■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■64言目at MS
■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■64言目 - 暇つぶし2ch395:可愛い奥様
10/01/05 09:56:33 vTkcegxm0
うちはヤマハベリーのステップ対面かオートアップラック付き対面かで迷ってます。
食洗機はあっても普段使いのコップ、茶碗、ボウルなどを置くのに水切りかごが
必要だと思うので、吊戸棚の中から水切り棚が下りてくるオートアップラック
付きの方がいいのかな、と思うのですが、ステップ対面の解放感も捨てがたく…。
片付けはまぁまぁ得意、来客は少ないです。
 
ステップ対面利点:解放感、ダイニング側がパネル仕上げなので奇麗な色目を見せられる。
 欠点;プラン上はサイドフードになるがガスコンロを選択したためアルミパネルを使うだろうし
   目隠しのためにもopでコンロ前に壁をつくらないとだめ。
   コンロ前に壁とサイクロンフードがあれば匂い・油煙は防げるものだろうか?
   収納量が減る。

オートry利点:目の前の水切りに使ったボウルなどをポンポン置けるのは今までの調理スタイル
   通りで楽。匂い・油煙の広がりは防げそう。カウンター下に収納を入れればさらに
   収納量up。
  欠点:ダイニング側がクロス仕上げなので寂しい感じか?オープンキッチン全盛のこのご時世に
     吊戸棚付きって古臭いかも?

見た目のおしゃれさで選ぶならステップ対面、実用ならオートryって感じでしょうか。

実際水切りラック付きのキッチンにされた方、使い心地などいかがですか?
(長文申し訳ございません)
 



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch