10/01/07 09:39:16 +zsClH6x0
私もダラだから独立式だなー。
>>431なんだけど、前に住んでた貸家がこういう構造で、なんで独立なのに
カウンター?このガラス戸なんのためにあるの?と思ってたら、住んでみて納得した。
ガラス戸あけるとカウンター越しにお皿を移動できるし、リビング方面もテレビも
見られる。皿鍋を放置してても戸を閉めれば見えないw 見た目が微妙になるのが難点。
その貸家は元々大家さんが自分で住んでいた家なので、色々と住みやすいように
工夫されてて、自分の家作りにも相当参考にした。つか影響されまくり。
家事動線って、余裕ってこういうところに必要なんだ~と実感させてくれた。
間取りは広さ優先よりも、使い勝手で決めた方が住みやすいとか。