。
ですが今日の金沢警備員はVunOyQ/C0です。
・「富山」って出ると黙ってられない
・金沢コンプ(←金沢にコンプレックスなど誰も持ってないのに)
・必要以上の隣県批判
奥様方、今日のスレチはVunOyQ/C0なのでお気をつけあそばせ。
毎日一人か二人紛れ込むから要注意だね。
227:可愛い奥様
10/05/18 15:10:23 VunOyQ/C0
>>226
>・「富山」って出ると黙ってられない
それは富山人ですね。前スレでも柳沢のトラップに引っかかった富山人もいましたね。
金沢からの富山批判は絶対許さない。富山警備員は毎日出勤ですね。
>・金沢コンプ(←金沢にコンプレックスなど誰も持ってないのに)
あなたのような富山人では無い人は、誰も金沢コンプなんて無いでしょう。
だから冷静な対応ができるのです。
しかし富山人というのは金沢コンプの塊なので冷静な対応ができないのです。
>・必要以上の隣県批判
>>209とか見ればわかるのですが、いつの時代の話をしているのやら。
富山県民の必要以上の隣県批判はもはやお馴染みですね。
過去の劣等感から朝鮮人並に絡んでくる、金沢コンプ丸出しです。
そして過去のみならず、現在も金沢近辺にストローされ続けている富山。
日本コンプ丸出しの朝鮮人と金沢コンプ丸出しの富山人は本当に似ていますね。
228:可愛い奥様
10/05/18 15:41:15 061lZVsE0
メンヘラーは完全スルーで。
229:可愛い奥様
10/05/18 15:41:45 HojqJXqg0
↑
しつこい。この文読む限りID:VunOyQ/C0が必要以上に富山を意識してる感じ。
富山が嫌いなら無視しとけばいいじゃん。
北陸外から来たものにとっては、富山も金沢も人間性は似てるとこが多いと思う。
北陸気質っていうの?そりゃ、金沢の方がずっとひどいんだけどさ。
230:229
10/05/18 15:44:21 HojqJXqg0
すいません。>>229の文は、ID:VunOyQ/C0に対してです。
確かにメンヘラーの文章だよね。
231:可愛い奥様
10/05/18 16:31:47 oqSz0+cXP
>>227
>>>209とか見ればわかるのですが、いつの時代の話をしているのやら。
金沢に住んでて常々思うことはそれ。
新聞一面が江戸時代の話だったり、日常会話で百万石がどうのって頻繁に出てきたり、
江戸時代は4番目の都市だった、なんて子供が普通に喋ってるし。
だから何なんだろうって思う。
「金沢に嫉妬」しているとか?w
232:可愛い奥様
10/05/18 18:39:33 dYrNmuv50
2010/05/18(火) 10:16:21 ID:VunOyQ/C0
2010/05/18(火) 13:40:40 ID:VunOyQ/C0
2010/05/18(火) 15:10:23 ID:VunOyQ/C0
暇な人ですね。
233:可愛い奥様
10/05/18 19:08:46 VunOyQ/C0
>>229
>富山が嫌いなら無視しとけばいいじゃん
自分も無視できてねーじゃんw反論できないからといって「しつこい」という言葉で逃げてはいけません。
>>231
随分と「金沢に嫉妬」というフレーズに絡んでくるね~
やっぱ嫉妬してんだろ。金沢コンプ丸出しです。
富山が過去のいきさつから金沢批判してもいいが、金沢は過去の出来事を話してはいけないという
ダブルスタンダードが朝鮮人・富山人らしい精神構造ですね。
>以前の北國はもっと露骨に富山、新潟、名古屋を馬鹿にしてて、
>それはそのまま金沢人の言動に反映されてたそうで。
ほ~、金沢が名古屋をバカにした記事を出してみな。
まさか、嘘じゃないだろな?
>>232
おっ、ID変えてまた一から出直す気かw
IDコロコロ変えないと自分の主張できない雑魚ばっか。
過疎スレだったこのスレが、富山の話題だすとこれだけレス返ってくるんだぜw
劣等感丸出し金沢コンプな富山人ホイホイですわ
234:可愛い奥様
10/05/18 19:15:31 dYrNmuv50
普通の人はIDの変え方なんて知らないと思うよ。
235:可愛い奥様
10/05/18 19:45:01 Uqokwz0a0
ID:VunOyQ/C0
最初は女を装っていたのに、興奮してきたらオッサンになってるのがウケるwwwww
236:可愛い奥様
10/05/18 21:47:58 hFRYl48N0
金沢って核で焼き払ったほうがよくない?
237:可愛い奥様
10/05/18 23:45:30 oqSz0+cXP
>>218を見たときは釣りだと思ってたw
金沢コンプなんて真面目に言ってるんだ?
びっくりww
238:可愛い奥様
10/05/19 02:29:54 VRItB0yE0
釣りというか、かまってちゃんのキムw
奥様にかまわれてうれしがってそう。
239:可愛い奥様
10/05/19 07:23:47 6w5e6bAG0
警備のオッサンw
奥様になったりID変えたり七変化だね
そんな彼をキム隊長って呼んであげようかw
240:可愛い奥様
10/05/19 08:46:20 Az4cEHwE0
日本三大奇祭のひとつ、「百万石まつり」ももうすぐですね。
241:可愛い奥様
10/05/19 09:16:24 FcLJP0JW0
>>237
ID:oqSz0+cXP
いつもの嘘付き富山のおっさん。
>以前の北國はもっと露骨に富山、新潟、名古屋を馬鹿にしてて、
>それはそのまま金沢人の言動に反映されてたそうで。
おい、はやく名古屋を馬鹿にした記事だせよ。
出せないなの?出せないよな~、だっていつもの富山のおっさんの捏造だもんなwwww
出せないから>>237で苦し紛れの反論を書かざるをえなくなってしまったのだよ。
嘘をついてまで金沢の評価を下げようとする、金沢コンプ丸出しの「富山しぐさ」全開ですね。
三宅雪子もビックリな当たり屋・冤罪ぶり。それが富山のおっさんの「富山しぐさ」です。
>>239
富山支部隊長、自己紹介乙でございます。
はやく名古屋をバカにした記事を出しなさい。
>>240
あの祭りはおもしろくない。
242:可愛い奥様
10/05/19 09:43:56 SUnijFVF0
キム隊長は金沢人の悲しい習性で富山のことしか見えないのね
243:可愛い奥様
10/05/19 09:55:31 JYSszY/H0
奥様方、注意報です。
今日の金沢警備のおっさんはFcLJP0JW0のようですわ。
(昨日のVunOyQ/C0)
完全スルーでお願いします。
粘着なので相手にすると荒れます。
言ってやりたい事も多々あるかと思いますが、FcLJP0JW0の思う壺になりますわ。
ぐっとこらえて、今日も一日がんばりましょう。
244:可愛い奥様
10/05/19 10:22:21 nV3g/eTv0
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ 何でも富山のせいにしてスレの雰囲気を悪くしようとする
|;;;;;;;;;;ノ /,, ,,\ ヽ |・ |―-、 | 荒らしの糞デブ消えろ
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
245:可愛い奥様
10/05/19 11:10:26 Mt5he9m4P
この4月から金沢です
他人との距離感が都市部とは違いますね
初対面も同様の関係なのに勤務先とか年収とか学歴とか聞いてくるの、ビックリ。
さらに驚くのは、こっちが答えた内容に対して、妙に張り合ってくること。
遠い親戚や、近所の人の親戚の学歴まで引っ張り出してきて対抗してきたりw
かと思うと今度はその人たちの悪口が始まる。
あの人は子どもができないだの、どの人はお金ありそうに見えるけど借金がいくらあるとか。
蜘蛛の巣みたいないやらしい人間にうんざり
246:可愛い奥様
10/05/19 12:05:41 JYSszY/H0
まだ1ヶ月なのにもうそんなに?
私は半年程は何が他と違うのかさえわからなくて辛かったわ。
金沢の人とお話した後はすごく後味が悪いの。
このスレ見つけて何となく訳がわかってきた今日この頃ですw
春でよかったわよ、奥様。
秋ぐらいからだったら冬の寒さに天気の悪さ、おまけに雪まで降って毎日泣きたくなっちゃうから。
人と気候は似てるんだとしみじみ思ったわ。
247:可愛い奥様
10/05/19 12:32:10 FcLJP0JW0
>>244
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ 何でも金沢のせいにして、嘘までついて金沢の評判落とそうと必死な
|;;;;;;;;;;ノ /,, ,,\ ヽ |・ |―-、 | 富山の中年オヤジ消えろ はやく名古屋を馬鹿にした記事だせよw
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
248:可愛い奥様
10/05/19 15:14:13 miSJYmI60
キム隊長、朝から2ちゃん張り付きで必死ですね
その情熱を他のことに活かしましょうよ
249:可愛い奥様
10/05/19 15:53:04 JYSszY/H0
>>248あぁ奥様、ダメよ、釣られては。
気持ちは皆同じですわ。でも相手にするのがおっさんの一番の活力になるのよ。
ほら、一人では荒らすのにもたかが知れてるわ。
私達はこれまで通りまったり日常の不思議や理不尽エピソードをお話しましょうよ。
【粘着要注意】
2010/05/18(火) 10:16:21 ID:VunOyQ/C0
2010/05/18(火) 13:40:40 ID:VunOyQ/C0
2010/05/18(火) 15:10:23 ID:VunOyQ/C0
2010/05/18(火) 19:08:46 ID:VunOyQ/C0
2010/05/19(水) 09:16:24 ID:FcLJP0JW0
2010/05/19(水) 12:32:10 ID:FcLJP0JW0
250:可愛い奥様
10/05/19 18:21:40 /rvUWkkG0
スレリンク(live板)
一人でageまくって暴れてるお仲間w
かまってやれよw
251:可愛い奥様
10/05/20 00:32:03 jeTRShn8P
キジョ板なんて半分が叩きなのに、
なんで金沢が嫌われてるだけでこんなに必死になるんだろうねキム公は。
なんとかってユニットが「金沢が嫌い」と公言し、
キタグニで糾弾されて「金沢が好き」と言わせられたそうだけど、
そういう体質こそが嫌われる原因の一つだとわからないかな。
どこの地域でも叩きくらいあるだろうけど、
キムみたいに「たとえ一人でも金沢を好きでない人間は許さない」みたいにねちっこくいやがらせしてくるのって金沢だけだと思う。
そしてそういう傾向はリアルで更に強まる。
常に金沢への賞賛を求められ、気分は江戸時代のキリシタン。
252:可愛い奥様
10/05/20 01:35:36 cBKQRgsN0
金沢駅
URLリンク(www.youtube.com)
253:可愛い奥様
10/05/20 06:03:24 m3kEssBP0
【 おばあちゃんの知恵袋 】
,,.---v―---、_ 日本人はな、お互い様やねん。
,.イ" | / / / /~`'''ー-、 相手に一回譲ってもうたら、
//~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、 ,.ヽ ヽ 今度は自分が譲るねん。
/:,:' ,.... ゞ 彡 彡、ノ ) そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
!/ ~`ー'",..- ... 〉 ! ( 『 あの人ら 』は違う。
i  ̄~` ! 彡 |ノ 一回譲ったら、つけこんできて、
,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~` ヾ ,,--、 | こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
/ _ ヾ"r∂|;! それでも『あの人ら』は平気なんや。
ヾ` '⌒` ;:: "~ ~` 彡 r ノ/ カドたてんとことおもて譲り合うのは、
i ノ _,,.:' 日本人同士だけにしとき。
ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : : ,i / そうせんと、『 あの人ら 』につけこまれて、
ヽ、 ,. :: :: ヽ ノ:|ラ:)`ヽ、 『 ひさしを貸して母屋を盗られて 』
ヽ、`''''"""''''" ' ,,..-'" // \-、 日本がのうなってしまうからな。
嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、差別やない。
差別、差別と印籠のように突き出してくる人間こそ 卑怯者の差別者なんよ。
254:可愛い奥様
10/05/20 14:45:54 H2dxeHR20
北陸はやっと寒い冬が終わったと思ったら春を通り越して梅雨になるのかしら。
同じ曇りでも違うのよね~。どんよりして湿度高くて。
今までは曇りでももうちょっと明るくてカラッとしてた気がする。
日本海だからなの?
何だか気持ちもジメジメするわ・・・。
255:可愛い奥様
10/05/20 18:05:26 59VwWbrmQ
>>253
「あの人ら」って、それ北陸地域に当て嵌めるとまんま金沢人だよ(笑)
256:可愛い奥様
10/05/21 08:06:39 fBivfioY0
いい美容院がみつからないわ。
デジパと矯正がセットになってて同時にできる所ないかしら?
デジパがうまい所。2軒言ったけど、パーマがあんまり上手くないの。
ゆる~くコテで巻いたようにするのってそんなに難しいかな。
しかもネットで見付からない。あんまりHP出してないのね。
みんなどうやって見付けてんの??
257:可愛い奥様
10/05/21 12:09:38 fBivfioY0
あと無印すきだったから北陸に少ないのも残念だわ。
健康志向がつよいからMeal MUJIなんてできたらみんな結構行くんじゃないかしら。
たまにジンジャーエールが無性に飲みたくなるのよ。
生活に必要なお店を探すのに苦労してます。
本当にどなたかお勧めの美容院教えてくださらない?
258:可愛い奥様
10/05/21 17:03:37 AQI/IMOxP
美容院といえば、↓の投稿者ってどこの美容院勤務なんだろうね?ホンモノのパーマが期待できるかもw
>金沢の「本物」さらに磨きを (H 51歳 金沢市・美容師)
>
> 人はメディアの強い影響力に振り回されやすく、ほかとの比較で安心したり
>不安になったりします。自分に自信がないのです。しかし、金沢人には品格があります。
>卯辰山、浅野川、町家、金沢弁…すべて本物です。一方、文明の街・東京では、
>都市の感性で、新東京タワー、六本木ヒルズ…と再開発だらけです。
> 文化と文明は大きな違いで、金沢の宝はお金では造れません。これら神様からの
>プレゼントに磨きをかけることが、全国、さらに世界の人々から尊敬されることに
>なるのではないでしょうか。僕たちはヘアデザインで、金沢をもっともっとすてきにしたい
>と思っています。乱世の時代、不安がいっぱいですが、みんなで夢を語りましょう。
259:可愛い奥様
10/05/21 18:47:31 fBivfioY0
このスレに奥様っていますか。
前にも直っぺしょうゆ?は何に使ったら美味しいの?みたいな質問があって
興味深く見てたけどレスはつかなかったわ。
金沢のお店とかお料理とかそういう話題はだれも広げないのよね。
もちろん日々の悩みを聞いてもらうのも必要だと思うけど、せっかく奥様が集まっているんだったら、
田舎なりの情報交換も有意義だと思うのよ。
都会からきて住みにくい思いをしてる方もいるんじゃないかしら。
ストレスや疑問を解消しながら、たまにはここでいろんな情報交換できたらいいのにと思う私はスレチなの?
>>258なんてレスにみせかけてこじつけだもの。
260:可愛い奥様
10/05/21 19:14:52 wHFn2qYQ0
>>259
そーゆうのはこちらでやれば?
【加賀】石川県に暮らす奥様8【能登】
スレリンク(ms板)
261:可愛い奥様
10/05/21 19:38:26 fBivfioY0
>>260そうね。もうこないわ。
ここにいるのは本当に奥様なの?て疑問は残ったけど。
実は奥様を装った
金沢に住んで後悔してるおっさんと
金沢大すき警備のおっさんしかいなかったりして。
奥様らしい話が全くでてこないんだもの。
なぞだわ。
262:可愛い奥様
10/05/21 23:41:23 PpqX84i/0
>>261
そういうこと書くと生粋の金沢人認定されるのがこのスレだよ。
263:可愛い奥様
10/05/21 23:50:37 G2Y/cSxD0
とにかくもう、兼六園の風光明美さ、
鴨川、浅野川の情緒溢れる流れの優雅さ、
片町、竪町、香林坊の都会ぶり、
金沢駅の豪華な北陸ドームにはびっくりして腰を抜かした。
適度に都会で、空気の美味しい自然が溢れていて、至る所にアートが感じれる土地柄、
海の幸、里の幸がやはり美味しい、
ついでに和菓子もやっぱり美味しい。
ぶっちゃけ、京都よりも都会で洗練されてて、美しい古都だと思った。
街の中に大きな公園があって、食べ物が美味しくて、道を行く若者がお洒落で、
買い物にも不自由しないほどファッションビル、デパートがあって、
歴史を感じさせる街って言ったら
東京では吉祥寺、上野、新宿くらいしか思い浮かばない。
264:可愛い奥様
10/05/22 05:24:34 30/sITzc0
ID:fBivfioY0
こんなのを「レス乞食」って言うのよ。
265:可愛い奥様
10/05/22 05:30:13 x44rSqm50
吉祥寺の歴史って??
266:可愛い奥様
10/05/22 12:34:31 vujfHnqx0
>>263
都会?
どちらの御出身でいらっしゃいますか?
267:可愛い奥様
10/05/22 12:58:48 llidxx7QP
三大都市圏だけで日本人の人口の5割を超える。
これにいわゆる太平洋ベルト地帯の人口も加えると9割近くになる。
残り1割の中にも札幌や仙台などの大都市があることを考慮すると、
金沢より田舎の出身者なんて、一体何パーセントいるのかと思う。
田舎だから金沢が嫌いなわけじゃないけどね。
268:可愛い奥様
10/05/24 00:43:21 PgBn23B00
日本海側唯一の人口増加。それが金沢です。
戦後、日本海側ダントツの人口増加。それが金沢です。
嫌いなくせに金沢に移住してくる富山人のおかげです。
269:可愛い奥様
10/05/24 00:59:18 8S+OwjEz0
>>268
うわっ、気持ち悪い。
また富山、富山言ってるよ。
270:可愛い奥様
10/05/24 07:09:43 ifb8qw/G0
金沢では近隣市町村を富山と呼ぶの?
そう考えるといろんなツジツマが合うんだけど
271:可愛い奥様
10/05/24 07:54:53 fZthWj9F0
>>268
日本海側で人口が増えたのは札幌周辺と福岡周辺
両都市とも政令指定都市になってますよ
人口が増えたといわれる金沢はどうですか?
272:可愛い奥様
10/05/24 11:43:50 9oT5tJGO0
そもそも嫌いなのに金沢に移住する富山人はいないでしょ。
273:可愛い奥様
10/05/24 13:35:47 tqZD97gX0
風邪引いた
明日休むか…
5月 24th, 2010 | Ginzo | Categories: 職人 | Comments: No Comments
274:可愛い奥様
10/05/24 21:30:09 e4e/itYHP
金沢の人って、外から金沢に来た人全員が、金沢が好きで移住してきたみたいに思ってるふしがあるけど、
転勤とかでやむなく引っ越してきた人も多いのにね
都会とつながってなくて、一本道しかなくて、車がないと生活できなくて、
冬には雪かきしなくちゃならない場所だと知ってたら、単身赴任にしてた人も多いだろうに
「金沢のどこが好き?」とか聞かれても困る
275:可愛い奥様
10/05/25 00:14:10 j6br9O7J0
>>274
わたしも転勤族です。
やむなく引越してきたというより知らずに越してきた。
長い人生、一度は田舎暮らしもいいかとのん気な気持ちでついてきた。
田舎で不便で天気が悪いのは我慢しなくちゃと思う。
でも自信過剰で自意識過剰で勘違いな人たちには我慢できない。
276:可愛い奥様
10/05/25 08:19:20 3wM8wAwQ0
>>258
つ URLリンク(home.rasysa.com)
277:可愛い奥様
10/05/25 18:48:11 fZIxqd3B0
URLリンク(minus-k.com)
278:可愛い奥様
10/05/25 18:54:13 NdV3+hiX0
~北陸地方の奥様~
【蛍烏賊】富山県に住まう奥様【室井滋】
スレリンク(ms板)
【加賀】石川県に暮らす奥様8【能登】
スレリンク(ms板)
【越前】福井県の奥様2【若狭】
スレリンク(ms板)
279:可愛い奥様
10/05/25 23:52:01 41WBIq09P
そう、田舎暮らしって一時、ブームになったしね。
あと、雪国に対する憧れみたいなのもあった。
北海道に住んでみたい人は多いよね。
ただ、「田舎暮らし」から想像するような、素朴さやおおらかさがないんだよね、金沢の人付き合いって。
「これどうぞ、いただきものだから、お気遣いなく」って食べ物をいただいて、
素直に受け取ったままでいたら、
「あの人にものをあげても、お返しもくれない」って言いふらされてたことがあった。
なんというか、金沢の人の「善意」には裏があるんだよね。話のネタが欲しくてあちこちに罠を張ってるような。
280:可愛い奥様
10/05/25 23:52:54 Nno6vofS0
>>274-275
そんなこと言っている人に出会ったことないけどなぁ。
「金沢は夏は暑いし冬は寒いし、北陸って結構暮らしにくいのよね」と、
生まれも育ちも金沢の人に言われたことある。
謙遜だろうけど、曇りも多くてねぇとか、買い物に行くところないでしょとか
そういうことを言う人の方が多い。
伝統文化どっぷりの人と多くつきあってるの?
そういう場合、どこでもお国自慢ばかりで自信過剰な人が多いよね。
ふつうの人で富山がどうのとか言っている人も聞かないけど。
富山出身の人も結構住んでる訳だし、親戚に富山の人がいるって言う人もたくさんいるよ。
金沢はもっと豪雪地帯かと思ってたけど、意外と雪が少ない印象。
昔は多かったけど、最近はそうでもないみたいだね。
>冬には雪かきしなくちゃならない場所だと知ってたら、単身赴任にしてた人も多いだろうに
ふつう、除雪とかしないといけないんだろうなって思わない?
北陸イコール雪国みたいな。
除雪がいやで奥さんがついて行かないなんて、聞いたことないし。
281:可愛い奥様
10/05/26 00:37:23 zMrkk8x20
>>280
あなたの住んでいる環境がたまたまいいってことじゃないの?
全員が全員そうって訳でもないだろうし。
でも閉口するような劣悪な人も多いよ。
富山や能登の悪口、何度聞いたかわからない。
雪に関しては慣れたし、なんとも思わない。
そればっかりは地元の人責めたって仕方のないことだし。
だいたい除雪が大変な雪なんて年に数回だしね。
282:可愛い奥様
10/05/26 01:35:46 ZihAR98J0
283:可愛い奥様
10/05/26 12:43:22 LT1qu02a0
てすと
284:可愛い奥様
10/05/26 12:57:48 c985N1tiP
富山や能登を馬鹿にしたような話題は、お天気の話題くらい頻繁に耳にするけどな。
普通の都市や田舎では、お天気の話題って、
当たり障りのない無難な話題として、そんなに親しくない人とするものだけど、
金沢では「富山」がそれに相当するのかと思ったくらいに。
もしかしたら、金沢人どうしではそんな感じなのかな?
それでお互いに悪意がないことを確認しあうというか。
でも高齢者(金沢には多いんだけど)の場合、富山の話をするときは本当に憎らしそうに話すから見てて面白い。
285:可愛い奥様
10/05/26 15:26:13 1dU3pvPV0
>>280のような人ばっかりだったら金沢の印象違ってただろうな。残念。
本当に同じ市内?
富山はまだ他県だけど、能登の差別も確かに何回も聞いた。
野々市を褒めるとすごい勢いで否定されたし。
同じ県内なのに金沢まんせーだけが独走しているのが興味深い。
286:可愛い奥様
10/05/26 15:36:10 +UkPt+hf0
>あなたの住んでいる環境がたまたまいいってことじゃないの?
>金沢では「富山」がそれに相当するのかと思ったくらいに。 もしかしたら、金沢人どうしではそんな感じなのかな?
被害妄想の人間ばかりで気持ち悪いな~
287:可愛い奥様
10/05/26 15:41:07 t7wAlkDv0
r────-、
. ヽ,.ヘ、__,. '⌒,ゝ l
. ヾ`く /./ヽ. |
/\_]| |「_ ∠_ _」 │
「::==。lニニ「:==。=::|r=、 |
ヽ:::: ̄:l l:::: ̄:::::ノ||^!| | 嫁に問題は何もない
l  ̄ L___.」 ̄ ̄ ||ン│
! ⊂ニニニ⊃ .∧. ト、
! -- / ヽ !:::\
__,∧____./ >|:::::::::`ー
::::::::::::| \ / l:::::::::::::::
:::::::::::::l. \ ./ l:::::::::::::::
::::::::::::::l ンく l:::::::::::::::
288:可愛い奥様
10/05/26 15:52:24 V1D8lTF30
このまえから金沢出身の奥が必死になってるわね。
中高年も他地域の悪口酷いけど、若い人も変わらないよ。
子は親を見て育つって言うけど、親があれじゃ仕方ないかなって感じする。
289:可愛い奥様
10/05/26 16:03:07 tL9UwEVa0
結婚前、義父にアクタスの前田家なんちゃらって記事開いて渡されて
「金沢嫁来るんだからここ読んで金沢のことちゃんと知っとかれ」
って言われたのにはびっくりしたw
あと、MROの夕方のニュースで普通に富山と福井をバカにしてたのにも引いたわ
TVで言うほどそういう考えが浸透してるのかと驚いた
290:可愛い奥様
10/05/26 18:23:13 cJzN7fsq0
>>288
若い子って普通は地元では飽き足らなくて都会に遊びに行くよね。
でも金沢では、この小さい田舎都市がキャパいっぱいいっぱいなんだよね。
ヤンキーのようなレベルは、地元志向だけど、金沢では若者も総ヤンキーって感じw
>>289
絶句…金沢来る前は「そんな奴おらんやろーw」と思ってたけど
ここじゃありうるからおそろしい。
291:可愛い奥様
10/05/26 20:33:41 Pr7wZMYQ0
292:可愛い奥様
10/05/26 21:49:52 +UkPt+hf0
>>290
アホやこいつ
嘘くらい見抜け
293:可愛い奥様
10/05/26 22:00:16 1dU3pvPV0
>>289富山の人?
「知っとかれ」って富山弁じゃないの?
兄嫁が富山の人だけど、持ってかれ、食べてかれってよく言うから。
違ってたらごめん。
同じ北陸でも富山弁と金沢弁て微妙に違うよね。
金沢弁の方が感じ悪いけど。
あとここで「w」使うの金沢か富山の人に多いね。
294:可愛い奥様
10/05/27 00:12:48 YJpIydSd0
黒いフェラーリ
295:可愛い奥様
10/05/27 08:58:52 NgG/4wkR0
キム沢マンセー!
296:可愛い奥様
10/05/27 10:03:18 GbCYsVe90
金沢では隣の県を持ち出して、コバカにするのは伝統ですよ
なんですか、いまさら
297:可愛い奥様
10/05/27 11:58:25 8vqgnkn30
しぐさに登録されてる?
298:可愛い奥様
10/05/27 20:10:04 /u5QV19c0
北國新聞より
いつもの人です 原文ママ
「携帯電話の機能に驚き」 金沢市・会社員35歳
先日、携帯電話を機種変更しました。6台目でした。
最初に持った携帯電話で、iモード機能に驚きました。
最近の携帯電話には、お財布ケータイ機能があり、
携帯電話で支払いができるみたいです。
自分は、写メールの写真をブログに載せる程度ですが、
依存症には気をつけたいです。
つか、今頃おサイフケータイの機能知ったの?!
そして何で北國新聞は彼の小学生の作文のような投稿を
載せ続けるんだろう。いっぱい送ってくるから断りきれないのか?
299:可愛い奥様
10/05/27 22:13:36 a4N2Qef60
>>298
新聞の一個人の投稿にまで噛みついて、
わざわざネットに書き写してどんだけ暇人なの?
300:可愛い奥様
10/05/27 23:33:28 oApgD7+QP
待ってましたw例の会社員w
その内容が、携帯を純粋に電話機として使ってるような、60代とかの高齢者ならわからないでもないけど、
35歳会社員っておそろしくありえないw
もしかしてキタグニの関連会社とか、何かしがらみのある人かもね。
301:可愛い奥様
10/05/28 08:46:35 FNj3f9qx0
もとはと言えば金沢至上主義の洗脳に一役買ってる
機関紙の北國新聞のレベルが著しく低いっていう話からだったんだよね
しかし本当に、内容も文の体裁もこんなのでよく載るね
投稿ってもっとハードルの高いものだと思ってたよ
文がおかしいとことか、新聞社が手を加えないのかね
302:可愛い奥様
10/05/28 11:11:50 05rpcPB60
>>300
ホントに待ってはったん?
たまに新聞原文貼り付けたはるけど、何が面白いんかようわからんわぁ。
新聞のレベルが低いて言いたいのんやったら、その記事内容を書けばいいのんと違う?
記事の批判やのうて一般人の投稿の批判て、いやぁ確かにレベルは低いけれども、でもそれって批判する方の品位も疑ってしまうわぁ。
もう会社員シリーズの紹介は結構やし、次から記事内容の紹介にしてほしわぁ。
303:可愛い奥様
10/05/28 13:10:02 ZV/h8BC60
何で嫌いで嫌いでしょうがない北國新聞を読んでるのか意味不明
まさか北國新聞とっていないだろうな。
北國新聞とってない人間が公共施設かどこかで、嫌いなのにわざわざ読んで
しかも丸写しして、家に帰ってから2ちゃんに書き込みとかって
暇人にも程があるだろ。
304:可愛い奥様
10/05/28 13:14:31 depAmYi40
北國新聞で、まともな投稿や金沢批判などは載せないだろ
305:可愛い奥様
10/05/28 13:29:48 3pm1/5l80
>>302
きょうのコラム「時鐘」 2010年4月10日
「江戸」は「金沢」を模倣した街である、と言えば、ベラボーメと江戸っ子が怒りそうだが、れっきとした学説である
徳川家康が江戸城を築き始めたのは1590年。その7年前の1583年に前田利家は金沢に入り街づくりに着手した。やがて二重の惣構堀で城と街を囲むドーナツ型の城下町金沢が生まれた。江戸は、この円形都市プランを真似たというのである
以上は、都市研究で知られる建築史家の内藤昌氏に聞いた話である。城下町には、長方形や円形など色々なパターンがある。規模や地形は異なるが、金沢と江戸の基本構造は城を中心に据えた同じ円形であり、歴史的には江戸は金沢の弟分だということになる
きょう旧石川県庁を利用した「しいのき迎賓館」がオープンする。金沢城本丸の高石垣と復元された宮守堀が見渡せるのがミソだ。都市全体の、ほんの一部分に過ぎないが、金沢が各都市に与えた影響を知ることができる象徴的な場所である
復元とは単に昔の姿を取り戻すことではない。自分たちの街が日本史の中で果たした役割を確認し、ふるさとに誇りを持つためのものだろう。
306:可愛い奥様
10/05/28 13:57:11 lw0im5EZ0
内藤 昌(ないとうあきら)氏
1932年長野県生まれ。東京工業大学大学院建築学専攻博士課程修了。
名古屋工業大学教授、東京工業大学教授を経て、現在、愛知産業大学学長。
日本建築学会副会長。専攻は都市史・建築史。日本建築学会賞、中日文化賞などを受賞。
著書に『城の日本史』『江戸と江戸城』『江戸の町』『近世大工の美学』『伊勢神宮』『復元 安土城』『日本 町の風景学』など。
307:可愛い奥様
10/05/28 14:12:42 FNj3f9qx0
北國新聞読んでないと話題についていけない、バカにされるから
仕方なく読んでる人結構いると思うよ
308:可愛い奥様
10/05/28 14:17:40 FNj3f9qx0
413 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 2009/01/29(木) 23:13:02 ID:dZMFGbu60
きょうの時鐘
2009年1月29日
常用漢字表の見直し案を見て、いささか驚いた。
「私」の訓読みに「わたし」を追加し、「わたくし」はそのまま残す、とある。逆じゃないのか
肩ひじ張った「わたくし」よりも「わたし」が、当地でははるかになじみがある。それが特例のような扱いである。
「十」は「ジッ」の音読みの備考欄に「ジュッ」とも注記、とある。 これにも首をひねる
十回を「ジッカイ」と言うアナウンサーを「なまっている」と思っていたが、
「ジュッカイ」は正統ではないという。何だかすっきりしない。
東京の物差しが「正しい」が、多少のお目こぼしは許す、という妙な空気を感じる
能登半島沖を航行中の漁船が拿捕(だほ)された、と報じられた。
半島沖に違いないが、能登とかかわりはない。
現場は佐渡沖、秋田沖でもあり、むしろ船の母港・鳥取県境港の真北が的確な表現であろう。
東京を起点に地図を北西にたどるから、能登半島沖というややこしい言い方になる
ピント外れの物差しもあるのに、東京の尺度を振り回し、暮らしに根付く言葉にまで口を出す。
私(わたし)たちが何十(じゅっ)回言っても、その癖は直らない。
417 名前: 文責・名無しさん [sage] 投稿日: 2009/01/30(金) 01:14:13 ID:sEwfoCSp0
すごい東京コンプレックス炸裂だな
それにしても
>ピント外れの物差しもあるのに、東京の尺度を振り回し、暮らしに根付く言葉にまで口を出す。
は、そのまま「金沢の尺度」に置き換えればすごくしっくりくるな
>十回を「ジッカイ」と言うアナウンサーを「なまっている」と思っていたが、
>「ジュッカイ」は正統ではないという。何だかすっきりしない。
www
「十把一絡げ」←コレを「じゅっぱひとからげ」と言ってるんだろうか??
309:可愛い奥様
10/05/28 23:50:49 +DTQFzQDP
キタグニを購読していない家の子は学校でいじめられたりって話もあるね。
キタグニの論調を中心に、あの妙な中華思想、選民意識が植え付けられてるわけだから、
キタグニ読んでないと価値観が普通の日本人のそれになってしまって、キタグニ読者と会話もかみ合わなければ
都市に対する認識もずれまくりだろうね。
金沢の可笑しさを考察する上で、アノ新聞は不可欠なわけで。
別に新聞としての価値を求めて読んでるわけじゃないよw
310:可愛い奥様
10/05/29 00:27:53 SRXjZr1c0
知的な方は、中日でしょうね
311:可愛い奥様
10/05/29 11:52:38 QS7gEOHC0
>キタグニを購読していない家の子は学校でいじめられたりって話もあるね。
ID:+DTQFzQDPのこの香ばしい書き込みで
週間妄想王を獲得いたしました。
312:可愛い奥様
10/05/29 13:13:26 tvsPHEs50
>>311
そんなハズはないという妄想ですね
あなたは典型的なキム病です
313:可愛い奥様
10/05/29 16:55:41 eYT9IQM70
金沢の批判が出来るって事はそれだけ恵まれてるんだよ。
批判するだけ、他所者の流入も多いって事。
岡山なんてひどいもんだ。他所者は来ないし、批判出来ないし、
2ちゃんで有名な?「ちぃ」叩きも岡山。
街ぐるみ集団で個人攻撃とかは田嶋洋子の母親が虐められていた話、
辰吉丈一郎の街ぐるみで攻撃は無しなんて本当にすごいよ。
異常性犯罪者とか、恋愛に狂った末の残虐な殺人とか、そう言うの金沢には無いでしょ。
岡山にはある。
それに、異常なほど広島を憎むので、岡山人との会話は広島たたきが必ず入る。
さらに、岡山人は息するように嘘を吐くし。個人のプライバシー詮索も凄い、気違いレベル。
金沢なんて岡山に比べたらまだ可愛い方だよ。
京都の閉鎖性と大阪人のがめつさと南九州の男尊女卑と朝鮮人気質を合わせたら岡山って感じ。
何の文化もないし。岡山。
だから週末は岡山の地元の人間ですら県外で買い物してるほどだ。
金沢、そこまでひどくないだろう?
314:可愛い奥様
10/05/29 17:44:26 7CSWJNgu0
>>313
岡山人とかぶるねって書こうとしたらあなたがいたw
岡山人は本気で「岡山は大都会」と思ってるよね
人の心に土足でガンガン踏み込んでくるし差別意識も凄い
職場の飲み会で「あいつは部落民だから近づくな」って言われたときは県外出身者全員目が点になった
金沢に嫁いだ奥様は岡山じゃないだけ運がいいですよ
315:可愛い奥様
10/05/29 18:06:29 YOECf77y0
この前、金沢市の摂食障害だった人の番組を見てたら
小学校のときの先生が優劣をつけまくる人で、それで優劣にこだわるようになり、
自分はダメだと思うようになったと言ってた。
金沢では地元民でも心が染まってない人には被害者がいそうだね。
そういう人は欝になってそう。
316:可愛い奥様
10/05/29 20:47:47 Lf8WsWrL0
>>313-314
金沢市に嫁いで後悔してるスレなのに、岡山を持ち出されて「金沢よりひどい」って言われても困る。
岡山のことはどうでもいいし、読んだところ金沢と大差ない感じする。
317:可愛い奥様
10/05/29 21:11:57 vUI/wRsm0
岡山は金沢の2倍規模の大きな街だし、新幹線で太平洋側の主要都心に近いから
金沢みたいなやりきれない閉息感も緩和されると思う
ここの人の悪さはお墨付きだから
318:可愛い奥様
10/05/29 23:14:55 uwCtPiUDP
岡山なら新幹線通ってるしすぐ大都市に出られるから、変な勘違いは起こしようがないように思う。
「○○は岡山が発祥」とか「岡山は都市の格が違う」とか
「あんたとこの田舎では民放は4つも映らんやろいね」みたいな、
きちがいじみた言説が聞かれる?
そういうのは本当の日本のチベット・日本の北朝鮮であり、
他都市との交流がない井中蛙の金沢だからこそだろうな。
319:可愛い奥様
10/05/29 23:51:13 /UaDL4K80
旅行に行っても訪問地の悪口しか楽しみが無いって書き込みがあったけど
新幹線ができたら停車駅毎に悪口大会が始まりそう。
途中駅から乗り込むその地元の人達から反感買いそうだから
金沢から東京間は市民専用車両でのノンストップ運行を希望します。
320:可愛い奥様
10/05/30 00:34:14 K6A8mnPt0
「あそこよりマシ」とかってなるのは、金沢人の典型的なパターンだよね。
本当に恥知らずで救いようのない人達。
321:可愛い奥様
10/05/30 01:57:34 BVJucRQV0
31 :可愛い奥様:2010/04/24(土) 00:34:26 ID:5/nIU2M3O
金沢の人は金沢が都会だなんて思ってないよ
むしろ都会コンプレックス持ってるのは金沢より田舎から来た人なんじゃ…?
いや、金沢そのものが田舎なんだってばw
そのレスに糞田舎の中の蛙、勘違い思い上がり満載の金沢人気質が表れてるよw
268 :可愛い奥様:2010/05/24(月) 00:43:21 ID:PgBn23B00
日本海側唯一の人口増加。それが金沢です。
戦後、日本海側ダントツの人口増加。それが金沢です。
金沢市の人口って長い間停滞してるでしょ。前回の国勢調査では減少してるよw
最近少し取り戻したみたいだけどね。
周辺部は金沢なんかに依存しないで微増しているけど、金沢の手柄と勘違いしてない?
322:可愛い奥様
10/05/30 03:05:18 S7aIsW6c0
岡山人は隣の倉敷に対して
「倉敷は文化があって素晴らしい町。
でも都市の規模では負けないぜ!」
広島に対して
「中四国の中心は広島だけど、
アクセスの良さは岡山の方が上だぜ!」
と、ライバル心は持ちつつも相手の良さは認めてるし、
その上で事実に基づいた自分達の長所を言ってるので陰湿さは全く感じない。
金沢は捏造と妄想に基づいた話しか出来ないじゃん。
323:可愛い奥様
10/05/30 03:06:45 w/OEs96D0
キム沢マンセー!
324:可愛い奥様
10/05/30 09:02:35 rJVT3FOz0
百万石の栄華、三御門でしのぶ 市民公開講座「金沢学」
URLリンク(www.hokkoku.co.jp)
325:可愛い奥様
10/05/30 15:18:54 UGvuW0260
前に珠洲で地デジの先行実験があった時に、
戸別訪問とかして周知徹底を図ったらしいけど
石川県の地デジ普及委員?の
「珠洲だからできたんであって、金沢のような 大 都 市 で
うまくいくかどうか」っていう発言が全国紙に載ってた、っていう
書き込みを見たけどほんと恥ずかしいわ
そりゃ珠洲に比べたら遥かに大きい、ってだけで。
326:可愛い奥様
10/05/30 17:52:02 VIg36BWu0
URLリンク(www.documentingreality.com)
327:可愛い奥様
10/05/30 19:03:33 AqpoiCfY0
嫌がらせにグロ画像貼るのやめなよ。
328:可愛い奥様
10/05/30 19:13:59 jaS8RRqCP
>>322
以前、広島旅行の下調べのために、国内旅行板の広島スレを読んだことがある。
「修学旅行で宮島と倉敷に行きます、おすすめのお土産を教えてください」
っていう質問があって、
「宮島にはもみじまんじゅうしかないから、お土産は倉敷で買ったほうがいい、むらすずめは美味しいよ」
みたいなレスがついてた。
ついでに岡山スレを見たら、やっぱり同じ中学生が同じ質問してて、
「宮島にはいろんな種類のもみじまんじゅうが売ってるから、土産に困ることはないよ」
とレスがついてた。
なんというか、お互いに謙遜しつつ敬意をはらってて、読んでて気持ちがよかったな。
そういう流れは金沢では見ないね。国内旅行板でも、少しでも富山や福井の話題が出ると
富山の工作員だとかスレ違いだとかって険悪な流れになる。
リアルでも「富山には山しかない、見るものなんて何もないぞいね」みたいな発言があるくらいだし。
329:可愛い奥様
10/05/30 19:51:07 Io6WG0Hn0
金沢は、そこら辺の田舎都市とは格が違うからな
330:可愛い奥様
10/05/30 20:29:43 3qaBKa3G0
>>329
たしかに人間の質の悪さは格が違うよね
田舎の人は良い人が多いのにここは違いすぎるよ
331:可愛い奥様
10/05/30 20:41:30 pyn6Op/W0
金沢は日本じゃない気がする。
金沢地元身の顔からして陰気くさいし。
332:可愛い奥様
10/05/31 00:27:13 0NYBPYCS0
金沢自体が田舎都市。
愛知出身の友達が大学受験で前期を名大に挑戦、
後期は安全策で金沢大に出願して名大に合格したんだけど、
金沢出身の知り合いに
「名大なんて愛知県でしか通用しない地方大学でしょ。
金沢大の方が全国に通用する立派な大学」
って言われたって。
名大は旧帝、駅弁の金沢とは格が違うんだよ!
教えてgooでは金沢大に落ちて滋賀大に合格した受験生の親戚が
「方や北陸一の大学、方や底辺国立大」
と書いてて、滋賀大出身者として「ふざけんなよ」と思った。
そりゃ金沢大の方が滋賀大より難しいのは確かだけど、
そこまで見下されるほどレベル違わないし。
金沢人は金沢大を東大京大並みだと思っているんだろうか?
333:可愛い奥様
10/05/31 02:22:15 6r/+Yuc60
>>332
名大には同意だけど滋賀はちょっと……
出身っていうから気持ちはわかるけど……w
334:可愛い奥様
10/05/31 08:43:26 fl2UI0DX0
>>332
金沢人の頭の中では東大京大の次は金沢大だから。
他の旧帝とか、それ以外の有力国立大(筑波とか神戸とか)はカス扱い。
私大も、早慶以外ならその次に価値があるのは金沢工大・学院大とか
思ってるからね。
marchや関関同立を本気で知らない層がどれだけ多いか
335:可愛い奥様
10/05/31 10:11:43 a8CLznGS0
金沢では
星稜大でも恥ずかしげもなく名乗るからな
336:可愛い奥様
10/05/31 11:29:03 ty2wIOzB0
Fランじゃんww
というか金沢の皆様はサンダーバードはくたかで遠くへ出る事をお勧めするww
337:可愛い奥様
10/05/31 12:41:42 hGx0pZQzP
>「名大なんて愛知県でしか通用しない地方大学でしょ。金沢大の方が全国に通用する立派な大学」
>「方や北陸一の大学、方や底辺国立大」
こういう言説って大学に限らず地方に対しても普通に言うよねw
「名古屋なんて愛知県民しかしらない地方。金沢は全国ブランド」
「金沢は北陸一の大都会、滋賀なんて何もない」 ←「北陸」からして日本からしたらショボすぎるんだけどねw
そういえば不同意堕胎罪の医師は慈恵医大から金沢大に逃げて来てたんだっけ?
悪いことした人って金沢に逃げたがるね、福田和子とかさ。
金沢って、後ろめたい人の気持ちと相性がいいんだろうね。
338:可愛い奥様
10/05/31 13:29:27 KgEsjdia0
滋賀県出身の転勤族です
以前、金沢に赴任していた時に
「滋賀県は歴史も文化もないしド田舎で何もない」と言われました。
歴史と文化は京都や奈良ほどではないがあると思うのですが、
金沢人の間ではなかったことにされていた。
田舎であることは事実ですが、
大阪まで在来線で40分で行けるのであまり生活には不自由がない。
京都へも10分。そんな立地条件だから栄えようがないのだけれど、
そういった環境であることも見えないのだろうな。
339:可愛い奥様
10/05/31 14:28:37 K0525UUz0
>>338
滋賀県出身の転勤族です → ×
富山出身に成り済まし滋賀人です → 〇
お前はいつも同じ文体で、中身も同じ傾向だからバレバレなんだよバカ。
一度自分の文章の癖を研究してみろ
はやく北國新聞が名古屋をバカにした記事だせよ。
340:可愛い奥様
10/05/31 14:33:09 K0525UUz0
>>335
名乗らねーよ。
>>336
さっさと出て行けゴキブリ
二度と来るな。
金沢に住んでごちゃごちゃ言ってる奴は出て行けばいいのに。
何で出て行かないの?貧乏人ばかりなの?
金あれば出て行けるだろ。
341:可愛い奥様
10/05/31 17:10:17 ZQi4pqYE0
もう富山に逃げるのやめなよ。
見てて恥ずかしい。
342:可愛い奥様
10/05/31 20:40:40 fl2UI0DX0
以前このスレでちらっと話題になった
テレ朝からUターンしてテレビ金沢のアナになった人
亡くなったんだね…まだ若いのに。
343:332
10/06/01 01:20:00 21GSYdaR0
>>333
金大>滋賀大なのは認めてるのよ。
でもさすがに底辺って程ひどくはないし
東大京大が言うならともかく
(それでもこういう言い方されればムカつくけど)
金大にここまで見下されると
「金大だってただの駅弁なのに何でこんなに偉そうなの?」
と思う。
ちなみに代ゼミのランキング表ではセンター得点率5%も違わない。
富山の事もやたら田舎だと貶めるけど人口は
富山市…42万人 金沢市…46万人
富山県…109万人 石川県…116万人
とあまり差が無い。
ほんのちょっとの差なのにやたら付け上がる、
一事が万事こんな調子なんだろうと思うと
金沢人と直接関わりが無くて本当に良かったと思う。
>>338
滋賀の歴史や文化は決して派手じゃないけど
比叡山とか彦根城、東海道の宿場町、近江八幡の水郷など
素晴らしいものがたくさんありますよ。
っていうか人口が減り続ける日本で数少ない人口増加県であり、
昨年140万人突破した滋賀県の方が石川よりずっと栄えてるからw
344:可愛い奥様
10/06/01 11:41:44 1Pn/fu+HP
滋賀県の大津って本当の古都じゃなかった?
