【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】126at MS
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】126 - 暇つぶし2ch252:可愛い奥様
10/02/11 16:24:45 +Dm+1/x+0
日本人学校の学費(小学生)
国ごとで違うけど大まかな平均金額
入学金 8万円ぐらい
授業料 月3万円弱くらい
その他、スクールバス、修繕費や維持費も必要なことが多い。

ただし日本人学校の生徒は駐在員家庭の子供が中心である。その場合は
会社が全額または大部分の学費を負担するところが殆どで自己負担があっても
月に1万円程度の実費となる。

海外naviより参照
URLリンク(world.relocation.jp)

補助金
日本の文部科学省の認定を受けているので私立助成金を支払われている。
例外的にドイツ、オーストラリアのみが日本人学校に補助金を出している。
それ以外は日本から援助のみ。

海外子女教育振興団から参照
URLリンク(www.joes.or.jp)

その他の運営資金源
基本的にそれぞれの国にある日本人会、商工会議所に加入している企業の寄付から
賄われている。上に書いたように各駐在員家庭の企業が学費を負担しているのなら
日本人学校の運営資金は日本企業が大部分を賄っているといっても過言ではない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch