10/03/03 16:24:25 1DPwTyta0
>>170
だってひな祭りについてしみじみ考えることないし、
小梨や息子だけの40代既女だっているし。
べつに娘持ちだとしたって、レスの流れで墓の話したっていいじゃん。
うちの父も次男だったし、
生前「そろそろ墓の用意をしなくちゃ」なんて言ってる矢先に
ポックリ死んじゃった。だから墓がないの。
家具調仏壇とやらにまだ遺骨がおさまってる。母がそれでいいって言ってるから。
母が死んだとき一緒に自分達もおさまる墓を用意しようと思ってる。
うちの夫は三男坊で、私ら家族と一緒の墓になるから。
しかし>>172の話とか読むと、うちの墓なんかいつかは絶対そうなるんだから
わざわざ土地を占拠しなくても、共同墓地でいいかなって思ってる。
そもそも墓なんかいらないだけど。 ゴメン長い。