10/02/16 23:05:48 pzjyl9Xi0
ポケモン世代って今の中3以上でしょ?
ちょうどピカチュウがブームになった時に、ギリギリキャラクターものが理解できた年代。
だから中三の娘の同級生とか、友人の高校生の息子とかはすごくポケモン好きだよ。
映画とかも必ず行ってる子もいるくらい。
でも、それより下になると、「ポケモンは低学年の子のゲーム」って感じになる。
CERO無視しまくって、5年生くらいからモンハンに行くのが最近の小学生。
中1と小4の息子達は、ポケモンやった事ないし、確か友達でもやってた子は少数派で
既にポケモン卒業しているよ。
だからポケモンの攻略本のメインターゲットって高校生くらいなんじゃないの?
この前、出先で入ったマクドナルドで、高校生の集団がマック限定は威信のミュウを
DLしにきててビックリしたところだし。