09/11/30 11:32:37 tafWlxBR0
>>522
実際、サルまねだと嗤われてはいたんですよ。風刺画もばんばん書かれたし、
当時のイギリスの新聞コラム等でも「真似しかできない、所詮辺境のサル」と。
清朝の内部でも、小国は欧米にしっぽを振るしか能がない、と嘲る風潮があったと。
しかし、番組内では「当の日本人たちは大真面目だったのである…」に続き、
最初はサルまねだといわれても、欧米に太刀打ちできるような国力を身につけようと
必死であった、と述べていた。
一見自分たちのアイデンティティーを捨てたように見えても、「STAND ALONE」を
目指した国ということを、ドラマで描くんではないかな。