09/11/29 17:25:41 LjVTujSU0
ちょっと疲れた。
やっぱり受験生の親同士って難しいのね。
娘がAO入試で第一志望に合格したって知った途端に、それまでわりと仲良くしてた
友人が露骨に態度を変えた。おめでとう、の一言もなかったよ。
それまでもお茶に誘って来ては、私から娘の学校の進路指導方法を聞き出そうとしたり
塾や予備校の情報を仕入れようとしてた(自分の情報は一切出さないで、私が
「お子さんは大学でどんな勉強をしたいの?」と聞いても「さあ知らない」とか言う)
人なんだけど、母親教室からの仲だからお付き合いしてたんだよね。
もう新しい情報がうちからは入らないから、私は用済みなんだろうか。
その直前に大学生の子持ちの友人たちに報告した時は我が事のように喜んでくれたので
余計ギャップが激しくてね。