10/04/18 10:56:40 ysXwz3nV0
がっちりマンデー、夫が気に入ってるので、TBSの中でも森永のデンパだけ我慢しとけばいい
番組なので一応見ている。
そしたら今日は「付録」についての話で、まさかと思ったら出てきたよ韓国w
韓国は元々過剰な「おまけ文化」の国なので、おまけなのかメインなのかわからない
販売戦略が普通にアリなんだよなぁ。雑誌の付録に洗剤とかスパムとかごま油とか・・・w
食べ物はヤメテって思うけどな、普通に。
前に韓国行った時、路上で販促で(日本でティッシュ配る感じで)30センチのプラスチックの
定規を配ってたんだよ。「Flower Shop」って書いてあったから多分花屋の宣伝。
朝出かけるときにもらったから、その日一日観光で出歩くのに邪魔で邪魔でw
しかも帰国してからわかったんだけど、定規の目盛りがズレてるんだよ・・・
日本のティッシュって、普段ちょっとうぜーとか思ってたけど、あんなに邪魔にならなくて
もらって困らないものってないよね。韓国の場合、相手が困ろうが使わなかろうが
一瞬のインパクト勝負。悪目立ちでおっけー。それ一事が万事全部そうだよね。
結局長い目で見ると日本方式との洗練の差を感じることって多い・・・