10/05/31 16:31:30 dJscHYbe0
>>706
簡単に離婚は良くないと思うけど、DVなどの場合は離婚した方がいいと思う人が多いんじゃないかな。
DVと知らずに結婚する場合もあるだろうけど、わかった段階で逃げるか子供を持つのは考えた方がいいと思ってしまう。
子供は親を選べない訳で、DVが子供に向かないとは言い切れない。
DVが母親だけに向かうとしても、母親が暴力を振るわれて育つ子供の精神状態を思うと、全力で逃げてーと思ってしまう。
理屈が通じない父親から、学べることはあるのかな?
経済的にすぐには無理なら、自立できるように少しづつ環境を整えることも考えてみては?
妊娠中に仕事に直結する資格を勉強するとか、出産後、仕事を見つけて保育園を確保するべく動くとか。
自分と子供の生活を第一にね。余計なお世話ごめん。
戌の日は混むというので、昨日水天宮へ安産祈願に行ってきた。
混んではいたけど、行列できる程ではないし、ご祈祷も次の回をすぐとれて良かった。
戌の日だとご祈祷も妊婦さんだけで家族は昇殿できないらしいし、戌の日にこだわらなければ中々良かったよ。