10/04/17 01:25:26 Kc9l1dVS0
知恵袋にこんなのあったわ
島田紳助司会の番組に商品を出してくれとテレビ局から依頼され出演した個人経営店です。
ウチの商品を知りもしない紳助にこき下ろされ、(それによっての売り上げ云々ではなく)
気持ちが傷つけられました。以下番組スタッフに送ったメールです。紳助のひどいやりたい放題が事実だとわかってもらえると思います。
【本編感想】
日テレ プロデューサー 筒○ 亥○ 様
本編だけを観た方には大変誤解を与える放映に約束違反だと憤慨してます。
司会者島田紳助が当商品について全否定、他の出演者全員にそれを賛同させる流れには唖然としました。
編集後がアレですから、実際の現場では紳助の息がかかったタレント達が迎合し、当店商品をさんざんこき下ろしているのが容易に想像できて涙が出ました。
今までのお客様に対してももちろんですが、私も「商品」としてだけでなく「作品」としてこだわりを持って創っている大切なものですから。
お二人の説明から、本編も基本は売ることを目的とした番組だと解釈していましたから、そんなにひどいことは言われないだろうと思っていました。
番組全体が紳助よりの編集に感じたのは私だけではありません。
~中略~
当店商品は実際は今まで多くのお客様がおり、たいへん好評なものだとといった声をフォローしてくれたならまだ救われたのですが。
それも「売れへん!」と言い切った島田紳助の判断力を否定することになるので言えなかったのだなと。
それほど、紳助の意見を尊重しないこと恐ろしいことになるのか・・・
数々のうわさが真実だと確信しました。
~中略~
くれぐれもとお願いしていた、お客様への配慮も商品の良さの力説も紳助の前ではすべて無駄だったということです。
当店からの苦情が出たところで、紳助の気分を損なうのとは比ではない訳で。
業界関係者の方々にとっては、紳助の横暴な態度はそうとうなストレスとお察しします。一般人の私は、こうして言いたい放題もできます。
~中略~
後日届いたお詫びの文には島田紳助のしの字もありませんでした。