10/04/05 20:23:46 hfpE8LTA0
同じように嫌な思いをしてる人がいっぱいいるのですね。うちも隣りがドキュン。
イライラ感漂う布団パンパンは五月蝿いが、まあ許そう。ほかの人はあまり
大きい音立ててるのは聞いたことないんだけどな。
問題はまず掃除機。この偽育児女は何を考えてんだか、毎日、壁や家具かなんか
わからんが、掃除機をそれらにバシバシ騒音を立てて長時間掃除してやがる。
同じところを何度もやってるバカ女。掃除機なんて狭い団地じゃ、数分で済
むだろう。
一方こちらは話しとかしているが、常識の範囲内である。バカでかい声で話し
をしているわけでもない。壁が薄いから、若干声は聞こえるのかもしれないが、
お前んちの子供の叫び声やお前ら夫婦の声はそんなに大きくは聞こえない。
ベランダに出たら、子供が叫んでるな、子供を叱るポーズを取っているドキュン
女の声が聞こえるな、という程度。
夫婦といっても、旦那の声は2年以上ここに住んでいるが、数回ぐらいしか
聞こえたことがない。旦那なのかはわからんが。
それから最近目立つようになったのは、子供の走る音。階下の人はよく文句
言わないな、と思うような五月蝿さ。ただ、その階下の人も夜遅くにでかい
音量でテレビかラジオ垂れ流してるのを最近知った。それから、隣りのドキュン
女の逆側の隣りが空き部屋になってるのも最近知った。(そんな自分も引っ越す
予定は立てているが。)
たぶん超神経質女で、子供が2人いるから大変なのはわからなくはないが、
団地なんだよ、常識を考えるべきだ。こんなドキュンの隣りになるような
貧乏くじを引かされる人がまた現れるのだろう。
穏やかなつもりの自分も、だんだん怒りの感情が限界まできた。女は殴らない
主義だし、殴ったこともないが、殴りたい。