10/02/13 08:52:26 Im37DT8j0
うちも、まだ間取りを検討する段階なんだけど、親戚だから強く言えない。
このあたりは親が子供の家を建ててやって、子供は自分の子供の家を…っていう
風習?らしくて建築費用も土地も全部親もちだから文句も言えず。
東南のいちばん日当たりのいいところに仏間と応接間、和室を二間続きで
リビングが南西、キッチンは北西っていう提案を受けてます。
友人たちはリビングに入ってもらうし、和室がそんなに必要と思えない。
義父は次男だからいまのところ仏壇もないのに、法事の為に必要らしい。
黒や白の真四角の外観で細長い窓が三つ並んでるような、いかにも今ふうな
家が自分の好みなので、全然楽しくないよ。
土地も業者も義父の言うとおりにしたんだから間取りくらいは、って思うけど
お金出してもらうならやっぱり我慢するしかないのかな。