10/03/18 05:36:30 RAirG2N40
>>323 >>341
西区の出産事情はハンパな状態ではないです。
けいゆうはMMのタワーマンション乱立による人口増加&出産ラッシュでパンク状態。
阪東橋の市立医療センターはNICUもあり、早い時には4週目で締め切る。
4週目なんて妊娠にやっと気づくか気づかないか、位じゃないか。
下手して迷ってたら、妊娠初期の辛い時期に、産活せなあかん(涙)
こども手当てもいいけれど、目先の数万をもらうより、まず、安心して産んで、育てて、
母親が継続して働ける環境整備に使って欲しいです。
産科医は激務なんだから、政策で産科医だけでも特別手当出せばいいのに。
この前ブログで読んだ某産科医では、土日は勤務医が減るので、
金曜日に陣痛が起こっても、基本『週末は我慢してね』みたいな世界で、
月曜日が出産ラッシュらしいです。 なんだかなぁ。。。