更年期障害に悩む奥様 7at MS
更年期障害に悩む奥様 7 - 暇つぶし2ch948:可愛い奥様
10/06/08 14:41:15 7VORyMhX0
>>947
更年期障害&ついでに子宮頚がんで受けたのが去年なので
領収書をもう保管してないのでわからないんです。
市のがん検診を申し込んでも、がん検診の方は無料になると思うけれど
更年期のホルモンを調べる血液検査は多分有料でかかるんじゃないかな?

最近産婦人科で子宮頚がんの精密検査(コルポ診という組織検査)と
血液検査で腫瘍マーカーを3つ位調べたりしましたが、
その時の領収証を見ると、2通に分かれていて
保険外の方が5250円、保険の効く方が1万越えてました。
このときよりは前回の普通の子宮頚がん&ホルモンだけの血液検査の方が
ずっと安く思いました。

949:可愛い奥様
10/06/08 14:49:19 wzN5iO9/0
>>948
どうもありがとう。
保険が効いて1万って凄いですね。
どうしても自分の体のことは後回しになるんですよね。
ありがとうございました。

950:可愛い奥様
10/06/08 16:06:04 p+ns8A5a0
この前血液検査だけしたけど、
確か3000円ちょっとだったよ。

951:可愛い奥様
10/06/08 16:06:41 7VORyMhX0
>>949
そのお金あらためて見ると高いんだけど、機械の精算で金額見て払わずに
逃げるわけにもいかないし、感情押さえて払ってます。
検査も大事なので仕方ないかな?
結局精密検査しても大きな異常はなくてまた半年後に来て下さいっで終わり。
安心代と思って払いました。
普通の子宮がん検診(細胞診)はすぐ終わるしお金も安いと思います。


952:可愛い奥様
10/06/08 17:18:40 xzCBEORHO
からだが鉛のように重く、両足が痺れるような痛みが四六時中あるんですが
こういう症状の方いらっしゃいますか?
生理はまだ規則正しく来ていて、46歳です
ただし生理の終わり方がすっきりせず排卵期まで茶オリが続きます、排卵期後はなんともありません

他に、ときどき暑くもなく火照りも感じないのに首周りから噴き出すような滝汗が出ます
まるで天井裏に溜まっていた雨漏りの水が一気に室内に降り注ぐような感じです


953:可愛い奥様
10/06/08 21:18:05 W06FYpA20
本当に、人それぞれというか千差万別というかなものなんだなあ。
例えばここだけ見たって、一部は激しく同じだ!と思っても
あ、そこは自分はないな。とか、そういう感じ。
一律で同じ症状ではない、というのがますます厄介なんだろうなあ。
辛いけど、頑張ろう。ギスギスしないように気を付けなきゃ。

954:可愛い奥様
10/06/08 23:06:38 DiE58M9M0
やっぱり検査って大事だよ。
安心料って思うと高くない(と思うことにしている、正直きついけど)。
当方、乳腺種の経過観察中。
ただ夫が医療費に煩くて「無駄金使ってから。。。」と切れられる。
こんな夫だから更年期も酷いのかもしれない。
チラ裏でした。

955:可愛い奥様
10/06/08 23:56:01 zJHbNB4V0
>>954
この年齢になると、体に変調が出てきますし
検査しないと万が一の時、大変ですものね。

ご主人の理解が無いのは、本当にお気の毒です。

私も、乳腺、婦人科、共に引っかかって経過観察中です。
ハッキリしない診断にヤキモキして
それだけでもストレスなのに・・・救いは旦那が
良く病院に行ったね、と言ってくれた事です。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch