■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■65言目at MS
■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■65言目 - 暇つぶし2ch400:可愛い奥様
10/02/09 11:16:52 9HJVZ44i0
相談です。
今、キッチンの一部をリフォームしようと思っているのですが、
幅が200、奥行き70、高さ240のくぼみ(?)に冷蔵庫(新しく買う)とカウンター的なものを
つくって置こうと思っています。
冷蔵庫とカウンターはこのくぼみにほぼきっちり収まるようにしたほうがいいですよね?
(変に3センチとか、5センチくらい離れたりしないで、わりとぴちぴちに。)

なぜか、リフォーム会社が既製品ばかり提案してきて(幅120と135ならどっちがいいかとか)、
そういうふうにすると、冷蔵庫を幅で選ばないといけなくなるし、きっちり収まらない可能性もあるのに、
なぜこういう提案をしてくるのか疑問です。
みなさんで、同じようなことをされた方、冷蔵庫とカウンターはきっちり収まっていますか?
またそうしたほうがいいでしょうか?


401:可愛い奥様
10/02/09 11:29:15 XWY4ifW80
>>400
10年後くらいに冷蔵庫を買いかえるとき、冷蔵庫の大きさがどう変化してるかだけが気がかりだけど、
基本的には好きなようにしたら良いと思うよ。
せっかくお金をかけてリフォームするなら、理想通りにしたいよね。

402:可愛い奥様
10/02/09 11:48:23 Uy4qoBEr0
>>400
冷蔵庫が、時代・機種・メーカーによって、
若干サイズが異なるので、冷蔵庫は自由の利く場所に置いています。

また、左右や上部など、放熱する場所も必要になるので、
L字型の場所にしました。

以前の住まいで、同様に1列に配置を考えたのですが、
冷蔵庫のサイズを、買い替えに備え、
どの程度大きく取っておいたら良いのか悩み、
中途半端に隙間が出来るくらいなら…と諦めた経験があります。

既製品の提案ですが、ご予算はどの位?
冷蔵庫抜きで、サイズに納めようとオーダーにしましたが、
およそ3割増しだったような。
ご予算との兼ね合いでは?

403:可愛い奥様
10/02/09 14:10:14 V+UFM+eo0
既製品を直して使うくらいだったら、最初から全部大工さんに造作してもらえばいいのに
とふと思った
冷蔵庫は600リットル以上の大きいのでてきてるし、なぜか消費電力も上がらないから
大きいの置けるように幅は800は欲しいな
うちは750幅に550リットルの置いてるけどちょっと窮屈だ

404:可愛い奥様
10/02/09 14:22:43 w0ImR6qP0
洗面所の床をフローリングにするかクッションフロアにするかで悩みちゅう。
今のマンションがフローリングで結構長く使ってるけど、傷みもそんなになく
見た目も良いのでフローリングで大丈夫なんじゃないかと思ってたんだけど
工務店からは手入れのしやすさ、劣化のしにくさからクッションフロアを強く
すすめられてます。
クッションフロアに関しては実家の古臭いタイプしか実体験としては
わからないし、今のはもっと良くなってるだろうし。
実際モデルハウスで見たのは、なんていうかもっと柔らかい感じ?のやつ。
見た目はいまいち。

自分ではフローリングに気持ちは傾いてるんだけど、新しいものを使ってるかたに
お聞きしたいです。
それぞれについて使ってみて良かった点、悪かった点を教えて下さい。

405:可愛い奥様
10/02/09 14:27:17 sjQtB/jS0
みなさん、レスありがとうございます。
やっぱり自分がおもうようにやったほうがいいですよね。

リフォーム会社は、私がオーダーでもいいと最初に言ったのに、
メーカーの既製品にこういうのがあります、これとこれはどちらがいいか、などと
いう提案ばっかりしてきて、こちらがいうことを聞いてくれないのです…。
かえたほうがいいのでしょうが、知り合いの紹介なので言いにくくて。

予算は特に聞かれてないので伝えていませんが、正直いくらでもいいと思っています。
とりあえず今すすめられてるのは定価で40万台のものです。(130、45、85かな。)

やっぱり、ぴっちり並んでないと自分はいやなんだと改めて思いました。
はっきり伝えないとだめですよね。
ありがとうございました。

>>403さん
幅80って、国内メーカーの今のモデルでなかなかなくないですか?
最初幅80のを探したのですが、各種国内メーカーで、結構容量があっても(600リットルとか)
わりと幅は小さめ(70センチとか、60センチ台)が多い気がしました。
輸入メーカーですか?

406:可愛い奥様
10/02/09 14:44:53 JXoGQSE40
>>404
近々建替え予定の者です
クッションフロア、フローリングより水に強そうでいいなぁと思ってたら
裏がカビることがあるから良くないって言われてしまいました

間取り、通風は大事ですよね
私は南北、東西と窓を開ければ一直線に空気が通る間取りがいいんじゃないかと
思っているんですが

今あがっている間取り候補は
・南側の大きなテラス窓の向かいは廊下をはさんで収納庫
部屋が全部南向きで、北側に収納or洗面等が並んでいるイメージ
・1階東側リビングの窓で開くのは幅がせまい縦滑り窓×2のみ
リビングをはさんで向かい側にはキッチンですがそこもちいさな窓のみ
主に旦那の主張でこの間取になり本人はノリノリですが
私は不安でたまりません。
「通気が悪そうだ」と言っても「24時間換気してるから」って…
高気密・高断熱の家ってそんなもんなんでしょうか?

407:可愛い奥様
10/02/09 14:53:36 xctydrY60
高気密高断熱は窓開けないのがデフォなんだけどな。
好みで陽気が気持ちいい日くらいは窓あけてもいいんだろうけど、無駄に
開けるのは埃を入れるだけよ。
通気が気になるなら、従来の低気密な家のが向いてると思うけどね。
決して高気密高断熱が工法的に最も優れてるってわけじゃないんだよ。
暮らし方とか、好みで選ぶべき。

408:可愛い奥様
10/02/09 15:13:15 V+UFM+eo0
>>405
冷蔵庫の件ですが、うちは冷蔵庫の右側に壁があって右は90度しか開けられないんです
でも棚の関係で大きい鍋などは右側に置かなければならず出し入れに窮屈な思いを
してるというわけです
観音開きできないと扉のポケットが出し入れの邪魔になるんです
冷蔵庫は日立のです
冷蔵庫も買われるんでしたら、8月~9月初めが底値でうちは13万で買えました

409:可愛い奥様
10/02/09 15:22:43 JXoGQSE40
>>407
>無駄に開けるのは埃を入れるだけ
なるほど言われてみればそうですよね
この工法で建てることは決定しているので自分の考えを改めます

蓄熱暖房機を使う予定ですが使ってらっしゃる方、使い心地はいかかですか?

410:可愛い奥様
10/02/09 15:32:51 lJ4syuRY0
蓄熱暖房機使ってます。
毎朝廊下に出ても暖かくていいですよ。
うちは関西でしかも暖かい方だからかもしれませんが、
つけてよかったです。

411:可愛い奥様
10/02/09 15:38:15 pw1qVoRY0
>>405
うちは冷蔵庫置き場から何から全部造作で一直線、隙間一切なしにしましたが、
使ってみるとそれも一長一短です。
入居してみたらシンクの作業スペースが意外と小さかったので、
補助ワゴンが欲しいと思ったのですが、使わない時に置いておくスペースがない。
ネットでお洒落なシェルフを見つけても、置くスペースがない。
自分でカスタマイズする楽しみが無くなっちゃったな・・・と思ってます。
電子レンジも専用スペースが作ってありますが、
ヘルシオなんか買ったら、オーブントースター置く場所がなくなるかも。
実際に使ってみないと分からない部分が多いので、難しいですよね。



412:可愛い奥様
10/02/09 16:07:46 EnkSR2sR0
>>405
ぴっちりにできなければ既成の商品を家具屋で買ったほうがいいと思うw

413:可愛い奥様
10/02/09 16:53:17 CpIAlHpV0
>>405
好きな冷蔵庫を選んでからそれに合わせて「隙間をつくりたくない」と
造作してもらうのもいいんじゃない?

今の冷蔵庫はあまり放熱を考えなくていいのかな?
少々隙間をあけておいたほうが冷蔵庫が長持ちするときいたので、
うちは超適当空間wそろそろ隙間収納を考えてる。

414:可愛い奥様
10/02/09 17:45:51 OmCyxNfB0
姉妹スレで出た話題なのですが、
本棚を置く予定の場所の床は補強しておくべきですか?
もう建築申請出してしまったので(まだ着工前)
今からいけるかはわかりませんが・・・。

415:可愛い奥様
10/02/09 18:35:53 WeneSmUZ0
>>414
絶対補強しといたほうがいい。
本の量にもよるとおもうけど、うちは本棚+大きい水槽を置く予定なので補給した。
プラス3万円(4.5畳)だた。

ちょっと質問。
インターホンが玄関と離れて門にある場合、近所の人が挨拶にきたときは、
インターホンで「は~い、どうぞ」と言って玄関前まで来てもらって、
ドアを開けて応対するんでしょうか。
それとも、自分が門前まで行って応対するんでしょうか。
今まで玄関ドアとインターホンが近かったので悩んでしまった…。

416:可愛い奥様
10/02/09 18:45:51 rW9AyuYm0
>>414
本の量が多いなら補強した方がいいんじゃないかな。
図書館の書架まわりは、会社の普通の事務フロアの倍~3倍の加重を想定した
強度とか聞いたことが。(数字が違ってたらごめん)
会社のフロアも一般家庭よりは加重を想定していそうだし。
うちも書庫スペース(3.5畳)は補強してもらった。いろいろと有料で造作を
頼んだからおまけしてくれたのか、特に追加料金は発生しなかった。
申請後でいけるかどうかは不明。壁の下地補強なら着工後に追加工事をして
もらったけど…。


417:可愛い奥様
10/02/09 19:37:36 xoVMVjv00
>>415
うちは、玄関から門が見えないんだけど
「はい行きます。」と言って、歩いて門まで行きます。
前に一回ピンポーンが鳴って、玄関開けたら目の前に隣家の奥が居たので驚いた。
勝手に門を開けて入って来たのかい!って思った。

418:可愛い奥様
10/02/09 19:46:04 HVA1rbxk0
>>415
自分が門まで行って、自分で開けて応対します。
宅配の人も近所の人も、普通は門の前で待ってくれてるよ。

419:可愛い奥様
10/02/09 20:57:11 Hf/MIgsJ0
>>415
「は~い、どうぞ」で玄関前まで来てくれればラッキー、
来てくれなかったら門まで行く、というのは?w

420:可愛い奥様
10/02/09 21:24:32 ihWXA9iK0
>>409
関東、高高ですが、蓄熱暖房は最高ですよ。うちは一階の一台で
この季節も二階は暖房なしでも充分寝られます。家中24時間
暖かくて快適。おすすめ。

>>415
防犯の意味でも門扉にインターホンがおすすめと言われそうしたけど
いいよ。ただ、うちは知り合い以外は自分が門扉まで行くはめになってる。
うちは、たいした距離ではないからいいけど、豪邸で遠かったらつらいね。

421:可愛い奥様
10/02/09 21:34:13 w1IiRoo70
門扉にインターホンがいいと思ってたけど、来客のときいちいち門まで行くのは面倒。
雨のとき、わざわざ傘さして宅急便のお兄さんのところまで行ったりするってことだよね?
私の家なんて、別に大した物ないし、やっぱり玄関脇インターホンでいいかな~

422:可愛い奥様
10/02/09 21:42:35 AMUCOSPV0
うちも門扉の隣に門柱建ててそこにインターホンつけてる。
ポストも同じ場所。
だからピンポ~ンて鳴ったら応対して、宅配やお客さんなら玄関から門扉まで歩いて行く。
別に不都合は無いけどな~
勝手に門扉開けて、玄関の脇まで入って来られる方がなんか嫌だ。

423:415
10/02/09 21:45:22 WeneSmUZ0
>>417>>418>>419>>420>>421>>422
参考になりました。ありがとうございます。
やはり門まで行くことになりそうですね。確かに雨の時はめんどいかもw
雨や宅急便で大きい荷物のときは玄関まで入ってきて貰おうかな。

インターホンは門に付けて、ポストは玄関近くに置きたいと思ってるんですが、
それだとポスティングの人も門を開けて敷地内に立ち入ってきちゃいますかね?

424:可愛い奥様
10/02/09 21:46:31 EnkSR2sR0
蓄熱暖房って温度調整が大変で春先や秋口はその機器の性能上使えないと聞いて止めた。

425:可愛い奥様
10/02/09 21:47:26 xoVMVjv00
>>421
それだと門は不要ってことにならないかな。
門にチャイムが無いと、チャイムの無い家と思って引き返さして行きそう。
あと玄関横のチャイムを鳴らして不在だと、リビングの窓から中を覗かれたりしそう。

実は、一度不審者が庭に居た事があって、門にチャイムがあっても同じなんだけれどね。


426:可愛い奥様
10/02/09 21:59:03 AMUCOSPV0
>>423
門扉を施工して、ポストは玄関脇に付けるんですよね?
じゃぁ、郵便物やポスティングチラシ、宅配の再配達用紙、電気や
ガスの領収書などみんな門扉を開けて玄関そばのポストまで入れに来る
って事になるでしょうね。
私はそれも嫌なので、門柱にポストを付けました。

427:可愛い奥様
10/02/09 22:02:23 9dS8GpW80
私は知らない人に一歩でも敷地に入って欲しくないから
インターホンも郵便受けも門柱につけて、門扉には鍵をかけてるよ。
自分が訪問する側になったときも、
あんまり親しくない人の家の門あけて玄関ドアまで行くのって抵抗あるなあ。

428:可愛い奥様
10/02/09 22:07:04 ihWXA9iK0
>>424
蓄暖は深夜電力利用&タイマーで前日夜に内部に入ってるレンガなどを
暖めて、翌日朝からは熱を放出するだけの単純な仕組みなので、確かに
翌日の天気次第では設定調節が必要です。春先、秋口は予報がはずれ、
寒かったり暑かったりという事もゼロではないですが、夏用にエアコン
も付いているから、その場合はそれで調整したり、窓開けたりw
でも、私はエアコンが大嫌いなので、あの風のあたらない、ほんわか
したでも、家中快適な暖かさには、本当満足してます。高高の
オール電化住宅にはおすすめ暖房です。


429:415
10/02/09 22:57:34 WeneSmUZ0
>>425>>426>>427
確かにそうですね。ポストも門柱に付けることにします!!
不審者コワス。
>>426>>427
ガスメーターも門付近に置いてるのでしょうか。
うちもそうしたい。

430:可愛い奥様
10/02/09 23:13:33 p/4svOr+0
蓄暖の温度調整、特に大変てことはないな。暑ければ窓開けるくらい。
>>428さんが書いてるように寒いときはエアコンで補助するし。
自分の帰宅前に子供が帰ってくるけど、いつでもほんのり暖かいのがいい。
火事の心配もないし。
もちろん出かけてる間は家に誰もいないので設定温度を低くしてるけど、
その間も少しずつ放熱してるから、ほんのり暖かいのはキープできてる。

ただエアコンは全室に付けてる。
うちの場合、一階と二階にそれぞれ蓄暖一台ずつで全室の暖房をカバーしてるんだけど
子供が夜に勉強する時なんかは子供部屋のドアを閉めることになる。
そういう時の暖房用にエアコンは必要。暖かい地方は必要ないかもしれないけど。
家全体を24時間暖めるっていうのには蓄暖が向いてると思う。






431:可愛い奥様
10/02/09 23:23:59 7WtJrlzR0
自分もあんまり入られたくない性分だなー。

プロパン・くみ取りって地域によっては仕方ないけど本当に嫌。
だから土地探しの時には「下水・都市ガス」にこだわった。

水道メーターは接道部分(塀の一部を窪ませた)に取り付けられた。
で、ついでにそこにガス電気も♪って思ってたけどHMの営業さんに
「いや、それはムリっす」って言われた。
なんでも建物にくっつけて設置しないとダメなんだってさ。

・・・折角のクローズドなのに・・・
まぁ、門扉から数歩程度なんだけど。

432:可愛い奥様
10/02/09 23:33:47 AMUCOSPV0
>>429
ガスメーターも電気、水道メーターも外壁(擁壁部分)に集めてくれたので
敷地内にガス検針員の人やメーター検針員の人が入る事は無いです。
メーターを見る人たちは、敷地内に立ち入らないで検針出来る様な望遠鏡を持っていると
聞いたよ。

433:可愛い奥様
10/02/10 00:13:33 gUXHRd190
すっきりポールですっきり!すっきり!

434:可愛い奥様
10/02/10 02:31:46 CFC9DPn70
>>404
最近は水に強いフローリングも各社から出ているからそういうタイプにしてみては?
我が家は南海プライウッドのアートフロア?で30センチ角のタイル調です。
お手入れしやすいし、タイルよりも冷たくなくていいです。
本当のタイル床にした家事室は底冷えして後悔してます。
良くない点としては、クッションフロアよりも、固定資産税の査定が高くなるとの事でした。

435:415
10/02/10 05:54:31 SV4ShpJO0
>>431>>432>>433
いいですね。
現時点でメーター類がどこにくるのか知らないので、設置場所を
まとめて敷地外から見れる場所に置く提案をしたいと思います。
とてもいい話が聞けてうれしいです。ありがとうございました。

436:可愛い奥様
10/02/10 07:23:26 1EtMllgw0
家を建てる時、他の設計事務所に監理を頼んだ奥様いらっしゃいますか?
金額はどのくらいかかりましたか?

437:可愛い奥様
10/02/10 07:57:25 1EtMllgw0
2×4について質問です。
2階の主寝室(約8畳)の壁を、奥行き1メートル、幅2,5メートルくぼませて
タンス置き場にする予定です。
図面も最初からそのようになっています。
営業も設計士もそれで大丈夫、ということでした。

が、着工して基礎のコンクリートも打ち終わった今になって
「実は気が付かなかったのですが、タンス置き場のところが下がり壁になっていました」
と言うのです。
天井高240センチに対して30センチ下がるので、タンス置き場の部分は
手前の一部が天井高210センチになります。
手前の天井がいったん210センチに下がっていて、
その奥がまた240センチに上がる、ということ。
置く予定のタンスは高さ210センチと220センチ。
入りませんね。無理やり入れたとしてもタンス(観音扉)の扉が開きません。

で、解決策として向うが言うには下がり壁を上げて天井の中に入れる。
だから下がり壁はなくなる。
そういう工事はお金が余計にかかるけどそれは頂きません。
強度も変わらないので大丈夫、との返事。
でもその下がり壁って耐力壁なんです。

耐力壁をこのように上に移動させても大丈夫なんでしょうか?
あと、24時間換気システムには影響ないのでしょうか?



438:可愛い奥様
10/02/10 08:32:21 Bs6AGDJY0
>>437
もったいないけど壁を400空洞にしてしまって奥行きを600にしてしまえばいいんじゃない
奥行き1000のタンスなんてないでしょう?
しかし「実は気が付かなかったのですが」って、間抜けな設計士もいたものだねぇ

でもね、実は斜線規制をうまくかわす合法的な裏技があるんだよ
うちも下がり壁部分にタンスを入れたけど、斜線規制をまともに適用すると納まらないので、
その裏技をつかってクリアした
それでもまた、違反建築とか言われそうだから具体は書かないけどさw

439:可愛い奥様
10/02/10 08:58:44 wObLWkZm0
書かないんだったら言わなきゃいいのに

440:可愛い奥様
10/02/10 10:51:21 p24xGHMVO
ご近所への挨拶はいつされましたか?
工務店には入居前に一回行けばいいと言われたのですが、地鎮祭や建築中に何度も行くのに、挨拶無くていいのかなと思って。

441:可愛い奥様
10/02/10 10:57:53 Aw9ximWq0
>>440
地鎮祭の時は挨拶回りしました。
上棟式の時は行かなかったですが・・・
あと引越し前日に、ご挨拶のお品を持って再度挨拶回りしましたね。
なので、合計2回は挨拶に行っています。
建築中に何度も様子を見に行きましたが、その時にご近所の
方とお会いしたら軽く会釈ぐらいで済ませていました。

442:可愛い奥様
10/02/10 10:58:46 0P0zlxYd0
>>440
建ってから入居の間に?
個人的にはそれたぶん遅すぎだと思う。何度も行くのにというより建築中はあれこれひどい騒音と振動が
おこるわけだからせめて地鎮祭前に一度行っておいた方がいいのではないだろか。

443:可愛い奥様
10/02/10 11:04:04 Bs6AGDJY0
あいさつは工事車両入る前と引っ越しの時でいいんじゃない
工事車両入る前に何かご迷惑おかけすることがありましたら、こちらに連絡くださいって
連絡先を渡しとくもんだと思う

444:可愛い奥様
10/02/10 11:05:59 wyRADbm/P
うちは建て替えだったんで、
仮住まいへの引越し前に主人と挨拶してまわった。
解体直前に現場監督ともう一回まわり、今解体中。

多分、完成後は挨拶して回ることはない。
戻ってくるだけだから。

その地域や周りの状況に応じて変わってくると思う。

445:可愛い奥様
10/02/10 11:12:45 p24xGHMVO
皆様アドバイスありがとうございます。
やはり先に挨拶行って来ます。

446:可愛い奥様
10/02/10 11:33:22 PeS2JlTE0
入居前に挨拶行けばいいよ
工事前には建築会社が挨拶にいくんだし

447:可愛い奥様
10/02/10 12:03:22 q+ah2RfG0
地鎮祭の後、上棟、引っ越し前に挨拶したよ。

建築中はほぼ毎日見に行ってので、近所の人に合うことも多かった。
家が建った頃には、両隣の子供の名前など覚えるぐらいになっていて
前もって挨拶しておいてよかったなと思ってる。

448:可愛い奥様
10/02/10 12:08:07 OLRqUeV20
例えば。

ご近所の同じ班とかに挨拶は入居後。
これからよろしく、という意味です。

お隣、正面など、極近い範囲は、工事前。
工事でご迷惑をお掛けします、という意味です。

449:可愛い奥様
10/02/10 13:55:35 1EtMllgw0
>>438
せっかくのレスですが、斜線規制とは関係ありませんので。

知りたいのは換気システムへの影響と
耐力壁を動かすなんてイイのかしら?という2点です。


450:可愛い奥様
10/02/10 14:24:15 Uny8vET20
>>440
地鎮祭のときに、工務店の人と回っとくといいよ。
ただ、こちらの連絡先などは言わないように。
万一の騒音などの文句は、直接工務店に言ってもらうようにしないと大変だよ。

最近はおかしな人もいるんで、住人と施主が会わないほうがいいと考えてるHMや工務店が、
入居前だけでいいと言うみたいだね。
でも、普通の人がほとんどなので、事前に挨拶があるのとないのとでは、
同じ騒音でも気持ちが違うよ。


451:可愛い奥様
10/02/10 14:38:34 Bs6AGDJY0
>>437の質問スルーしないでだれか答えてあげてw

452:可愛い奥様
10/02/10 14:50:10 /i1C5GYq0
答えてあげられるものなら答えてあげたいけど
わかんないからスルーせざるを得ない。

453:可愛い奥様
10/02/10 14:53:05 OLRqUeV20
>>451
主婦目線で意見できること(使い勝手)ならするけど。
構造計算とか強度とかを奥様に聞かれても・・・。

専門職の人か、別の板(建築系?)で聞いた方が良いと思います。
適当な知識で、大丈夫です!と言ったとして。
なにかあっても責任持てませんし・・・。
図面的な物もみずに判断も出来ませんし。

454:可愛い奥様
10/02/10 14:53:30 CNzyCrNZ0
箪笥の件は難しすぎるよ。
構造の問題だからな・・・

そこまでして箪笥を無理に入れるなら箪笥いらないんじゃね
という答えならありそうだけど。
親に買ってもらった高いものだろうしね。

455:可愛い奥様
10/02/10 14:55:14 PeS2JlTE0
下がり壁が耐力壁というのもよくわからんな

456:可愛い奥様
10/02/10 15:00:18 Uny8vET20
ここで聞いてみたら
スレリンク(build板)
私も以前に聞いて、かなり的確なレスをもらったことがある。

数年前に比べると、最近の建設板はレベルダウンだけどね。


457:可愛い奥様
10/02/10 15:00:54 1EtMllgw0
>>450
>最近はおかしな人もいるんで

うち、ちょっとイヤな思いしちゃいました。
うちも近所への挨拶は入居前でいいですよ、と言われてたんだけど、
工事に入る前、HMが近所5~6軒挨拶回りしたあと主人と相談して
隣接の2軒だけ、取り合えずご挨拶に。
一軒は普通のお宅で、差し出した手土産も遠慮しながら受け取って頂いたのですが
もう一軒がちょっと・・・。

初老の男性の一人暮らしっぽい感じで、手土産も当然のように受け取り
すみませんの一言もなく、その後工事についての注文をアレコレと口うるさく言われ
しかも主人がご丁寧に「また何かあったら言ってください」と
今住んでる自宅まで教えてしまった。
うちが苦情の窓口になる必要ないと思うのに。
昼間は私ひとりなのに、これからちょっとコワイかも。
引っ越したあとも付き合いたくないよ。

458:可愛い奥様
10/02/10 15:06:29 pfVRoETk0
奥様方、リビングの収納はどれぐらい作りましたか?

私は現在狭いアパートに住んでいますが、
はじめは居間隣の寝室にすべて収納して、居間は物を置かないようにしようと考えていました。
しかし、取りに行くのが面倒、元の場所に戻さない、となってしまったので、
今はテレビを見ながらPCの出来る自分の低位置に、
通帳関係、請求書、化粧品、爪切りや薬、文房具などを引き出しに分けて収納し、
一歩も動かず手が届くようにしたので、家計簿を付けたり肌のお手入れを小まめにやるようになりました。

1.ダイニング脇にPC用のカウンターを造作、
  カウンター下の半分とと上を開き戸の収納(上は手が届かないので頻繁に使えないかも)
2.対面キッチンのキッチン反対側を収納にする
3.和室の小上がりに引き出し式の収納

これだけは最低限取り入れたいと思っています。
他に考えられるのが、

4.テレビ周りにテレビ台兼ねた壁面収納(圧迫感があるかも?)
5.壁にトール収納、中は可動棚(都合のいい壁がないかも?)

4、5は間取り次第でどちらかかなと考えています。
今は子どもがいないので、将来的にオムツとかランドセルとか、
子どもの物をどこにどう収納していいか考えが及んでない部分があります。
何かアドバイスがあったらお願いします!

