10/05/25 13:26:01 rSarXXUj0
>>500です。
レスくれた方ありがとうございます。
困ったときにその人がなにか言ってくると、優しくしてしまうからだと思う・・・。
だからたぶん、私のことを何言っても受け入れてくれる。って思われてるのかも。
私の方が若いからか?年の話と結婚の話は禁句。
(前に、まだ若いうちに色んなことしたいな~って言ったらその言葉もう二度と私の前で発しないで!!わかった?!と言われた)
なにか話を振っても、ことごとく私は私は~そんなことより私の方がツライし!っていう返しばかりでなんかもう・・・って感じでこっちはFOしてるんだけどね。
以前一度、言ったことはあるんだ。
「少しはそういうことばかり言われてる私の気持ちも考えてね?ちょっと自分本位すぎて、付き合いきれないry」と。
それに対し、「私は○○よりお姉さんだからそんなこと言われなくてもいいよ。でも気持ちはわかるよ。前○○の~~~~な話聞いてあげたからね。」
~~~な話というのは一度だけ会社の上司の愚痴を言ったことがあって、そのことでした。
それから逃げてはいるんだけど、なかなか諦めてくれないというか、やっぱり話を聞いてくれて尚且つ害がない人は私しかいないらしくて頼ってくる。
もう付き合いたくないけど、旦那の携帯まで知ってるし、面倒なんだよなあ。