古都保存法で指定されてる、由緒正しい古都。
金沢は、古都保存法の対象地区に入れてくれって交渉したらしいけど、
「古都じゃないから」って断られてあばれたらしいねw
そのうち、「歴史都市のほうが古都より格上」とか言い出しそうだな、例の新聞がw
彦根城は国宝だしね。
犬山城や松本城も国宝だけど、これらで大騒ぎしてる愛知県や長野県民は知らない。
金沢人が無知なだけで、外界では歴史文化あるのは当たり前で、いちいち喧伝しないんだよ。
345:可愛い奥様
10/06/01 19:41:37 Brhu2ndG0
国宝建造物も世界遺産もない金沢。
346:可愛い奥様
10/06/01 20:07:07 qzatdQ8a0
>>343
富山市…42万人 金沢市…46万人
富山県…109万人 石川県…116万人
えっつ?そうなの?
金沢の人の口ぶりで、ものすごいド田舎をイメージしてた。
別々の意味でどちらも本当にお気の毒ね。
347:可愛い奥様
10/06/01 22:55:05 3/+VTWFL0
>>346
1980年当時では富山県110万・石川県111万だったんだよ。
何も差なんて無いんだよ。
348:可愛い奥様
10/06/02 01:27:54 2dX56lI30
>>344
その通り、大津は古都保存法で指定されている古都です。
他には鎌倉と京都、奈良。
京都、奈良、大津は都があったところだし、
鎌倉は正確には都ではないけど政治の中心地だから
実質的に都だったと言ってもいい。
金沢って前田利家以外に思いつかん。
しかも利家は尾張出身だしw
愛知県民にとって偉大な戦国武将は信長、秀吉、家康であり、
加藤清正が尾張出身だと知ってる県民は多くても
利家が尾張出身と知ってる人はどれだけいる事か…。
>>346
富山の県民性は声高に自己アピールする事も
見た目だけ派手にする事も良しとしない。
富山人は質実剛健、普段は倹約に励み
いざという時に貯蓄をはたいて本物を買う。
見た目の豪華さが物の価値の全てであり、
アピールするものがないから宣伝しないと思ってる金沢人からしたら
富山が何も無い田舎に見えるのは当然だと言える。
見た目より中身を見る人は富山の実力をよく分かってるけどね。
349:可愛い奥様
10/06/02 02:36:26 Rvb76vOy0
金沢。何もかもが懐かしい。犀川の流れ、白山の白さ、兼六園での初デート。
大昔の金大生です(九州出身)。
350:可愛い奥様
10/06/02 03:18:24 RitQp/0f0
_
/;;;人
. /;;/ハヽヽ わしはこんなとこ
/;;ノ´・ω・)ゞ きとうはなかった!
/////yミミ
し─J
351:可愛い奥様
10/06/03 15:18:54 Bv8/agxn0
_
/;;;人
. /;;/ハヽヽ こんなとこだと
/;;ノ´・ω・)ゞ しってたら
/////yミミ きとうはなかった!
し─J
352:可愛い奥様
10/06/03 23:32:01 xd08x6yTP
「前田利家を歴史の教科書にのせろ」ってあの新聞社は運動してるんでしょ?
でも日本の歴史に無関係だよね。
金沢の社会科の副読本って、金沢が大都会で歴史文化がスゴイってことだけじゃなく、
能登がすごい田舎だってことまで書いてあるそうだw
牛を使って田んぼを耕してる写真とか。
金沢の子供にとっては、北関東や新潟や富山や九州や四国も、能登みたいな田舎だって認識なのかもね。
てか、能登の歴史に触れずに「田舎」ばかりが強調されるのが、いかにも金沢。
353:可愛い奥様
10/06/03 23:48:19 EeMam+a40
そんなんだから仙台や北関東へ受験に行った子がパニックになって
泣きながら帰ってくるなんていう逸話が語られるんだと思う
貧しい土田舎だと習ってきた地域に金沢にはない新幹線が通っていたり
一本道しかない金沢よりも何倍も近代的なビル街が広がっていたりしたら
そりゃパニックにもなるよね
354:可愛い奥様
10/06/03 23:51:40 uk5kLPAd0
>>353
一番ショックなのは、至る所にセブンイレブンがあることじゃないかね。
355:可愛い奥様
10/06/04 00:00:12 T111xjGL0
セブンもだけどご自慢の民放数もショックなのじゃないかな
普段から見下してる埼玉ですらテレ東やらMXやらテレ玉やら
隣の群馬や千葉の民放まで見れると知ったらどんな反応を見せるんだろうか
356:可愛い奥様
10/06/04 00:03:13 xd08x6yTP
民放なんて5つ以上がデフォだとか、だけど誰もそんな自慢してないとか
国宝や世界遺産のある地域の人も別にそれを自慢ばかりしてないとか
誰も江戸時代の話なんかしてないとか
回転寿司が安いのに旨いとか
357:可愛い奥様
10/06/04 01:10:33 qCPIuA8w0
金沢にも2年住んだし、義妹が金沢の人だから、まあ、皆さんの言いたいことがわからないわけじゃない。
でも、あちこち転勤していると、そんなの金沢に限らないと感じる。
細かい点は違っても、地元民はどこでも「うちが一番いいよ」と言う人が多い。
358:可愛い奥様
10/06/04 01:29:57 826e+Quu0
>>357
金沢土民どもは、自分らの住んでいる所を何の根拠もなく至上のものとカンチガイしている。
そして何の根拠もなく、他の都市を見下している。
その結果、日本の平壌と言われるほど嫌われている。
郷土愛ならいいが、ここの異常な中華思想はほとんどカルト宗教だよ。
359:可愛い奥様
10/06/04 10:05:59 hCGR6OrD0
中心部の人だけなんで許してつかあさい。
360:可愛い奥様
10/06/04 11:48:16 DdJkamh50
>>358
その手の叩きはどのお国自慢スレでも見かけるから
もう少し工夫しなよ
361:可愛い奥様
10/06/04 11:55:28 pu5EwUps0
金沢人が都会ぶってるって聞いてもイマイチ納得できないんだけど、
確かに中心部の奴と話してるとそんな気もしてくる
362:360
10/06/04 11:55:48 DdJkamh50
うわぁごめん!
ageてる荒らしにレスしてしまったorz
363:携帯規制解除
10/06/04 12:42:26 oBzjJWFTO
普通の地域性、県民性ってレベルからは逸脱してる。
もちろん「お国自慢」はどこにでもあると思う。
でもここは金沢人の思ってる金沢と他地域から客観的に見た金沢が著しく乖離してるのよ。
しかもそれだけじゃなく、相手の出身地や隣県とかを激しく見下しちゃうでしょ。
とても分別のある大人がすることじゃない。
こんなスレが立っちゃうのも「因果応報」だと思う。
364:可愛い奥様
10/06/04 15:00:05 cBV7u45P0
全国民が生中継を見て金沢に激しく嫉妬する祭の季節がやって来たね
この時期は嫉妬の書き込みが増加する傾向にあるみたい
365:可愛い奥様
10/06/04 20:36:25 0T9+PUHb0
>>352
>北関東や新潟や富山や九州や四国も、能登みたいな田舎だって認識なのかもね。
それどころか名古屋や札幌、埼玉も田舎だと思ってて、
歴史文化は京都以上、都会度は東京と同格だと思ってる。
銀座や歌舞伎町、原宿と同じ町並みが金沢にはあるって本気で言ってて、
しかも東京と違って徒歩圏内にあるから凄いだろ?って言うからw
人口では日本の端にある長崎や鹿児島、離島四国の松山の方が多くて、
大嫌いな富山とは2つしか違わない
(特別区を個々で集計すると3つ)と知ったら発狂するだろうね。
366:可愛い奥様
10/06/04 20:40:34 r/8bVt2h0
借金取りにせまられている国に何が出来る
配給制にすべきだ!
367:可愛い奥様
10/06/05 11:28:52 udeUiZ/x0
この板違いスレもういらないでしょ
ただの金沢アンチが暴れてるせいで奥様いなくなってるし
368:可愛い奥様
10/06/05 14:15:47 Kv5f4QRt0
>>367
じつは奥様の方が日常生活でトメや周囲の地元民から金沢自慢・他地域蔑視の話を、
ウンザリするほど聞かされてアンチが大勢いることをあなたが知らないだけ。
369:可愛い奥様
10/06/05 15:12:41 udeUiZ/x0
>>368お前の頭の中の設定なんて知るか
370:可愛い奥様
10/06/05 16:25:46 Pub1zJN80
県外から近隣に嫁いだ奥様はもっと悲惨じゃなくて?
近隣者として遠所者としてダブルで見下されたりしない?
371:可愛い奥様
10/06/05 17:23:20 /jyzfEU60
もう一つのスレは石川のテレビの悪口になっているし案外これが自然かもねww
372:可愛い奥様
10/06/05 18:43:05 PVC3QcGt0
てかこのスレの連中、妙に金沢に詳しいなw
373:可愛い奥様
10/06/05 20:17:02 dDKB6ecU0
金沢に住んでる人達の集まりだからじゃないの?
住んでる人にしか分からないことはいっぱいあるでしょ。
374:可愛い奥様
10/06/05 20:27:14 5oY4DHXn0
脱北したら金沢なんて沈んでもかまわん。
375:可愛い奥様
10/06/05 22:24:37 wseSKJpT0
このスレ見てていつも思うけど、自覚が無いって馬鹿より罪だね。
アンチスレが落ちないで生き残ってることに疑問は無いのだろうか?
全部富山人のせい?
富山奥スレ見てきたけど、そんな雰囲気かけらもなかったぞ?
そんな私は転勤で横浜→大阪→金沢→宮崎→名古屋だけど、
金沢だけは二度と住みたくないw
376:可愛い奥様
10/06/05 22:56:18 0cnfpq7kP
>>372
金沢の人って、よそから来た人に、金沢のお国自慢ばかりやってるからね。
どうやら、金沢に来た人が全員金沢に興味があると思ってるらしくて。
金沢金沢金沢金沢でウンザリだよ。話に際限がないし。
377:可愛い奥様
10/06/06 00:17:56 Netymz2v0
「金沢の人って、」っていう口癖は治したほうがいいよ
抽出でまるわかり
378:可愛い奥様
10/06/06 01:29:30 b+KMGtr30
>>376
どの都市の人も個人によって差があるものだが金沢だけはね…。
金沢が世界で一番、江戸は金沢の模倣都市、歴史では京都より上。
その他の場所なんて歴史も文化も無い未開の地、
富山は素晴らしき金沢に併合してやったのに
反乱を起こして勝手に分裂した裏切り者で人間失格と本気で思ってるからな。
あの洗脳度合いは北朝鮮といい勝負。
金沢だけ半島の飛び地にしたらいいのに。
379:可愛い奥様
10/06/06 01:45:57 u+gmyocf0
引き続き金沢への嫉妬をぶちまけてスッキリしてください(笑)
↓
380:可愛い奥様
10/06/06 01:56:04 bUUiQNnlO
>>338
滋賀県は関西圏でも田舎扱いされてるじゃない…
あなたらから見て金沢は田舎に見えるのと同じでこっちから見ても田舎に見えるもの。地方都市なんてお互い様でしょ…
ここの人らおかしいよ
381:可愛い奥様
10/06/06 02:03:18 nPtyfMv4O
>>380
金沢人は滋賀を田舎って馬鹿にするけど、滋賀県民は金沢を馬鹿にしたりすることはないでしょ?
文章の意味がよく理解できないうちは、書き込みするの控えたら?
おバカさん(笑)
382:可愛い奥様
10/06/06 04:00:26 THNuJgogO
只今、スルー検定実施中
金沢人が迷い込んだ模様w
383:可愛い奥様
10/06/06 16:50:28 waQ96JcR0
滋賀って大阪京都のベッドタウンで人口急増してるよね。大阪在住だった知人も家買った。
だから金沢みたいなジリ貧地方都市とはちょっと違う気もするが。
京都市の北の方行くより大津とかの方が近く感じる。
>>378
金沢ってそんなふうに偏向歴史教えてて大学受験とか困らないの?
いや、マジで金沢外に出ていったら生活に困ると思うよ。
朝鮮学校のように独自性が強すぎるんだね。
384:可愛い奥様
10/06/06 18:22:16 t47L7ryvP
実際に外に出て適応できずにおかしくなっちゃったのがうちの旦那(金沢人)
大学で大阪に出たものの、ひきこもりになってしまって精神科にかかってた。
「自分の地元より都会だと、外に出るのが怖くない?」
と心中を打ち明けられたときはいろんな意味で驚いた。
そこが地元より都会か田舎かを常に比較してることもおかしいし、
金沢より都会が怖いなら地元で進学するだろうに、
大阪への進学を決めた高校時代までは、大阪は金沢より田舎だと思ってたのかと。
親御さんは実際に大阪は人口が多いだけの田舎で食べ物もまずいしブンカがないとか常に言ってるけど、
そういう親の言葉を真に受けちゃったとしたら、旦那も被害者と言えるかな
385:可愛い奥様
10/06/06 18:29:22 ABcIo2v+0
関西に対してそんなこと思ってることに驚いた。
関西って、何食べても安く美味しいものを食べれるイメージ。
>「自分の地元より都会だと、外に出るのが怖くない?」
って、だいたいの人が地元よりわざわざ都会に出て行く人の方が多いというのに
地元より都会の場所が怖かったら、都会に人が集まらないよね。
386:可愛い奥様
10/06/06 18:33:39 pEJ74oNs0
前にも書いて有ったけど、その都市へ受験に行っただけでパニックになる人もいるってのもよく聞くよね。
さすがに県外へ就職や進学で出ていく人たちにはそれなりに真実を伝えてるとは思うけど、
そうじゃない人たちは金沢が一番の大都会で素晴らしい所だと信じて暮らすわけだからすごい世界です。
387:可愛い奥様
10/06/06 18:59:01 dyTC+sq50
県外へ試合とかに行く中高生はどうするんだろう?
その街を見せないよう宿舎から試合会場へのバスには固くカーテンが閉められ、試合が終わったら即宿舎で缶詰、
宿舎ではチャンネル数でショック受けるといけないからその土地のテレビや新聞とかは見れないようになってたりして?
388:可愛い奥様
10/06/06 19:08:27 P5YT9Rp80
mro北陸放送itc石川テレビktkテレビ金沢hab北陸朝日放送4局映るから
チャンネル数でショック受けることは北陸のなかではないほうだろうな
というか金沢駅からサンダーバードはくたかに乗ってみるのを薦めるww
389:可愛い奥様
10/06/06 19:31:08 0lSaf/Xm0
それは有り得ない
引率するセンセー方も同じように洗脳されてる側だから
真実を教えようにも教えられないよ
390:可愛い奥様
10/06/06 19:32:31 0lSaf/Xm0
ごめんageちゃった
391:可愛い奥様
10/06/06 19:36:34 P5YT9Rp80
引率するセンセー方って金沢大学教育学部ってことだろうけど仕方ない
裏口で問題になった大分でも大分大学教育学部が絶対的だったからworz
392:可愛い奥様
10/06/06 21:17:08 G/1o9E1H0
色気付いた金沢の中高生
「何でビームスもシップスもジャースタも金沢に進出せんがんムキーーーーーーーーッ!!!!」
「格下新潟や名古屋に進出しとるがに日本一のオサレ都市金沢をダラにしとるわいやムキーーーーーーーーッ!!!!」
393:可愛い奥様
10/06/06 21:31:26 b+KMGtr30
>>392
>「格下新潟や名古屋に進出しとるがに日本一のオサレ都市金沢をダラにしとるわいやムキーーーーーーーーッ!!!!」
金沢人は金沢に進出していないブランドに対しては
「有名になったら金沢に挑戦してこい」
と本気で思ってる。
セブンイレブンが無かった頃の金沢が良い証拠。
394:可愛い奥様
10/06/06 21:46:06 YdFPgYUl0
セブンイレブン?コンビニなんて何処も変わらんから要らんわいね
で、いざセブンイレブンが開店すると行列作って周りは大渋滞
天気予報の中継までやっちゃう大フィーバーぶりw
395:可愛い奥様
10/06/06 21:59:08 BUXZfMR30
>>383
金沢に嫁いだ訳じゃない(金沢に居住経験あり)けど、378奥様の言うことは解る
実際にそう教えてなくても県民性と言うかね、富山福井民に対しては「お前は俺に従うべき」な態度なのよ
(新潟民も軽く扱われてたので同じ扱いっぽい)
関東から来た人にはすごくへつらう。理由は明らかに金沢より都会だから。
うちの上司が横浜から来た人だったから、それはすごかったw
強きにへつらい弱気をくじく、そんな人たち。
全員そうとは限らないけど、9割以上はそんな人だと思っててまず間違いない。
京都はそんな感じ一切しないんだけど、金沢って殿様商売って言うしね。
あのメンタリティには能登人も首を傾げてたりする。
私も悪いけど、金沢だけは二度と住みたくない街だわ。
396:可愛い奥様
10/06/06 22:14:25 waQ96JcR0
>強きにへつらい弱気をくじく、そんな人たち
そこんとこスゴークよくわかる。
だけど、金沢人は偏った目で真実が見えないからあとで泣きを見ることになるんだけどw
397:可愛い奥様
10/06/06 22:19:23 phPYiS2iO
中日はブロック紙で地方紙一番手だからね
北海道、河北、中國、西日本などといったブロック紙なら
地方紙にしてはそれなりに面白い記事も多いほうだし
398:可愛い奥様
10/06/06 23:51:28 b+KMGtr30
>>395
すいません、私も夫の転勤で金沢に居住経験があるだけで、
金沢に嫁いだわけじゃないです。現在は関西在住。
夫の会社は金沢撤退したのでもう二度と住む事はないでしょう…。
(住みたくもないけどw)
>関東から来た人にはすごくへつらう。理由は明らかに金沢より都会だから。
いやいや、関東でも東京23区と横浜だけ。
金沢人は埼玉や千葉より都会だと思ってるし、
東京に対しても「都会度では負けとるけど歴史はうちの方が上。
江戸は金沢を模倣して作った街」だと思ってる。
ソースは例の新聞。
私は名古屋出身で名古屋も排他的だと言われるけど、
金沢みたいに名古屋が世界で一番、他地域は未開の地なんて
思ってる人はさすがにいないわ。
岐阜南部は名古屋のベッドタウンだから、
「岐阜南部は名古屋の一部」と思ってる人は多いけど、
別に岐阜を見下してるわけではない。
関西でも京阪神の人は田舎の滋賀作、奈良作と言うけど、
滋賀県民や奈良県民も本気で怒ったりしない。
金沢は本気で富山福井をバカにしてるからね。
金沢に引っ越す時、富山出身の友人に本気で心配された。
399:可愛い奥様
10/06/07 07:12:57 pyIws7geO
今春、 息子が名古屋から金沢の大学に進学したけど、住みよく楽しくやってます。だけど…ここの奥様方の書き込み読むと、不安になってきました。
400:可愛い奥様
10/06/07 07:48:09 8f/3p23N0
>>399
数年間の学生生活くらいなら、問題ないと思うよ。
まわりも県外出身者多いだろうしね。
401:可愛い奥様
10/06/07 09:48:59 KY2Ou+tM0
>>399
金沢は割といいところなんですよ、実際。
雪が嫌いじゃなかったら住みやすいと思います。
遊ぶところも少ないので、学生さんにはよい環境ではないでしょうか?
ただね、地元民がマンドクサなんですよ。
「金沢に住んでみてどう?」と聞かれたら、
「自然が多くてお魚もおいしくていいところですね。」=完全NG
「歴史があって古い町並みも趣があって、でも都会的で便利で、素晴らしいところです」=辛うじてOK
「東京や大阪と比べても遜色ないほど都会なのに
ゴミゴミしてなくてゆったりとしたきれいな街づくりで素晴らしい。
京都並みの歴史と文化がありながら、京都のように広範囲に建物が密集しておらず、
清潔で開放感があって素晴らしい。」=パーフェクト
「金沢は日本一都会!歴史も文化も世界一!」=やりすぎNG
事実をほんのちょっと織り交ぜるのがポイントです。
この場合、「ゆったりとした」「広範囲に建物が密集しておらず」が事実ですwww
402:可愛い奥様
10/06/07 10:47:19 RF74OcL70
>>401
あんた、それだけうまいこと言えるなら地元民とうまくやっていけてるだろうに。
403:可愛い奥様
10/06/07 13:15:43 hdarZvZUP
処世術として表面上うまくやってても、すごくストレスはたまるよね
本音を言える相手も場所もいなくて、いつも「求められてる答え」を返してるだけだと。
でも、金沢人同士でもそれがデフォなんじゃないかと思うよ。
本人の前で決して本音を言わず、お互いに腹の底を探りあいながら、
お互いに値踏みして貶しあってるような。
そういうストレスたまる人間関係がデフォだからこそ、
悪口や噂話が文化として根付くのかも。
404:可愛い奥様
10/06/07 16:21:28 fdk9NLrJ0
逆に金沢人が他の町へ行って「この町はどうですか?」って聞かれたらどう応えるか興味があるね。
405:可愛い奥様
10/06/07 17:11:58 IzxPekEC0
↓ここでいつもの「金沢人は~と思ってるから(ry」
406:可愛い奥様
10/06/07 17:57:20 QwtGvDDf0
マジで、歴史がどうのとか住みやすいとか言っている金沢人て会ったことないんだけど。
どこでそんなマンドクサな人に会えるんですかw
百万石まつりを見ようかどうか迷ってて、金沢生まれの友人に聞いたら、
「蒸し暑いし、良い場所とろうと思ったら早く行かなきゃいけないし、
子供の時に親に連れられていったとき以来行ってない。
行列を見てるのは、たまたま来た観光客か、家族や知り合いが行列に参加している人か
義務だと思っているお年寄りくらいだよ。利家役の人のファンなら近くで見られるから
行けばいいと思うけど」とのこと。
1回くらいはみたいと思っているけど、今年は暑そうだったのでパスしました。
金沢の人で金沢が大都会とか行っている人は本当に会ったことない。
伝統文化とか住みよいとか何とか言っているのって、テレビか新聞だけと思う。
あとは観光の仕事をしている人かな。
曇りの日が多いから、精神を病む人が結構いるらしいと聞いたので、
園芸に精を出して日を浴びるようにしている。
407:可愛い奥様
10/06/07 18:12:28 IzxPekEC0
マジレスすると、都市部か郊外かの問題じゃない?
郊外は完全なド田舎だから、そこで育てば金沢が都会なんて思わないはず
408:可愛い奥様
10/06/07 19:08:17 mMOCRNvl0
前に役所OB老人の北海道旅行での醜態や沖縄のバスガイドさんを泣かせた話を見たけどアレって創作なのかな?
ここの民の特徴をリアルに捉えてたから私はドキュメンタリーだと思うのだけれど
409:可愛い奥様
10/06/07 20:14:20 /CCnNVn/0
>>399
出身が名古屋というのは明かさない方がよいかもね
いろんな意味で
410:可愛い奥様
10/06/07 22:17:58 QmX++rmA0
金沢人の夫と結婚するとき、式や披露宴などの段取りの話になって、
当然、はじめから両家の思惑が一致するなんてことはないんだけど、
「金沢は格式が違うさけ」
って言われたときは驚いた。
お互い意見を出し合って価値観を尊重しあって妥協しあって っていうのが、普通のおつき合いだと思ってたけど、
片田舎の格式がどうのと言われた時点で、普通の話し合いができる相手じゃないなと思った。
411:可愛い奥様
10/06/07 22:39:24 OScN3Lt/0
>>410
別れなさい。
412:可愛い奥様
10/06/08 10:36:46 Y84B24el0
>>406
>金沢の人で金沢が大都会とか行っている人は本当に会ったことない
それは2ちゃん特有の嘘ですよ。
ここに書かれている金沢のとんでも話のほとんどが悪意にみちた嘘なんで。
金沢人の評価を落としたくてしょうがない一部の人が、
いろんなところでガセネタ書いて暴れているのです。
413:可愛い奥様
10/06/08 11:00:26 KVKdeWv80
>>412
みんな実体験でわかってるから、いまさらそんなウソついて見苦しいこと言うのやめなよ。
414:可愛い奥様
10/06/08 11:35:06 78hX19jq0
息を吸うように嘘をつく金沢人
∧_∧
<丶`◇´>すぅ~
⊂ ⊃
( ) ウソ ウソ
〈_フ__フ ウソ ウソ ウソ ウソ
ウソ ウソ ウソ ウソ
∧_∧ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ
<丶`○´>はぁ~ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ
人 Y / ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウ
( ヽ し ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ
〈_フ__フ ウソ ウソウソ ウソ ウソ ウソ
ウソ ウソ ウソ ウソ
ウソ ウソ
415:可愛い奥様
10/06/08 11:49:55 R2P1A0mr0
>>412
それはみんな解って読んでるよ
>>414みたいに
ここは憂さ晴らししたいだけの人の集まりだからw
416:可愛い奥様
10/06/08 12:01:13 UQ6TJ25e0
金沢市歌
二つの流れ遠長(とおなが)く
霊沢(れいたく)澄んでわくところ
いらかの数の日に添いて
おのずからなる大都会
417:可愛い奥様
10/06/08 13:19:41 z1OQN/VC0
大都会とリアルでは聞いたことがないけれど、
「文化がない」だの「歴史がない」だの「ド田舎だ」などの言葉を使い
他の県を馬鹿にする発言などを耳にすることは何度もあった。
更に他県を馬鹿にすると同時に金沢を褒め称えることは
たいていセットで聞く事ができる。
こんな発言をしていたら関係する県民以外でも聞いていて不快だし、
関わりあいを持ちたくないと思う。
418:可愛い奥様
10/06/08 13:28:45 9/yxw5l90
他都市との都会度の話題になって負けそうになると
富山は関係ないのに「富山よりマシ」とかよく言いますね
419:可愛い奥様
10/06/08 14:01:37 V0B2ioYKO
「おもてなし」なんてさんざんPRしてる一方で、
『富山のモンはもてなす必要なんかないんや!』
なんて言ってるのを聞いたことがある。
420:可愛い奥様
10/06/08 19:05:11 3kKaMqko0
>>417-419
そんなん聞いたことないわw
421:可愛い奥様
10/06/08 19:16:45 S3EDn10F0
あの新聞読めば普通に書いてあるけどw
社説でも読者投稿欄でも。
ついでに、あの新聞の入社試験の問題は「金沢学」「金沢検定」から出たりする。
選考の基準がwww
>>418
文脈に無関係に富山を引き合いに出すよねw
積雪量とか、北海道へ開拓にいった移民の数とか、ホントどーでもいいことで競ってるというか。
422:可愛い奥様
10/06/08 19:21:24 V0B2ioYKO
>>420
金沢に住んでるなら、聞いたことないわけないじゃん。
わかりやすい工作員乙!
423:可愛い奥様
10/06/08 20:08:05 tapiV+0vO
>>421
>積雪量とか、北海道へ開拓にいった移民の数とか
立山黒部アルペンルートの
8mは積もった雪の壁の中を走るバスの観光ポスターを見て
金沢人は腹を抱えてケタケタ大笑いするのさw
424:可愛い奥様
10/06/08 21:55:45 FVqEIIW2O
何でもかんでも百万石
425:可愛い奥様
10/06/08 22:15:55 Y84B24el0
>>417
>更に他県を馬鹿にすると同時に金沢を褒め称えることは
>たいていセットで聞く事ができる。
これは逆も言える。
金沢を馬鹿にすると同時に富山を褒め称えるセット。
例えば>>46 >>119 >>161 >>210 >>281 >>343 >>347 >>348(典型)
きりがない。
426:可愛い奥様
10/06/08 22:25:48 V0B2ioYKO
金沢ナンバーじゃなくて「百万石」ナンバーにすればよかったのに(笑)
427:可愛い奥様
10/06/08 23:51:46 KRExsrP80
>>425
どのレスも富山を褒め称えるって程褒めて無いじゃん。
人口が大して変わらない事とか、
観光地という割りに富山より観光客数が少ないなんて
統計に基づいた事実だし。
富山は日頃貯蓄に励んで無駄遣いしないというのも
富山の貯蓄額が常に全国上位である事から分かるし。
客観的な調査に基づいたデータで富山より下だという事が書かれただけで
すぐ噛み付くのがさすが金沢。
428:可愛い奥様
10/06/09 01:57:40 dRS/bnm10
金沢と富山の人口が3万人しか違わないとか言ってるけど、そもそも面積が違いすぎる
例えば人口で東北地方>>23区だから、23区より東北地方の方が都会って言ってるようなもん
面積をみなよ。金沢が富山なみの面積なら、金沢は政令指定都市になっちゃうよ
富山は人口42万人だけど、中心部の人口は20万人しかいない。福井より小さな町
合併で大きくなったふりをしているだけで、全国の県庁所在地では最も小さな町のひとつ
金沢は周辺市町にも市街地が広がってて、中心部の人口は50万を超える
富山の2倍以上の市街地。これが真実
それを市の人口だけで金沢=富山というイメージを植えつける富山は詐欺市みたいなもんです
429:可愛い奥様
10/06/09 02:11:37 ar3Sw+lH0
>>425
自分の県を褒め称える県と、県外の人が比べた感想という大きな違いがあるので
逆も同じとは言えない。
430:可愛い奥様
10/06/09 03:45:05 RYZ6TIaY0
>>428
金沢の市街地人口って30万人ちょっとしかいないよw
「中心部の人口は50万を超える」なんて見栄を張るところが金沢人らしいわねw
431:可愛い奥様
10/06/09 05:43:22 ler8yiwb0
>>428
この人は唐突になんでこんな話をしているの?
なんでいつも比較対象が富山なの?
ってか、なんで必死に他県と比較しなければなんないの?
432:可愛い奥様
10/06/09 08:02:06 PQrETP6e0
>>422
自分たちの意見に反対の書き込みは工作員認定w
あいかわらずだねぇw
それにしても深夜から早朝まで活動ごくろうさんですw
433:可愛い奥様
10/06/09 12:32:04 U3rdH3iiO
豆知識
新潟市の市街地人口は石川県全体の市街地人口を僅差ながら上回っている。
434:可愛い奥様
10/06/09 14:01:26 4IFgRp/20
>725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:46:41 ID:scn2Sg7D
>>>723
>金沢スレ荒らし回ってるのお国自慢系の同じ奴らだよ。
>金沢人は金沢マンセーなだけで富山や新潟が嫌われて欲しいみたいな後ろ向きの願望もともとないし。
>富山人や新潟人は自分が好かれたいっていうより、金沢が嫌われて欲しいって感情が大きいから歪んだ荒らしになるんだよ。
この意見は的を得てる意見だね。
このスレの惨状の背景もこういうことだと思う。
435:可愛い奥様
10/06/09 14:09:50 rbu5HGA20
小学校の時家庭科の授業で先生にみんなの出身地聞かれて
大半が松任市出身なのに先生に「松任市の人?」と聞かれてもだれも手あげないの
「金沢出身の人ー?」でみんな一斉に手あげてビビった
436:可愛い奥様
10/06/09 14:24:32 7Dt20YPW0
>>428とか>>434とか、本気でそう思ってるなら寧ろお気の毒になってきた。
とりあえず金沢は 北 陸 3 県 の 中 で 一番都会だよ~。
安心した?
まぁ、がんばってイ㌔。
437:可愛い奥様
10/06/09 17:19:49 IxMesopx0
>>409
それはどうしてですか?
名古屋からきました。
今後のために教えてください。
438:可愛い奥様
10/06/09 17:43:54 B+J3mOCM0
出身聞かれて「金沢いいとこだよね」と言われても「いえ。天気悪いだけのとこです」って言ってる。都会だなんて思ったこと無いし、大学は東京だったけど、精神科のお世話になったことないし、まわりの金沢の子もそんな子いなかった。富山を上にも下にもみたことない。
このスレの金沢人の発言にすごく驚いてる。嫁いでこられた皆さんに不快な思いや辛い思いをさせてしまい、申し訳無いと思う。
それに気がつかなかった自分も、皆さんを不快にさせた一人であるのかもしれない。
ごめんなさい。
439:可愛い奥様
10/06/09 18:26:00 ayfgivx70
ここは↓というスレ
・・金沢市に嫁いで後悔してる奥様 6後悔目・・
1 :可愛い奥様:2010/04/22(木) 09:27:28 ID:qxKKzLDU0
家庭板から移転しました。
※sage進行でお願いします。
※金沢スレ警備員がすべての書き込みを富山県民認定しにきますがスルーしてください。
※『板違いだ!』『まちBBSでやれ!』というのもスルーでOK
440:可愛い奥様
10/06/09 18:26:44 ayfgivx70
スマン。あげてしまった・・・orz
441:可愛い奥様
10/06/09 19:37:29 7Dt20YPW0
>>438
ちなみに、金沢はどのレベルの都市だと思う?
東京 大阪 名古屋 福岡 横浜 札幌 神戸 広島 京都 仙台 千葉 埼玉 新潟
ここくらいかな~というのがあったら言ってみて?
442:可愛い奥様
10/06/09 21:16:54 sgG2eJ9h0
>>441
平壌が抜けてるぞ。
443:可愛い奥様
10/06/09 21:33:05 uPKGtZDj0
>>437
金沢がライバル視してるのが富山なら、
金沢が嫌ってる都市が名古屋なんだよ。
原因は地元新聞にあると思う。北國はシェア7割だけど、残り3割はほぼ中日。
金沢出身の選手が活躍した場合でも、その選手が中日に在籍してるとすごく冷淡な扱い。
新幹線も、北陸新幹線の構想自体は半世紀前からあった。半世紀前というと、ちょうど東海道新幹線が開通した頃。
高度経済成長期、日本全体が大きく発展する中で、取り残されてしまった感が強く、
それは名古屋や新潟、その他普通に発展した都市のせいにされる。
「名古屋から来たけど、北國新聞てすごい面白いですね」
「名古屋はブラジル人ばかりだけど、金沢はフランス人ばかりですごいですね」
「名古屋にはこんな賑わいがないので、町を歩くのが大変です」でOK
444:可愛い奥様
10/06/09 21:45:03 fk4spoQ80
>>441
岡山?
445:可愛い奥様
10/06/09 22:26:37 rMAEp9IY0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 岡山? ないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
446:可愛い奥様
10/06/09 22:42:29 IxMesopx0
>>438は偉くない?438みたいな人がたくさんいるといい所になるのに。
以降の他の人の対応が冷たいよ。。
447:438
10/06/09 23:54:11 B+J3mOCM0
確かにスレチ風味な発言でした。ごめんね。
>>441
そこに挙がってる都市のどれよりも田舎だよ。岡山?岡山より小さい街だね。
私は金沢は箱庭だと思ってる。田舎仕様の。
平壌は行ったことないからわからないけどw規模からいったら、
金沢の方が小さいのかもしれない。
言論統制的なことで言ってるのであれば、
私のまわりに、例の新聞を心から信奉してる人はいなかったし、
父も「誰が死んだかわからんから」と、葬式情報誌としてとってる。
規模としては、尾道?くらいなのかな。。。
知名度で言えば微妙に尾道の方が上な気がするけど。
スレチすいませんでした。
>>446
あたたかい言葉をありがとう。
448:可愛い奥様
10/06/10 00:07:33 FeTu7hNYP
金沢が普通の地域になるには
世代交代が進んで、438さんみたいに井戸の外を経験する人がふえること、
そして例の新聞社がなくなることが
必要なのかもね。
今は金沢の地元メディアしか知らないような高齢者ばかりで、
自慢たらしく傲岸不遜で、救いがない。
449:可愛い奥様
10/06/10 02:22:57 SOaMUvKD0
>>428
合併前の富山市は32万人強。
合併後と10万人も違わない。
面積は合併前は200平方km、
合併後は1200平方km以上になっている。
合併前の人口密度は1平方kmあたり1500人超える。
(合併後は340人)
金沢の人口密度は1000人以下なので
あなたの論理だと旧富山の方がはるかに都会。
旧富山は独自に生き残るのが難しい過疎化の町村を
積極的に合併してあげたんでしょ。
嫌がられてるのに無理に合併しようとして
隣町の町長からストーカー呼ばわりされたどこかとは信頼度が違う。
金沢が仮に白山市、野々市町と合併すると新富山並みの面積になるが、
その場合、
金沢:人口…46万 面積…460平方km
白山:人口…11万 面積…760平方km
野々市:人口…5万 面積…10平方km
人口密度…62万÷1230平方km=500人/平方km
富山は合併前に市だったのが富山しかないが、
金沢+白山+野々市は旧松任市もあるし
野々市は人口密度が日本海側で最多。
白山は過疎の村を複数合併しているがそれは富山も同じ。
中心人口が50万とか富山は合併で大きくなっただけとか
(確かに面積だけはやたらでかくなったけど…)
さすが息するように嘘を吐く金沢人w
富山並みの面積になっても政令指定都市にはなれないから。
450:可愛い奥様
10/06/10 02:48:14 gUjqtglM0
>スレチ風味な発言でした
発言でなくて金沢出身者が書き込むことがスレチなの。
ここは他所から金沢に嫁いで又は転勤で金沢に来た人が
書き込むスレなのよ。
451:可愛い奥様
10/06/10 02:52:03 SOaMUvKD0
>>449では南方と合併したと仮定したが、
北方と合併したと仮定すると、
金沢+内灘+津幡+かほく+宝達志水+羽咋+中能登+七尾で
新富山とほぼ同じ面積になる。
その場合、
金沢:人口…46万 面積…460
内灘:人口…3万 面積…20
津幡:人口…4万 面積…110
かほく:人口…3万 面積…60
宝達志水:人口…1万 面積…110
羽咋:人口…2万 面積…80
中能登:人口…2万 面積…90
七尾:人口…6万 面積…320
人口密度…67万÷1250≒500人
(新富山の面積は境界未定部分があるけど1240平方km)
これだけデータを出されてどう反論する?
452:可愛い奥様
10/06/10 08:29:48 PCCHMXAL0
>>450
別にいいんじゃないの?
警備員みたいのもいるし。
まともな人がいるとホッとするわ。
453:可愛い奥様
10/06/10 11:36:57 OOEXRD5Z0
>>450
上に同意。そこまでかたくなにスレチスレチ言わなくても。
438さんみたいな人がいることがわかってホッとしてる。
私も自分の地元に嫁いで後悔しているスレが出来たら気になるし
やっぱり覗いて思い当たれば気をつけたいと思う。
警備員は見てるのも迷惑だけど、438さんみたいな人には
現実を知ってこれからもまともな感性でいてほしい。
454:可愛い奥様
10/06/10 12:03:24 yZVeYhsG0
お国自慢板になってしまいましたね。
>>449は完全富山人
>>451は完全金沢人
455:可愛い奥様
10/06/10 12:48:59 9cTlfbV0O
>>454
ID同じだけど…、
456:可愛い奥様
10/06/10 16:35:16 LYrfEg8V0
>>454
やっちまいましたねwwwww
どんまい!
457:可愛い奥様
10/06/11 14:09:53 YdEeR7lt0
>>450みたいな人はどこへ行っても大変かもね
458:可愛い奥様
10/06/11 21:13:40 jdLMiSOK0
金沢で生まれ育った者は
1.東京大阪には敵わないと思っているが、京都や名古屋よりは上だと思っている。特に小京都といわれると腹が立つ。
2.世界中がどうであろうとかまわないが、北陸三県(新潟を含まず、福井石川富山のこと)で一番ならいい。
と思っているような気がするのは私だけでしょうか。ついでに、富山は東日本文化で、福井は西日本文化。
金沢は東三分の一西三分の二。加賀地方は金沢の郊外だけど、能登は別国。
金沢在住六年の経験でした。
459:可愛い奥様
10/06/11 21:37:36 ei/TVb5CP
地鳴りの投稿で強烈だったのは、60代の金沢のおばあちゃんの体験談。
バスの中で、都会から来た二人連れの観光客がいて、
その若い女性たちが、「金沢って何県だっけ?」と話していた。
それを聞いた金沢ババア、
「そんなことも知らんがか!情けないわいね!」
と、大声で、その初対面の人たちを罵倒してやった、という話。
バスに並ばなかったとか行儀が悪かったとかなら、注意してもいいんだろうけど、
なんか・・・すごいずれてるよなあ。しかも新聞に投稿とかww
460:可愛い奥様
10/06/12 00:23:54 7L4cH99V0
【加賀】石川県に暮らす奥様9【能登】
スレリンク(ms板)
461:可愛い奥様
10/06/12 19:58:33 rpaI+2jVO
みなさん、実家と義実家の関係はどうですか?
462:可愛い奥様
10/06/12 20:33:26 2js356EP0
金沢中署は11日、金沢市旭町、配管業吉原俊朗容疑者(44)を道交法違反(駐車違反)の疑いで現行犯逮捕した。
発表によると、同日午前5時25分頃、同市香林坊で同署員が飲酒検問をしていたところ、吉原容疑者のワゴン車が検問手前10メートルの国道上に止まり、25分間違法に駐車した疑い。
同署員が事情を聞こうとしたが吉原容疑者は車内で寝たふりをして、問いかけに答えなかったという。逮捕後、署内で呼気検査をしたところ、基準値を超えるアルコール分が検出された。
同署では、吉原容疑者が飲酒検問を逃れようとしたとみて、酒気帯び運転の疑いでも追及している。
463:可愛い奥様
10/06/12 22:28:42 nzrHVuoS0
>>461
実家(太平洋ベルト地帯wの政令市)での一番の悩みが、多分、お歳暮やお中元。
てか、それくらいしかおつきあいがない。
何を贈っても喜ばれたことがないので困ってる。
今年、正月に金沢に行ったら、実家が金沢に贈ったお歳暮がそのまま出てきたw
「こういうの、金沢では食べんさけぇ、良かったら嫁子さん食べまっし」
464:可愛い奥様
10/06/13 02:02:53 0PBDAp3y0
>>458
1と2が矛盾してる。
京都や名古屋より上だと思いながら、
北陸の中で1番ならいいって…。
1だと思ってる人は確かに多いね。
でも政令指定都市で半世紀前から新幹線が通ってる都市より
上だと思ってる時点で十分おこがましいと思う。
岡山や静岡、浜松なんて能登レベルでバカにしてそう。
静岡大や岡山大を受験した金沢人は泣いて帰るんでしょうねw
465:可愛い奥様
10/06/13 08:19:31 Ao6Iv74f0
>>459
それもし「金沢って富山県だっけ?」って言ってたら
婆さんそれこそ火病ってただろうな
466:可愛い奥様
10/06/13 08:48:16 A8RDlCGi0
なじめないはぐれ者が恨み節をこめて悪意たっぷりで書いてるのがチラホラw
コンプレックスの裏返しな部分から強烈な人間もいるだろう。
そんなのハイハイ、で流しとけばいいのに、イチイチ反応したり、敏感になるのはこっちが疲れるだけ。
それでハブにされて、傷ついたなんて子供みたいな事言って
悔しくてここで書き込みしてストレス発散なんて悲しすぎる。
そもそも、「金沢人は・富山人は」なんて言葉使ってる時点で差別してるし、
その醜い心が表に出ちゃってるんじゃないの?だから避けられるんだよ。
県民ショーで地元民以外が常識じゃありえない食べ物を紹介するように、
見知らぬ地域に行けば、色んな人間がいるのは予想つくでしょ。
467:可愛い奥様
10/06/13 08:57:41 ANxCw8eIO
金沢はそれが極端だからスレがたってしまってるわけで…
やっぱり北陸は独特だと思うわ
468:可愛い奥様
10/06/13 09:00:09 n98O5Z1L0
>>466
少し金沢を出て普通の世界を見てきなよw
469:可愛い奥様
10/06/13 09:04:17 A8RDlCGi0
>>467
まぁ、確かに独特だわ。金沢は~私もイラつく事もあるわ。
ただ、スレの中に「いやいや、それ自分小さい人間じゃね?」っていう、
小さいコミュニケーションの中でしか生きてないような、奴がチラホラ見えたから…
もっと協調性を学べよって奴。ここで恨み節をツラツラ書いてキモイよ。
470:可愛い奥様
10/06/13 09:06:38 A8RDlCGi0
>>468
あ、金沢市民じゃないてす、私はw今、石川県に住んでるけど。
普通の世界とか普通じゃない世界とか分けてる時点で
小さい人間じゃないのか自分、って少し疑問を持ったほうがいいよw
471:可愛い奥様
10/06/13 11:06:43 E0NRrkoC0
>>463
>今年、正月に金沢に行ったら、実家が金沢に贈ったお歳暮がそのまま出てきたw
>「こういうの、金沢では食べんさけぇ、良かったら嫁子さん食べまっし」
わかる!うちもだ!
実家から義実家へのお中元・お歳暮がまるごとうちに回ってくる。
はじめはいいもの食べられてラッキーとか思ってたけど、
次第に複雑な気持ちになってきた。
高級な牛肉を贈れば「金沢は魚がおいしいから肉なんて(ry」
ちょっとこじゃれた菓子だったら「金沢は和菓子どころだから(ry」
ビールだったら「こんなのは金沢でも買え(ry」
何送っても喜ばれないんだよね…
472:可愛い奥様
10/06/13 11:54:13 OF9yBMKu0
790 名前:名無しさん@十周年 :2010/06/02(水) 03:41:54.37 ID:39W3L????
深夜の職場にて不倫行為最中を目撃され、その目撃者の事を逆恨みし、
不倫相手と共謀して、目撃者を社会的抹殺にして、某宗教団体と裏工作屋
にまで依頼して、その目撃者を自殺に追い込んだ8月7日でもう42になる晴美さん。
自分は関係ありませんので嫌がらせをやめてください。まだ薬をやっているのですか?
どの兄弟と薬をやっていたのですか?なぜ晴美さんは逮捕されないのですか?
ストーカーされてると嘘ついてまで嫌がらせ屋にストーカーさせるの止めてください。
薬の禁断表情ですか?
473:可愛い奥様
10/06/13 11:57:22 XyiByZvh0
>>465
東京の知り合いに金沢って言ったら
「富山県金沢市だっけ?」って何度も言われた。
「富山」と「金沢」の知名度が同じぐらいで、「石川」の知名度がかなり低いみたい。
474:可愛い奥様
10/06/13 12:43:59 8tCGGONZO
「ブランド都市」なんていうのをよく聞くけど、
金沢って年寄りが行く観光地ってイメージだった。
パッと思い浮かぶのが兼六園だもんね。
地元民の勘違いがものすごい。