09/11/17 10:13:48 sG6Gt9Dz0
送迎が偉いというより、結局それが一番早くて安くて安全
そう結論が出ちゃう地域も少なくないんですよ。
バス→駅→バスorタクシーみたいになっちゃう。交通費も地方はバカ高い。
東京なら電車で170円の距離が400円ぐらいかかったりする。本数も少ない。
うちの中学だと一日数人の保護者と顧問の車に分乗させて
車を出したひと人にはガス代を・・・がデフォ。(顧問は受け取りませんが)
固定メンバーみたいな保護者の方も数人いらっしゃいますが
押し付けられて仕方なくというより子供の試合が見たいとか
そういう前向きな気持ちで参加されています。
交通費が出るので大きな不満は出ていません。むしろ交通費を貰って
子供の応援に行けるという事で利害関係のバランスがとれているかも。
何にしても、風通しよく話し合いをして気持ちよく応援したいよね。