雅子さんを冷静に語る98at MS
雅子さんを冷静に語る98 - 暇つぶし2ch726:可愛い奥様
10/01/06 10:21:09 eFEgb7ok0
曽野綾子さんが個人的に行っている寄付団体では、私たちが送った寄付金を一円残らず
相手に渡すことを大鉄則にしていらっしゃる。
小学校あてに封筒配ったり、不特定多数にDM送ったり、宛名のシールを作ったり、そういう
雑費に、私たちが出した寄付金を使われることに納得できますか?
それのみならずビルを建て、そこで働いている人たちの生活を維持し、礼子さんがお産をしている
間の生活費まで面倒を見る必要があるでしょうか。

ビルの使い道は、国民の啓蒙のため、なんだそうです。世界の状況を知らせるための展示、それから
講演会を開くときにいちいち会場を借りるよりは自前のビルを持っていたほうがよい、という
その結果の建設なのだそうです。

私財を投じてのことなら納得できますけれど。なぜ、恵まれない子どもの教育費に、鉛筆に、ノートに、
教室の天井になってほしい、と思って出したお金が、展示をするための豪華ビルに化けなければ
ならないのでしょう。納得できません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch