10/02/16 14:34:51 AHJdqKik0
>>726
7月-8月、12月-3月はフィルタ掃除のランプがついたときと外泊するとき以外は
参観日や買い物などで外出するときも止めないね。
もう5年2台のエアコンをそうやって使っていて故障なしだから、
耐用年数の間は大丈夫なんじゃないかな?
ただ、機種によって、オイルヒータの電源部から火を吹いたり化学物質が出たり、
エアコンの内部から燃え上がって回収がかかっているようなものもあるから、
100%安全とはいえないかも。
ある程度、使用実績のある型落ちを安く買いのが安心なのかもね。
定期的に国民生活センターを見とくといいよ。
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
(スレチだけど、ヤマハのピアノが発火することもあるんだね)