09/12/17 01:55:46 bzYWRQTV0
ところで奥様方、23日及び来年の1月2日のご予定はもうお決まりですか?
もしまだでしたら、私達の天皇陛下をお祝いに、皇居へ伺いませんか?
【天皇誕生日一般参賀要領】
期日 平成21年12月23日
参入門 皇居正門(二重橋) 午前9時30分~午前11時20分
退出門 坂下門,桔梗門(ききょうもん),大手門,平川門,北桔橋門(きたはねばしもん)
お出まし(予定) ○天皇皇后両陛下,皇太子同妃両殿下,秋篠宮同妃両殿下
第1回 午前10時20分頃/ 第2回 午前11時頃/ 第3回 午前11時40分頃
【午後の一般参賀(記帳)】
場所 皇居内 宮内庁庁舎前特設記帳所
参入門 坂下門 午後0時30分~午後3時30分
退出門 桔梗門(ききょうもん),大手門,平川門,北桔橋門(きたはねばしもん)(閉門:午後4時)
【平成22年 新年一般参賀要領】 ※例年より閉門時刻が1時間早まります
期日 平成22年1月2日
参入時刻 (午前9時30分~午後2時10分)
閉門時間が例年より1時間早まりましたので,ご注意ください。
参入門 皇居正門(二重橋)
退出門 坂下門,桔梗門(ききょうもん),乾門
お出まし(予定)
第1回及び第2回は,天皇皇后両陛下,皇太子同妃両殿下始めお出ましになれる成年の皇族方
第3回以降は,天皇皇后両陛下,皇太子同妃両殿下,秋篠宮同妃両殿下
第1回 午前10時10分頃/第2回 午前11時00分頃/第3回 午前11時50分頃/第4回 午後1時30分頃/第5回 午後2時20分頃
いずれもニュースで「今年は○万人の参列者が~」となるので、小沢がこんな無礼を働いたからこそ、
国民と日の丸で、長和殿ベランダ前を埋め尽くしませんか?