459:可愛い奥様
10/02/10 15:06:47 1EtMllgw0
>>451-456
ありがとう。
建築板で検索してみたんですが、よさそうなスレが見あたらなくて。
もう一度いろいろ探してみます。
456さんの紹介してくれたスレも覗いてみますね。



460:可愛い奥様
10/02/10 15:37:25 f0FzuLpi0
>>458
小学生男子がいるけど、まぁ、大人はさておき、子供のものって
絶対散らかるからつらいよね。うちは、リビング横の玄関脇に
玄関からもリビングからも入れる収納(玄関土間からの入り口にはドアあり
でリビング側からはドアなしだけど、リビングから中はほとんど見えない作り)
を二畳分ほど作ったけど、そこに棚と小さい整理タンスみたいなものを
置いて子供の教科書、ランドセル、塾バッグ、外遊び道具、子供部屋からもってきた
おもちゃの一部など置いてる。新聞、説明書、工具、帽子やマフラーなどもある。
もちろん、土間側には家族の靴もおいてある。かなり重宝してます。

出来の良い子は?だけど、うちの子には毎日ランドセル2階の子供部屋まで
もってくなんて絶対無理だったと思うからつくづくあって良かったと思う所。

ドア開けて入るってのも面倒なので、リビング側(土間側ではないほう)
入り口にはドアをつけなかったのも良かったと思っています。おすすめだよ。

461:458
10/02/10 16:17:45 pfVRoETk0
レスありがとうございます。
とても便利そうですが、間取り上なかなか難しそうですね。
うちはすでにウォークスルーの土間収納を設計士さんに反対されています。
土地が狭いもので。
やはり子ども関係の収納はざっくり収納できるスペースがあった方がよさそうですね。
ちなみに、リビング側にドアなしとのことですが、
寒かったり、靴の匂いがしたり、砂埃が入ってきたりしないのでしょうか?

462:可愛い奥様
10/02/10 18:24:46 p24xGHMVO
近隣挨拶の事でレス下さった方、ありがとうございました。
実は今日地鎮祭だったので、あの後大急ぎでお菓子を買って挨拶して来ました。
迷ったあげく、1700円位のお菓子にしたんだけどよかったかな。

463:可愛い奥様
10/02/10 18:35:04 0P0zlxYd0
>>462
そのぐらいでいいんじゃないのかなあ。
高いともらったほうが気が引ける。その代わり引越しの時の挨拶はそれこそタオル1枚ぐらいでいいのでは。

464:可愛い奥様
10/02/10 18:54:37 f3FrFWdu0
うぅぅ困った。
役所から「住居表示板(○○町○丁目00-00みたいなやつ)をつけろ」のお達しがあった。
うちオープン外構で、壁も門扉も門柱も無い。いったいどこにつけろと?
まさか建物本体に取り付けるわけにいかないし…というかせっかくこだわってシンプルながらも
統一感ある外観にしたのにあんなダサいもんつけたくないよ!
拒否ったら何かお咎めあるのかな。そこらの電柱にでも貼ってくれよorz
新居(特にオープン外構)に表示板取り付けられた方いらっしゃいましたら経験談お聞かせください。

465:可愛い奥様
10/02/10 19:00:40 gUXHRd190
普通に門柱に付けたけど。
ポストのすぐ横。

郵便物はどこに入れてもらうの?
配達する人が困ると思うよ。
自転車のライトを付けるのは、周りに自分の存在を認識してもらうため。
持ち物に名前を書くのは、誰のものか他の人に分かるようにするため。
住居表示は何らかの形で分かるようにしないと。
壁も門扉も門柱もないなら、表札は建物本体に付けるんでしょ?
表札に名前と一緒に彫ってもらうという手もあるよ。

466:可愛い奥様
10/02/10 19:02:23 0P0zlxYd0
うちは表札プレートに住所表記をしたので、プレートつけてないや。
どうにもあのデザインが受け付けないw

467:可愛い奥様
10/02/10 19:31:44 p24xGHMVO
>>463
レスありがとう。
相場な感じで安心しました。
今日で家の大まかな事が終わってホッとしました。

468:可愛い奥様
10/02/10 22:18:58 NPH25C5s0
>458
ウォークスルーの土間収納はあきらめると後悔するよ(多分)。
玄関から靴箱分のスペースを持ってきて、通路を挟んで、458の5.壁にトール収納、中は可動棚
にすれば丸々2畳分ひねり出さなくてもいいし、靴箱の扉とトール収納の扉を省けるから
費用もそんなに変わらずに済むのではないかと思います。
家族の靴は通路部分に脱ぐので玄関がすっきりするのもおすすめポイントです。

うちはベビーカーはもう必要でなくなりましたが、靴、傘、レインコート(濡れたのを乾かすのもここで)、
自転車の空気入れ、ヘルメット、園芸用品、道具箱、不燃ごみ、ボールや縄跳び、などなど置いています。
本当はプラ容器や缶、ビンも置きたかったけどスペースが足りなかったのでそれらはキッチンに置きました。

玄関 (折れ戸) 土間収納 (引き戸) キッチン と並んでいて、夏場は扉全開でしたが
風が通るので臭いは気になりませんでした。逆に一晩締め切った翌朝は臭かったです。 
冬は寒いので折れ戸を開けて、引き戸は閉めています。

469:可愛い奥様
10/02/10 22:32:26 f3FrFWdu0
>>465
説明不足でごめんなさい。既に入居半年、今の住所はいわゆる「地番」ですが
引越し後の家具家電配送から郵便宅配便に至るまですべて問題なく届いています。
ポストと表札は玄関脇にスペースを設けてますがガラスブロックなので取り付け不可。
デザインポストだからポストにも貼りたくない。

>住居表示は何らかの形で分かるようにしないと。
どんな形でも判ればおkなのか、お役所が配るダサいプレート貼付が義務なのか
確認してみます。>>466さん式でいいならうちもそうしたいよ

470:可愛い奥様
10/02/10 22:34:54 Bs6AGDJY0
家を建てるとやっぱり生態系(大げさだけど)のバランスが崩れるみたいで、
去年の夏ヤスデっていうムカデを小さくしたような臭い虫が、どこからか
家の中にたくさん湧き出てきてすごく気持ち悪い思いをした
地鎮祭は、昔の人もこういう経験をしたから、自然と行われるようになったのかなとふと思った

467さんはお疲れさまでした
無事に素敵な家が建ちますように

471:可愛い奥様
10/02/10 22:49:03 0P0zlxYd0
>>469
ぐぐれば出てくると思うよ?

472:可愛い奥様
10/02/10 23:27:27 p24xGHMVO
>>470
ありがとうございます。
土地の神様に一生懸命お祈りしてきました。
色々大変な事もあったけど完成が楽しみです。

ちなみにウチも土間収納を作ると玄関ポーチが作れないので辞めました。
玄関ポーチ上がった先に収納になってしまいました。

473:可愛い奥様
10/02/11 00:01:43 3t7FO1mg0
すっきりポール俄然興味わいてきた。
オール電化にすると、ガスの検針はないとして、水はどうしてるんですか?>つけてる方

474:可愛い奥様
10/02/11 00:16:51 Cg+K05NJ0
>>464
え、役所で住所表示を強制してくるところがあるんですか?
今の個人情報がうるさく言われる時代にびっくりです
うちの所は個人の自由で、うちは付けてませんが
郵便物も宅配も間違えずに届きます。

475:460
10/02/11 02:15:14 KTNQ03Q40
>>461


476:460
10/02/11 02:26:25 KTNQ03Q40
間違えて送信してしまいました。ごめんね。
>>461
寒いに関しては、うちは高高で暖かいというのを前提に省略できる
ドアというドアははずしてしまったのですが、結果的には寒くなかった
ので問題なしです。
匂いに関しても、もともとあまり物を持たないように頑張っている
一家なので、靴が少ない&家族が三人なのもあり、気になった事は
ないですね。
土ぼこりに関しては、夫婦二人ならまだしも、小学生男子がいるので
お友達&息子が持ち込むと思われる埃はすごく、ま、掃除機まめに
かけるしかないって感じであきらめてますので、あんまり気にした事
ないかな~

うちは関東といっても結構のんびりした所なので、あれですが、都心で
あまり土地も広く取れないという事だと、階段下収納とかを工夫するのも
いいかもしれませんよ!うちは玄関脇収納の次に階段下収納が役立って
います。狭いですが、横幅ほぼいっぱいにアイリスオーヤマの白いレール
付き引き出しを幅サイズ別&高さ別に並べ、引き出し収納にしています。
すごい収納できるし、引き出しも軽くておすすめ。
あえて、玄関脇収納が取れなくても、家の中どこかには工夫すればスーペ
ースが取れると思うので設計さんと頑張って見てください。収納は
ほんと大事だと思いますよ。

477:可愛い奥様
10/02/11 02:30:46 KTNQ03Q40
住所の表示は、うちもしていません。苗字の表札だけです。
基本的に郵便局と宅配屋さんなどがわかってくれてたらいいと
思っていますし、今時は表示するのが怖いってのもあります・・・
ご近所ほとんど同じ時期に入居の新興住宅地ですが、他のお宅も
だれもだしていませんが問題ないから大丈夫では?

478:可愛い奥様
10/02/11 02:45:51 3Lioarm00
うちは同じ住所に数件家が建ってるから無理だな
そのために号の後にも番号がつくんで(○丁目○蕃地○号○←これ)
一戸建てなのにマンションですか?と聞かれる
グーグルマップで自分の住所検索しても他の家が出てくる
説明するのがめんどくさい

479:可愛い奥様
10/02/11 05:24:16 wOz6Fxh00
南向きだけど間口が小さい土地。
旦那が西日の取り込みに余念がなく、間取りや建物の配置位置で衝突してる。
妻は西日なんてとりこんでもしょうがないと思っているけど、
実際のところはどうなのでしょう?

480:可愛い奥様
10/02/11 09:28:53 fdkRbudH0
>>478
うちも同じだ。
元々広大な畑だったところを開墾したらしく(ちなみに東京都内だよ)同じ住所が2軒ずつぐらいあるのが普通。
千代田区1丁目1-1-1、みたいな感じなので住所説明の時オペレーターに
「ちょww無理wwそんな住所アリエナス。第一規格外でシステムに入力できませんって。お客様それお間違えなんじゃ?」
という趣旨のことを丁寧に言われたこと数回@3年目

481:可愛い奥様
10/02/11 11:11:28 kXdUZNCh0
相談させてください。うちの両親が持ってた土地に
やっと家を建てる決心がついたのですが、
家の形で私vs旦那+子どもで意見が割れています。
旦那系は大手住宅メーカー派、私は平屋で町屋風を地元の工務店さんに
頼みたい派。
旦那が候補にあげている住宅メーカーは今風でオサレ。
でも坪単価が結構する。
私はどうせお金を出すならいい材料を使って、子どもの代、孫も代も
住めるような和風な感じを作りたいんです。
すべて真壁にしたいと言ったら、旦那は手入れが大変というのですが、
真壁のあるお部屋を作った奥様いらっしゃいますか?
化粧の柱、梁とかつけた片、手入れとかしてますか?教えてください。

482:可愛い奥様
10/02/11 11:19:27 YoE2tdk00
うちも○○町1-2-3という住所なんだけど、
かなり広範囲でたくさんの家が同じ住所らしいので、
郵便の誤配や配達人さんが迷子になることもしばしば。
自治体に相談したら、簡単な申請で
○○町1-2-3-1みたいにする事ができると言われたけど
いまさら自分の家だけそんな住所にしたって意味あるんだろうかと思ってしまう。
その後の各所への住所変更届も大変そうだし。

483:可愛い奥様
10/02/11 11:29:17 i1Fm0nPF0
住所表示、廻りが誰も出していなくても届くのは、なんか不思議。
郵便・宅配の人の経験値が必要とされそう。

うちの近所に住所表示は出しているけど、表札がいいかげんな家がある。
(離婚した夫の名字のまま、旧姓の元妻と名字の違う娘夫婦が住んでいる)
うちを含め、表に出ていた近所の人は何度も郵便・配達の人に尋ねられているが
この家の人も「すべて問題なく届いている」と思っているのかも。

484:可愛い奥様
10/02/11 12:02:14 3Lioarm00
>>482
ウチは新築したら無理矢理その番号をつけられた
何かを申し込んで住所を書く度にめんどくさい思いをする
(号の後には何も書けないようになってる場合もある)

宅配便の業者も「住所間違ってませんか?」「住所がわからない」「その住所は○○さんの名義ですが」
って何度も電話してくる
いい加減うんざりだ

485:可愛い奥様
10/02/11 13:04:14 QkGAiyeX0
うちは逆で○○町1-2。で他の家が○○町1-2-3とかの家がいくつかある。
郵便の誤配が何回かあって夫が郵便局に抗議したことあるよ。住居表示するというのは
誤配達を防ぐためにもいいのじゃないか。


486:可愛い奥様
10/02/11 13:12:00 IFXPZcPl0
>>480
練馬区なんだけど、同じ住所に70軒ほど家があるエリアがあるらしい(役所で
聞いた)。
公道沿い数十メートルおきに地番が設定されているらしく、私道に入り込んだ
先は、原則元の公道と同じ地番になっちゃうらしい。




487:可愛い奥様
10/02/11 13:26:32 qXTD7t8r0
>>486
うちも練馬区だ
練馬区多いのかなこういうの

488:可愛い奥様
10/02/11 14:10:23 hYHx965m0
>>481
子供や孫が同じ趣味とは限らないのに、余計なお世話な気がするw
現に子供は反対してるのなら、自分だけの趣味を押し付けるのは
どうなんだろうか?

489:可愛い奥様
10/02/11 14:17:13 +wHKXuEr0
まあ孫子も住めるっても家族構成や時代によって間取りの好みも
違って来るだろうし長く住める素晴らしい家ってのもどうかと
思ったりするこのごろ。

490:可愛い奥様
10/02/11 14:19:07 DWSD7jrE0
488に同意
子供や孫も住める家を作りたいという意味だと、当の子供は嫌がってるし意味ないかも。
子供は子供で自分が住みたい家を作るよ。
しっかりした造りの家がいいという意味なら、大手HMでも選択肢はある。

491:可愛い奥様
10/02/11 14:26:32 QkGAiyeX0
孫子の時代にも残る建物って、鉄筋コンクリートしかないと思うw
木の家でそれを求めるのは無理ww

492:可愛い奥様
10/02/11 14:26:45 gQ9F4zBC0
>487
農地が切り売りされるとそういう多くなるよ。
水路や里道がめぐってたりすると接道もややこしくなるから。

493:可愛い奥様
10/02/11 14:42:33 fdkRbudH0
>>481の独善&人気ぶりに嫉妬。
私の母なら全力で戦うわ。親と同じ趣味とか無理。

494:可愛い奥様
10/02/11 14:46:48 +wHKXuEr0
なんとなくだが自分の両親の土地だからと481の意見を通す
ことになると思うんだ。

495:可愛い奥様
10/02/11 14:53:19 HlXKfwea0
>>481
真壁って単に柱がむき出しになってるって事だけなので手入れは要らない。
うちは和風家だが、むしろ汚れは少ないように思う。
ただ、他の人も言ってるように孫子の代まで住める必要はないと思う。
昔の何百年も続いた田の字型住居ならともかく、今は間取りも造作も多岐にわたっており
親の好みが子にも好みとはいかないかもしれない。
その時、無駄に丈夫な無用家になってしまう。

化粧の柱は真壁作りにはつかないだろう。
梁や柱の手入れはしたことない。築15年だが別に汚れてもない。色は自然に変わって来てる。
ただ、子供にも遊びに来る子の友達にも「白壁に手をつかない」だけは徹底してる。

496:可愛い奥様
10/02/11 16:51:34 vSVMdQHW0
>479
日がまったく差し込まないよりは、西日でも入るほうがいいと思います。
(ただし、キッチンは除く)
軒の出を深くして夏は日差しをさえぎり、冬は日差しを取り込むとか。
落葉樹や緑のカーテンを育てて後で日差しをカットする方法はあっても
追加で窓をつけるのは多分無理。
専業主婦でも午前中は家事でばたばたしていて、ちょっと一息つける時間になると
朝日の入る部屋はすっかり翳っていて、西日の指す部屋が明るく気持ちよくなっていたり。

間口が狭いということは、西隣にも家が建っていますか?
うまくいくとお隣の壁に朝日が反射して、西の窓から朝日を感じることができますよ。

497:可愛い奥様
10/02/11 18:50:50 uEZZqDXs0
>>494
ありがち

てか
もう自分の中で完結してんじゃんね

498:可愛い奥様
10/02/11 19:23:40 wOz6Fxh00
>>496
ありがとうございます。
現在西隣に家は建っていませんが、
将来たったときに西日が遮られないようにと気をもんでます旦那が。
直接光が入らないとダメと思っているようですが、
私は間接光が入れば十分と思ってます。

499:可愛い奥様
10/02/11 19:34:00 QkGAiyeX0
>>498
南西角地。うちは南西角のリビングには30cm×100cm、北側の書斎部屋には50cm×100cmぐらいの窓を入れたよ。@東海。
感じからいうと北の部屋はもっと大きな窓でよかったかも。北に大きな出窓があるのだけどそれでも直接光が入った方が夏でも気持ちがいい。
窓を工夫して南から光が差すように工夫したらどうかな?3角形を重ねるとか。

500:可愛い奥様
10/02/11 20:36:19 CPma5CLH0
>>495
481はひょっとしたら本当の真壁、つまり外からも柱と梁が見える家を
考えているのかも
だから手入れがどうこう言ってるんじゃないかな

501:可愛い奥様
10/02/11 20:44:22 QkGAiyeX0
>>500
それするぐらいならドイツ風の外観にした方がいいと思うw

502:可愛い奥様
10/02/11 20:54:48 p4077XDr0
西の窓にはシャッターオススメ

503:可愛い奥様
10/02/12 03:23:19 GnWVdD7x0
>502
西の窓(240x270cm)にシャッター付けたけど
手動だからスリットタイプに
出来なかったよ~
一応将来の為に電限は確保したけどw

502さんの
おすすめ理由ってどうしてですか?

504:可愛い奥様
10/02/12 08:00:24 TYsHEev0P
うちも西の窓にエアフリーを採用しようとしたら、
窓のサイズがなくて、窓を大きくするとカップボードが135に…
やっぱりキッチンの収納はけずりたくなかったので、
和風の家だし、というわけで、和風面格子にした。

夏は外からすだれをかけようと思う。

505:可愛い奥様
10/02/12 09:37:49 tHzsBDrP0
西日の件ありがとうございます。
個人的には、ブラインド内蔵ペアガラスなど興味があります。
1日中北側のような日の入り方だったら嬉しいんだけどなぁ。

506:可愛い奥様
10/02/12 11:35:59 85nPd0VC0
>>497
出てこない所を見ると、もう決まっちゃってるね。
この人の旦那と子供は、何かと大変そうだなw

507:可愛い奥様
10/02/12 11:56:19 gcJ0Nz790
土地をもらえたからその分ローン組まなくてラッキーと思うしかないんじゃないか?>>481の旦那

でも、孫や子も住める家って、ちょっと迷惑だなと思う。
200年住宅とか言ってるけど、私は祖父母から残されてもあまり嬉しくないかも。
やっぱり自分の家は自分で建てるのが楽しいもの。
土地だけ残してくれるのが一番嬉しいw

508:可愛い奥様
10/02/12 12:22:53 39tZoruc0
私たちの代はいいけど、子供たちが大人になるころは今より猛烈な少子高齢化社会になってるでしょ
デフレで20年後の初任給も20万かもしれないし、社会保障費と消費税がすごいことになるのは間違いなさそうだしね
普通のサラリーマンが家建てることは現在より大きい負担が伴うんじゃないかな
長寿命の家を建てておけば、子どもには住居費を抑えて実家に住むという選択肢が生まれるよね
住宅ローンがなければ生活の質もだいぶ違うだろうし
だから、私は長寿命の家を建てることはリスクヘッジの一つなんじゃないかと思ってる

509:可愛い奥様
10/02/12 12:37:14 O4syMee20
>>508
でもさ、子供も進学や就職を実家でするほうが少なくない?
地元離れてる人がほとんどだから、家を残されてもそこに住めるかどうかは。

510:可愛い奥様
10/02/12 12:47:42 uPo28MZY0
長寿命の家で、孫・子が使えるようにしたいってのは悪くないと思う。
でも、真壁が長寿命かどうかは別じゃないですかね。

地元の工務店は、良い素材を使えるって根拠とか。
あと、大手住宅メーカーと、地元の工務店でどっちが坪単価が高いのか。
あの書き方では、大手の方が高いみたいですが、実際に調べたのでしょうか。

「お手入れの手間」より、まずそこを議論した方が良いと思いますけどね。

で、地元の工務店が長寿命の家を安価に建てられるなら。
真壁に拘らず、旦那・子供の望むスタイルで、その工務店に依頼する道もあると思います。

511:可愛い奥様
10/02/12 12:51:43 uPo28MZY0
後は。
親がいくら、「孫・子が住んでも大丈夫な家」を建てたとして。

不満があるまま建てた場合、子供が自分の家を嫌いになる可能性もあります。
結果、家に入りたくない、と。
多数決とは言いませんが、家族みんなが納得する家造りを心がけた方がいいかもしれません。

512:可愛い奥様
10/02/12 12:57:20 ywSP+C710
家って突然壊れるものじゃない。
老後を崩壊寸前の家で過ごすのも嫌だし、一応丈夫さを念頭に置いて家を建てたけど
実際子供達は遠方へ行ってしまうだろうし、老後この家をどうしようかと今からほのかに不安だ。
簡単に貸家借家ができたら良いけどねえ。

513:可愛い奥様
10/02/12 13:01:39 jvOZwzLt0
義両親が「子や孫の世代まで住める家を建てる」なんて言い出したら
「御冗談をw」とか思ってしまうわ。





514:可愛い奥様
10/02/12 13:02:59 LK7Cgtfy0
>>481=>>508
子供に障害があるならともかく、子や孫が成人したあとに住む家まで
心配するなんて過保護すぎ。
土地はもうあるんだし、「子のため孫のため」で作るなんて押し付けがましいよ。

もし私が同じことを親に言われたら、そんなに心配なら現金を残してって言うw 

515:可愛い奥様
10/02/12 13:16:45 9BCAhFts0
昔みたいに子が親の家業を継ぐのが当たり前って社会ではないからね。
家は基本自分が生きてる間頑丈ならいいんじゃない?
立地の悪い場所の家だとむしろ相続すると困ることもある。
売るに売れない、貸すに貸せない、管理費税金ずっとかかる。
余程立地に恵まれた土地でなければ、
家より現金で遺してあげた方が子は喜ぶかもしれん。

516:可愛い奥様
10/02/12 13:22:20 39tZoruc0
家の利用法は住む、貸す、売るですよね
私は土地を選ぶときやっぱり貸家の需要がある場所を選びました
そういう場所に長寿命の家を建てれば、住んでもいいし、貸してもいいし、
やっぱりリスクヘッジになると思ったので

あと私は481さんじゃないですよ

517:可愛い奥様
10/02/12 13:26:35 vl0hFt400
>>481の場合は子供のためというのもあるかもしれないけど
それも含めて自分好みの家を建てたいってことなら、
それは悪いことじゃないと思うけどな。
お金出すであろう旦那さんとは話し合う必要ありそうだけどね。
結果的に孫子がそれをどうするかは、
自分たちで勝手に考えろってスタンスならいいんじゃない?

それより町屋風の家のメリットデメリットや
メンテについて聞きたかったんじゃないのかな。
私も知らないから答えられないけどw

518:可愛い奥様
10/02/12 13:33:09 Q1XBLOid0
「町屋なんて住むもんじゃないよ、熱いし寒いし。流行ってるっていったって
どうせヨソの(地元民じゃない)人でしょ」みたいなこと言って、元町屋住人の
ジジババは今、近隣の高層マンションから見下げていると聞いたけど。

519:可愛い奥様
10/02/12 13:35:37 k9lfOLtb0
>>481の子供は現時点で嫌がってるじゃんw
「子供のため」って押し付けがましいわ

520:可愛い奥様
10/02/12 13:48:05 PNV7eUaS0
そうだよなあ。お子さんが息子さんかお嬢さんかわからないけど、結婚前からお子さんと付き合ってる人は
「…あそこに住むわけだ」
とモヤンモヤンしてるだろうなあ。

HMの施工例冊子に「結婚したこどもたちがいつ『お父さん・お母さんと住みたい!』と言っても
大丈夫なように二世帯にしました!孫のことも考えて云々」という例があったけど
「お金のかかったご冗談ですねw」と思ったよ。

521:可愛い奥様
10/02/12 13:53:15 O4syMee20
>>520
うわあああ・・・
ずいぶんと悪い冗談ですねw

522:可愛い奥様
10/02/12 14:05:11 PNV7eUaS0
>>521
最後にご両親の満面の笑顔写真に
「あとはただこどもたちが来るのを待つだけです!」
っていうようなキャプションが入っていたという冗談の入れ込みようw

523:可愛い奥様
10/02/12 14:07:56 jvOZwzLt0
>>522
mjd?ww


524:可愛い奥様
10/02/12 14:10:26 O4syMee20
>>522
そこまで行くとちょっと泣けてくるw
子供たち来てくれるといいね・・・

525:可愛い奥様
10/02/12 14:10:50 39tZoruc0
そうかなぁ
私も住むことを強制されたら嫌だけどw
完全分離タイプの2世帯住宅なら、一緒に住むという選択肢も現実的になるし、
貸家にすれば賃料高く取れるし、子供が2人いればそれを分けあえるだろうし、
それはそれでありだと思うけどな

526:可愛い奥様
10/02/12 14:12:01 PNV7eUaS0
mjdすよ!

内容的にはほかの事例とごっちゃになってるかもしれないけど、
建坪が相当広くて、だけど確か玄関共有で「孫と遊べる共有巨大リビング」みたいな作りだと思った。
金持ちは本当に金のかかったお笑いをまた…と思ってゾクゾク(gkbr)した。

親御さんと非常に仲のいい方気を悪くされたらごめんね。
その事例では、本当にお子さんと仲がよかったらご両親がそういうこと言いだす前に何か提案があるだろうなと思って読んだからさ。

527:可愛い奥様
10/02/12 14:24:26 k9lfOLtb0
完全分離タイプの2世帯住宅だって普通は嫌がるもんだよ
よっぽど低収入で家も建てられないっていうならしょうがないけどさ
二世帯住宅建てる余裕があったらその分お金で残してあげなよ

528:可愛い奥様
10/02/12 14:28:13 QpxQVxeO0
完全分離タイプの2世帯住宅は不人気で売りにくいらしい。

529:可愛い奥様
10/02/12 14:35:51 Ki0n58CUO
1階にWICというか
着替室というか
洋服をまとめて収納できる場所を作った方いらっしゃいますか?
作られた方もしくはお考えの方はどこに配置しました?
玄関近くがいいのかキッチン近くがいいのか悩んでます


530:可愛い奥様
10/02/12 14:38:48 vl0hFt400
玄関かキッチンかというより
洗濯→干す→WICに収納という動線ができるように配置するのがいいと思う。

531:可愛い奥様
10/02/12 15:14:50 uPo28MZY0
>>529
見当ハズレのレスかもしれませんが。

風呂場の脱衣所に、下着や多少の洋服をしまえる押入れ(?)を作りました。
実家では、お風呂に入るには、二階に上がって着替えを取りに行っていました。
下着など一部を脱衣室においておけば、階段の昇り降り回数が減ります。

玄関近くに着替え室を用意したい理由はなんでしょうか?
また、キッチン近くに用意したい理由はなんでしょうか?
やりたい事はどのような事かを考えてみてはいかがでしょう。

私みたいに、二階に行くのが面倒であるとか。
学校からかえってきた子供が、スグに着替えられるようにとか。

532:可愛い奥様
10/02/12 15:22:05 jvOZwzLt0
>>529
うちは1階じゃなく2階なんだけど>>530さんにまるっと同意。
干す場所に近い方が本当にらくだよ。

533:可愛い奥様
10/02/12 15:55:15 LK7Cgtfy0
エクステリアの本を何冊か読んだら、門から玄関までの距離は長くなるように
とったほうがいいってありました。
わざわざ回り込むような位置に門を作ればなんとか距離は長くなるんですけど、
そうすると門の正面は隣の家になるし、後々めんどくさくなりそうな気もする。
みなさんは門の位置をどう決めましたか?

534:可愛い奥様
10/02/12 16:04:00 Ki0n58CUO
レスありがとうございます
玄関近く、というのは子供が帰ってすぐ着替えができるように、またはコートなどを掛けておけるようにです
よく考えたら
キッチンにいる時間が長いからってキッチン近くに配置する必要ないですよね
再度質問ですが
物干し場所の近くに配置された方、
どのような間取りにされたのか参考にしたいのですが
おすすめの本なり ホームページなどありますか?

535:可愛い奥様
10/02/12 16:19:07 0WtusTXw0
確定申告面倒くせぇ…

536:可愛い奥様
10/02/12 16:22:34 8+bcpgaD0
昨年建売を買いました
サラリーマン家庭です
確定申告は会社に深刻するんですか?
住宅減税の深刻はどこで_?
ぐぐりますがググり方がわkりませんキーワードだけでも・・・


537:可愛い奥様
10/02/12 16:23:31 QpxQVxeO0
>>534
玄関にコート掛けってよくアイディアで出るけど、冬の寒いときに玄関においてあるコートを着て出て行くなんて
寒すぎて無理。我が家では結局無理設備になった。

538:可愛い奥様
10/02/12 16:31:20 5DjFnpayO
うちは玄関奥に玄関収納、そこから垂直につながるようにWICがあります。
リビングにある階段にそって配置されてるので、階段下の収納も利用出来ます。
出入り出来る側にはダイニング、壁側はリビングがあります。
本当は畳の間にしようと思ってた所をWICにしました。

539:可愛い奥様
10/02/12 16:33:10 uPo28MZY0
>>536
わからなかったら工務店の営業か、銀行に相談しましょう。

銀行からローン残高証明書などが送られてきていませんか?
中に必要書類はコレコレとか書いてありませんか?
市報などの広報誌はちゃんと読んでいますか?

540:可愛い奥様
10/02/12 16:43:33 D6W/Co1g0
>>536
今のうちに税務署に行って必要書類を聞いておいた方がいいよ。
間際の税務署はカオス。

541:可愛い奥様
10/02/12 16:48:43 1/lxN6oa0
大手HMで建てたら、丁寧な指南書が届いた<確定申告
こういったアフターはさすがかと思う。でも値段のうちなんだよな~…

542:可愛い奥様
10/02/12 16:49:13 0WtusTXw0
>>536
国税庁HP
URLリンク(www.nta.go.jp)

必要書類調べられるし、申告書もDLできる。
カラープリンタならそのまま書き込みして提出できるらしい。
便利は便利だけどやっぱり面倒だ。ふぅ。

543:可愛い奥様
10/02/12 16:53:29 HfyfkEEZ0
コノ字型とかL字になってる家、入り隅っていうのかな角があるでしょ?
そういう家が子どもの頃から好きで、あの角の部分がなんか素敵な空間に見えてさ。
自分の家もコノ字型に建てたんだけど・・・住んでみて中から見るとそんな素敵でもない。
外から見て、どうなってるんだろう?と想像するのが良かっただけなのかな。上手くいえないけどー
コの字好きな奥様っている?若干スレチぎみかしら

544:可愛い奥様
10/02/12 17:03:09 A87E+aSK0
>>536
素人だっから、税理士事務所にいって10万払ってやってもらったほうが楽勝だよ


545:可愛い奥様
10/02/12 17:33:07 SBGT0MRE0
>>543
コの字じゃないけど、L字ですよ。
外部の視線がないところでカーテンあけて過ごしたかったので。
コの字も素敵ですよね。
シンボルツリー生やしてライトアップしたい。

546:可愛い奥様
10/02/12 17:38:50 39tZoruc0
>>544
そんな無駄金もったいない
所轄の税務署に電話して、必要書類を聞いて、朝一行って申告書の書き方を
教えてもらえばいいだけのことなのに

547:可愛い奥様
10/02/12 17:42:08 LbX11mNQ0
釣りにマジレスもったいないお

548:可愛い奥様
10/02/12 17:42:30 A87E+aSK0
>>546
税務署なんて税金取る側に言われるがままじゃ、なんか損するかもしれないでしょw


549:可愛い奥様
10/02/12 17:45:07 e3GIUK120
>536
542さんが紹介してくれてるサイトでするのがいいですよ。

確定申告はお住まいの地域の税務署にします。
会社から源泉徴収表はもらいましたか?
銀行からローン残高証明書はもらいましたか?
法務局で登記簿謄本を、市役所で住民票を取ってきましょう。
土地と家の売買契約書をコピーしましょう。
頭金を贈与してもらった場合は戸籍謄本も必要です。

昨年度までと法律が変わっているので、ぐぐったら今年度のものかよく確認してくださいね。

550:可愛い奥様
10/02/12 18:24:18 jvOZwzLt0
みんな優しいねw
>>536はググるとか言いながら結局面倒なだけなのか、ただのバカなのか。
536も書いている「確定申告」「住宅減税」とかでググるといくらでも情報は出てくるのに。
結局はググる気なんて全然なかったんだろうなw


551:可愛い奥様
10/02/12 18:33:38 QBLBkWT20
私もL字。
欠けの部分にウッドデッキ作った。
やってみるとすごくいいってわけでもなかったw
でも今年はウッドデッキに見栄え悪いけど波の形になってる屋根つけて
少し使い勝手良くなる予定。

552:可愛い奥様
10/02/12 18:40:16 2mhCayTC0
>>534
私は脱衣所の隣に配置しました。
タンス3台、チェスト2個、パイプ2本を置いて家族全員分の
お風呂の着替えから普段の洋服まで置いて全部そこですませてます。
冬のコート類は、最初玄関近くに置き場を作ろうと思ったのですが
コート自体が冷えてしまうので、コートもWICに置いてます。
玄関からもそう遠くない位置なので面倒ではないです。
位置としては玄関とキッチンの中間くらい。
旦那や子供が外から帰ってきてまず洗面所で手洗いうがいをしてから
隣のWICに入って着替えしてそれからリビングの方へ、という流れ。

物干し場所の近くにしたい理由は取り込み片づけを楽にするためですか?
私は物干し場所が一階なので、干して乾いた洗濯物を
洗濯カゴにポイポイ入れて持ってきて、WICでたたみながらしまってます。
楽です。

553:可愛い奥様
10/02/12 19:02:42 B1ZI5A0m0
うちも物干し場は一階のウッドデッキの一部にあるし、洗濯機も台所に
ビルトインなので、もっと広く造れれば絶対一階にクローゼットつくりた
かった。寝るときだけ2階に行きたい。

554:545
10/02/12 19:13:07 SBGT0MRE0
>>551
うちも作りました。ウッドデッキ。
屋根もつけたw
ポリカで作ったのですが、波板じゃなくて中空のものを使いました。
夏になったら屋根部分に簾を下げて夏座敷風にする予定。


555:可愛い奥様
10/02/12 21:16:20 ra5l//cJ0
>>536
最寄の税務署に電話すると、相談センターみたいなとこにつながるから、
そこの人が全て教えてくれるよ。

自分は2月入って早々終わらせた>確定申告
この時期税務署は混むから、公民館みたいな広いところに派出が出るんだけど
そこのオープン翌日に行ったよ。
相談センターの人が、その期間にそっちに行くように言ったので。
まだほとんど人が来てなかったから、係の人も暇らしくって
書き方からパソコンに入力するまで、ほとんどやってくれたよ。
年末調整が楽しみだ。

556:可愛い奥様
10/02/12 21:51:30 r7uJjsNIO
間取りができてきたんだけどどうにも和室だけが気に入らない。
なんかコテコテの和風で他と合わないような。
和室をオサレにするコツないですかね。
床の間を黒とかおかしいですか?
あとリビングからも玄関からもいける和室ですが小上がりにしたら変かしら。
色々考えると畳が合うものがなくなるし…
オサレな和室ありましたら紹介してください

557:可愛い奥様
10/02/12 22:18:41 JsU72pY80
>556
朱や黒入れても化粧板だと安っぽい隠れ家系居酒屋になる。
贅沢な材料つかわないのならシンプルが一番。
リビングと一体感出すなら畳周囲に板の間を作って
中央に縁なし半畳組んで入れたらどうかな?
URLリンク(www.earthflooring.com)

558:可愛い奥様
10/02/12 22:19:13 ucmCb4NC0
>>556
オサレかどうか分からないけど、段差を付けて
腰掛けられて、段差部分が引き出しになってるのは
便利だと思う。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

559:可愛い奥様
10/02/12 22:30:55 94jlsLzq0
>>558
うちは30cmの段差でその部分が写真のような引き出しになってるけど、
引き出し事体はとても便利、新聞や紐雑貨等入ってる。
30cm段差も便利、来客もすぐここに腰掛けてしまう位座りやすいし行き来も別に困らない。
ただ、引き出しの奥がそのまま床下なので冬の隙間風がけっこうある。

560:可愛い奥様
10/02/12 22:36:35 3Lh81j7f0
>>556
うちは独立した和室だけど古民芸風にしたよ
建具を良い色に塗ってもらって本聚楽の壁紙に
建具そのものもデザインしてつくってもらった
かなり良い感じになったと満足しています

561:可愛い奥様
10/02/12 23:06:28 NNKIlIPG0
もうすぐ上棟だけど。
いろんな掲示板で言われている
「知り合いや身内などの業者に頼むのはやめた方がいい」
は本当でした。

義父の勤める工務店で建てるのですが、予算オーバーしまくり。
原因は工務店の見積った設備が現代に即してなかったから。
小型ガス湯沸かし器設置とか、蓄熱暖房知らないとか勘弁してほしい。
本当、現代の設備をもう少し勉強して欲しい。

最初に提示された間取りも「ザ・大工の家」的な。
昭和に戻った錯覚を覚えた。

途中から入ってもらった外部建築士のおかげで何とか近代的設備の整った家が建てられそうだけど、
500万も当初予算と差が出るって泣きたくなってくる。
こういうとき身内って強く出られないから辛い。

これから建てる人がいたら、縁故業者はやめたほうがいいとアドバイスする。


562:可愛い奥様
10/02/12 23:08:32 QpxQVxeO0
>>561
蓄熱暖房機なんて導入していいのは北国だけだよw

563:可愛い奥様
10/02/12 23:17:14 Qal/QQvd0
関西だけど、家建てるまで蓄熱暖房知らなかった
でも小型ガス湯沸しはひどいw

564:可愛い奥様
10/02/12 23:27:42 ra5l//cJ0
>>556
うちはリビング続きの和室だけど、和室というより畳敷きの洋室って感じ。
障子や襖は無いし、クロスも建具もシェードもリビングと同じです。
私は和室いらなくて、その分リビングを広くしたかったんだけど
旦那がどうしても畳が欲しいと言うので。4畳半だけどw

和モダンなんか素敵で憧れるけど、間取り的にもうちの家には難しかった。
独立した広めの和室とかだったら挑戦してみたかったな。
>>557さんの言うとおり、中途半端は安っぽくなる希ガス。

565:可愛い奥様
10/02/12 23:30:37 ra5l//cJ0
追記
縁なし畳はリビング続きの和室でもそんなに違和感ないですよ。
スッキリしておすすめ。

566:可愛い奥様
10/02/12 23:56:20 KW7VnOji0
メタルカラーのキッチンが希望なんですが
お手頃価格帯でありますか?
今のところサンウェーブのピットぐらいしか見つからない。


567:可愛い奥様
10/02/13 00:03:47 TIYenx9f0
そんな知識だから玄関がコート置けないぐらい寒すぎるんだよw

568:可愛い奥様
10/02/13 00:31:32 ADHzmfcd0
>>561
わかります…時代に追いついていない工務店があることについて

実家が建替えた際、
地元の工務店が良いだろう~という流れで建てましたが、
やはり新しい(とはいっても、出て数年経っている様な設備)ものを
知らず、付けられなかったことや、
新築なのに、何故か、既に数年経っているデザイン…

HMの展示場で見た、フローリングを頼んだつもりが、
寄木風だったり…

16年ほどで、再度建替えました。
次は大手HMで、費用は掛かりましたが、
設備についての回答などもスムーズで、淡々と進みました。

アフターや、
HMに責任のない、保証期限切れの設備などの修理も、
問い合わせ先を調べる必要も無く、電話一本で手配してもらえるので、
60歳代の両親にとっては、楽なようです。

もちろん、その分費用は掛かっているのですが、
変な業者に騙されることもないと思うので、安心です。

569:可愛い奥様
10/02/13 01:37:15 4+awjlm10
本当に親戚とか父親の高校時代の親友とか絶対にやめた方がいい
文句を言うとこっちが怒られるハメになる

570:可愛い奥様
10/02/13 08:26:00 sizYynUI0
じゃあ、旦那の親戚に大工さん、実父の同級生に工務店経営者
がいたけど、全く関係ないHMに自分達だけで頼んで正解だったのかな。
知り合いに頼めばもっと安く上がったかも、とか
何かトラブルあったときは親を通せるから話が早かったかも、
とか思ってたけど。

571:可愛い奥様
10/02/13 08:28:08 YSc4g6fg0
つてで建ててトラブルがあった場合
人間関係が壊れる危険があるから頼まなくて正解

572:可愛い奥様
10/02/13 08:32:11 Y6HPyn7x0
>>570
親戚とか友人筋に頼んで良かったって話はあんまりないよw
好みや嗜好がぴったり合うのなら兎も角、イメージが伝わらず古臭い仕様になったり
するし、やり直しをお願いしてもこれでお宅には十分だと開き直られるw

573:可愛い奥様
10/02/13 08:35:20 4kYC4BBK0
>>570
お金が絡むと遺恨が残るから、そんなことしないで正解だったよ。

574:可愛い奥様
10/02/13 08:43:56 sizYynUI0
>>571-573
そうか~、ありがと。
縁者にそういう関係者がいるのに、損したかなー、と思ってたから。
知らない相手の方が、ここをこうして、と強く言いやすいし
何か大きなトラブルがあっても、普段付き合うワケじゃないものね。

575:可愛い奥様
10/02/13 08:52:26 Im37DT8j0
うちも、まだ間取りを検討する段階なんだけど、親戚だから強く言えない。
このあたりは親が子供の家を建ててやって、子供は自分の子供の家を…っていう
風習?らしくて建築費用も土地も全部親もちだから文句も言えず。
東南のいちばん日当たりのいいところに仏間と応接間、和室を二間続きで
リビングが南西、キッチンは北西っていう提案を受けてます。
友人たちはリビングに入ってもらうし、和室がそんなに必要と思えない。
義父は次男だからいまのところ仏壇もないのに、法事の為に必要らしい。
黒や白の真四角の外観で細長い窓が三つ並んでるような、いかにも今ふうな
家が自分の好みなので、全然楽しくないよ。
土地も業者も義父の言うとおりにしたんだから間取りくらいは、って思うけど
お金出してもらうならやっぱり我慢するしかないのかな。

576:可愛い奥様
10/02/13 08:55:26 4kYC4BBK0
>>574
知らない相手だからこそむしろお金で割り切れるってところがあるもんね。

洋裁上手な義母さんに「あら、あなたの好きなXXのワンピ、あのぐらいなら作れるわ。
私が作ってあげるー」とかいわれて、目の前で唐草模様の布地で超ミニに作り上げられていくワンピw
「いいからいいから!私は洋裁に詳しいんだからあなたは黙ってて。これがいちばんあなたをきれいに見せるのよ」

知り合いの工務店に依頼しておきるトラブルて大抵↑これみたいだよね。

577:可愛い奥様
10/02/13 09:10:40 sizYynUI0
>>575
そういう風習のところありますよね>親が子供の家建てる

そういう地域って親戚づきあいや集まりを優先にするから
普段は使わない応接室や、年に数回しか使わない続きの和室を
一番日当たりいい所に持って行って、
家族は日当たりの悪い居間に一日中いたりするの。


578:可愛い奥様
10/02/13 09:11:28 PCN/lciZP
近所の工務店がけっこういい家を建ててるんで
プランを作ってももらったけど、
いい家とは、っていう社長の思い込みが強すぎて
こちらの要望がいっさい入っておらず、
勇気をふりしぼって、お断りした。

うちの娘とそこの息子が同級生で、
断った次の日にも一緒に遊んでて。
すっごい気まずい思いをしたよ。
ただあのまま進んでも、不満を言えずにいただろうから、
断って正解だったと今は思うことにしてる。

579:可愛い奥様
10/02/13 11:09:38 cS28qW890
>543 >545
コの字やL字の中庭がある家に憧れてる。
中庭はタイル敷いて、中央にシンボルツリー。
ダイニングやリビングから、緑を見ながらお茶するみたいなのを
夢みてるけど、そんなにいいもんじゃないのかな?

580:可愛い奥様
10/02/13 11:26:25 O0GrKvQo0
>>579
家が建て込んでる地域なら良いと思うけど、
窓外の景色が自分の家の壁ってなんかなあ‥と思う。

581:可愛い奥様
10/02/13 11:31:51 kSf9fQP10
>>579
建売のモデルハウスみたらそんなにいいもんじゃなかった。
コの字の|部分の横幅が狭くなるし、その分居住スペースが良いと思った。
コやL字の魅力を発揮するのは50~60坪以上じゃないかなぁ。

582:可愛い奥様
10/02/13 11:36:04 O0GrKvQo0
南北に長い土地だったらコの字型の方が南側の部屋が増えるとか
なにか必然性がある時にするんじゃないかな←コやL字

583:可愛い奥様
10/02/13 11:45:47 Y6HPyn7x0
>>581
>>582
まあ元々コの字なんてもともと狭い京都の長屋発祥の文化だからねw
まだ盆栽の方が趣があるといえばあるw

584:可愛い奥様
10/02/13 12:00:27 aob4t9t00
>>575
その風習だと子育てと住宅ローンがかぶらなくていいね
ところでそういう地域では男親が建てる決まりなの?
仮に男の子供が2人いたら2人に建ててやるの?

585:可愛い奥様
10/02/13 12:08:18 kSf9fQP10
親が子に家を建てるってもしかして北関東の風習ですか?
うちのトメがそっちの人で、うちの家を建てるといってウルサイ。
こっちにはそういう風習がないので戸惑ってます。

586:可愛い奥様
10/02/13 12:54:55 K8OG5Nkn0
我が家はコの字の家だ。
土地が南北に20mぐらいある。
閉鎖的なのが好みの人向き。
凹み部分の横幅は、うんとあった方がいいよ。
正午前後しか陽が当たらなくなるからね。
凹み挟んでLDKと和室という作りで、子供が大きいからいいけど
子供が小さい家は、和室がくっ付いていた方が便利です。

587:可愛い奥様
10/02/13 12:58:59 6XRfAuwm0
20m! 広いな~

588:可愛い奥様
10/02/13 14:16:51 sizYynUI0
>>584
知り合いの家では長男にも次男にも建ててあげてたよ@南関東
でも2軒とも純和風のおうちだった。多分子供の好みは入ってなさそう。

589:可愛い奥様
10/02/13 14:36:28 pIiSgFcd0
お嫁さんが気の毒な地域だ

590:可愛い奥様
10/02/13 14:43:57 UC/uhWSy0
祖父の家がコの字で、中庭に小さな庭園みたいなもの作ってた。
小さな池にコイとか飼ってた。
庭には一瞬しか日が差し込まないからなんかじめじめしてた印象がある。

591:可愛い奥様
10/02/13 15:11:46 aob4t9t00
>>588
私も南関東で親に建ててもらったひとはいるけど風習っていうんじゃないなぁ
子世帯の希望通りの輸入住宅で、生前贈与みたいな制度を使ったと聞いた

592:可愛い奥様
10/02/13 15:13:14 UGhfpYo00
改築した自宅に入居したのが年末、先週から色んなDMが届くようになった。

家具メーカー数社、カーテン、太陽光発電、オール電化・・・
これは一体どこから住所が漏れてるんだろう?
同じ経験された奥様いらっしゃいますか?

593:可愛い奥様
10/02/13 15:14:16 XJ0mdrGt0
鹿児島の人は結婚の時に親が家建てるっていってた。
女が道具一式、男が家、それぞれ親が準備するって。


594:可愛い奥様
10/02/13 15:16:26 XJ0mdrGt0
連投ごめん
>592
改築でもそうなのかな?新築だと表示登記したら来るよ。
表示登記は閲覧可能らしくてそういう業者は役所で見てるらしい。

595:可愛い奥様
10/02/13 15:18:58 pIiSgFcd0
>>592
うちは家具屋からのDMが引越し前に届いた。
どうやら確認申請の書類が閲覧可能な自治体だったみたいで、
市役所から漏れてたよー。

596:可愛い奥様
10/02/13 15:25:31 Y6HPyn7x0
>>592
業者を疑った方がいい

597:可愛い奥様
10/02/13 15:49:05 UGhfpYo00
>>594>>595>>596
レスありがとう。

それまで住んでた築30年の自宅を解体→新築で
登記も年末にやってました。

施工業者よりも市役所が怪しいような気がする。
届いたDMを片っ端からゴミ箱に捨てるか受け取り拒否するかですね。
カリモク家具だけでも3社届いたよ。



598:可愛い奥様
10/02/13 15:55:08 Y6HPyn7x0
>>597
市役所はそんな暇じゃないよw

599:可愛い奥様
10/02/13 16:02:07 mqcs9ZJC0
新築したらそういうDMが来るって話は良く聞いていたので、
うちにも来るもんだと思っていたら全く来なかった…
それはそれで悲しいよw

600:可愛い奥様
10/02/13 16:45:08 w1gAzlpq0
>>598
市役所が暇かどうかじゃなくて、市役所で閲覧できるかどうかの話じゃないの?
うちの市は、だいたい建築確認申請でチェックされてるらしい。
我が家は市役所でなく民間のところで確認通したら、思いっきりスルーされている。
私もちょっと寂しい・・・。

601:可愛い奥様
10/02/13 16:46:04 hidJjB5h0
コの字の件言い出した者ですがみなさんシンボルツリーに憧れますよねw私もです。
うちは道路接地面のほうが長い土地で、道路側にコノ字を凹ませたので憧れてた隠れ家的な奥行き感が自分の理想とちょっと違ったかな
家の中から自分の家の外壁面が見える感じも好きなんですが。
コの字好きさんたちありがとうございました。

602:可愛い奥様
10/02/13 19:47:14 Zi6B1Taq0
>>566
うちナスラックです。オールステンレスで、面材もステンカラー。
カタログ価格は安くないけど工務店が頑張ってくれてかなり安く入手できました。
キッチンパネルもステンレスっぽいやつにしたので厨房っぽくなりました。満足。

603:可愛い奥様
10/02/13 21:13:27 /W/kk0ZP0
いいなぁ。オールステンレスのキッチンあこがれます。
旦那が建築の仕事してるんだけど、あれはある程度お金ある人のキッチンなんだよねぇ
って言っていて
まぁ値段的にも、お金持ってる人じゃないと入れれないのはわかるんだけど
メンテナンスが大変で、業者にメンテナンスを頼んでいる人が多いそうだ。
実際使ってみてどうですか?

604:可愛い奥様
10/02/13 21:27:15 188G8geD0
TOTOのフレームキッチンはオールステンだけど、お手ごろ価格だと思いますよ。

605:可愛い奥様
10/02/13 21:33:56 ornZ70jP0
>>604
 ↑
その言い方気持ちワルイ


606:可愛い奥様
10/02/13 22:38:32 4kYC4BBK0
>>605
604じゃないけどどうすればいいんだろう

トゥットゥッのフレイムキチーンヌはオーゥステインレスでスがあとは誰か任せた

607:604
10/02/13 22:39:52 188G8geD0
>>605
え?なんで??

608:可愛い奥様
10/02/13 23:12:28 cS28qW890
コの字に憧れてる579です。
ちなみにこんな感じの家を雑誌で見たのがきっかけでした。
URLリンク(www.o-n.ne.jp)


609:可愛い奥様
10/02/13 23:25:12 Y6HPyn7x0
コの字は風水家相上も凶だし住みにくいよw

610:可愛い奥様
10/02/13 23:30:23 4kYC4BBK0
風水はともかく、よほど土地に余裕がないと廊下ばかりの家になるわけだから部屋が
細長くて使い物にならないんじゃないかな。
日当たりも、自分で悪くするわけだし。
劇的ビフォーアフターでロの字型家をつくった(つくられた)競艇選手?を思い出したよ。

611:可愛い奥様
10/02/13 23:44:37 1HEod2sU0
>>607
気にしなくて良いよ。
他のスレにも頻発している、コピペだから。

612:545
10/02/13 23:47:12 188G8geD0
>>608
椎名英三さん設計の小川邸ですね。私も大好きです。
確か住宅密集地で中に開くしかなかったおうちだったと思います。
URLリンク(www.danto.co.jp)

敷地の形状と要望から導き出されるものだと思うので
土地選びから建築士にかかわって貰うのもありなんじゃないでしょうか。
緑を見ながらお茶、が重要なら中庭だけが回答じゃないと思いますし。
今月号のモダンリビングにも何軒か中庭のあるおうちがのっていたのでよかったらご覧になってください。
むしろ、廊下は少ないです。

613:可愛い奥様
10/02/14 00:02:27 +jjvmPyB0
>>610
ドリームハウスだね。
こんな不便そうな家に7千万もかけるなんて!!!と思った記憶が。
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

614:可愛い奥様
10/02/14 00:05:26 4kYC4BBK0
>>613
ありがとう、そうかドリームハウスだった。
こんなんドリームじゃねぇと突っ込んだんだわw

615:可愛い奥様
10/02/14 00:14:20 LURO91CJO
うちはコの字の真ん中にウッドデッキです。
屋根もあるし、眺めがいいのでそこで寛ぐのを楽しみにしてます。
南向きだからむしろ日当たりはちょうどいいかと思ってます。
まだ出来て無いので分からないけど。

616:可愛い奥様
10/02/14 00:18:25 BqEw5Q8G0
>>613
この家、いまどうやって住んでるんだろうw?

マンションも持ってて別荘で作った感じだったな。

617:可愛い奥様
10/02/14 00:49:50 pENBLtHU0
中庭に憧れてたけど、やめた方がいいですか?

618:可愛い奥様
10/02/14 00:56:33 Zi5MIsTH0
うちが契約したHMにはパティオが標準になってる商品があって
ものすごく惹かれたけど、やっぱり土地の狭さがネックで諦めたよ。
よほど広くないと、ほんのちょこっとのスペースしかできないんだよねorz

619:可愛い奥様
10/02/14 01:22:09 vNvIwbO/0
>>613
見たことある家だ…と思ったら、ここで見たんだ。
URLリンク(www.ken6-t.com)

620:可愛い奥様
10/02/14 08:57:42 HcxMhRQV0
うちの近所の中庭のある家。中庭からドロボーが入ったよ。
建物が目隠しになったらしい・・・。
セキュリティーにも入っていたのに。

621:可愛い奥様
10/02/14 09:21:11 x/rSUcmw0
ごく普通のありふれた間取りの2階建ての戸建てを建てたけど
本当は縁側がある平屋がよかった。さざえさんちみたいな。
縁側で庭と月を見ながらボケーッとビールがのみたいw
平屋は周囲に高い建物が建ったら最悪な日当たりになるから
場所を選ぶけど、次は平屋がいいわ。

622:可愛い奥様
10/02/14 09:49:42 +nj38AAz0
みなさん電線とかって気になりますか?
隣の家からくる電線が、新築する家の子供部屋の高さで
すぐ横にくるのでどうしたものかと
見栄えもあるでしょうけど、電線からくる電磁波の影響とかもあるんでしょうか?
ちょっと心配になってきました。

623:579
10/02/14 10:19:35 0a9gf7tu0
>>612
モダンリビング見てみます。
土地選び重要ですね。建築士にかかわってもらうつもりです。
住宅購入まで猶予があと数年あるので、もう少し悩むことにします。


624:可愛い奥様
10/02/14 10:40:31 O1/NPjuC0
>>612
こんな家がいいなんてw
ただでさえ日当たりが悪いのに北側に空間作って木を植えるなんて、アンビリバブルですw
どうせつくるなら南側でしょうにw 建築家の独善を感じるwww

625:可愛い奥様
10/02/14 11:05:05 BaS6v3Tc0
>>621
うち縁側も濡れ縁もあるけど、
濡れ縁は毎日朝晩拭き掃除してないとちょっと腰掛けるというわけにはいかない。
縁側は日当たり良いけどその内側の和室は南側なのに隣のリビングよりも相当暗い。
いっそ田の字型住宅で
朝は開け放って箒と雑巾バケツで掃除という昔ながらの生活をするなら良いのかもしれないけど。

626:可愛い奥様
10/02/14 11:17:48 1PWUOHkY0
展示場で住友不動産のパティオのある家を見てかっこいいと思ったんだけど、
日当たりとか使い勝手とかあんまり考えなかったよ
まあ、実際にはこのHMにはしなかったけど

627:可愛い奥様
10/02/14 11:31:42 j5dgwGKk0
水曜日、工務店とはじめての間取りの打ち合わせです。
どこまでこちらから用意したものかと思案中。

希望条件を箇条書きしたものは用意しようと思ってるんですけど
建築のことを何も知らない素人が書いた手書きの間取り図なんか
持っていったら笑われちゃいますか?
それともまずはプロにお任せしたほうがいいかな。

それと、無垢の床に憧れがあるんですけど
旦那は値段が高くなるんじゃないの?と反対です。
というか、そもそも旦那と私の好みが違うんですけど
家全体は旦那好みのごくシンプルなものにして
2階の私の部屋(6畳)だけでも無垢の床、飾り梁、木枠の窓
と思ってるんですけど変ですか?
そうされた奥様いらっしゃいますか?
よろしかったらご意見聞かせてください。


628:可愛い奥様
10/02/14 11:44:36 BTJrNlE60
希望条件のリストアップはやった方がいいね。
間取り図はない方がいいと私は思う。
希望の間取り図として受け取られると、それをベースに進む可能性があるから。
それよりは希望条件を挙げて、それを実現するにはどんな間取りがいいのか、
提案してもらう方がよい家への近道じゃないかなあ。
打ち合わせでは、プロのやる気と知識をうまく引き出すことを心がけて。

629:可愛い奥様
10/02/14 11:46:42 BaS6v3Tc0
>>627
希望条件を箇条書き、素人の書いた間取り図は持って行ったほうが良い。
しろーとなんだから笑われても良い。
ただ、間取りも細部にこだわるとそのために他にしわ寄せもくるから
専門家の意見はよく聞いて諦めるところ、通すところはよく考えて。
無垢板他も納得いくまで聞く。
客が熱心だとけっこうアイデアをだしてくれたりする。

630:可愛い奥様
10/02/14 13:49:55 EpNENrBt0
>>629
そのド素人の書いた間取り図をそのまんま採用された・・・。
もちろん細かい計算などは工務店だけど。

田舎の工務店の提案する間取りは相当古い。
デカイ玄関、まっすぐ廊下、左右に部屋部屋のまるで寮のような間取り。

ここをこうしたら?のプロのアドバイスなど一切貰えず、
工務店の間取りを華麗にスルーした時点で生意気な女と思われたみたい。
現状満足なので別にいいけど。
田舎のオッサン、まじメンドクさ。

631:可愛い奥様
10/02/14 14:00:38 GYsTlf890
最初からHMで建てるつもりの無い人はHMの展示場に来ないでほしい。
HMで建てた人のお金で展示場が回ってるんだから。
そんなんだから、営業サソに馬鹿にされるんだよ。

632:可愛い奥様
10/02/14 14:02:33 8PIKF5cD0
はい?

633:可愛い奥様
10/02/14 14:09:30 UXJb0SQx0
私も間取り持って行ったよ。
ど素人が書いたんで、笑われちゃうと思うんですけど
こんな感じの間取りだったら使いやすいかと考えているんですが
変な点やここはこうしたほうがいいというアドバイスがあったら指摘してください。
って言って。
その中で、プロからの視点でいろいろ手直ししてもらいました。

無垢は値段は高くなるよ。
自分の部屋だけ自分好み、変じゃないと思う。
でも木枠の窓は外観にかかわってくるからプロに聞いたほうがいいね。
ちなみにうちの近くにガリバリウムの外観で一室だけ木枠の窓、の家あるよ。
素人の私から見たら言われなきゃ気付かないけど
建築関係の仕事してる旦那は余った材料でも使ったのかな、って言ってた。

634:可愛い奥様
10/02/14 14:23:38 +jjvmPyB0
相手のタイプにもよるけど、私は>>628さんの言う通り、
間取り図は持っていかないのに賛成。
敷地の条件や、周囲の家の窓の位置等のバランスのこともあるから、
まずはプロに提案してもらうのがいいと思う。
希望条件は、高くて無理そうなものでも思いつく限り書いた方がいい。
タイミングが良ければ、他の現場と一緒に仕入れてもらって安くなったり、
工務店側で、そういうの是非やりたいです!って乗り気になったりすることもあるしね。

建築士さんによると、部屋の畳数の指定があると難しいみたい。
子供部屋が5,5畳だと全体が綺麗にまとまるプランを提案しても、
「6畳って言ったでしょ!」みたいな人が多くて大変なんだって。
その0.5畳のために、結局他の希望が叶わなくなったり。
だから、希望条件の書き方は、「子供部屋は6畳」とかよりは、
「子供部屋にはベッド・机・本棚を置く、女の子なので収納は多めに」みたいな方が
自分の腕の見せ所だと思って、やる気が出るらしい。

家の中に1部屋だけ、趣味全開でテイストの違う部屋があるのって素敵だと思う。
>>無垢の床、飾り梁、木枠の窓
なんだか、山の中の別荘みたいだねw隠れ家と言うか。
変じゃないと思うよ。

635:可愛い奥様
10/02/14 14:51:35 YIlYmNBE0
注文住宅専門の会社だったので
間取りは自分たちで考えてた分をベースにして
設計担当さんと案をねっていった。
詳しい仕様はやっぱプロじゃないとわからないし。

「せっけい倶楽部」ってソフトと方眼紙を使いまくりんぐ。
ああでもない、こうでもない、と楽しかった・・・あの頃は。

ただコダワリのある会社だと難しいカモね~。


636:可愛い奥様
10/02/14 20:50:30 aw0CAwqe0
プランニングの時は楽しかったなあ。
上棟終わって1ヶ月だけど、おいおいおいおいってのが…

637:可愛い奥様
10/02/14 22:59:30 j5dgwGKk0
627です。
みなさんためになるご意見ありがとうございました。

いろいろ考えて、しろうと間取りは持ってかないことにします。
そのかわり希望のリストは煮詰めて持っていって
専門家の意見をしっかり聞いてこようと思います。
どんな間取りを出してもらえるか楽しみ。
山荘風wの自分の部屋、実現したらいいなぁ。

638:可愛い奥様
10/02/14 23:34:48 wMg+GEtc0
中庭についてのご意見、ありがとうございました。
モダンリビングも見て、もう少し検討してみます。

639:可愛い奥様
10/02/14 23:41:00 W+L5i4n2O
すっきりポールですっきりと。

640:可愛い奥様
10/02/14 23:53:05 03elJwYR0
やっぱりコンセントはあるだけあったほうが
いいですか?
電気図面が上がってきて、追加が1個3500円。
ここも、ここも~と思ってたら、あっという間に5万近く・・・。
でも、削るトコもないと思うんだよー!

641:可愛い奥様
10/02/15 00:09:54 UN0fzEbP0
>640
3500円でつけられるんだったらつけといた方がいい。
後からつけたらもっとかかるから。
ちなみにコンセント増設は電気工事の資格が要るのでDIY不可。

642:可愛い奥様
10/02/15 00:13:03 swzirnlV0
資格とってDIYで工事する人もたくさんいるよ。
そんなに難しい試験じゃないからね。
うちの旦那も張り切って資格とったけど、合格して満足しちゃったみたいで、
どこにも増設してない・・・って意味ないじゃん!

643:可愛い奥様
10/02/15 00:24:02 FPIecjXu0
コンセントは生活する上で本当に必要か考えてからの方がいいんじゃないかな?
必要と思うならつけた方が良いとは思うけど
私→イランイランそこはいらなーい!!
旦那+HM→お掃除や普段の生活云々でココもココもココに合ったら便利!
で、見た目的にも付けたくない所まで付けたけど結局は使ってない
家に居る時間が長く、普段どんな風にコンセント使ってるか分かるのは主婦だと思う

644:可愛い奥様
10/02/15 00:27:00 4GbanW8X0
私も勢いでたくさんつけちゃったけど、
住んでみると、思ってもみなかった場所にコンセントが欲しくなり
でもそこには一つもつけてなかったorzなんて間抜けな事になってるよ。
もちろん自分の計画が甘かったのが一番悪いんだけどね。

645:可愛い奥様
10/02/15 00:35:40 wIj6141V0
室内コンセント増設
タマホーム 4000円
アキュラホーム 3500円
関東中堅ハウスメーカー 2500円
セキスイとかはどうなんだろ?

646:可愛い奥様
10/02/15 00:38:13 CSYWPtse0
やたらと沢山付けても、模様替えをしたら使えない個所ができたりね。
壁には沢山あるのに、広い部屋の真ん中で電化製品を使おうと思ったら、
コードの長さが足りないorコードが邪魔とか。

コンセントやスイッチは考え出すと楽しいよね。
数だけじゃなくて、高さとか種類も。
スイッチプレートのデザインも選べるし。
パナソニックの配線計画のページを夜な夜な見てたせいで、
うちにはセンサーものが多いわ。

647:可愛い奥様
10/02/15 00:47:03 k/3Q1c9Q0
>>645
ハイムは好きなだけ付けられるよ。
欲しいところには全て付けてもらった。


648:可愛い奥様
10/02/15 00:57:39 wIj6141V0
>>647
ほほーやっぱ有名どころは太っ腹ね。

649:可愛い奥様
10/02/15 00:58:35 i6NmVbgP0
うちも追加しても金額は変わらなかった@住林



650:可愛い奥様
10/02/15 01:31:29 tvyKzwEg0
コンセントは一部屋3箇所につけるのを基本にしたらいいよ。
あと、高さを基本1mぐらいにする。あとスイッチ付のコンセントにしたらいい。

651:可愛い奥様
10/02/15 05:55:20 WepV39nC0
うちも、普通はないんだろうけど、1mくらいのとこに何個かつけてもらった。
掃除機かける時とか、かがまなくていいし、面倒じゃなくていいんだよね。
良かったと思ってるよ。

652:可愛い奥様
10/02/15 08:34:25 PpVfD0zp0
>>645
住友林業は3千円位だったか?
でもコンセントぐらいなら、と好意でタダで何か所も増やしてもらえたよ。

653:可愛い奥様
10/02/15 09:26:15 29/36LM50
コンセント足りなかったら5mのコード買ってきて必要なとこにあちこちもってって炎上すればいいいだけでしょ


654:可愛い奥様
10/02/15 09:32:52 bhVbQi4E0
2×4で建てた方で上棟祝いをした方、上棟式はどのようにやりましたか?

神主さんを呼んだり、お餅やお金やお菓子を投げたりする
昔ながらの上棟式をするつもりはないのですが
簡略した場合、どういうことをしたら良いのか、よくわかりません。
第一、在来工法と違って2×4の場合、棟上すると壁と屋根まで
終わってる状態になりますよね。お餅とか投げづらそう。

どういう人を何人くらい呼んで、こういうコトをしました。
うちはその際こういう物を用意して、こういう物を渡しました。
などの体験談を具体的に教えて頂ければ、と思います。


655:可愛い奥様
10/02/15 09:33:24 joRb6p880
コンセントは
掃除機のコードの長さと動線を考えてつけて(階段下とか)
テレビ・PC周りは増設しておいた。

スイッチプレート等はオサレなのを考えていたけど
(雑貨屋で和モダンなのを見つけて以来、ずっと憧れてた)
標準品(パナ・ほたるスイッチ)で十分!とダンナに押し切られちゃったな。

656:可愛い奥様
10/02/15 09:49:55 fdBypBwl0
今間取り決めの段階なのですが吹き抜けってどうですか?
構造的には問題ないとわかったのですが、単純に面積が増えるから
冷暖房とか効きにくいですよね?今の家よりは機能がいいとは思うのですが、
新居でみんなが出掛けた後、私一人なのに冷暖房ガンガン・・・って思うと
なんだかもったいないなぁと。
吹き抜けの開放感と冷暖房費みなさんどのようにされましたか?
(南向きなので吹き抜けの上の窓からの明かり取りが必要ではないです。)

657:可愛い奥様
10/02/15 10:27:09 NbSXmynq0
>>656 吹き抜けの現状
URLリンク(naramyhome.blog64.fc2.com)

658:可愛い奥様
10/02/15 10:42:41 cqz71JYp0
>>656
うちはリビングに階段があって、階段部分だけ吹き抜けにしたんですか
これだけでも解放感は違いますよ。
このおかげで部屋の感じがずっと明るくなるし、気持ちいいです。
吹き抜け上の窓からは☆や月が見えたり、雲の流れる様子など観察でき
お気に入りです。
が、やっぱりその下部分は寒いって(階段のぼるところに窓あるせいもある)言われるし
感じます。
なので窓の下に置くヒーターみたいのつけました。
まぁでも、北国で暖房は各部屋あるので普通に生活するには支障ないです。
でもそうじゃなかったら寒いと思うのでやっぱり吹き抜けじゃない家よりは
暖房つけなきゃならないだろうね。

659:可愛い奥様
10/02/15 11:27:06 H/q9pt/30
1階に平日用の洋服の収納場所を作りたいのですが、
どうしてもスペースが取れないので、和室の押し入れに設けようと考えました。
コート・鞄は玄関収納、下着は脱衣所周辺に収納し、
残りの家族分の普段着、子供のおもちゃやランドセルなどの学校用品を収納したいと思います。
そのようにした人はいますか?
4.5畳の和室の壁一面を収納にし、
半畳分(でいいのかな?)を布団用の押し入れ、
一畳分を中段の仕切りなしにして上部にポールを渡してプラケースの引き出し収納を入れる。
(できれば吊り戸棚にして下部は空けたい)
こんな感じで大丈夫でしょうか?

660:可愛い奥様
10/02/15 11:31:24 yZksF0nz0
>>656

多分たくさん調べているとは思いますが

新築1年目最初の冬。

寒いです。吹き抜けのある家。電気代がかかります!!


しかし天井が高くオサレだといわれる。


しかし次に建てることがあれば、吹き抜けなしにするとオモウ。
気に入ってないとは言ってないが、電気代がきびしーw

661:可愛い奥様
10/02/15 11:35:28 fCiO8kcV0
>>659
該当者じゃないんで恐縮だけど、ちょっと質問
外出や朝起きた時、着替えるのに色んな部屋を廻ることには
ならないんですかね?
下着を着けに脱衣所へ、普段着を着るために和室押し入れ?に、外出するために
荷物を入れるから鞄を玄関まで取りに行ってまた部屋に戻って・・・って流れ?
それとも単に使わないものを入れるためのスペース?
湿気対策やら寒さやら色々と気になるんですが・・・

662:可愛い奥様
10/02/15 11:41:23 PpVfD0zp0
>>659
奥行きは半間分?
もったいないよ。

663:可愛い奥様
10/02/15 11:52:19 FPIecjXu0
>>656
リビング階段+8畳ほど吹き抜け作ったけど寒くない
住んでる地域によって違うのかな?@西日本
リビングの暖房もエアコン一台だしシーリング回せば家全体が暖まるよ
電気代はオール電化と建物自体の性能で以前と変わらない値段で過ごせてる

664:可愛い奥様
10/02/15 12:07:23 H/q9pt/30
659です
>>661
脱衣所に収納するのはお風呂に入るときに着替える下着です。
それ以外(靴下とか)はそこには置きませんね。
鞄は今のアパートでも夫の鞄は玄関前の廊下に置いてあります。
自分の鞄はリビングですね。

>>662
普通の押し入れにしといた方が無難ってことですか?
しかしどうしても洋服を置く場所が取れないんですよ。
いちいち2階に上がるのは嫌だし(週末のお出かけ服は別として)。
間取りを一から見直すしかないのかな。

665:可愛い奥様
10/02/15 12:19:12 ZK0hHIdR0
>>664
割り込みで質問していいですか?
脱衣所収納には下着だけ、というお家の生活パターンって、
お風呂上りに下着で出てくるの?新しい下着の上に脱いだ服をもう一回着るの?
それか上着は別の場所から替えを持ってきて着るってこと?
下着用の脱衣所収納が設計図にあるんだけど、今までそういう生活スタイルじゃなかったので
使い勝手が想像できないんで・・。

666:可愛い奥様
10/02/15 12:31:00 H/q9pt/30
659
>>665
もちろんパジャマの収納も考えてますよ。
またはパジャマだけ持っていくとか、
部屋着替わりにパジャマを着てることも多いから必要ないかもしれないし、
その辺は臨機応変に住んでから変えるでしょうね。
自分で好きにしたらいいのではないでしょうか?

667:可愛い奥様
10/02/15 12:38:42 PpVfD0zp0
>>664
そこまでして2階に上がりたくないなら、
戸建向いてないんじゃない?
平屋かマンションの方がいいのでは?

668:可愛い奥様
10/02/15 12:39:02 ZK0hHIdR0
>>666
即レスありがとう。そうですかぁ。
うーん、元からそういうスタイルだったら全然気にならないことなのかなあ。
私はやっぱり普段使いの衣類をあちこち分散して収納するのが面倒に感じそうです。
設計を再検討してみますゎ。


669:可愛い奥様
10/02/15 12:40:00 ZK0hHIdR0
>>666
即レスありがとう。そうですかぁ。
うーん、元からそういうスタイルだったら全然気にならないことなのかなあ。
私はやっぱり普段使いの衣類をあちこち分散して収納するのが面倒に感じそうです。
設計を再検討してみますゎ。


670:可愛い奥様
10/02/15 12:40:21 fdBypBwl0
656です。
吹き抜けの件、ありがとうございます。
もうググり過ぎて疲れてたところですwやっぱり基本、寒いですよね。
間取り案ではシーリングファンはつけてますが全館空調じゃないので
やっぱりやめようかな…。>>663さんは全館空調ですか?
寒くないなら最高ですね!!

>>665
横から失礼します。
うちも洗面所(脱衣所)に下着とパジャマ、タオルの収納つける予定です。
今多いみたいですよ。個室に運ぶ洗濯物が減って楽なんだそうです。
(うちは洗濯物を庭に干すので。)

671:可愛い奥様
10/02/15 12:42:50 ZK0hHIdR0
二重投稿すみませんでした;;

>>670
レスありがとう。多いみたいですねー。
うちも、タオルやマット類は脱衣所まわりの収納に一括しようとは思っているんですが・・。

672:可愛い奥様
10/02/15 12:47:00 /NZlGc390
>>603
>>602です。レス遅くなってごめんさない。

うちの場合はとにかくステンレス!!ってのが第一だったので
使い勝手は正直2の次で選んでしまったのですが結果オーライでした。
住んでまだ半年なのでまだ特別なメンテはしてません。
水滴をきちんと拭くだけで十分綺麗ですよ。
キッチンはインテリアじゃなく実用品と思ってるので小キズや水シミは
使ってる証拠、仕方のないものと割り切ってますw

673:可愛い奥様
10/02/15 13:41:08 wvxi5oe/0
やっぱり川の横ってやめた方がいいよね。
更にそこが田んぼだったとか、雨降って丸一日経って見に行ったら
そこだけまだ水溜りだらけとか、やめた方がいいよね。

いや、やめた方がいいのは分かってるんだ。
どんなに探していた地域でもこんなところはダメだ。
ただあまりにも土地の動きがない田舎で、ふらっと気の迷いが出そう・・・。

674:可愛い奥様
10/02/15 14:09:45 C0dE6Tek0
やめれーーーー!!!

675:可愛い奥様
10/02/15 14:13:42 0mUKeQgV0
>>673
以前川の横の賃貸に住んでいたけど湿気が凄まじかったよ。
特に北よりの寝室が春夏秋冬問わず常にじめじめでカビが生えやすくて参った。

676:可愛い奥様
10/02/15 14:15:04 Ql0LTFqC0
>>670
うちも南向きで南側真ん中に4畳半ほどの吹き抜けを取ってるけど、すごく良いよ。
とにかく1階2階共に家全体が吹き抜けからの光で明るくなってる感じ。
シーリングファン&エアコンを各階1台ずつ低い設定で24時間動かしてるので
寒さはまったく感じない(電気代も許容範囲内)
吹き抜けに面した窓を各部屋につけて普段は開け放しとけば
ファンで風も循環されるので全館空調などなくても家全体が同じ温度になるよ。
南側に家などが建つ予定はないのかな?
あるならなおさら吹き抜けはおすすめしとく。

677:可愛い奥様
10/02/15 14:16:48 cqz71JYp0
祖母宅が川のそばだった。
かじかやイワナが来て、川遊びしたのが楽しかった、いい思い出です。
でも
虫すごかったよ。
なんかあらゆる虫が。
湿気は感じたことないけど元々田んぼではなかったからなぁ。
>>673さんのところは地盤も緩そうだね…。

678:可愛い奥様
10/02/15 14:19:42 RhNwW6tm0
ロケーションとしては海が見える家は子供の頃からの憧れ。
でも憧れだけで止めてる。

679:673
10/02/15 14:24:41 wvxi5oe/0
川の横はやっぱり基本やめた方がいいよね。
湿気も地盤ユルユルもだけど、虫とか嫌すぐる。

なんか見えない物に引きずられそうになってたけど吹っ切れたよ。
みんなありがとう!

680:可愛い奥様
10/02/15 14:56:06 F8n6pUy00
>>654
HMの営業担当に相談はされましたか?HM毎にプランがあるような気がしますが。
確かうちは神主さんに祝詞を挙げていただき、
お札を貼ってから家の四隅に一礼してお米とお酒をかけて拍手打って終わり、だった記憶が。
出席者はHM側は社長、営業、設計、インテリア、現場の各担当者、
施主(うち)側は、好きな人呼んで下さいと言われましたが親戚付き合いもないので、
結局私と夫、あと実母に手伝いに来てもらっただけでした。
営業さん曰く、盛大にやられる方もいれば、全く興味のない方もいるので、
ご自分のできる範囲でやられれば良いですよ、気持ちの問題なので、だそうです。

ただ、地元のHMでしたが、上棟式後にみんなで食事をするのがならわしで、
何か1品でいいのでできれば奥様の手作り料理を・・・(←アワワワ)と言われ、
晩秋でかなり寒く(おまけに当日大雨)「おでんとかも多いです」とのことでしたが、
ビーフシチューメインで乗り切りました。おでんより失敗しないし。
あとスープや簡単なオードブルはHMのほうで用意してくれました。

ご祝儀、お土産等は一切渡してないです。「頂けません」と言われましたので。
餅投げもやってません。これも人それぞれ、地域それぞれらしいです。

元々施主立会いでの現場確認も兼ねていましたので、そんなにかしこまったものではなく、
ご近所付き合いもない地域ですので、爺ちゃん婆ちゃんがゾロゾロ・・・もなし。
若干風変わりな上棟式ですが、良かったらご参考までに。
ご近所に口うるさい親戚がいる状況なら、その人の意見は表向き立てておいたほうがいいかも。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch