09/12/01 15:26:58 FzdWbokg0
>>566
関西のどこかにもよるんじゃないかな。
うちも関西だけど、特にブラックフォーマルと決まってないよ。
確かに黒や紺のスーツの人は多かったけど、ツイードのスーツの人や
ベージュのスーツの人もいた。
自分も黒ではあるけど喪服とは違うシャネルスーツっぽい形の黒のスーツや
黒地に小さい水玉ワンピに黒ジャケットなどを着た。
喪服共用のスーツっぽい人もいたけど、コサージュつけたり
3連ぐらいの派手目のネックレスした人もいたし、まるっきり喪服共用スーツのみって人もいた。
でも、誰がどんな服装で参加しててもだからどうとも思わないけどなぁ。
卒業式は黒や紺で入学式にパステルカラーって人が中心だけど、
入学式に黒着てる人もいたし、ジャージで行くんじゃないから式服っぽければ
どんなのでもかまわないとは思うけど。
地域性によって大きく違うだろうから同じクラスの人にそれとなく聞いてみるのが確実だと思う。