10/01/27 09:32:45 X+z4xgxc0
>>957さん、>>992です。まだ大丈夫そうなのでこっちに書きました。
当時の見積書ハケーン!
確かうちの場合、HMの担当の方に「下が空いてるシンクが欲しい」と伝えて、
探してもらったのがクリナップだった気がします。
メジャーな扱いではありませんでしたが、かといって特注ものでもなく、
ショールームに実物もありました。
吊り戸棚はセットではないので、要りませんと言えばそれまでです。
スペースに合わせて単品の組み合わせで構成するので、自由はきくみたいですよ。
うちはキャビネット4つ+トップ(人大)+コンロ+食洗機の構成です。
今見たら、コンロだけクリンレディ仕様になっていました。
当時はまだガスが主流だったので、ガラストップが欲しかったんですね。
レンジフード、壁パネル、諸経費込みで55万弱でした。フードはシルバーにすれば良かった・・・
扉の色や質感は、まあこんなものでしょう、です。ある程度選べたので不満はないです。
ゴミ箱を置きたいのでしたら、シンク下はカバーなしで施工してもらったほうが良いです。
配水管がむき出しにはなりますが、有効スペースが段違いに違います。
入居後に気がついて外してもらったので、そこだけ床のタイルが貼られてないのがちょっと鬱。