【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】129at MS
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】129 - 暇つぶし2ch135:可愛い奥様
10/02/17 22:38:57 mgiCwoFz0
政治】 "民主党、参院選で勝つ為?" 公共事業の配分(個所付け)、特定地域メインに概算要求より700億円も増額していたことが判明

・朝日新聞社が道路予算について分析したところ、地方からの要望があったと判明した約200路線に
 計約500億円が上積みされ、要望のなかった路線ではほとんど増えていないことがわかった。道路予算は
 概算要求時から約700億円が上積みされているが、大半が要望に応える財源に充てられているようだ。 (抜粋)
 URLリンク(www.asahi.com)

・増額は、民主党の参院選対策(今夏)との指摘が出ている。
 これに対し前原氏は「今年に限って、直轄事業負担金の維持管理費の一部を残すことになったので、
 増額分が出た。(民主党の)要望を受けて増額したということではない」と否定した。(一部略)
 URLリンク(sankei.jp.msn.com)

・まず問題なのは、情報管理の不透明さだ。政府は予算成立前に党の地方組織にまで情報が流出したのは
 想定外とする。だが、公共事業のパイがしぼむ中、結果的に個所付けと目される資料を身内の民主党が独占し、
 それを地方に伝えることで与党の権勢を認識させた格好である。
 事業評価をベースに個所付けを進めたとし、利益誘導を否定する政府側の説明もにわかに信じがたい。
 概算要求を上回る事業費が計上されたケースを見る限り、民主党県連や地元の要望に影響されたことは
 否定できまい。しかも、さきの衆院選で民主党が優勢だった地域に手厚い傾向があり、次期参院選の重点
 選挙区を意識したような印象も与えている。(抜粋)
 URLリンク(mainichi.jp)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch