続・愛子ちゃんが心配at MS
続・愛子ちゃんが心配 - 暇つぶし2ch450:可愛い奥様
10/03/16 00:06:19 sL5ME2c20
流産自体は、仕方のない事だった。
外遊も、直前に断れなかったかも知れない。
でも、外遊先で飲酒、私的に有名レストランに行くため車で長距離移動。
雅子さんが5年越しに授かったお腹のお子をもう少し大事にしていたら、
素直に「あれはお気の毒だった」と思えたかと。

451:可愛い奥様
10/03/16 00:06:24 UrToUd/C0
>>446
「妊娠出産がものすごくものすごーく期待されている立場で」
「もう若くなく、結婚後何年経っても出来ずに不妊治療を始めていて」なんですよ

…不妊治療を始めるからには基礎体温をつけて排卵日も自分で知る筈
5週なら来るはずのものが来ないことに気付くはず
そういう状況で寒い時期に長時間フライトして緊張する場に行かねばならない
これで「わからないから」酒飲んだり、さらに雪道をドライブして酒飲みに行ったり、
結果流産してしまって
「私悪くない!」「マスコミのせい!」「胎児(※殿下の子供)が悪かったせい!」と
言える強心臓が常人離れしてる。
理屈はどうあれ、自分を責めて「何が悪かったんだろう、あれをしなければよかった
ああすればよかった」と思ってしまうのを周囲がなだめますよね、


……普通は

452:可愛い奥様
10/03/16 00:06:49 D9E/tqbi0
自民の時に盛り上がっていた女帝の話は、これでボツになりそうですか?

453:可愛い奥様
10/03/16 00:08:03 jRCXMwTj0
>>448
寧ろ内親王だからこそ、医者は「もしかしたら・・・」と言ってたかもしれないよ。
もし自分が雅子様の立場だったらと考えたら、それなりの心構えはしておかなきゃだと思うし。
大事をとって、もし違ったらそれでいいことだし。
確かに下手に不安をあおるような事は言わないだろうけどさ。
それなりの(ってか日本屈指?)医師団なんだから、さほど間違った事も言わないだろうけどどうなんだろ。
まぁ仮定の仮定の仮定の話だけどねw


454:可愛い奥様
10/03/16 00:08:30 y6Pz08K20
私も愛子ちゃんに関しては
>>448
と思う。

発達障害とか自閉症のときって、たいてい夫側は「うちの子が障害なわけない!オマエのしつけがなってない」
「オマエがカリカリしすぎなんだ」と言い張るもんなんだよね。
奥さんノイロ気味になる人が多いんだよ。

雅子さん、その状態なんじゃないかなあと。
変だ変だと母親の直感で思うけれども医師団は「皇室直系から障害者を出すわけにはいかない」と
診断くださないだろうし、唯一の味方であるはずの夫は「ぼかぁアイちゃんはユニークだとおもーんだよねーえ」
「ほらほらー、すごーく記憶力いーいよーお?」ぐらい言ってそうだ。

といって「皇太子妃殿下」が自ら「うちの子発達障害みたいなんです!」と言いたくても勝手なこと言えないし。
ほんと、顔の笑顔は張り付いて、愛子ちゃんの手を握る手がすごい必死に見える。

上のほうであった天皇待たせて中座した上2時間音沙汰なしっていうのも、
「だからいってるのに!いいかげん気づけよ!」と発狂soonなきもちだったんじゃないのかなあ。
だからってすっぽかしがいいわけじゃないけどさ。

455:可愛い奥様
10/03/16 00:10:46 lxEeU3xm0
>「私悪くない!」「マスコミのせい!」「胎児(※殿下の子供)が悪かったせい!」と
>言える強心臓が常人離れしてる。

え?こんなこと言ったの?www

456:可愛い奥様
10/03/16 00:11:03 R5Maa5o70
>>448
一歳半で医者は分かったけど「確定」と(自分が)告げるのを逃げて
様子を…と、なったのではないかな?

で、ご指摘の様に雅子さんは気づいた。
いっそ公表してしまいたいけど、「皇室」の立場だから言えない(言うな、と)
それが宮内庁からかどこからかは分からないけど。

ずっと健常児のように繕っていることに疲れているようにも思える。
でも、雅子さん達、今回のように何か対応が下手なんだよなぁ…

457:可愛い奥様
10/03/16 00:11:07 jRCXMwTj0
>>454

>変だ変だと母親の直感で思うけれども医師団は「皇室直系から障害者を出すわけにはいかない」と
診断くださないだろうし

公にはしなくても、内内ではちゃんと診断すると思うよ。

458:可愛い奥様
10/03/16 00:11:37 QYBf8Pye0
>>449
私の場合、5週の初めで、超音波検査で、直系4ミリメートルの胎のうが確認できた。
まだ、心拍確認はできなかった。15年前。
医学の進歩はすごいし、何といっても宮内庁病院ですから、最新の検査機器で、5週なら確実に確認だと思います。

それで、ベルギーに実際に外遊したんですか?
本当に賢いのか常識ないのか分からない!

知らなかった!
8週になると、流産は少なくなるけれど、着床したばかりの頃、ヨーロッパはまずいでしょうね。

459:可愛い奥様
10/03/16 00:12:32 oV4onNjhO
雅子さまは、学歴やお家柄は皇太子妃として申し分なくても、「人格」や「人としての品性」は皇太子妃として全く欠いていると思う。

その原因が障害や病気からかどうかに関わらず、お妃候補を選別する際には、その点も重視して調査すべきだったのでは。

愛子さまは、女の子で良かったんだと思う。
そして悠仁さまが男の子で本当に良かった。

460:可愛い奥様
10/03/16 00:13:06 y6Pz08K20
>>457
なるほど、となると単に公表するなといわれてるのかな。
私は皇太子自身だとにらんでる。勝手に。

いや、ソースは>>454で書いた「発達障害児もちの夫婦はまず夫が現状を直視できないやつばかり」
という私自身の体感値なんだけどもw

461:可愛い奥様
10/03/16 00:14:30 6Yu3/X3W0
うちの親戚も流産した後の子どもが自閉症らしき診断を受けた。
母親は20代半ば。

462:可愛い奥様
10/03/16 00:15:06 lxEeU3xm0
URLリンク(www.youtube.com)

昔はみんな考えすぎじゃ?と思ってたけど、
自分の子供が大きくなってやっとこれおかしいのに気付いた。


463:可愛い奥様
10/03/16 00:24:06 ZfG4btCr0
>>423
>>437
流産経験があって、次の子供がなかなか授からない時に
舅姑から「孫はまだか」発言をされたらムっとくるのもわからないでもない。
でも、雅子さまの場合はしょっちゅう舅姑と顔合わせなきゃならないわけでもなければ
嫌味ったらしく何度も催促されるわけでも無いだろうに、
(年寄りには良くある、話のついでの挨拶代わりみたいなもんだろう。
それも何度も悪意を持って、となると腹も立つだろうけど、
天皇陛下が直接何度も催促したりあてこすりをするというのは考え辛い)
なんとか流せなかったのかねぇ・・・
言われる前から本人的に追い詰められてたために過剰反応したんだろうけど、
ちょっと我慢が利かなさ過ぎだと思う。




464:可愛い奥様
10/03/16 00:25:32 7HIiGPaI0
宮内庁が止めてるのか、皇族の誰かの意思で止めてるのかはわからないけど、
雅子さん的には自分の意思が無視されている状況なのかなと。
これが人格否定うんぬんの件にも絡んでるんかなーと勝手に推測。
雅子さんがこの件で我慢させられる代わりに、少しでも心穏やかに過ごせるのなら~・・・って
甘やかしてもらえているのではないのかしら。
あんなに好き勝手な生活できる皇太子妃なんて、普通の状況ではアリエナイでしょうし。

465:可愛い奥様
10/03/16 00:30:04 jRCXMwTj0
>>460
うんうん。
皇太子殿下の「発達障害児もちの夫婦はまず夫が現状を直視できないやつばかり」
に加えて雅子様の「私の愛子ちゃんに限ってそんなわけないでしょ!」
が合わさったんじゃないの?

すっごい私的見解だけど・・・
他の皇室の方々、特に天皇皇后両陛下は、別に愛子様が何かしら障害があったとしても公表しても何も不快感は表されないと思う。
それを「よろしくない」と思われるのは、宮内庁と東宮家(職)だけじゃないかな。


466:可愛い奥様
10/03/16 00:31:29 lxEeU3xm0
子供は多い方がいい、愛子さまは女だし的感覚でだれかが言ったのを
うすうす障害に気づいてた雅子さまが
「言葉が遅れてるから馬鹿にされた!!!フンガー!」
って思ったんじゃないの?
疑心暗鬼と邪推とかそんな感じ。

1歳半で自閉症認定なんて簡単に出ないよ。
一応1歳くらいで歩いたりしてたみたいだし、様子見段階だよ。
確かたまたま出先であった一般人に「言葉が出ないので」とか言ったら
「そのうちうるさいくらい話しますよ~!!!」みたいに励まされたんだよね。
一応心配はしてたんだろうね。

467:可愛い奥様
10/03/16 00:32:31 sL5ME2c20
>>464
>雅子さん的には自分の意思が無視されている状況なのかなと。
それはないないw
雅子さんが本当にしたいことを止められるほどの力が、
徳仁さんや東宮職、千代田にあれば、
今日は無いわけで。
雅子さんをコントロールしているものがあるとすれば、
皇室方面ではなく、実家方面でしょう。

468:可愛い奥様
10/03/16 00:36:56 l0vno4Kb0
子供の発達に悩んで病気になったら、
あんな風に楽しそうにレストランだスキーだってうまく
切り替えて楽しめるものなんだろうか。
御優秀伝説流したり、影子疑惑もあるよね。
スキーの時の子は愛子ちゃんじゃないって。
私は子供の障害を逆手にとって好き放題やってる
わがままおばさんにしか見えないな。
雅子さんには謙虚さが見えない。

469:可愛い奥様
10/03/16 00:37:32 UrToUd/C0
>>455
雅子のせいじゃないマスコミがいけないって逆ギレ会見があったんだよ…
あとから先方が
「えっ妊娠されてたんですか!?ワインカパカパ飲んでたから私達てっきり…」
的なお詫びと釈明の連絡があった。
勝手にお忍びのお楽しみで雪道ドライブしてった先でのレストランでも
ワイン楽しんでた旨の談話あり。
繋留流産なんだ胎児がよくないから流れたんだってのはさんざんさんざん擁護されてた。
それが擁護にもシャレにもならん不敬だと気付かない、善意の第三者wに。

470:可愛い奥様
10/03/16 00:39:22 EamdHX+c0
女性週刊誌で愛子さまが「○○なさった」とかって実家がらみで
出てくること多いよね。実家が必死で隠しているんだと思う。

471:可愛い奥様
10/03/16 00:39:24 sL5ME2c20
>>469
>繋留流産なんだ
これは擁護の想像ではなくて、公表されてなかったっけ?

472:可愛い奥様
10/03/16 00:40:14 EtYwtiOz0
>>464
東宮夫妻は「自閉症とは心外」発言してるからなんの同情もわかない。

473:可愛い奥様
10/03/16 00:41:17 7jImC99Z0
>>463
> 流産経験があって、次の子供がなかなか授からない時に
> 舅姑から「孫はまだか」発言をされたらムっとくるのもわからないでもない。
流産したのは1999年。
>>423にも書いてあるけど、雅子が陛下に噛みついたのは1995年。

ありがとうございます~、とか、頑張っているんですけどなかなか~、とか
はい……うふふ、とか、コウノトリの御機嫌が~、とか、
適当に流しとけばいいのに。身内の会話なんだから。


474:可愛い奥様
10/03/16 00:49:29 y6Pz08K20
>>472
うん、だから皇太子が現状を直視できない人なんだろうなあと思ったよ、あの会見で。

475:可愛い奥様
10/03/16 00:49:59 QYBf8Pye0
>>473
その辺が融通の利かないところだね。
柔軟性がないというか。
あなたなら、かわいがられるわ。

476:可愛い奥様
10/03/16 00:52:44 3odXqjMK0
>>283
プール入らないのはてんかん餅だかららしいよ。
発作が起きたら、責任問題になるから。

髪が長い理由にしてるけど、どこまでもウソだらけだな。

477:可愛い奥様
10/03/16 00:55:11 3odXqjMK0
>>309
ええええ・
あの運動会の様子が健常に見えるの?

頭の病気だよ。
どこの家行っても、あんな猛獣みたいな写真のある家は一軒もありません。

478:可愛い奥様
10/03/16 00:55:54 lxEeU3xm0
プールの水に反射するキラキラが怖いんじゃなかったの?
てんかんだったら救急車で運ばれたりしそうだからさすがにばれて騒ぎになると思うけど。

479:可愛い奥様
10/03/16 00:56:10 UrToUd/C0
>>471
「繋留流産は胎児に問題がある」は客観的事実
「雅子妃は繋留流産だった」はまあ証拠はないが事実

でも、雅子さんのおなかにいたのは仮にも皇太子殿下のお子、
天皇陛下のお孫であるのを、
「胎児が悪い」「胎児が問題」「胎児のせいで流れた、まさこさま悪くない」
と大っぴらに言いまくるのってどうなのよということですよ。

それが問題じゃないと思われる方には説明しても仕方ないけれど…

480:可愛い奥様
10/03/16 00:58:21 y6Pz08K20
>>478
実際にてんかんが出たわけじゃなくて、発達障害児によくある「てんかんと同じ脳波が出てる」状況なんじゃないかな。
いつ出ないとも限らないっていう状態。

481:可愛い奥様
10/03/16 00:58:24 3odXqjMK0
>>324
> ゾウさんが好きです でもキリンさんがもっと好きです  皇太子

実家のすぐ隣にウエノドウブツエンがあるでしょうに。
行ったことないのかしら?ナレナイ人。

482:可愛い奥様
10/03/16 01:02:00 QYBf8Pye0
>>476
2年間一度も学習院のプールに入っていないの?
昔は高学年になると臨海学校(宿泊訓練)があったが、どうするのだろ?
幼稚園のお泊まり保育は、学習院幼稚園ではなかったのかな?
あの髪の長さも少し常識を外れてるよね。

483:可愛い奥様
10/03/16 01:02:06 aROh51Q+0
愛ちゃんに障害があるとは思わないけど
ワガママに育ってるのは確実。
いいかげんにしなさい!と言いたい。

484:可愛い奥様
10/03/16 01:02:23 zke0Myej0
でも、これからどう言い訳するのか。

「愛子様がポロポロと涙を流されてお話になった。」
ってw
どう考えても無理だと思うんだけど・・・。

485:可愛い奥様
10/03/16 01:02:47 xUQImS730
 騒ぎすぎだよ
 大体仕事ができない親が何で学校についてくの?

486:可愛い奥様
10/03/16 01:03:47 EtYwtiOz0
雅子さん絡むといつも誰かが悪者になるんだよなあ。
宮内庁、皇族の誰か、皇太子。
それってある意味いつも雅子さんが中心にいるってことだよ。

487:可愛い奥様
10/03/16 01:04:41 QYBf8Pye0
>>477
>どこの家行っても、あんな猛獣みたいな写真のある家は一軒もありません。
当たっているだけに、キツイ。でも正解。

488:可愛い奥様
10/03/16 01:05:22 hvGB9ry/0
トンガのお見送りなんてグレーどころかモロじゃないかと思うんです。

489:可愛い奥様
10/03/16 01:05:28 aROh51Q+0
>>485
正直、教室にまでベッタリ付き添ってるってニュースで聞いた時はゾッとした。
怖すぎるよね…。
過保護もいいかげんにしろよ、って思う。

490:可愛い奥様
10/03/16 01:11:47 QYBf8Pye0
乱暴とされた普通の男の子、どうしてるんだろね?
弱者(私、心を病んでいます…)のふりした権力者の横暴な圧力に屈するなよ。

491:可愛い奥様
10/03/16 01:20:34 VsbmZY/h0
>>481
あるある。なぜかトラだけど。

上野動物園
▽浩宮3宮9カ月
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)

▽礼宮2歳2ヶ月 浩宮7歳11カ月
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)

▽礼宮3歳8カ月
URLリンク(www.yuko2ch.net)


492:可愛い奥様
10/03/16 01:25:14 9kiHiWnh0
>>491
みんな何かしら子供らしい表情があるね。
皇太子でさえ可愛いw お母様のこれまた美しいこと。

493:可愛い奥様
10/03/16 01:26:52 QYBf8Pye0
>>491
一番下の写真の、一番上右。
美智子さん礼宮にお辞儀をさせてるよね。
礼宮も首から上ではなく、腰からお辞儀してる。
3歳8カ月で。
雅子さんと愛子姫、猛反省するべきだろ。

494:可愛い奥様
10/03/16 01:31:51 VsbmZY/h0
>>493
でも、左上よく見ると、車から「しゅたっ!」っと飛びおりて
着地してるんだよww でもちゃんとお辞儀もできててかわいいね。

495:可愛い奥様
10/03/16 01:32:49 YBXZzUHY0
>>487
すごいよね あの写真
ナオミワッツが出ていたキングコングを連想したもの

でも、キングコングは心優しいけど愛子は違うっぽいわw

496:可愛い奥様
10/03/16 01:35:41 8g7MZ/wn0
上野動物園って恩賜だよね・・・。
皇室の持ち物を下々に公開してくださってるってことなんでは?

497:可愛い奥様
10/03/16 01:40:05 HXxxeHzX0
>>477
あの運動会のときの異常な興奮状態は
普段の様子からは想像もつかないですね
何かが取り憑いたみたい、こわいよ。

498:可愛い奥様
10/03/16 01:49:05 3odXqjMK0
>>358
知能は3歳くらいじゃないでしょうか。
言語能力は2歳より下。

499:可愛い奥様
10/03/16 01:53:23 3odXqjMK0
>>381
父親が高齢だと知的障害児が生まれやすいっていうけど
それは元々、人間関係の構築が難しいから高齢のケコンになったので
精子は常時作られ、劣化するまで保存されません。
3日に一回は放出、あるいは尿に混じって廃棄されます。

遺伝子・・・異常・・・体外の顕微授精・・・じゃないかな。

500:可愛い奥様
10/03/16 02:05:20 3odXqjMK0
>>398
自分の子供が発達障害を持っていたら、それをライフワークに
啓もう活動できるとこ、そこが皇室。
なのに、ウソやデタラメばかり言って真実を隠すなんて。
人の道にはいないし、野獣の道、いばらの道を自分で選んでる。
自業自得でしょ。
早くカミングアウトして、女帝なぞ言わず、ひっそり暮らせば
こんな悲惨なことにはならなかったはず。

501:可愛い奥様
10/03/16 02:09:43 tHnY2rWk0
4年生まで普通のクラスにいたうちの子と同級生の子が
5年生から特別支援学級に移った。
ちょっとこだわりが強く、時に乱暴だけど、すごく賢く運動も良くでき
運動会では毎年リレーの選手だった。マラソン大会でも常に上位。
その子のお母さんに話を聞いたらずっと認められなかったと・・・
やっと肩の荷がおりたのよって。勉強も運動も出来る子なのに、
社会に溶け込む力がないのよ無理なのよって。
うちの子もびっくりしてた。急に特別支援クラスに行くなんて。
その子は算数とか理科が天才的に賢い。塾には普通に行ってるけど
いつもトップクラスに名前がのってる。
でも確かに今友達はいない・・・

愛子さんがどうかはわからないけど、私の感想はただのわがままの
甘えっ子にしか見えない。躾ができてないだけじゃないかと思う。
子供の同級生が5年生までアスペルガーと気付かない私に説得力はないだろうが。

502:可愛い奥様
10/03/16 02:23:32 x5b2qCdn0
失礼だが、自分に愛子さんより大きい子供がいるのに、
自分の子供の成長と比べて、
愛子さんの仕草や表情に違和感を感じないというのも、変。

503:可愛い奥様
10/03/16 02:34:30 Kx39OMKG0
>>582
うん、正直説得力はない。自覚していらっしゃるようだけど。

504:可愛い奥様
10/03/16 02:47:29 QYBf8Pye0
子ども育てたことある既婚女性なら、あの躾がされていない野蛮なわがままし放題の娘の正体と、母親の芝居が見えてくるね。


505:可愛い奥様
10/03/16 02:57:41 UrToUd/C0
>>504
それどころか、子供がいなかろうが、子供が嫌いで身近で観察したことなかろうが
「自分自身がどうだったか記憶がある年齢」になりつつあります。

幼稚園の頃どうだったか、小学校低学年の頃どうだったか、覚えてない人でも
3年、4年の頃、親をどう思っていたか、クラスにどんな子がいたか、
授業や給食や遠足がどんなだったか、「挨拶した方がいい場面」を理解してたかどうか

……そろそろ皆覚えてるでしょw
「愛子さんは普通。同じ年頃の私とそっくりだから、大丈夫」とは言いたくないはず。
言う人にはなんらかの事情があるとみちゃいますよ。

506:可愛い奥様
10/03/16 03:26:34 tHnY2rWk0
>>505
分かりやすい説明です。
確かに、自分に置き換えたとき私も兄弟も幼稚園からお辞儀、挨拶をきちんとしてたわ。
親に躾けられたというより、親がするから同じようにしてた。
家でも学校でも兄弟や友人を見ていろいろなことを学んだね。

愛子さんは親子関係・友人関係とかどうなんだろ?
自分の子やお友達と比べると確かにどうしたんだろう?とは思うね。
2歳くらいの頃は明るく子供らしかったのに今は表情が・・・
2年生ってもっとはじけて明るくて挨拶も元気がいいよね。
私は発達障害の知識が浅いから気付きにくいのかも。
そういう子は今まで単純に変わってる子にグループ分けしてただけだったから。
愛子さんも私の中では、すごく変わってる女の子の定義づけだわ。

507:可愛い奥様
10/03/16 03:42:18 3odXqjMK0
私は初恋は幼稚園年中組ですわ。
あんな、大股開いて「やったああ」みたいなはしたないことしませんでしたわ。
5歳くらいから、レデイになったような気がします。

508:可愛い奥様
10/03/16 03:51:32 4n7rjCKTO
おまえらそれでも人の親かよ
よくそこまで子供のこと罵れるよな
おまえらの子供も狂ったガキになって将来犯罪者予備軍になるんだろうよ

509:可愛い奥様
10/03/16 05:16:24 dVjhO/rdQ
アスペの俺から見て、愛子さんはアスペで間違いないです。


510:可愛い奥様
10/03/16 05:23:06 3odXqjMK0
バカが来た。
アスペはしゃべりすぎるくらいしゃべって嫌われる病気だ。
愛子はしゃべらん。
知的障害がある。

511:可愛い奥様
10/03/16 06:20:49 oV4onNjhO
会社の同僚(30歳女性)で愛子さまみたいな人いたよ。
こだわりが強く、自分のこだわりに邪魔が入ると発狂したり泣きだしたり。頭は良くインテリな雰囲気だけど、精神年齢は小学生以下な感じだった。

普段はいつもボーッとしてウツロな目をしてたけど、ある日それが薬で抑えているせいだと発覚。
薬を毎日きちんと飲んでいても、興奮するような場面だと効力が半減。抑えが効かなくなる。
異常な興奮の表現は、愛子さまの運動会の様子にそっくり。

子供の頃から友達はいなくて、社会に出ても派遣で会社を転々としてきたらしい。同僚をカッターで襲ってクビなった。
家柄が良かったので、その後お見合い結婚したらしいが、子供でも産んでしまったら刺してしまわないかと心配でならないよ。

512:可愛い奥様
10/03/16 06:39:45 24GBbaVl0
自分の知り合い(20代女性)も薬で眠そうにボーっと空ろな時と
ガッツポーズ状態の時と両極端な人がいるよ
ハイな時は近所のオジサンともやってしまうような
節操が無くなってコントロールできなくなってしまう
本人は躁鬱だって言ってた
子供でも躁鬱になるのかな

513:可愛い奥様
10/03/16 07:08:13 f9e0oWW+0
愛子様は、御所内では、けっこう笑顔があるし、多動
というわけでもなさそう。アイコンタクトもできている。
自閉症ではないでしょう。知的障害にも見えないけれどね。
どうしても発達障害にしたいんですかね。

514:可愛い奥様
10/03/16 07:25:16 4BdlPfzg0
>>513
今までそんな話聞いた事ないんだけどどこ情報なのそれ
もし事実なら躾なんとかして下さいって思う
あとゴリラみたいなのじゃない穏やかな微笑みの写真を公開して欲しい

515:可愛い奥様
10/03/16 07:28:22 eZAAuKsi0
>>513
どうしても発達障害にしたくないんですかね。

516:可愛い奥様
10/03/16 07:30:22 28kjN0m10
>>458
ケーブルの「旅チャンネル」で、ベルギーのレストランに夫婦のサインが
世界の有名人の色紙と、並んで貼ってあったよ。「雅子」とか書いてた。
目立たない粗末なところに貼ってあった

517:可愛い奥様
10/03/16 07:57:29 DlFaLzjl0
うちにも軽度の男児がいます。今5年生ですが、これまで大変でした。
家庭崩壊寸前。
うちの子は、愛子様ほどひどくないとおもいます。
3歳くらいでも、手をふってくれているよ。といえば、手をふりかえすことは出来たとおもいます。
小1なら完璧。
でも何かがちがうんです。
もちろん学校の先生からは、毎回指摘されるレベル。

雅子様のご苦労はいかほどかとおもうと、かわいそうでなりません。
たぶん何かしらの障害(育てにくさ)をもっていらっしゃるのだとおもいます。
これがきっと雅子様のご病気の原因だとおもいます。
私もずっと欝でしたから。
人と会いたくない。あまり障害だと知られたくない相手に対しては、身構えてしまう。
なるべく外に出たくない。など。
今は、子どもが本当に成長して、お友達とも遊べるようになり、わたしの
精神状態もすっかりよくなりました。

少し雅子様のことがわかります。
愛子様が大きな成長をみせてくれると、雅子さまもよくなると確信します。


518:可愛い奥様
10/03/16 07:58:04 hVEx7buj0
愛子ちゃんが顕微授精っていってるけど、
それをいうならヒサヒト様だって顕微だよ。
パーコールでY精子分離で顕微でしょう。
皇室跡継ぎ男子を作るためのプロジェクトだったから。
40近くで妊娠を継続できたのが、紀子さんはたいしたものだった。
でも、妊娠・男児出産は顕微で選別してもらえれば、100パー可能だから
(普通は特殊な遺伝病がある場合などに限り、選別してもらえる)
それをほめてる婆なんかを見ると、もぞもぞするわ。

「紀子さんが顕微・選別で男児と言うソースはどこよ?」
といわれたらないけど、それは雅子さんだって同じことだしね。

519:可愛い奥様
10/03/16 08:04:41 f9e0oWW+0
自閉の子供は、特に小学校のうちは不登校にはなりにくいですよ。

520:可愛い奥様
10/03/16 08:12:33 BHtYglQp0
学校は行くものです

って思ってるからね

521:可愛い奥様
10/03/16 08:25:44 XkAov8eh0
>>519
普通は就学前検診を受けて子供に合ったクラスに入学するけど
ごり押しで普通級に進んだら付いていけないのでは
>>513
自宅など慣れた場所で多動だったり、自分の親と目が合わないのは
かなりの重度じゃないか
ご静養もスキーも慣れた場所に行くようにしているから
愛子さんの状態に合わせていると思う

522:可愛い奥様
10/03/16 08:33:40 BHtYglQp0
>>521
愛子ちゃんに慣れた場所を選んでるんじゃなくて、
雅子さん自身が慣れた場所でないと安心出来ないタイプなんだと思う。
駅を出れば同じ人がいて、その人に話しかければいい、みたいな。
結果、愛子ちゃんも慣れた場所になってるだけだよ。

523:可愛い奥様
10/03/16 08:36:31 f9e0oWW+0
御所内でトランプをしている映像では、アイコンタクトはとれて
いましたね。多動な子供は場所を選ばず多動です。自閉の重度な
子供は、運動会のよーいドンのピストルでもパニックになります。

524:可愛い奥様
10/03/16 08:40:08 zvt80X3K0
8歳にもなってアイコンタクトすらないなら最重度ですよ。
アイコンタクトが自閉かどうかの判断基準になるのはせいぜい2~3歳でしょう。


525:可愛い奥様
10/03/16 08:42:50 FrzoX7CV0
アスペじゃないだろうな。
でも自閉気味ではありそう。
もし自閉じゃないんなら、極端な甘やかしによる人格障害。


526:可愛い奥様
10/03/16 08:55:28 6IvojIro0
今はもう成人している娘の同級生に、愛子ちゃんそっくりの子がいた。
幼稚園児の頃から、笑わない、母親以外とあまりかかわらない、ものすごい癇癪もち。
ひとたび機嫌が悪くなると、手がつけらないくらい暴れて、体も大きかったから
あやすお母さんが気の毒になるくらいだった。
私と普通に会話もしてたし、知能的な遅れは全くなかった。受け答えはむしろ賢い方だった。
今では普通(たぶん)の大学生。

世の中にはいわゆる「育てにくい」子っているもんだよ。
私の時代は、そもそもアスペとか自閉とかっていう言葉が浸透してなかったせいもあるけど、
まだ8歳のこども、ましてや事情を知る由もないのに決め付けるのはよくないと思う。
自分の子供が、見も知らない人から噂されていることを想像してご覧よ。

もっとも、国民にそのような詮索をされてしまう状況を作った皇太子夫妻には呆れるばかりですが。
悪いのは愛子ちゃんではなく、親だよ。

527:可愛い奥様
10/03/16 09:05:30 AexRBAhv0
>>518うわ~大変だわ皇室なんて。
子産みに利用されるんだね。
それも好きでもないナルちゃんの子なんて考えただけで発狂してもおかしくないし。
我が子に愛情も持てないんじゃない?
しかもその子がまともな意思疎通も無ければ。
雅子の気持ちもわかるよ。

528:可愛い奥様
10/03/16 09:13:42 NgrbfFZD0
>>527
何も知らない16の小娘が嫁いだってんなら同情するけど、
29歳だったんだよ、あの人。
皇室がどんなとこかも知らずにお姫様ごっこするつもりだった
聞いてない騙された!って、幼稚園児かよ。

529:可愛い奥様
10/03/16 09:18:58 VXjiCHcg0
>>491
皇后陛下は若い時は女優のように綺麗だったのね。
そしてとても優しそうな眼差しで子供たちを
見守られてる。



530:可愛い奥様
10/03/16 09:19:34 f9e0oWW+0
混乱している人がいるけれどもアスペも自閉も同じ
自閉症スペクトラムに入るのでは?年度ごとの皇太子
夫妻と愛子様がゲームをしているの見る限りは愛子
様の表情もいいし、普通のお子さんに見える。
今回の不登校については、本当にお気の毒です。

531:可愛い奥様
10/03/16 09:29:24 NgrbfFZD0
>>530
あれで、発達障害じゃないなら
児童相談所に通報義務が出てくるくらい
酷い環境の中で育ってないと説明つかないよ。
そんな可哀相な事いっちゃダメ。
障害持ってる事は悪くないんだよ。

もし、宗教か何かで障害者蔑視があるのなら
その宗教の中だけで話してね。

532:可愛い奥様
10/03/16 09:31:10 zvt80X3K0
アスペ=言語の遅れの無い自閉  なので、愛子さんはアスペではない。
明確に言語の遅れがあることは報道及び映像からうかがえる。

自閉度はそれほど高くないと思う。が、基本の生活習慣がダメダメ
幼児の頃から深夜のレストランで船をこぐところが目撃されるなんて
どんなDQN家庭だ。

533:可愛い奥様
10/03/16 09:33:51 mK1ePfWs0
自閉症児でも、いつもの場所、同じことの繰り返しなら健常児と同じよう
に出来るんですよ。
「初めて」「予期せぬ出来事」が異常に苦手なんです。

534:可愛い奥様
10/03/16 09:36:16 7h3LWG5h0
>>532
たしかに。
居酒屋に幼児連れてきてるドキュいるけど、それのちょっと高級バージョンって感じだ。
そう考えると、親のダメダメさがわかるね。

535:可愛い奥様
10/03/16 09:38:17 EzxlFZdZ0
>>526
たとえ愛子ちゃんがあなたの知っている人と同じだとしても、現実的には
小学校低学年で不適応起こしているんだよ。

学習院で手厚く守られているんだし、ひっそりとしていれば問題なかった。
学校のトラブルは学校と家庭で解決すれば良かっただけの話。

だのに、「うちの子が不登校になっています。いじめが原因です。全国のみなさん
どう思いますか!」ってわざわざ公式に発表しちゃったのは東宮。
全国のみなさんが、それはあなたの娘さんがもともとどっかおかしかったんじゃあ、
と噂されても、種をまいたのは東宮だから仕方ないんでは。

東宮が優秀伝説が国民に浸透していて、同情買えると思ってたなら馬鹿だよ。


536:可愛い奥様
10/03/16 09:41:25 f9e0oWW+0
自閉症の子供は、小学生のころなら、学校は行くものと
思っているし、いじめにあっても、周りに興味が薄いので
本人は気にしていないこともある。思春期以後になると
違ってくることもありますが。感覚過敏があることも多い
ので、たくさんの人や行事、運動会の騒音も苦手だったり
します。愛子様はあてはまらない気がする。

537:可愛い奥様
10/03/16 09:43:56 5k48BMhf0
どの刺激に過敏なのかは、それこそ千差万別みたいだよ。

538:可愛い奥様
10/03/16 09:45:07 7h3LWG5h0
>>526
>悪いのは愛子ちゃんではなく、親だよ。

このスレにいて、嵐とか釣り以外の人はそう思ってるよ。
でも、障害を悪しきもの・恥ずかしいものみたいに扱うレスには、異論を唱えるよ。


539:可愛い奥様
10/03/16 09:48:11 zvt80X3K0
>>小学生のころなら、学校は行くものと 思って

いないみたいね、愛子さんは。幼稚園の頃から休みまくりだしね。
誰も教えていないんだね。
「幼稚園小学校へ行くのが子供のお仕事です。そのために体調を整えなくてはいけません」
てさ。

540:可愛い奥様
10/03/16 09:52:41 jRCXMwTj0
結局自閉なのかアスペなのか。
それとも違った何かなのか。
どちらにしても、しかるべきところに通学されて、愛子様を楽にしてあげてほしい。
愛子様は何も悪くないんだし。
親の身勝手で適切な治療やらが受けられていないとしたら、本当にお可哀想。
私の知り合いでも、生まれた時に仮死状態だったかで四肢に麻痺を負った人が居る。
小さい時に「痛がって可哀想」って親の甘やかしともいえる理由でリハビリをきちんとうけさせなかったんだって。
リハビリしたら杖?使えば歩けるレベルにはなれたらしいのに、今じゃ完全車椅子。
手も固まって使えない。
身体的障害と愛子様の疑問に思うところは違うけどさ、やっぱ小さい頃に心を鬼にしてでもきっちり治療なり療育なりを受けさせないと、将来困るのは子のほうだよね。
いつまでも可愛い可愛い愛子ちゃんじゃないんだよ、ってご両親に言ってあげたい。

541:可愛い奥様
10/03/16 09:53:33 EzxlFZdZ0
毎日学校に行く習慣が付いていれば、それは必ず行くもんだと思うでしょ。
今日はプールだから休みます、今日は疲れたから休みます、今日は4時間目だけ
行きますってやってたら、習慣の付きようがない。
本人は嫌な時は行かなくてもいいんだ、っていうパターンになっちゃう。

自閉症の子がたいがい不適応起こすのは、そういう不規則な生活する時。
本当に具合の悪い時以外は、幼稚園または学校には行くものです、と教えないと
そのパターンには入らない。

逆に、夏の那須、冬のスキーは必ず行っているから、愛子ちゃんの中では
必ず行う予定として入っているのかもねw

542:可愛い奥様
10/03/16 09:55:25 P52EMZlP0
昨日はおとう様が出張からお帰りになっても
出迎えもされなかった愛ちゃん。わたしたちをいつまで騙し続けるのか、
もう、ご両親はわかってるはず。
はずかしがらずカミングアウトをされればいいのに。
登校拒否を同級生の責任にするなんて最低ですね。
ひきこもりの子をつくる親はどこでも同じことをするんだという
意味ではこれからも注目のまとです。

543:可愛い奥様
10/03/16 09:57:10 QYBf8Pye0
情緒障害や発達障害がない8歳ならば、
身体の病気じゃない日には、親を家に残して登校できる。
今日は終業式…
怠学、虚言癖(涙流して××くんがコワい~)、選択制かん黙…
気まぐれ、わがまま、しつけ不足、過度の甘やかし、
あの母親にしてあの娘

544:可愛い奥様
10/03/16 09:59:49 l0vno4Kb0
>535
常識ないのを露呈したよね。
こんな事もおかしいと思わないのかって。
一方はテレビで物が言える特権階級、
晒し物にされた子は公の場で申し開きのできない
一般庶民。いつまでも同情されるなんて甘えだよ。
東大卒の才媛ってふれこみも今回の件で
おかしいと思う人が増えたんじゃない。
自爆もんだよねwww

545:可愛い奥様
10/03/16 10:00:33 28kjN0m10
もう見送り、出迎えも不自然過ぎて
隠すまでになってしまったかと感慨深い。

個人的にはトンガの見送り動画で、知的を確信した。

546:可愛い奥様
10/03/16 10:01:52 6IvojIro0
>538
そうとられても仕方のない書き方をしてしまいました。
不快に思われた方がいたらごめんなさい。
愛子ちゃんは、親の教育・躾もろもろのせいで損をしている普通のお嬢さんだと
思っているので、明らかに障害と決め付けるレスが多いのに違和感を覚えたんです。

ちなみにその昔、助かったら間違いなく一生重度障害と言われた子を亡くした経験持ちなので、
>障害を悪しきもの・恥ずかしいものみたいに扱う
つもりは毛頭ないし、むしろ考えられないです。

547:可愛い奥様
10/03/16 10:02:54 f9e0oWW+0
今回のこてよかったのは、学校のいじめと不登校について、
世間の注目が集まったこと。不登校の子供への対応は、不安定
で、身体不調を訴えたり、神経症的な症状がある時は、登校
刺激をむやみに与えず、家で休ませること、場合によっては、
行ける授業や保健室などから行ってみること、特に低学年の
子供の場合は親がつきそうことも子供を安心させるのには良い
ということです。

548:可愛い奥様
10/03/16 10:03:26 QYBf8Pye0
>>544
東大は卒業していない。
アメリカの大学卒業後、国家公務員試験を受ける勉強のため、東大で勉強したということ。
研究生、聴講生、どれくらい単位取得があったのかは不明。
講義を聴いて勉強するだけなら、単位取得なしの場合もあるね。

549:可愛い奥様
10/03/16 10:04:43 5k48BMhf0
朝はちゃんと起きて登校して、なんとか朝礼だけでも出る習慣をつけて欲しいな。
仮に発達にどんな障害があったとしても、それは出来るだろうに…。
運動会にも出られずスキーにも行けないいくらい身体が弱いとかなら仕方ないけどね。

550:可愛い奥様
10/03/16 10:05:39 HXxxeHzX0
でも、昨日のお出迎えに出られなかったのはどうして?
学校に行けないのは知ってるけど・・・

551:可愛い奥様
10/03/16 10:07:06 28kjN0m10
>>546
親のしつけが悪い人格障害は普通で
発達障害は普通じゃないのねw

もう差別書き込みやめて


552:可愛い奥様
10/03/16 10:08:27 HXxxeHzX0
恥ずかしくて出てこれないのは雅子費のほ方じゃないの?
あんなにニコニコしちゃってw

553:可愛い奥様
10/03/16 10:08:46 6imtsZRY0
終業式には出たのかな?
春休み中が勝負だな。
愛子ちゃんも、皇太子ご夫妻も・・・

554:可愛い奥様
10/03/16 10:12:55 5SuSjqT50
アスペルガーは
小泉だよ

555:可愛い奥様
10/03/16 10:18:06 U8jQurFP0
>>547
不登校の子供への対応では、母子分離は大事なんですが。

556:可愛い奥様
10/03/16 10:19:00 T/NBXYjN0
>>532
言葉の遅れが見られるので、「アスペルガー」には分類されないけれども
知的な遅れの少ない「高機能自閉症」
もしくは「高機能広汎性発達障害」というのも存在します。
愛子さんにもし診断名が付くとしたら
「高機能広汎性発達障害」かと思います。

「高機能」というとすごく知能指数が高いように思われますが
実際はIQが70以上あれば「高機能」と言われます。

557:可愛い奥様
10/03/16 10:21:24 f9e0oWW+0
不登校の子供は、義務教育で行かないことが罪悪と思っている
のだから、カメラの待ち構える皇太子のお迎えに出れなかった
ことも当たり前と思う。実は義務教育の義務は親の義務で、子供
の義務ではない。

行きたいという子供を学校に行かせなかったら、親の法律違反
だが、神経症的症状を起こして行けない子供が休みたいという
のは悪いことでもなんでもないのです。

558:可愛い奥様
10/03/16 10:27:59 VXjiCHcg0
>>548
学士入学。で、卒業はしてない。
これは、外務省の試験(今の国Ⅰとは違い、独自別枠試験)受かったからなんだろうけど。

オックスフォード院も、修士は外務省の中で
一人だけ取れてない。
英語は堪能なのだろうから、やる気か学習能力の問題?


559:可愛い奥様
10/03/16 10:28:03 5k48BMhf0
「不登校の子供」というレッテル貼りが果たして愛子様のために良いのかどうか。



560:可愛い奥様
10/03/16 10:31:28 zvt80X3K0
愛子さんはもう4年も!幼稚園小学校を休みまくっているんだよ。
愛子さんはこれ以上不登校を続けたら一生孤独なままだよ。

同級生とすれ違うことすら恐怖の世界においてきぼりにされてはいけない。
友達と楽しく笑いあい秘密を共有しあうような子供時代を過ごさなければいけない。
母親の恐怖心の中にからめとられ閉じ込められていてはいけないんだよ。

561:可愛い奥様
10/03/16 10:33:53 +DNRdln10
春休みになったら近くの公園に行って
公園デビューをするといいわね。

562:可愛い奥様
10/03/16 10:34:47 TLMRBdlu0
>>558
>学士入学。で、卒業はしてない。

外務省の試験は採用試験で、大学3年でもうけることができる。
そのため、大学中退で、採用されるものがいる。エリート中のエリートである。
雅子さんもそういうことだ。

563:可愛い奥様
10/03/16 10:35:18 U8jQurFP0
>>560
そうですね。
自治体の不登校児向け適応指導教室でも、出てこられなくなった
子供に対しては、最初は週一の家庭訪問からはじめる場合もありますが
最終的には、在籍校に復帰できることを目標にしますし。

564:可愛い奥様
10/03/16 10:36:40 f9e0oWW+0
低学年の子供が学校に行き渋る場合は、問題の根が浅い
ことが多いので、ご両親がぶれてあわてたりしないで、子供
に安心感を与えることで解決することも少なからずある。

愛子様が元気になって登校できるようなるといいですね。

565:可愛い奥様
10/03/16 10:37:11 VXjiCHcg0
>>562
外務省入省はコネだけどね。


566:可愛い奥様
10/03/16 10:40:12 vAm766S70
>>559

発達障害の顛末→不登校でしょ。
良い、悪いじゃなくそうなっちゃったのだから。
まあこれからはひきこもりでしょ、
おそらくね。
学校に行くより家にひきこもったほうが楽なことを
教えちゃうのよね、引き篭もりの親って。
皆同じだわw

567:可愛い奥様
10/03/16 10:41:24 QYBf8Pye0
ここの人たちは、
手厚いケアや配慮が必要な「不登校」なのか、
親が躾をすることを放棄したために、単なるわがままで礼儀知らずに育ってしまった娘が、
またまた自分の言い分が通ると思って、言い訳をして、同学年の男子の行動をカクレミノにして、
ずる休み、または母親同伴(しかも母親教室に入り込み)お気に入り授業のみ受けているのではないかと、
疑問に思っているわけ。

お子さんが本物の不登校であったお母さんは、つい愛子さんと自分の子がダブり感情移入してしまうようだが、
冷静に少し距離を置いてみてると、
絶対おかしいよ。

母親が情報操作して、「かわいそうな愛子さん」イメージを作らせたい意図が見え見え。
しかし、国民はそんなに甘くはない。

568:可愛い奥様
10/03/16 10:41:54 ph2Huns20
>>562
東大中退で外務省に入るようなエリート中のエリートは
普通は自力で共通一次、東大の2次試験を突破しています。
雅子さんは自力でなんにもしてないよねw

569:可愛い奥様
10/03/16 10:42:33 azvR8hp60
>>560
残念ながら、もう遅いかもしれませんね。
8歳ともなれば、障害児だろうと健常児だろうと、
これから先一生続く価値観の土台がすでに出来上がっています。
母親の呪縛から逃れられない生活が、すでに始まってしまっているのでしょう。

親から引き離すこともできないだろうし。

570:可愛い奥様
10/03/16 10:43:37 EzxlFZdZ0
女の子ってあんまり引きこもらないんじゃなかったっけ。
摂食障害、激しい家庭内暴力、自傷行為が多い気がする。

571:可愛い奥様
10/03/16 10:44:04 5k48BMhf0
クララだって大きなお屋敷の中で守られ続けていたら、ずっと歩けなかったんだよw
みんなクララを「歩けない人」と決め付け、可哀相にと愛情は注ぐけど誰も無理に連れ出そうとしなかった。
愛子様を「不登校の子供」と決め付け、「不登校の子はこう思ってる」「不登校の子はこうしてあげなきゃ」
などと考えないであげて欲しいな。
今、不登校の状態に陥ってるだけで何かのきっかけで行けるようになるかも知れない。

572:可愛い奥様
10/03/16 10:45:05 QYBf8Pye0
>>558
学士入学であることは間違いないのだけれど、
東大の正規の入学試験(当時の共通一次試験+2次試験)を受けているの?
これも特別枠の試験?
それと、教養課程(1~2年)から東大で学んだの?
約何年東大に在籍したの?

573:可愛い奥様
10/03/16 10:45:43 f9e0oWW+0
不登校イコール引きこもりではない。ただ、しばらくは
皇太子夫妻が愛子様を象徴的な意味ではだっこして安心
させてあげてほしい。

574:可愛い奥様
10/03/16 10:47:09 TLMRBdlu0
>>565
>外務省入省はコネだけどね。

噂だけど、わからない。
教員、地方公務員は、コネはある。大分県が問題になったが、
私の県でもある。

575:えっちゃん
10/03/16 10:51:38 QNiST4yx0
愛子はアダルトチルドレンなの?

576:可愛い奥様
10/03/16 10:54:21 QYBf8Pye0
>>568
雅子さんは、共通一次試験と東大2次試験を受験せずに、東大に在籍していたの?

いくら学士でも、東大の場合、正規の学生になる場合は、この2段階入学試験を突破しなければならないでしょ?
私と年齢変わらないので、この時代の国立大は、法学部3年編入などなかったし、正規学生なら、
入試を受けて、1年(1回生)からやるはずだと思うのだが…。

やはり、研究生か、聴講生じゃないのかな?
研究生や、聴講生なら、必要な授業だけ、専門課程(3~4年)のみとることもできたから…。

577:可愛い奥様
10/03/16 10:57:06 ph2Huns20
>>574
雅子さん入省のころの採用は外交官試験だった。
国家一種試験に合格したわけではなく、コネ重視と言われた。
よって、使えないボンボンばかりとなったのが問題視され
平成13年から国家一種の合格者からの採用となった。
それ以降、2世キャリアは誕生していないときいたけど。
どうなの?


578:可愛い奥様
10/03/16 10:59:54 QYBf8Pye0
>>573
そんなことしてたら、ますますひ弱な、親がいなければ何もできない子になっちゃうよ~
あの子には、1にも2にもしつけが必要。ま、戸塚ヨットスクールという手もあるな…
わがままし放題の顔してるの分からない?
サリバン先生が来る前の、ヘレンケラー状態。
規則を守る、挨拶をする、人にお辞儀をする、身体に異常がなければ朝早く起きて学校に行く、人前で手をつながない、…

579:可愛い奥様
10/03/16 11:02:08 28kjN0m10
でも実際は、廊下走り回ったり、同級生突き飛ばしたり
胸倉掴むような子なんでしょ?

本来そんな子は不登校にならないよね。不思議

580:可愛い奥様
10/03/16 11:03:35 TLMRBdlu0
東京大学における編入学・学士入学制度について

[学士入学制度について]
修業年限4年以上の大学の学部を卒業した者に対し、各学部で選考の上、後期課程への入学を許可することができることとなっております。ただし、学部によっては、他大学卒業者の入学を認めていないところもあります。


URLリンク(www.u-tokyo.ac.jp)

581:可愛い奥様
10/03/16 11:07:38 8urped1r0
>>578
全文同意だけど
サリバン先生がもし来たら
「皇族の内親王に対してなんですかその口の利き方は!敬いなさい!」
とモンスターマザーが出てくるよw

582:可愛い奥様
10/03/16 11:08:26 azvR8hp60
愛子ちゃんは何でもできる、すごいすごいって育てられたんだろうな。
で、学校へ行ってみたら、
どうやら自分は何でも一番ではないらしいってことがだんだんわかり始めてきた。
だから、先生が褒めてくれる国語だけ出席してるのかも。
プライドだけがやたら高い子に育てちゃったのかもね、雅子さんが。

583:可愛い奥様
10/03/16 11:08:58 jlsSkgpy0
ハクションさん、絵本博士、小山園長がどんどん療育メニューを進めれば
よかったのに。そういうこともいちいち両親にお伺いをたてなければならない
っていうのも情けない。家来にまかせることができないなんて、そんな器の
小さい人が天皇皇后になったらイカンだろう。
「アイコにそんなことは必要ありません」「どうしてアイコにそういうこと
させるんですか」って逆切れされたとしても、乳幼児期からちゃんと
やっておればあそこまでボンヤリした娘にならなかったはず。
残念なことです。

584:可愛い奥様
10/03/16 11:11:46 1njps3930
クララ=可愛い
愛子様=

585:可愛い奥様
10/03/16 11:12:51 +9a5VR/l0
てかレイクタウンいくなら現地集合で…


586:可愛い奥様
10/03/16 11:14:58 f9e0oWW+0
集中して漢字を書いている様子を見ても、皆さんに
評判の悪い運動会のガッツポーズを見ても、発達
問題があるようには見えません。雅子様が付き添って
学校に行っているのはいいことだと思います。

587:可愛い奥様
10/03/16 11:15:25 wg7Wcn9a0
愛子ちゃんに「厳しさ」が理解できればいいけど。
ただパニック起こして拒絶反応だけの可能性もある。
簡単に言うけど、発達障害の子供の躾は難しいんだよ。

588:可愛い奥様
10/03/16 11:15:50 6d3F9ks10
マトリックス最終話見るとガッツを思い出す。
必死で戦うミフネ船長が…

589:可愛い奥様
10/03/16 11:15:52 WW43TGn40
>>580
Oxfordに国費留学させて貰いながら唯一修士号を取れなかった人なのにねw

590:可愛い奥様
10/03/16 11:18:08 VXjiCHcg0
>>580に出てるけど、
学士入学というのは、大学により規定はちがうけど、基本、3年に編入。
大卒(学士)なのだから、一般教養科目は免除でしょ。
なので、入試は全く別の試験。
外国語と論文、面接。
いわゆる日本の学校の受験勉強とは無縁だったわけ、雅子妃は。

591:可愛い奥様
10/03/16 11:19:29 f9e0oWW+0
>>589
外務省の研修留学では、修士をとる必要はないのでは?
佐藤優さんの本にかいてあったような・・・

592:可愛い奥様
10/03/16 11:28:24 QYBf8Pye0
「ほめて育てる」ってスローガンあるよね?
「抱きしめて育てる」ってスローガンもある。
「叱らずに、話して分からせる」という、アホじみたふざけたスローガンもある。

これは、子育て中に時にはこういうやり方も功を奏することもありますいよ、ということでしょ?
年がら年中、生まれてからずっとこの方法で育てられたらどうなるだろう?

本当に自分の子に愛情を持って育ててきたら、
叱らないことなどありえない。
大声で感情的に爆発する姿だって、普通の子供は見てきていると思う。
自分の親でなく、近所のおばちゃんの姿としても。
昔なら近所のコワいおじさんが、自分に対してではなくても、悪がきに対してコラ~!とどなっていたわけでしょ?

あの子は母親の方針で上のスローガンを金科玉条のようにして育てられたから、
普通の社会(学校)に適応できないのだと思う。

ま、親と同じある意味「わがままし放題、しつけ不足による、適応障害」ではあるね。

さんざん社会の荒波(しつこい陰湿ないじめなど)でもまれて、不登校になっているのではなく、
根本的な原因が違うのだから(社会でもまれなかったことによる社会性未熟)、
あの子の経験したことのない世界をもっと見せなければ…。

そういう意味で同学年の乱暴少年君の存在は、あの子にとってマイナスではなかったと思う。

世の中にはこんな子もいるということが分かっただけでも、いい社会勉強になったじゃない?

ところが、母親は、健康じゃないからそう受け止められないんだな。プライドも邪魔して。

娘をさらに社会に突き出すのではなくて、
ああ、かわいそうに私の懐においでよしよし、なんてやってるから、
いつまでもひ弱なままなの!
母娘とも社会性未熟症候群!

593:可愛い奥様
10/03/16 11:37:50 1aKjE1710
人格否定発言はaikoちゃんが生まれた後だっけ?

594:可愛い奥様
10/03/16 11:38:09 U8jQurFP0
>>591
佐藤優さんはノンキャリアでの採用だったはずで
キャリア組とはいろいろ違うところもあったのでは。

595:可愛い奥様
10/03/16 11:38:14 G7ACV7oQ0
叱らずに言い聞かせて育てるなんて言ったって、
四六時中子どもと一緒にいれば、叱らないことなんてありえない。

まして一般の母親はその子だけに関わっていられるわけでもなく、
他の子どもの世話もあるし、家事だってやらないといけない。

雅子の場合は、愛子産んで早々に公務放棄して時間が有り余ってるし、
養育係も何人もいて、愛子につきっきりでいないといけない状況でもないから、
気の向いた時だけ愛子と関わることによって、甘やかしてきたのかもね。
世のジジババが時々会う孫を猫かわいがりするように。


596:可愛い奥様
10/03/16 11:47:09 KmuE1OX80
皇室スレは速すぎてついて行けませんけど、色々こちらを読んでいて妙に納得しました。

小学校に上がって廊下を走ったり、挨拶しなかったり、校則無視がまかり通っているんなら、
そりゃあ、一部の児童だって納得いかないですよね。
私立に受かる子達は,それなりにませている方が圧倒的に有利なんだから、大人と互角に
話しちゃう子もいる。

一人だけ特別扱いも良いけれど、躾のレベルでアイ子さんみたいなのがいると、荒れて来ても不思議じゃないわ。

うずらちゃん疑惑もやっぱりという感じですね。
私は『パパ』って言ったのが一番気になってました。
佳子様だって「おとうしゃま」っておっしゃってた。

数年前、引っ越しの時にふる~~~~い週刊誌が出て来て、なるちゃんの記事がでてて
「おもうちゃま~」って言ってた記事が書かれてた。
今の世、おもうさま、おたあさまじゃないにしても、お父様、お母様を通り越して
パパ、ママは無いんじゃないかとオモタ。
まさか、影武者疑惑まであったとは…

597:可愛い奥様
10/03/16 11:52:31 LVraURCH0
障害があろうとなかろうと本当のところはどうなのだろうと思う所満載だよ。
普通に家族やお友達と「会話」を楽しんでいるシーンや音が全く出てきませんね。
手つなぎ雅子さんがしきりに話しかけるシーンは何度もでてくるけれど、愛子ちゃんの
口元はポカーンかレロ~ってしてる口元しかないよね。
会話が成り立たない障害って何があるか知らないけど、この子は会話というコミュニケーションが
取れないのではないかなといつも思う。

598:可愛い奥様
10/03/16 12:03:47 yklowfU00
障害があってもなくても廻りに悪意が多すぎる母子だよ。
特別なお子様である愛子の側を駆け回ったりして脅威を与えるなど
もってのほか、天誅を持って無礼打ちに致す!

ってなことを思う人多いはず。
思わないのは、自分が官僚とか医者とかの特権階級で愛子や雅子の
行為を当然と本気で思ってる人か、皇室の権威を貶めるのがライフワークの
在日とかだろうね。

599:可愛い奥様
10/03/16 12:07:12 uzRwfpFQO
ともかく普通と違うお子さまである事は確かだよね
私だったら心労で激痩せしそう
雅子さまはどうしてあんなに頻繁に外食出来るんだろう
鬱だったらとても無理です

600:可愛い奥様
10/03/16 12:12:07 G7ACV7oQ0
例の大野医師に入れ知恵されてるんじゃないかと思う。
「妃殿下、開き直ってしたい放題しないと精神系の病気は治りませんよ。
早く治すのが国民のためなんですから。」
とかなんとかって。
まあ、言うなら、プチ洗脳?みたいな感じなのかも。

601:可愛い奥様
10/03/16 12:32:54 YlARKtkO0
ここの人悪く取りすぎ。
愛子さんが何らかの自閉症的な問題があるのは同意だけれど
愛子さん、頭はいいし運動神経も良いと思う。
他人との付き合いはかなり苦手。
やかましい音も挨拶も嫌い。
でも性格まで悪いとは思わない。
意外と優しい女の子だと思う。

悪口だらけの皇太子と雅子さんもいたってまとも。
まともすぎて格式だらけの宮内庁と学習院に戸惑ってる。
秋篠宮上げする人たちこそ異常。

皇室は形だけ残して<京都へ移動>宮内庁解体がベスト。





602:可愛い奥様
10/03/16 12:33:09 1aKjE1710
masakoさんは病気でないと思うね
ぽちゃっとしてにこやかでとても病んでるようにはみえない
療養の長さといい、通学時の楽しそうな表情といい、普通です
ただここで言われるように、いろんな意味で子供と一時も離れたくないだけでしょう
公務より育児養育を優先したいだけ。
仕方ないから宮内庁が病人に仕立て上げたということです

603:可愛い奥様
10/03/16 12:35:32 R5Maa5o70
>>597
自閉症、軽度知的障害有りと言われるのが嫌ならここをクリアできれば
いいのよね。

会話(愛子ちゃんがフツーに喋っている場面)があれば
「なんだ、自閉症じゃなくてただ躾がなってないだけか、しっかり躾ろよ~」
ってなるだけなんだけどね。



604:可愛い奥様
10/03/16 12:38:16 zvt80X3K0
病んでいるといわれたくなければ、あの気色悪い髪をせめて普通の長さに切って
TPOに合わせた服装をお召しになったらいいんですよ。
公人として当然のことではありませんか。

605:可愛い奥様
10/03/16 12:40:39 QYBf8Pye0
>>599
>頻繁に外食
皇居から出て東京の街中で外食するの?月に何回くらい?
それに娘も付き合わされているの?

伝統的な教育では、食事は家で、が基本。
買い食い(コンビニや駅で好きなものを買ってすぐに食べさせる)は、きちんとした家庭ではご法度だった。
外食は本来はお出かけした時や、お祝いごと、お呼ばれなど、そうせざるを得ないときにさせたもの。

武士の子育てでは買い食いは禁止、美智子さん紀子さんがお好きな『婦人の友』などでも、そういうトーンが強かった。
だから、母親が手作りで食事を作る事が重要視される。

グルメブーム(食べ歩き礼賛)というのは働いている大人の娯楽であって、10歳にもならない子どもに頻繁に突き合わせるものではないと思う。
高価な買い物でしょ? 母親が手をかけず、遊びの延長でお金を出して食べる。
しかも自分がはたらいたお金ではないでしょ、国民の税金。
あわよくばマリーアントワネット…
外食はたまにやるもので、頻繁に小さい子を連れまわすのは疑問。
上流階級のジプシーと変わらない。

606:可愛い奥様
10/03/16 12:43:02 24GBbaVl0
障害のことをハッキリしちゃえば
他人は理解しようと努力するけれど
誤魔化そうとするから余計にこじれるんだよね
異質な物を見分けるのは動物の本能だから

607:可愛い奥様
10/03/16 12:43:11 QYBf8Pye0
雅子さんの病気は『適応障害』ということになっているが、医療事務やっている方、そんな病名で健康保険組合は治療費負担しないでしょ?
つまり、正式な疾病名ではないのだと思う。

≪嘘も方便≫
どうしても出席したくない時、世間では親戚の法事、や突然の葬儀を理由に欠席するよね。
そのあたりなら、よくよくの理由があるのだな、と「偽証」に問われることはあまりない。

≪雅子さんの本音≫
・生まれてきた最愛の娘のために24時間専業主婦(母親)でありたい。
 (ただし家事は使用人任せ)
・娘が東宮御所で一人いるのに、夫婦で公務をすることはいやだ。公務はしたくない。
・外国訪問ならともかく、国内の地味な公務にわずらわせられるのはいや。
・宮中祭祀など時代遅れのものは(彼女の考え方)協力しなければ、回数も減り、そのうちなくなるかもしれない。
 (宮中祭祀は神官に任せる…とか)
・皇居には参内したくはない。
・娘もあまりさらしたくない。
 (3人の子育て経験者である、天皇皇后、秋篠宮夫妻には、子どもへの接し方を注意されるかもしれないから)

そこで、≪妹の友人で都合のよい医療アドバイスをしてくれる医師≫をお抱えに選んだ。

皇太子妃という責務がありながら、雅子さんのやりたいこと(わがまま)をかなえられるように仕向ける力を持つのは医師。
病気だということにして、人生悔いなく生きたい。
そのためには一生全力で守ると言ってくれた夫の協力も必要。


しかし
そのつけが、娘に回ってきた…

世の中そんなに甘くはない。親が楽な生活をして、子どもがまともに育つわけがない…。 

608:可愛い奥様
10/03/16 12:47:11 XkAov8eh0
幼稚園から4年ぐらい一緒のお子さんが多いはずだし
これほど馴染めないとは計算外だっただろうな

609:可愛い奥様
10/03/16 12:47:32 7h3LWG5h0
>>601
優しい女の子だったら、年下のいとこ完全無視して積み木やボール転がしに夢中にならないと思うけど。

610:可愛い奥様
10/03/16 12:54:08 DlFaLzjl0
言葉が遅いと心配で、この子は一生しゃべれないんじゃないかって衝動にかられるr。
だからおとうさまというちょっと長い?単語よりパパと言わせてたんじゃないかって
おもう。これはわたしの経験から。
パパ ままは 同音の連語だから覚えやすいんじゃないかな?とおもうわけ。
だからお父様っていわせてないんだとおもう

611:可愛い奥様
10/03/16 12:54:13 8RrrA2wA0
>>598
そんな考えの日本人はほとんどいないよ
それは在日でしょ
コリアンプリンセスと崇めているようだから

612:可愛い奥様
10/03/16 12:54:56 QYBf8Pye0
≪ピーターとおおかみ≫

病気だ病気だと言って、(朝早く起きるとか、母親としての基本的生活習慣はできていなくても)健康な姿をさらし続けていると、
本当の病気になっても、国民は「またか…」と思うよね。

愛子さんも同じ、学年が上がるともっと複雑なことが起きる可能性があるが、
本当に深刻なことが起きても、学習院は「またか、あの母にしてあの娘…」と思うでしょう。

誰からも相手にされなくなり、ピーターはどうなったんだっけ?

613:可愛い奥様
10/03/16 13:09:38 aROh51Q+0
また今日も雅子さまが参観したんだってさ。
甘やかすのもいいかげんにしろと言いたい。

614:可愛い奥様
10/03/16 13:12:18 6/Wuj++r0
どんな場面でもニコリともしないよね。

みんなの前でニコニコ手を振るのが仕事なことくらい
もうわかりそうな年齢だと思うけど。

615:可愛い奥様
10/03/16 13:14:10 7h3LWG5h0
終業式でないのに登校って…。

616:可愛い奥様
10/03/16 13:20:39 ija0TkLr0
雅子様ってお勉強もスポーツも並はずれてできて人望もあった
人なんでしょ?そんな人がなんでこんなザマなの?
美智子様だって苦労したけどたくましいメンタルで乗り越えられたのに。
もちょっとしっかりせんかい、と言いたい。

617:可愛い奥様
10/03/16 13:21:23 CwV1ImXb0
元々不規則な登校(噂)
2/22月 休み(東園理事より欠席理由は風邪)
2/23火 休み(欠席理由は風邪)
2/24水 休み(欠席理由は風邪)
2/25木 登校 何時限出たかは未確認
2/26金 休み(欠席理由は風邪)
2/27土
2/28日
3/1月 休み(欠席理由は風邪)
3/2火 4時限目(国語、漢字好きの為)のみ登校
 →愛子さまが早退しようと下駄箱にいた所【事件発生】
3/3水 休み(欠席理由は乱暴?)
3/4木 休み(欠席理由は乱暴?)
3/5金 休み →東宮大夫&学習院会見
3/6土 皇太子アフリカへ 全世界中にニュース発信され大騒ぎ
3/7日
3/8月 4時限目(国語)のみ出席、給食食べずに雅子様が参観、一緒に帰る
3/9火 4時限目(国語)のみ出席、給食食べずに雅子様が参観 一緒に帰る
3/10水 5時限目(お楽しみ会)のみ出席 雅子様が参観 一緒に帰る(国語は2時限目)
3/11木 4時限目[途中](学年末と整理整頓)出席 雅子様が参観 一緒に帰る
3/12金 学校休日
3/13土 3/14日
3/15月 学校休日
3/16火 終業式欠席 (2年生のまとめと3年生に向けてのみ出席)雅子様と登校←new!

618:可愛い奥様
10/03/16 13:22:04 hQFAWlpZ0
自閉症って適切な療育を受ければ社会に適応できやすくなるのに

うちの子1歳半ちょっとで自閉症診断うけた(一言も話さない、逆手のひらバイバイ・クレーン行動等有り)
考えが否定的なタイプの親には時間を掛けて徐々に刷り込みさせながら告知するって

子は個別学級で、たまには普通級で同級生と給食食べたり活動的
ちなみに挨拶も運動神経も普通ですよ、ただし言葉は破壊的な文法なので会話成立は難しいw

619:可愛い奥様
10/03/16 13:27:18 y6Pz08K20
>>618
親が否定的な場合の刷り込み、大変だろうなと思う。
片方ならまだしも(上で「こどもに発達障害が発見されてもたいてい夫側が現状直視きない」と書いたものです)
両親ともだったらまずその話し合いの場にもっていくのが大変だよね。

620:可愛い奥様
10/03/16 13:28:38 oV4onNjhO
「自閉症」とか「アスペ」とか、特定の病名でくくらなくても、いわゆる「複合型」「中間型」「ボーダー型」みたいな感じのもあるんだと思う。
それが多種多様になる原因であって、例外なども生まれるんじゃないかな。

実際、自分の知り合い(成人女性)も愛子さまにそっくりだが、自閉症でもアスペでもなかった。
愛子さま同様、障害があることは明らかだったけど、病名がない。

彼女の母親がプライドが高い人で、子供を障害児と認めず普通学級で育ってしまったため、大人になって苦労している。
愛子さまも、このままでは「治療せず放置された、病名なしの重病人」になって苦労されると思う。

621:可愛い奥様
10/03/16 13:29:51 /J/zOvGk0
この子は式に出られないの?
6年生を送る会も欠席されてたよね

622:可愛い奥様
10/03/16 13:32:56 y6Pz08K20
>>621
急に静かになるような切り替わりが苦手というのが本当だったら式典には一切出られないだろうね。

623:可愛い奥様
10/03/16 13:34:08 7HIiGPaI0
人がざわざわいる空間が苦手なのではないかな?<始業式・終業式とか
と思ったけど国技館で相撲見てたもんなー。
立ちっぱなしになるのが嫌なだけだったりして。

624:可愛い奥様
10/03/16 13:34:11 aROh51Q+0
今日、とある鉄道会社が発達障害の子供達を電車にご招待ってニュースを見た。
どこに障害?っていうくらい、みんな普通に見える子供達ばかりだった。
なんとなく愛子さまが憶測で騒がれるの解るような気がした。

625:可愛い奥様
10/03/16 13:36:46 kIR/2MYQ0
>>616
雅子さんの結婚前の評判は作られたものと考えるのが一番しっくりくる。
元々雅子さんは普通のお嬢さん以下のレベルだったのでは。

雅子さんは愛子ちゃんを雅子さん自身の批判への盾にしてるように感じる。昔から。
雅子さんのそういうセコイところも嫌い。

626:可愛い奥様
10/03/16 13:37:15 sTR5qHmI0
【緊急速報】愛子様が終業式は出ずにその後のホームルームに出席
スレリンク(news板)l50


627:可愛い奥様
10/03/16 13:39:56 R++EE8I40
単に雅子さんが、そういう治療法しか
認めないんでしょ…

「あなたは健康!正常!環境のせいで病気になった。
自由にしないと治らない、お可哀想!!」
↑これ合格

「雅子様は被害妄想気味の所がお有りですね。
この薬で精神を落ち着かせて、社会復帰の努力を…」
「あたくしが異常者だって言うんですか!
人格否定です!キーッ!!」
↑クビ

628:可愛い奥様
10/03/16 13:41:12 TLMRBdlu0
終業式に出なかったのは、乱暴した子供がいるからだろうと思う。

629:可愛い奥様
10/03/16 13:41:35 U8jQurFP0
>>620
自閉症って、虹のように境目がはっきりしない障害なのです。
ごくごく薄い傾向がある、というところまで含めると
4人に一人はそのような傾向をもっている、という研究者もいます。

それと、近年、成人して30代~40代の人のひきこもりが話題になってますが
そのような人の中には、自閉的傾向があって、
ただ、世代的にあまり理解されていなくて、療育されなかったがため
社会に馴染むことにつまづいてしまった人が多いとも言われています。

630:可愛い奥様
10/03/16 13:55:05 aROh51Q+0
どうすんだろね、新学期。
甘やかしすぎとしか思えない。

631:可愛い奥様
10/03/16 13:55:41 fIp+TOQa0
もう自閉症は隠しきれないから
知的には問題ない、むしろご優秀!!ってことにしておきたい人もいるみたいだね、どうでもいいけど

まあ障害がどうこうより、あのメンヘル母からは早く引き離したほうがいいと思った
子を思うゆえの過保護・過干渉じゃなくて
子供を含む自分を取り巻く全ての環境を思い通りに支配しなきゃ気がすまない感じで怖い

でも母のほうは公務さぼる言い訳、良い母アピール、お遊びの口実に使えるし
離婚したりしても金づるとして死んでも手放そうとしないだろうな…
かわいそうだけど、あの親の元に生まれちゃった以上もうどうしようもないかもね

632:可愛い奥様
10/03/16 13:58:00 6/uih2gy0
愛子ちゃん大好きスレの人たち、すっかり口を閉ざしちゃったね。
ここまで証拠を突きつけられたら、もう反論は出来ないかw
彼女たちの唯一の心のよりどころ「うずらちゃん」映像も破壊しちゃった
よね、今回の不登校事件は。


633:可愛い奥様
10/03/16 14:09:16 nep8meYh0
で、出席不足は明らかなようですけど、ゲタをはかせるの?
それとも転校?

634:可愛い奥様
10/03/16 14:09:49 vn+V7NT+0
>>526
> あやすお母さんが気の毒になるくらいだった。

> 自分の子供が、見も知らない人から噂されていることを想像してご覧よ。


そういう想像力を持つことは思いやりにつながってゆきますね




635:えっちゃん
10/03/16 14:15:06 pWoSqAFD0
>>632
愛子ちゃん大好きスレってどこにあるの?

636:可愛い奥様
10/03/16 14:18:03 vn+V7NT+0
>>535
> ってわざわざ公式に発表しちゃったのは東宮。

その後の雅子妃殿下の微笑みがとても自然で美しいです

ずっとトンネルのように懸念して葛藤していたことを、
一段落とおりぬけた人の顔だちです。
今後のこの流れで、ご一家の状況がよくなっていくこと
を心からお祈りします


637:可愛い奥様
10/03/16 14:20:43 vn+V7NT+0
>>541

> 自閉症の子がたいがい不適応起こすのは、そういう不規則な生活する時。

そうだねえ。愛子さまが自閉症かどうか知らないけれど
自閉症の子は、ルーチンこそが心の安定の源であって、
むしろ母親の存在より、生活のルーチンワークが大切で

母親は毎日くらしている部屋の家具か柱みたいに
いつもそこにある物・・として安心の要素のひとつであるだけで

638:可愛い奥様
10/03/16 14:21:13 +DNRdln10
おそらく 鳥居みゆきは 中島みゆきをリスペクトしているのではないのかな?
これはあくまでも 推測ですけどネ…
藤田愛は性的なエネルギーが あの小さな体に
凝縮されて 詰まっている感じがしたなァ…
でも 藤田愛でオナニーしている男子は意外と少なかったネ。
ネチッこいグランドプレーなどで かわい子ちゃんをいたぶる・・
っていう感じのほうが 男子はチンポが立つらいしわネ。
イヤらしいッ!
終戦日にラジオでまさかのギミック暴露だからな
衝撃度は高橋本の比じゃないよな!
あの伝説の全国ツアーで
国民から熱狂的な支持を受けて
彼らは「神」と呼ばれるようになったんだ!
皇室は あの時の伝説の全国ツアーの貯金で 今も食ってるようなものだ!
だけど 今回の愛子様問題で 彼らはあの時の貯金を食い尽くした感があるな!
アレ以来 日本人は「どうせすべて八百長だろう」
といった冷めた目で物事を見るようになった。
「八百長!八百長!」と騒ぐヤツらのことを
子供だと感じるようになった。
物事にはすべて裏があるんだと
深読みができるようになった。
それは 逆に良かったんじゃないのかな…

639:可愛い奥様
10/03/16 14:22:22 R1rbsHS3O
愛子さんが自閉症と叫んでる人には
自閉、アスペルガー、高機能自閉症の認識不足が多い。

640:可愛い奥様
10/03/16 14:24:19 1ISVEhYq0
いずれ降嫁するとは言え、成長されたら式典みたいな公式行事に招かれる日がきっと来るよね。
そうなっても 遅れてきてちょっとだけ出席してすぐ帰る…なんて事をするつもりなのかな。
学校の式典に出席することも今後のために大切な経験だと思うんだけど。

641:可愛い奥様
10/03/16 14:24:37 UrToUd/C0
>>635
美容板のスレが愛子さま大好きの住人を引き継いだ感じかな?
愛子様の『美人』度が銀河系を超えて計測不能な件17
スレリンク(diet板)

内容は
現在の皇室嫌い、秋篠宮家氏ね、宮家も両陛下もバカばっかり、
秋篠宮家の子供達って頭も性格も見た目も最悪キャッキャ☆ミ
秋篠宮マンセー連中ざまあみさらせ、東宮アンチ氏ね、東宮アンチってバカばっかり、
雅子さまと愛子さまを守らないようなマスコミ氏ね、学習院バカばっかり、男児に天罰、
それにつけても愛子さまって美人で性格も良くて将来の女帝の適性バッチリで
かわゆくてほっこりで完璧プリンセスぅ~で大好きスレそっくりそのまま。

642:可愛い奥様
10/03/16 14:24:37 y6Pz08K20
>>639
そうでないと叫ぶ人にも認識不足が多い。
つまり発達障害自体への認識というのがその程度のものなんだよ。

643:可愛い奥様
10/03/16 14:37:08 vn+V7NT+0
>>592
うちの子は
幼稚園の年中で指摘をうけて、
年長の時に診断をうけて
小学校では支援学級で過ごした
高機能のPDDなんですが、

ほめたり、しかったり、だっこしたり、愛情を持って丁寧に育ててましたが、
幼稚園前に、遠方の私の姉の家に滞在したときに、姉から
「しからずに育てたでしょう?」ときつく言われたことがあります。

姉は勤務の仕事も持ちながら、子供を三人成人させた母性豊かな人間ですが、
ほめもした、叱りもした、という、言葉の遅れのない高機能のPDDの子供は、
姉の目から見て「しからずに育てた子」に見えたのですねえ

あなたはとても偉そうでとても知識が豊富な方のようにレスしておられます
が、この話がなにかヒントになりませんか

そしてもう一つ私が思うのは、庶民とは違うということです。
いわば市民が毎日行き交って、他人の目が常にある、市役所のカウンターの
ちょっと奥まった書類棚の脇辺りで、育てられているようなものでしょう。
私たちの基準で、きれいごとを述べて攻撃するのは間違っていると思います。

644:えっちゃん
10/03/16 14:42:34 rGYFf6wx0
>>641
ありがとうございます
楽しく読まさせて頂きました

645:可愛い奥様
10/03/16 14:48:51 NdLgS6fG0
>>そしてもう一つ私が思うのは、庶民とは違うということです

皇太子が「いじめ」と個人が特定できてしまうのに
公式発表しちゃうのも、
子供を持つ庶民としてはどうにも理解に苦しむべきことだもんね。
皇太子ご夫妻はかなり分別があって当然の良い齢ですが
庶民の親の感覚とはかなりズレられてる。

646:可愛い奥様
10/03/16 14:50:22 6d3F9ks10
他の皇族とは同じだよな

647:可愛い奥様
10/03/16 14:54:38 G7ACV7oQ0
>>643
たしかに愛子は、庶民とは違った育ち方をしてきたでしょうね。
何人もの養育係にかしづかれて、気軽に公園に遊びに行くこともない、
母親が家事をやる姿を見ることもなくて。
でも、いつまでもそうやって乳母日傘で育っていってはいけないんだよね。
いつかは両親がいなくなるときがくる。
いつまでも東宮御所の奥でひきこもってるわけにもいかない。
だから、小学生の今のうちに、学習院に守られながら、社会性を少しずつでも
身に付けていかないといけないのに、
今回それを雅子が見事にぶち壊してしまって。
雅子は愛子を生きにくくしているようにしか見えない。

648:可愛い奥様
10/03/16 14:58:07 R493mJnh0
東宮側の「庶民とは違う」という言い分は「特権階級」と同義なんだよね。

649:可愛い奥様
10/03/16 15:01:31 h48xcgUh0
愛子ちゃんの前歯がすきっ歯で気になるけど、
また生え変わる?

650:可愛い奥様
10/03/16 15:01:45 G7ACV7oQ0
>>648
そう。
それなのに、庶民と同じ体験をしたい、なんてぬかして、
愛子をディズニーに連れてって、ミッキーにお出迎えさせたりさせちゃうんだよね。

要するに、いいとこ取り。

651:可愛い奥様
10/03/16 15:02:48 R493mJnh0
雅子さん実家家族とのディズニーランド貸切りや道路封鎖してお出掛けしたり、
都合のいいところは特別扱い、お楽しみは「一般の子供と同じようにと」庶民の場へしゃしゃりでてくる。
こういう東宮のでたらめなやり方は、やはり全く尊敬されないと思う。

652:可愛い奥様
10/03/16 15:07:35 h48xcgUh0
>>651
皇室だから、わがままがいえる

653:可愛い奥様
10/03/16 15:07:41 G7ACV7oQ0
皇族は公費で特別待遇されているのだから、
納税者である国民の生活を妨げるような道路封鎖などをして私的活動はしてはいけない。

両陛下はずっとこのことを実践されていたと思う。
ずっとそばでそんな両陛下を見ていたはずのナルなのに。

654:可愛い奥様
10/03/16 15:11:53 w0EWOAfZ0
>643 私たちの基準で、きれいごとを述べて攻撃するのは間違っていると思います

先に攻撃してきたのは向こうの方だし。。。

655:可愛い奥様
10/03/16 15:14:24 QYBf8Pye0
既出だが…
URLリンク(mainichi.jp)

愛子さま:ホームルームに出席 学習院初等科で終業式

皇太子ご夫妻の長女愛子さま(8)が16日、学習院初等科の終業式後にあった教室でのホームルームに出席した。
【皇太子妃雅子さまが付き添った】。
愛子さまは通学への不安感から学校を欠席、早退するなどしていた。

愛子さまと雅子さまは【車で】お住まいの東宮御所を出て初等科正門に到着した。
ご一家のお世話をする宮内庁東宮職の野村一成・東宮大夫は12日の定例記者会見で、
愛子さまについて「ご通学への不安感は依然としてお持ちのようだ」と述べている。

雅子さんよ、軽々しく学校まで付き添うから、子供は自立しないのよ。
今日は、また「車で」登校か?あなたの公務じゃないよ。
いい笑われもんだよ、あなた達母娘は。一体何人のSPがついたの?
東宮御所から、初等科まで、歩いて5~10分でしょ?
身体的には健康なら、歩かせなきゃだめよ。

終業式に出席させず、HRだけ??!
ふざけるんじゃないよ。何のために学校に付き添ってるの?
オーバーな親子だ。雅子さん自身が終業式で大勢の教員や高学年児童にじろじろ見られるのがコワいのか?

親子2代でずっと美智子さんファンだったけれど、この10日間のあなたの行動で、
皇室に対して、すっかりさめてしまった…。国民の1票で憲法改正はできるのだから、
いつまでも皇室安泰とは考えない方がいいよ。
あなた達の行動を見ていれば、税金を投入してまで保護すべき一家かどうか、考えさせられてしまう…。




656:可愛い奥様
10/03/16 15:16:35 xnNN6X9f0
>>643
本当に診断名が高機能なら、
幼児期に言葉の遅れが無いなんて事ないよね。

657:可愛い奥様
10/03/16 15:21:53 l0vno4Kb0
うずらちゃん映像は愛子さんじゃないよね。
目が違う。あの映像には生気が宿ってるけど、
あの頃の愛子さんはいつもぼーっとしていたよね。
あんなに風にイキイキとした感じではなかった。
あんな映像で騙させると思ったのかな?
罪深い夫婦だよね。家族ごっこしている張りぼて一家。

658:可愛い奥様
10/03/16 15:22:14 y6Pz08K20
>>656
え?うちの子は診断済み高機能PDDだけど、目立った言葉の遅れはなかったよ?

659:可愛い奥様
10/03/16 15:23:38 QYBf8Pye0
愛子さんには酷だけれど、違う母親の元に生まれてきていれば、
仮にたとえ何らかの良くない先天的素質素があったとしても、
国民から愛されている子どもに育っていたと思う。

あるいは、母親が公務をし、きちんとした養育係が容赦なく育てていれば、
今こんな問題は起こらなかったと思う。

大事なのは、これからですね。
雅子さんには公務に専念してもらい、一度、母娘べったりの関係(悪循環)を断ち切ってはどうでしょう?
それができる母親なら、こんなにこじれなかったわけですけど。
娘のわがままは、母親の鏡ですね。

660:可愛い奥様
10/03/16 15:25:34 Kx39OMKG0
うずらは本人かと思うけど、スキーは絶対アイボンではないよねwww

661:可愛い奥様
10/03/16 15:27:06 xnNN6X9f0
>>658
WISCの結果は?

662:可愛い奥様
10/03/16 15:33:02 WdDW1WUD0
仮にA君が転校したとしても、また何かしらの文句を言い出すんだよ。
B君が走ってたから、また恐怖を思い出した~とか
Cちゃんがドッジボールで私に強く投げてきた~とか
Dちゃんがこっち見た~とか
E君が私を追い越していった~とか

周りの生徒がかわいそうです。


663:可愛い奥様
10/03/16 15:33:16 V5fpaSiQ0
>>651
雅子さん実家家族とのディズニーランド貸切りや道路封鎖してお出掛けしたり、
都合のいいところは特別扱い、お楽しみは「一般の子供と同じようにと」庶民の場へしゃしゃりでてくる。
こういう東宮のでたらめなやり方は、やはり全く尊敬されないと思う。

全く!!
今回みたいな通学にしたって、一定のルールも決めないで
まるでアレレ親子の気の向くままみたいな…出鱈目すぎ!
雅子の起きれる時間に合わせてにしか見えない。
これじゃ、何も解決しない。


664:可愛い奥様
10/03/16 15:34:08 w78i6wH80
今日は愛子さまは登校しなかったようですね。
式典だけかも知れないけど、なんかもう。

親がルールを事ある毎に変更してたら
愛子さまの頭の中でも混乱を来たして
いつまでたっても規則やら社会性やらがちっとも身につかないと思う。
毎朝決った時間に登校するだけでも意味があると思うが。

665:可愛い奥様
10/03/16 15:36:28 y6Pz08K20
>>661
え、なんでそんな細かいこと聞かれてるんだw
言語が116、動作が96。
今年入る小学校では通級申請出してある。(特別学級はありえないと即座に断られた)

666:可愛い奥様
10/03/16 15:38:53 OuuSvxXA0
うちの子もうすぐ2歳になる1歳児。
しかもどちらかといえば検診なんかではのんびりグループにいて、けして発達が早いほうではない。
でも挨拶教えたらちゃんとできるようになったよ。
上手に言える言葉も多いけど、挨拶の言葉はちょっと難しいのか発音がいまいちだけど。
いただきます→いたーきます こんにちは→こんてぃあ ありがとう→あっかと とか。
でも親がこうやって頭を下げるんだよ とやって見せ続けたら、できるようになった。

1歳児ができることが愛子さまの歳でできないのはやっぱりおかしいのかも?と思った。



667:可愛い奥様
10/03/16 15:42:06 hlSgCCSc0
>>649
奥歯が生えそろえば自然に定まるよ

668:可愛い奥様
10/03/16 15:42:46 xnNN6X9f0
>>665
それ、高機能じゃなくてアスペだね。
で、>>643はどこ行ったの?

669:可愛い奥様
10/03/16 15:44:18 QYBf8Pye0
>>664
>>655の記事を見て。親子で【車で】ご登校です。またもや母親教室侵入。HRのみ出席。
終業式に意図的に出なかったのか、寝坊して間に合わなかったのか?
もしかしたら母親が寝坊したから車にしたのかも。給食ないから、先週のように4時間目なら、もうみんな下校してるものね。

開いた口がふさがらん。
愛子さんの通信簿。
【基本的生活習慣】B(2段階評価)
【協調性】    B
にBをつけてるんだろうか?
先生も母親の言いなりで(批判を恐れて)、オールAにしていたら、学習院の教育終わっている。
教育力なし。

670:可愛い奥様
10/03/16 15:45:09 hlSgCCSc0
>>668
あなた大丈夫?
詳しいのはわかったから、話題を妙な方向にずらさないでね。

671:可愛い奥様
10/03/16 15:45:37 VXjiCHcg0
春休みになってホッとしてるだろうね、関係者。

672:可愛い奥様
10/03/16 15:46:03 TRLEaEop0
奥様!一度、「自閉症」ってググッてみてくださいまし。
ウィキだけ読んでも理解できますわよ。
自閉症ってとっても、様々な症状や知的レベルのちがいがありますわよ。

それから、愛子様は「自閉症」「知的障害」なんてないと
言っておられる奥様方。
それは、愛子様に対しての愛じゃ決してありません事よ。
そういう障害があるということを認めて、なお愛子様を
日本国民として暖かく見守りって行く事の方が大切だと思いますわ。
そうすれば、東宮夫妻ももっと心をお開きになられ、
COも難なくできるようにすればよろしいかと思います。
雅子様のご病気にもよろしいのではないでしょうか?
天皇皇后両陛下も、秋篠宮両殿下も、障害児や障害者には
とても、御慈愛にみちた態度をしめされておられるので
環境としては、とても恵まれているはずですわ。

万が一、愛子様に冷たい態度をすることになれば、
今まではすべて偽善だったと、訴えられますわよ。

673:可愛い奥様
10/03/16 15:49:53 yklowfU00
通知表どうなんだろうね。
皇太子は赤い座布団だっけ?
でも美智子様はモンペじゃなかったから正直に点けられただろうけど、
雅子はオールAでないと文句言うだろうからねえw

674:可愛い奥様
10/03/16 15:50:23 w78i6wH80
>>669
記事有難うございます。
何度も何度もドタ出で侵入なんて、同じクラスのお子様がかわいそう。

雅子さま自身が終業式なんて出たくもないのでしょう。
しかしこの愛子さまへの張り付き方はかなり異常だと思う。

675:可愛い奥様
10/03/16 15:50:48 y6Pz08K20
>>668
うん、私もアスペだとは思うけど診断名は「高機能PDD」になってた。
すごい高名な先生らしいんだけども。

でもまあなんか自閉症についての勘違いすぎる勘違いを読んでるとなんだかなあとは思うわ。
興味ないかもしれないけれどとやかく言うならwikiぐらい読んでほしいと思う。

676:可愛い奥様
10/03/16 15:54:48 qZUBax4E0
●触ったらアカンが、
幼児期に言葉遅れがなかったのならフツーは高機能ではなくアスペと診断されると思う。
単に親が「うちの子は言葉遅れはありませんでした」と主張してるだけで、
専門家が見ると大きな言葉の遅れがあった、ってことなんではなかろうか。

677:可愛い奥様
10/03/16 15:55:39 vn+V7NT+0
>>647
> いつかは両親がいなくなるときがくる。
> いつまでも東宮御所の奥でひきこもってるわけにもいかない。
> だから、小学生の今のうちに、学習院に守られながら、社会性を少しずつでも
> 身に付けていかないといけないのに、

皇太子の時代からとくに、皇族にとって伝統的でない子育てを、
現代という舞台でおこなう、歴史的な挑戦をしている。
皇太子も前例のない難しい状況にいた、その延長線上に雅子殿下と
今は愛子さまがおられ試行錯誤のあれやこれやが続いているのでしょう。

難しい状況がすぐにツルリと解決することはない。

子供が育っていくうちに、徐々にときほぐれて、少しずつ木が成長していくみたいに時間をかけて、
この特殊な子育ちが完成していく。おそらく独特な物になるに違いありません。

庶民の世界では「さきざきの事を考えれば」と、親切なママたちは、みんなで声を揃えて
想像力を動員して心配します。心配するのは多くの母親の仕事のようなもので、その習性でもって
他人の子供のこともあれこれ心配するのですが、「さきざきの事」というのは、
時間をかけて整っていく良くなって行くことを信頼すべきだと思います。
我々にできるのは祈る事くらいではないでしょうか。

歴史的にも希有な状況におかれた特殊な方々のことなので我々の想像を超えたものになるに違いありません。
皇后陛下や紀子妃殿下がある面では「他の人と同じように」という見せ方に成功されたかもしれませんが、
見えているだけで、それは決して同じではないのですから。

678:可愛い奥様
10/03/16 15:56:09 sedNak6g0
愛顧さまの歯並び
上だけじゃなくて下まで八重歯になってた
(下が八重歯になってる人見たのはじめてだ)
12歳くらいまでに大臼歯の永久歯も生えそろうんだろうけど
あれが顎が成長したからといってきれいなU字型に並ぶ確率は
あるのだろうか。

679:可愛い奥様
10/03/16 15:56:37 QYBf8Pye0
>>672
言葉づかい、普段使わない言葉で語るな…このスレではめずらしいね。
精いっぱい敬語丁寧語使っているかもしれないが、お里ばればれ。
真の上流はそういう言葉遣いはしない。
何なら、添削しましょうか?(既婚女性版:正しい敬語の使い方)

680:可愛い奥様
10/03/16 15:59:03 y6Pz08K20
>>679
ん?「わざとらしい奥様言葉」ってある意味既女板のお約束だよー。

681:可愛い奥様
10/03/16 16:04:21 zvt80X3K0
特殊な立場のお子さんだからヘンでもいいんだって主張なの?
変わっていてもいいよ。ぜんぜんオッケーです。

でもご挨拶は出来なきゃダメ。学校に行く以前に出来てなきゃダメ。
世界中のどんな立場でも、コミュニケーションの基本です。
出来なくてもかまわないのは障碍かご病気の方だけです。

682:可愛い奥様
10/03/16 16:10:02 vn+V7NT+0
>>656
> 本当に診断名が高機能なら、
> 幼児期に言葉の遅れが無いなんて事ないよね。
なんの話題について対話したいのか判然としないのですが。

ずいぶん早い時期からしゃべりますが、とんちんかんですがよく話します。
主体の混乱などは幼い頃は頻繁でした。
家庭生活と、集団生活では、態度がまるで異なります。
就学時期に診断を受ける子供は、家庭生活では問題なく違和感なく暮らせていたのだと思います。
慣れないところで不安感に圧倒されていると、普段ならできることができないこともあります。

報道される公にむけてディスプレイされた様子や、
擁護や非難のフィルターのかかった雑誌や書籍から、
ほんとうのその子供の姿が見えていると思うのは誤りかもしれませんね。

私も反省しています。しからないからこうなる、ほめたらこうなる、放置したらこうなる、
子育てはそんなに単純ではない。
子供は障害があってもなくても、非常に高い適応力があり、
子供というのはただ子供というだけで、ずいぶん健康なものなのだということも思っています。

683:可愛い奥様
10/03/16 16:17:26 QYBf8Pye0
朝の東宮家の様子を想像したのだけれど、
堅実な家庭なら、子どもを早起きさせて、学校へ行く準備は前夜にされているから、着替えて、母親がごはん(イチゴ洗ってヘタ取るだけでも雅子さんやればいいのに…)作っている間、
父親と外で散歩したり軽い運動をしたりアフリカの話についての会話して、3人で朝食取って、登校でしょう。
なんせ遠距離通学じゃなく、学校は目と鼻の先なんだから…。朝ゆとりの時間はたっぷりあるはず。

ところが、雅子さんが付きそうとなるとSPもそれなりの準備が必要だし、今日のように車なら、車の準備も必要。
皇太子・妃殿下に意向を聞かねばならない。愛子さんの「御意見」も。この家では子供の発言が必要以上に重要視されるようだから。

この1週間、側近が、朝から、
愛子さま、定刻通りお一人で登校ですか?
妃殿下も同伴ですか?
皇太子殿下は?
お車ですか?徒歩ですか?
定刻通りですか?終業式はボイコットですか?

こういうやりとりがあるだけでも、ややこしいよね。重苦しい雰囲気だよね。
子どもも大人の会話が分かるでしょう。
そう意味では愛子さんはかわいそうだわ。

子どもは身体が病気でなければ、遅刻早退せずに一人で(それでなくてもSPはいるのだから)登校する。
特別扱い(欠席・遅刻・早退)してくれるのは、身体の病気とケガの時だけ…!
このルールをたたき込まないとだめですね!まずは母親に!

684:可愛い奥様
10/03/16 16:32:33 Ni4PlkRJ0
>>660
マコオタに静止画像が貼られたことがあるんですが、それ見ると明らかに愛子さんではないですよ。
直後の荒らされ方が凄かった。で、一時マコオタは閉鎖になったの。
復旧後は「影武者」がNGワードになり「本文なし」と表示されます。

この事件までは私もうずらは本人と思ってたけど、「違うんだ」と確信しました。
これがばれたら今回の不登校騒ぎどころでないよ。
なるさんの声まで入ってるし、証拠映像は現存するし。

685:可愛い奥様
10/03/16 16:53:34 zDf/tXE20
てめえら全員ブッコロしてやるかなら
覚悟しとけよくずどもがフハハハハ

686:可愛い奥様
10/03/16 16:58:52 qZUBax4E0
やるかなら・・・

687:可愛い奥様
10/03/16 17:01:58 y6Pz08K20
>>676
え。●って私?いや、ほんと高機能PDDになってるよ。
それに、母親の私が違和感を覚えて「なにか違う気がします」と申請していたのに
3歳時検診ですらひっかからなかったよ。

688:可愛い奥様
10/03/16 17:04:50 3dqB4IEy0
愛子さま風邪で休みまくってるみたいだけどおつきの医者や看護婦は何やってんだ?

689:可愛い奥様
10/03/16 17:23:36 Fj3vFx0r0
masakoさん、受け口なおしたの?
愛ちゃんも矯正した方がいいね。

愛ちゃんが付いてきて欲しいって事にして
ヒマなまさこさんが付いて行ってるのかな。
仮病でヒキってたら(ダラか)スキーに行けないから?

愛ちゃんも風邪ばっかりだとスキー行けないだろって
言われたくないからママにいじめっこがいるって嘘ついたんでしょ?

690:可愛い奥様
10/03/16 18:54:14 Y4EfRVul0
私なんか中年になって、初めて自分が発達障害だと気づきました。
そういえば、小中学生の時に、学年の違う子が私を見て、こいつ馬鹿だろうって
私の同級生に言ってたのを聞いていたのですが、自分では健常なつもりでした。





691:可愛い奥様
10/03/16 19:06:35 Lrgx+hwj0
自分語りはチラ裏スレへ

692:可愛い奥様
10/03/16 19:08:53 nep8meYh0
>>690 ↑ マサコさん?

693:可愛い奥様
10/03/16 19:18:06 TLMRBdlu0
昔は、自閉症症とかいなかった。ダウン症も聞いたことがなかった。
花粉症、アトピー性皮膚炎とかも聞いたことがなかった。
不登校もいなかった。
いじめはないことはなかったが、しつこくはなかった。


694:可愛い奥様
10/03/16 19:20:47 4BdlPfzg0
>>651
本当にその通りだと思う
子供の頃に「皇族の人たちって税金で生活してるなんていいよね、何でも特別待遇だし」
って親に言ったら「でも公務は多いしあれこれ制約もあるし、
普通の人みたいに自分の人生を自分で自由に選べないよ」って言われて
まぁたしかにそうかって思った
ほかの皇族の方はともかく
正子さんは「特別待遇で税金で生活してる人」としか思えないな
この人が将来皇后さまになるの?どう敬意を抱けばいいのか…

695:可愛い奥様
10/03/16 19:21:02 6d3F9ks10
精神力が足りないことにして正しいケアもされず放置されてただけ。

696:可愛い奥様
10/03/16 19:30:14 ZfG4btCr0
>>678
たとえどんな歯並びだろうと、
金に糸目をつけず最高の技術を駆使した歯列矯正受けられるんだから
愛顧さまの歯並びが今どうであろうと何の影響もないよ。

697:可愛い奥様
10/03/16 19:33:45 v7ausr2V0
>>693
ダウン症まで入れるなよw
アンタが馬鹿なだけなんだから

698:可愛い奥様
10/03/16 19:36:08 f9e0oWW+0
不登校に子供がなった時、親はつらいですよ?
自分の育て方がどうだったか、いろいろ考えます。
行けない子供に親が付き添うのは自然な流れ。
本当は、子供がおちつくまで学校を休ませるのがベターなのですが。

699:可愛い奥様
10/03/16 19:37:42 yjPlLJqc0
>>698
雅子さんは幼稚園時から頻繁に送り迎えしてますよ?

700:可愛い奥様
10/03/16 19:41:15 DLJrUm6L0
>>696
受ける側に問題があったら大変だよ。
自分も矯正したけれど、施術してから数日間は痛くてご飯もいやになったし、
痛みが軽くなってくると、痒みに似た感覚になってきたよ。
(歯茎をはがしてガリガリかきたくなるようなかんじになった)
頬の粘膜に引っかかって傷もよく作ったし。

ここで言われているような障害があったら難しいと思うけど。

701:可愛い奥様
10/03/16 19:48:44 uzRwfpFQO
不登校を他の児童のせいにしてる雅子に違和感あるって事だよね
愛子ちゃんにきちんとした療育を受けさせるのが親の務めなのでは?


702:可愛い奥様
10/03/16 19:59:24 oDbCuLpv0
まぁ確かに歯並びはなおしたほうが良いよね、プリンセス
なんだから・・。
たまに映像で雅子さんに何か話してる(もちろん耳打ちのような)
様子が映るけど、本当に1回でいいから話してる様子を音声付で
見てみたい。
私は知的があるまでは思えないけど・・・あるのかな・・。

703:可愛い奥様
10/03/16 20:01:50 f9e0oWW+0
>>698
幼稚園の送り迎えは、地域にもよるでしょうが、あたり
まえでしょう?今、この時点が問題なのでしょう。

704:可愛い奥様
10/03/16 20:03:22 4+q2wbg10
ひそかに楽しんでいたんだけど・・この際、教えます。
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

705:可愛い奥様
10/03/16 20:14:33 9zFXg3BX0
うちの子も高機能自閉で2年生になるんだけど、
自立登校は無理なので親が送り迎えしてるよ。
ルールに対するこだわりの強い子で、
学校は行かなければならない所と思い込んでるから、
今のとこ必死に通ってるけど、
帰宅すると毎日ぐったり。
学校って、それだけ自閉の子にとっては、
刺激が多くて、一日中気を張っていなければいけないような場所だから、
親がいいよいいよなんて甘やかしてしまったら、
あっという間に登校拒否だわ。
ほとんどの親は、子供がそうならないように気を配ってるんだけどなあ。

706:可愛い奥様
10/03/16 20:24:09 A+fUoxbY0
>>657>>684
URLリンク(www.youtube.com)

この映像のことだよね。(4分20秒ぐらいから)
でも見た感じだと愛子さんにしか見えないけど。
何でそこまで自信を持って別人だと言えるの?
じゃあ影武者だとしたらこの子は一体誰?
宮内庁がグルになって他人の子供を使うなんて考えられないし
そんなことすれば、もうとっくにバレてると思う。

707:可愛い奥様
10/03/16 20:26:10 AexRBAhv0
ついていけないんでしょ。学校に。可哀想です。

708:可愛い奥様
10/03/16 20:28:10 ribwfwql0
>>706
私はその子は愛子ちゃんだと思うよ。
多分凄くリラックスできてる時に撮影したものでしょう。

でも別人に見えるくらいいつもの映像と違うっていうのは分るよ。

709:可愛い奥様
10/03/16 20:36:21 9zFXg3BX0
>>707
学習院では専門知識のある支援員も通級も無いだろうからね…
しかし、発達障害の子を取り巻く環境が本当に厳しくなってくるのって、3年生以降だよ。
この時期に不登校なんて、この先一体どうする気なんだろう。

710:可愛い奥様
10/03/16 20:37:53 w0EWOAfZ0
パパって言ってるしね。
で、パパがなんで全然関係ないセリフをいってるのか謎だけど。

711:可愛い奥様
10/03/16 20:41:15 r/zn1CwQ0
お父さんは公務で不在がち、お母さんはアレな感じで
兄弟姉妹もいないし。孤独なプリンセスだな。休んでも、友達が
「だいじょうぶ?」って気軽に訪ねて来れる環境じゃないし。

712:可愛い奥様
10/03/16 20:45:51 Kx39OMKG0
典型的な折れ線だな。

713:可愛い奥様
10/03/16 20:47:45 4ejDAbTp0
学習院初等科は 合格発表後が勝負 塾に行くのは馬鹿と言って 孫を合格させた知人がいました。
入れなければならない子供ばかりで 叱る事も出来ず 眼も覆うばかりの学級崩壊! うちの子は不合格で
他の私立小へ行き のびのびと過ごせて 大正解でした。

714:可愛い奥様
10/03/16 20:53:07 04t7tAuc0
>>710
別々の絵本を読んでいたんだとさ。

715:可愛い奥様
10/03/16 20:54:17 2cSJc8g/0
戦前の学習院は生徒が教師を指さして
「あれは代々うちの家臣だったんだよ」というぐらいところだからなあ。
学習院出身の三島由紀夫は、イジメ、暴力なんて日常茶飯事だった、
生徒が教師を空気銃で撃つ、なんてこともあったと語ってるよ。


716:可愛い奥様
10/03/16 20:57:26 A+fUoxbY0
>>710
「声を聞かせてくれよ」って言ってるのは分かるけど
その前に何て言ってるのかイマイチ分からない。
「コエモリソウ」って聞こえるけど。
森にいる動物の声を聞かせてくれっていうことなのかな。

717:可愛い奥様
10/03/16 21:05:38 5aVHWT5G0
>>716
こちらに全文と絵本の比較あります。
URLリンク(wiki.livedoor.jp)


718:可愛い奥様
10/03/16 21:12:52 4BdlPfzg0
懐かしい、ちょうど愛地球博の時期だったんだっけ

719:可愛い奥様
10/03/16 21:15:46 gKVc030S0
あー、愛知万博モリコロ無視事件思い出した。
炎天下で待ってたモリコロ…(涙)

URLリンク(www.yuko2ch.net)

720:可愛い奥様
10/03/16 21:45:20 SD9hF7cd0
>>719
なんか問題でも?雅子さまは手を振ってあげてるけど。

皇太子様雅子さま イギリス館 モリゾーとキッコロににこやかに挨拶
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

721:可愛い奥様
10/03/16 21:52:14 BGL6Cc7k0
水俣病をひきおこしたチッソ社長の孫である雅子はどうしようもないやつだ

雅子は水俣病の被害者のみなさんに謝罪したのか

スキー旅行でうまい飯を食べ、うまい酒を飲み豪遊するまえに謝罪するべき

722:可愛い奥様
10/03/16 21:54:36 SD9hF7cd0
貧乏人乙

723:可愛い奥様
10/03/16 21:55:46 SD9hF7cd0
★ 水俣市長の言葉 ★

「この問題がご成婚の妨げになるとすれば、お気の毒であり心苦しい、
雅子さんとは直接関係のないことです。
ご成婚された暁には、ぜひお二人で本市を訪問して頂きたい、歓迎致します」


ちなみに美智子皇后の弟、妹は水俣病関係のオーナー一族と
結婚してますよね?

724:可愛い奥様
10/03/16 21:56:07 lxEeU3xm0
>>706
これ人格否定発言から始まるね・・・
もう本当にガッカリ一家だよ・・・

725:可愛い奥様
10/03/16 22:00:31 zbqSI5PO0
URLリンク(jan.2chan.net)

726:可愛い奥様
10/03/16 22:06:26 SD9hF7cd0
>>724
GHQが設立協力したキリスト教大学へ行く秋篠宮家の長女、

研究者でもないのに、紀子さん研究者枠特別使用で
たった一人、悠仁を「一人だけ」お茶の水女子大附属幼稚園にぶっこんだりと
そりゃ~ガッカリですよね^^

727:可愛い奥様
10/03/16 22:12:07 Me3+Q2A00
>>720
雅子さんが振っているのは右手。モリゾウたちがいるのは左側です。
動画でみればわかる。

雅子さん、久しぶりのお出かけだったから緊張して愛想をふりまくどころではない
というなら理解できるよ。妙な言いわけはしない方がいいと思う。

728:可愛い奥様
10/03/16 22:15:29 3odXqjMK0
GHQやて・・・・時代がわかりまんな、優美子はん?

729:可愛い奥様
10/03/16 22:15:55 UES5eyHq0
大学くらいいいんじゃん?
マコだって幼、小、中高は学習院だったんだし、学習院に行きたい学部がないんだろ
君は大学にいったことないのか?>>726

悠仁は3年保育に入れたかったんだろ
学習院は2年保育。
あと1年自宅で過ごすより早く集団に入れたかったんだろ。
昔はサーヤが3年保育で柿の木坂の幼稚園だったな。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch