ちょっとした不思議な話や霊感の話 その2at MS
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その2 - 暇つぶし2ch201:可愛い奥様
09/11/20 08:28:49 fB8QROhdO
最近、早朝に鳳凰?みたいな大きな鳥が飛んでいるのを見かける。ワタシ変になった…のかな?

202:可愛い奥様
09/11/20 08:32:52 dGIoQV1A0
オナガじゃなくて?

203:可愛い奥様
09/11/20 08:43:11 9UYsk5Uc0
>>176ふあんしいだんすの世界はどうなんだろう・・
ほんと体育会系。

204:可愛い奥様
09/11/20 08:44:39 VzuuOi1rP
金縛り、私も実家にいた頃は毎晩というほど酷かったけど、就職して会社の
寮に入ったら何故かピタッとなくなった。
初めての一人暮らしで、怖くてテレビをつけっ放しで寝たりしてたんだけど、
それでも全然かからない。何でだろうなーとちょっと不思議に思ってたら
ある夜突然、何度も金縛りにあってほとんど眠れなかった。
翌日会社で同じ寮の同期の子(霊感あり)と話してたら、「昨日車で出掛けて
帰りに○○(有名な心霊スポット)の傍を通った時に拾って来ちゃった」とのこと。
「今日連れ出して余所に置いて来たから心配しないで」とも言われた。
確かにそれ以来また金縛りに遭わなくなった。
結婚で退寮したけど、その後も家でなることはなく、旅先ではたまになる。
基本疲れてる時だと思うんだけど、それだけじゃないのかな、とも思う。

205:sage
09/11/20 09:03:45 fB8QROhdO
>>202
セスナ機かと思うほどの大きさで優雅に飛んでいるので、オナガとかじゃないと思います。

206:可愛い奥様
09/11/20 09:17:45 5MVC2ryG0
>186
高野山のやつ?私はiTunes で買った。なにか救いになりそうなもんが聞きたくて。
坊さんの息継ぎ、あるよね。法事で、むせながら唱えるのも聞いたことある。

般若心経の他には、十三仏真言っていうのも初めてだったので購入したんだけど、
のうまくさんまんだーとかで、レインボーマンだ!って連想したり、1つ1つの合間に
気合いの入ったチーン♪が入ったりで、最初、爆笑して大変だったw
今はもう大丈夫。おんころころ せんだりまとうぎ そわか~チーン♪(-人-)

207:可愛い奥様
09/11/20 10:20:17 Q5BTASVq0
歴史好きの私と旦那。歴史のあった場所に看板などが立ってるとじっくり読んで
思いを馳せるのが好きなんだけど、江戸時代、武士と遊女の身分違いの悲しい恋の
逸話が残る場所に立ち止りました。両思いなのに結婚できず、遊女は木に縄をかけ
自殺してしまったらしいのですが、その木が祭られてて木の下に祠がありました。
今の時代に産まれてたら良かったのにね、と気の毒に思いながらお参りして、
商店街を歩き始めたら、屋根の上あたりに白く丸い太陽のような光が見えたんです。
だけど本物の太陽は私の背中を照らしていたので、変だな~と思ってじっと見てたら
その白い丸い光が突然私の方に飛んできて、きゃー!と驚いてたら私の左のおでこを
通過していきました。もしかして魂??と思った出来事でした。

その後、気になって調べたら白い光の魂は浄化されてる、赤黒い丸い光だと悪い物という
話があって悪い物じゃないらしいので、ほっとしました。
でも歴史が好きなのにこんなことあると、躊躇してしまいます。

208:可愛い奥様
09/11/20 13:50:40 sgH/FrN30
>>201
写真撮って見せて~!ゴクラクチョウみたいなのかしら?
色とかどんななの?セスナ機サイズってかなりでかいよね。
見てみたいな興味ある。


209:可愛い奥様
09/11/20 14:07:28 2EA4UKVg0
王獣かな…

210:可愛い奥様
09/11/20 15:34:53 rpAyzR5F0
>>205
どちらの地域にお住まいですか?


211:可愛い奥様
09/11/20 19:37:28 PRwJyAwI0
>>209
恐らくリランで間違いないでしょうね

212:可愛い奥様
09/11/20 20:34:17 6HSXl9dP0
市橋達也って脳内メーカーしてみろってレスあったからやってみた・・・

怖いんだけど・・・

213:可愛い奥様
09/11/20 20:42:25 IhNn01Tp0
>>201
誰かが南国のインコ逃がしちゃったんじゃない?

214:可愛い奥様
09/11/20 20:44:12 IhNn01Tp0
>>212
市橋達也、市橋 達也
どっちでもすごすぎる

215:可愛い奥様
09/11/20 21:27:01 lQrg18RB0
>>205
いいなぁ~コンゴウインコ辺りかなぁ?
鳥好きなんで、朝からそんな子見つけたら1日幸せで居られそうw


216:可愛い奥様
09/11/20 21:41:49 lQrg18RB0
>>215
ごめん。短慮過ぎた。
日本に野生のコンゴウインコは居ないと思うから
飼い主さんが心配してるだろうに。ハンセイ

217:可愛い奥様
09/11/20 21:53:41 qJFV7Mem0
>200
私は若くして病死した友人の姉のお古を持ってますがマズイのかな?
亡くなる前にもらったので、あまり気にしてなかったんですけど。

218:可愛い奥様
09/11/20 22:21:01 GjEwcPs6O
気にしすぎだよ
何でもかんでも霊のするのもどうかと

219:可愛い奥様
09/11/20 22:25:37 dGIoQV1A0
>>205
北国だったらイヌワシとかオオワシかもしれませんね。
季節からして大型のワシじゃないかな。素敵です。

220:可愛い奥様
09/11/20 22:44:42 fB8QROhdO
>>210
埼玉です。
あっという間に視界から消えて行くので、写真は厳しいカモ。
見かけた時は必ずウォォ~と声を出してしまうような迫力です。
その迫力でニホンを護って下さいと勝手にお願いしています。


221:可愛い奥様
09/11/20 23:56:12 rpAyzR5F0
>>220
どちらの方向から来て、どこへ向かっているのでしょう。
興味深いです。

222:可愛い奥様
09/11/21 01:30:43 1pBWZjZT0
>>220
ある霊能者が言うには、日本は龍の時代から鳳凰の時代にシフトしたのだと。
東日本以西で日本を守ってた龍はみな鳳凰に変身したらしい。
あなたが見てるのはそれかな?

223:可愛い奥様
09/11/21 01:38:08 serUpZtOO
>>222のトンデモっぷりが怖いわ
オカ板に帰ってほしい

224:可愛い奥様
09/11/21 02:50:56 JihFrDbRO
>>217
何も感じない体質ならいんじゃない?
死因にもよる。

225:可愛い奥様
09/11/21 05:39:35 A0mxwdDj0
鳳凰って中国産ですか?


226:可愛い奥様
09/11/21 08:14:18 xlasrXZx0
>>223
この手のスレ見てて「トンデモ」ってwwwwwwwwww

「〇〇にシフトした」ってのは最近あちこちで見かける
アセンションとかもね

でも、龍の時代から鳳凰の時代にシフトってのは初めて聞いた

227:可愛い奥様
09/11/21 08:14:53 JaS0nTZD0
木村秋則さんの本、宇宙・・以外の本を本屋で見てみたけど内容的に
農業系とそれに付随する苦労話で、不思議系の話はないみたいなんで
読むなら宇宙系だけでよいみたい。

で、本屋で刑務所の怪談というのを見つけて手に入れました。
元刑務官が体験した話なんだけれど、まだ読んでないけど面白そうです。

228:可愛い奥様
09/11/21 08:22:57 AsEqILPq0
鳳凰って揚子江中流の古代文明のシンボルじゃなかったっけ。
稲作と皇室、共生、再生モットーの日本文化の源流も鳳凰の流れという説があるけど。
そんで龍が収奪と畑作の黄河文明の流れでいまの中国じゃないっけ。

鳳凰が龍に飲み込まれそうだーーーって心配してたけど
何だか日本は大丈夫なのかな。


229:可愛い奥様
09/11/21 08:37:05 pjQGAYsy0
>>200私も不幸な死に方をした人が使っていた椅子。
出戻りした人の自転車を処分しました。
もう、説得したおして・・・

祖父母の形見とか以外不幸な人のはもらわない。
不動産でも運気が上向きの人の放したのがいいそうね。

230:可愛い奥様
09/11/21 08:41:29 AsEqILPq0
>>220
日本のトーテムは鳥だそうで古事記にも神武を導く八咫烏が出てきますよね。
鳳凰が日本の上空を飛んでいるとは凄いなあ。
歩いてて頭の上に飛んで来ないかなあ。
見たいなあ。


231:可愛い奥様
09/11/21 09:29:46 xlasrXZx0
日本列島の形自体が龍だって話もあるよね

あと、日本列島は世界の縮図ってのも
本州がユーラシア大陸で、九州がアフリカ大陸で、
四国がオーストラリアで、北海道がアメリカ大陸だったかな?

なので、日本の動向が世界に影響するとか、なんとか…

232:可愛い奥様
09/11/21 09:34:33 7fOAvoxA0
>>231
大本教?

233:可愛い奥様
09/11/21 09:35:18 U6eSkvmc0
四国はオーストラリアなのかあ。
香川は日本のイタリアだと思ってたよ…

234:可愛い奥様
09/11/21 11:43:36 wit9CteDO
不思議。雛形という言葉が浮かぶ

235:可愛い奥様
09/11/21 12:10:51 serUpZtOO
また龍が見える、鳳凰が見えると言って、前にあったスピリチュアルスレと同じ流れにするのは止めてね

236:可愛い奥様
09/11/21 12:39:21 RQiz6fBV0
>>235
誰が何を言おうと自由だろ。
どうせ過疎スレなんだ、文句あるなら出て行け。

237:可愛い奥様
09/11/21 12:42:38 k+0A0Nto0
「誰々さんの本を読みました」系の書き込みもウザイ。
ほんとスピ厨どっか行って。

238:可愛い奥様
09/11/21 12:46:36 JaS0nTZD0
>>237
すいません、でも本のことは宇宙と刑務官のことしか書いたことありませんが。
スピリチュアルのことは興味ないし、ただ恐い・不思議な話を好きな人に
紹介したかっただけなんです。すみません。

239:可愛い奥様
09/11/21 13:11:59 wit9CteDO
>>238 ドンマイ!図書館にあるかな~wktk

240:可愛い奥様
09/11/21 13:13:58 serUpZtOO
>>236
あ~ら、霊的なクラスwが低そうな発言
スピ厨ってこんなもんだよね

241:可愛い奥様
09/11/21 13:17:46 serUpZtOO
>>238の本の書き込みは私は苦にならなかったな
ただ、本の内容が全然わからなかったので、不思議さを共有できなかった

242:可愛い奥様
09/11/21 13:58:14 RQiz6fBV0
島根バラバラ殺人、サカキバラかもって・・・
広島県呉市にいるらしいね、東しんいちろう。

URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)


243:可愛い奥様
09/11/21 14:16:34 U6eSkvmc0
だったらスゴイ~!なにそれ~

244:可愛い奥様
09/11/21 15:40:26 WvOhV28RO
犬が部屋の一点をじっと見るのは、そこに霊がいるからかな?

245:可愛い奥様
09/11/21 18:10:41 ivtb/Deu0
ID:serUpZtOO

うざい

246:可愛い奥様
09/11/21 18:48:23 wit9CteDO
>>244 わんこ、歯を剥いて唸ったり、
逆に尻尾をまいてヒィヒィ鳴いたら.....逃げろ!

247:可愛い奥様
09/11/21 19:07:59 A+rLuwbV0
>>244
うちの犬もよく家の中の同じ場所をじっと見てる時がある。
つい最近その場所を見てブルブル震えだしてこっちまで怖くなったよ。
以前も家の中で犬の写真撮っていたら
何枚かの写真にオーブみたいな白い玉が写っていてそれも怖かった。
シャッター押してもなかなか押せなかったりもしたし。

248:可愛い奥様
09/11/21 19:16:01 sA4yjwOcP
>>244
赤ちゃんもよくあるよ。
じーっと天井の方を見つめて、時々笑ったりする。
ご先祖様が、来てるのかも?

249:可愛い奥様
09/11/21 20:58:08 u0yOuMKk0
うちの子が赤ちゃんで
寝かしつける前からなんか目つきが鋭くて異様な気がしてたんだけど
布団に入ったら天井で何かが動いているかのように目で追って
「おじさん…」「こわいよう」と言ったり
笑ったり、手を振ったとき本当に怖かったです。
旦那が怖い!もう数珠でもおこうと言って本当に枕元に置いたくらい。

250:可愛い奥様
09/11/21 21:16:53 xlasrXZx0
赤ちゃんなのに「おじさん…」「こわいよう」ってしゃべるのかっ?!
こええええええええええwwwwwwwwwww



251:可愛い奥様
09/11/21 23:15:40 WvOhV28RO
>>246 >>247
犬がいると、魔除けにはなるらしいんだけどね‥。
たまに無表情で見てる時がある。
首とか浮いてんのかな…。

>>248 >>249
3才までは見えやすいって聞いたことがある

252:可愛い奥様
09/11/21 23:22:55 hKBXDpjN0
>>250
それより、赤ちゃんの鋭い目つきの方が怖いんですけどっ。


253:可愛い奥様
09/11/21 23:33:28 ByR5YW+g0
タワーマンションに住んでいるのですが、5~6年前くらいの東北地方震源の地震のときに物凄く揺れたことがあった。
ちょっとこれはヤヴァイかも?と思って、貴重品の入った鞄を掛けて当時4歳の息子と一緒に玄関ドアを開けて、
ご近所さんと廊下で様子を伺っていたら何とかおさまってきたので部屋へ・・・
自分自身が動揺してたこともあって、息子を向い合わせになるように膝の上に乗せて、
「びっくりしたね~」と話しかけると、息子が「ママそこにおじさんが座っているよ」と、誰もいない部屋の隅を指さして言うの。
「大丈夫だったからおじさんには帰って貰おうっか?」と言って、息子と二人でバイバイって手を振ったらいなくなった(らしい)。
息子はとくに怖がる様子もなかったんだけど、怖い霊とかじゃなかったみたいだけど、あれは誰がやってきたんだろう?

254:可愛い奥様
09/11/21 23:46:56 OkxXOITDO
ある友達ん家の玄関から中へどうしても入れなかった。
部屋へ続く廊下に半透明のおじさんがいつも座ってたから。友達には言ってないけど…

255:可愛い奥様
09/11/21 23:49:36 8wVDdUoE0
おじさん座ってるのが好きなんかね

256:可愛い奥様
09/11/21 23:51:27 WvOhV28RO
黒い影?は何回か見た。
目の錯覚かもしれないけど。

257:可愛い奥様
09/11/22 01:15:11 3CsAG5Bu0
>253-254

   /⌒ヽ
  /´ _ゝ`) すいません私でした…
  | J J
 ∠__ノ

   /⌒ヽ
  /    ) ではさようなら…
  |  | 
 ∠__ノススス…


258:可愛い奥様
09/11/22 01:22:10 vkep6WIO0
>>257
行かないで~

259:可愛い奥様
09/11/22 03:58:11 obP2FalW0
>>225>>228
いや、もっと西。

260:可愛い奥様
09/11/22 06:41:56 wCtyT9GnO
タワーマンションに住んでる人の所にいるおじさんだもの、
きっと金持ちの神様よ。

261:可愛い奥様
09/11/22 10:14:11 JbJ3JcEUO
>>260
じゃあバイバイしたらいけなかったんじゃ…

262:可愛い奥様
09/11/22 14:56:11 r6wukMeVP
座敷おやじww

263:可愛い奥様
09/11/22 15:34:39 uUZXUcvD0
よく妖精のおじさんの話を聞くけど、どうして「おじさん」なんだろうね…。
尺由美子とか、森山なお太郎のお姉さんも妖精のおじさんが見えるらしい。
かなり前にホラーマンガでもやはり姿がおじさんの妖精(霊)の
話があり、やっぱり昔からそういう話は存在するんだと思った。

本当に知りたい。どうしておばさんじゃなくおじさんなのか。

264:可愛い奥様
09/11/22 15:48:54 QneyWwvQ0
考察その1
おじさんが外回り おばさんは内務

考察その2
年をとりすぎていて実はおばさんだけど見た目がおじさん
人間でもよくあることじゃない

265:可愛い奥様
09/11/22 16:01:06 uUZXUcvD0
森山なお太郎のお姉さんは、おじさんの妖精見たわけじゃなかった。
男の子の妖精だった。

266:可愛い奥様
09/11/22 16:17:13 SycAYr48P
>>263
URLリンク(www.youtube.com)
これ思いだしたw


267:可愛い奥様
09/11/22 17:59:31 vGBYzHYK0
>>262
ワロタ

268:可愛い奥様
09/11/22 18:00:33 vGBYzHYK0
>>264
同じくワロタ。

いつからワロタスレになったの?w

269:可愛い奥様
09/11/22 20:32:16 SDJvjW4B0
>>242
その記事、初めて見た。
この間、何気なく、これってまさか酒鬼薔薇こと東君の仕業じゃなかろうな・・・
と思っていたところなので、本当にあの辺りにいるとは。
実際は更正したんだろうか・・・人の心は、本当のところはわからないものね。

270:可愛い奥様
09/11/22 21:01:46 vGBYzHYK0
第二、第三の被害者が出ないように犯人が見つかりますように。

また本の話で恐縮ですが、刑務所の怖い話は、今ひとつでした。自分的に全然怖く
ありませんでした。

271:可愛い奥様
09/11/22 22:07:36 r+CEWv2a0
遅レスだが。鳩嫁と近所の糖質は同じに見える、って
レスも見た。
シャブ食ってんだろうなー薬物やってんだろうなーとは思う。

272:可愛い奥様
09/11/23 01:32:53 YUiw1JEcO
最近、マスコミは鳩嫁のことを取り上げなくなったね

273:可愛い奥様
09/11/23 11:58:10 uRs3AaGC0
妖精見える、ってのはクスリだろ。

274:可愛い奥様
09/11/23 16:15:16 tYCrhriL0
本気で精神病だと気付いたんじゃないか

275:可愛い奥様
09/11/23 16:23:28 QdQ1Lcx/0
生まれる前に宇宙から地球を見てた。
直径1~2メートルくらいの光だけのモノに
連れられて10人くらいのグループで。
周りを見ると、そんなグループが他にもたくさんいた。
地球の上で各グループが旋回してるようなカンジ。

であるタイミングで地球に一人づつ飛び来んで行った。
私は飛び込む時に、光に「どこに行く?」みたいな事を
聞かれたんだけど、ある人の所と答えた。その人は前世で
すごく尊敬してた人だったので、またその人の近くに生まれたいと
思ったから。で飛び込んでそこからは記憶がない。
思い出したのは高校生くらいの時で、生まれる前に尊敬してた人が
誰かもわかった。生まれる前の別の次元というか世界の事も覚えてるけど
説明しにくいので誰にも言ってない。してもきっとおかしな人と
思われるだろうから。ここを見つけたので書いてみました。

276:可愛い奥様
09/11/23 17:05:46 CK4zm+Ty0
>>275
興味あるので、その世界をkwsk

277:可愛い奥様
09/11/23 17:14:35 jh3C1LKY0
>>275
すごーい。
私は臨死体験で、自分が小さな核の真ん中の点であることを見たことがあるよ~

光もきになるわ・・・kwsk!!

278:可愛い奥様
09/11/23 17:36:46 QdQ1Lcx/0
私が生まれる前の次元、世界というのは
いわいる前世ではなく、前世から現世への間の事で
生まれ変わる前の魂のお休み所の世界の事です。
とにかくすべてが真っ白な所で他の色がなくて
ビルのような大きく高いとがった建物がたくさん
立ってましたがビルではないのです。
私はそのビルのような建物の中にいました。中には
私以外誰もいなくて、中はお寺のような雰囲気でした。
私はそこでとても長い間一人でいたようです。
何故かいつも自責の念にとらわれ自分の心の殻に閉じこもってました。
今思うとどうやら前世での行ないを自ら反省していた
(思いが強すぎて反省し過ぎていた、自己嫌悪が強い状態?)と思います。
自ら作った反省部屋みたいな所です。


279:可愛い奥様
09/11/23 18:11:58 jh3C1LKY0
>>278
なるほど~、デンパって言われちゃうわね~これは・・・!!
でも、もっと知りたい。
それを思い出す時、懐かしい感じしますか?

それとも帰りたくない、つらい場所と感じますか?

280:可愛い奥様
09/11/23 19:09:59 xAOMsitRO
うちの祖母が亡くなってしばらくして、目をつむった祖母が激しい川のような、
水の流れなところに流されて行く夢をみた。
その先に行ってしまったら駄目だ、と思ったんだけれどその先は集合体だったのかな?
その夢か前後した夢かは忘れたけど、喉が乾いたと言われたから母に伝えたら、
仏壇にお水をあげるのを忘れていた、とお茶をあげていた。

281:可愛い奥様
09/11/23 19:57:27 lgP7u5ehO
>>275
尊敬していた人とは現在ではどんな関係になってたんですか?


282:可愛い奥様
09/11/23 21:56:07 QdQ1Lcx/0
>>281
姉妹です。

283:可愛い奥様
09/11/23 21:59:43 QdQ1Lcx/0
>>279
昔は病気になって熱にうなされると毎回夢に出てました。
懐かしいカンジは全くないです。むしろ辛い。
解放されたのだからもう見たくないです。

284:可愛い奥様
09/11/23 22:14:14 SE/CalDD0
私も幼稚園くらいまで、熱が出てうなされると必ず見た夢があります。
ピンクのやわらかい壁に囲まれた狭いところに閉じ込められている夢です。
臭いもわかるんです。
ちょっと臭い。
熱が出るたびに見ていたから、40になった今でもよく覚えているけど
どう考えても母親の子宮にいた時の記憶だと思います。


285:可愛い奥様
09/11/23 22:47:12 lgP7u5ehO
>>282
その尊敬していた人は、今の生ではどうですか?
お姉さんだそうですが、やはり徳みたいなのを前世?から
引き継いでいる人格なんでしょうか?

286:可愛い奥様
09/11/23 22:49:12 fMIPVrOk0
く、くさいんだ…。


287:可愛い奥様
09/11/23 22:54:49 QdQ1Lcx/0
>>285
私が言うのもなんですが、小さい頃から完璧に何でもこなします。
頭もよく見た目も良いです。性格も問題ないです。私は欠点が多いけど
姉にはないかも。でも小さい頃はよくケンカしましたよ。それによって
現世でのお互いの業を解消してたのかも。

288:可愛い奥様
09/11/23 23:30:08 lgP7u5ehO
>>287
そうですか…
何か生きることのヒントのような気がしますね。
お姉さんの生活は素晴らしい感じに見えますか?
いろいろと恵まれているとか
環境も前世が影響するものなのか知りたいです。

289:可愛い奥様
09/11/23 23:55:34 QdQ1Lcx/0
>>288
>>お姉さんの生活は素晴らしい感じに見えますか?

ごく普通の平凡な家庭生活だと思います。

290:可愛い奥様
09/11/24 04:38:31 htl2Roa90
そっか、ごく普通の生活をこなすことって結構大変だったりするもんね。

291:可愛い奥様
09/11/24 06:09:45 a3ezJcaK0
昔、色々辛くて自殺を考えてた時に
ある日、知らない頭の禿げた白いヒゲの
おジイさんが出て来て、自殺の件でめっちゃ怒られた。
そのおジイさんは巨大な顔だけだったけど全然怖くなく
起きてからも生々しく、私は恐縮して反省して謝った。
誰だったんだろうと今でも思う。守護霊様かな。

292:可愛い奥様
09/11/24 08:08:29 Wx68Qy4n0
>>284
臭いんだ…

293:可愛い奥様
09/11/24 09:07:24 U/9N5eHt0
体液だから、生臭くっても不思議はないけどさーww >羊水
ちょっと笑っちゃったw

294:可愛い奥様
09/11/24 10:34:10 Maszb8ri0
生き霊っていうのは結構知らず知らずのうちに
みんな飛ばしてるらしい。しかも本人が思っている限りは
飛ばすらしくて、厄介だそうな

295:可愛い奥様
09/11/24 10:45:51 sf0FcX4G0
私は熱が出ると
分厚い柔らかい毛布のようなもので覆われた大きな硬いもので圧迫される夢を見たなあ
逆子で難産だったらしいので>>284のような記憶なのかもしれない

色というか絵的なイメージなし、感触だけ残ってる
臭くはなかった

296:可愛い奥様
09/11/24 12:02:02 6nAhu99UO
そういえば私も難産だったからなあ~

297:可愛い奥様
09/11/24 13:08:51 HsUVibXW0
この一週間に冷蔵庫と食器洗い機と電灯と掃除機と携帯が壊れちゃうってありでしょうか・・

298:可愛い奥様
09/11/24 13:15:27 kGD2KNIh0
私のばあちゃん、生前から自分の誕生日に亡くなりたいと言っていたんだけど
1985年の85歳の誕生日3月18日3時18分に亡くなりました。
なんかぞろ目でばかりで鳥肌立ちました。


299:可愛い奥様
09/11/24 13:16:46 CeDfvPD60
>>275
「前世療法」というアメリカの精神科のドクターが書いた本を薦めるよ。

特定の事に対しての恐怖症を持つ人に、いつの時点でその事・物が怖くなったか
催眠術で後退させたら、過去どころか前世までさかのぼっちゃった事例が数多く出て、
そのうちの何人かは生まれ変わる間に別の空間にいたって言い出しちゃった
という本。

本の紹介すると怒られるかな…

300:可愛い奥様
09/11/24 13:17:47 BRWJN0tQ0
電化製品て寿命が7年~10年位だから
結婚等で買い揃えた物が一斉に壊れる事ってあるよ。

301:可愛い奥様
09/11/24 14:08:08 APKtOKCP0
>>299
ナントカ博士のね、いいんじゃない?
読んだことあるよ。

302:可愛い奥様
09/11/24 14:12:05 zDiSJEuH0
あやしげなテレビ番組で、帝王切開で生まれた人は
生まれる前のことを覚えてる可能性が高いっていうの観た事あるけど
難産の人もあるのか…。

>>297
イラストが面白いからとってある昔のananの切り抜きによると
そういう時は「気持ちがネガティブになって悪いオーラが充満してる」らしいよ。
大掃除するとかスポーツをして汗を流すと電化製品が復活する…こともあるらしい。


303:可愛い奥様
09/11/24 14:19:00 Ttg9iY4e0
ちょっと相談なのですが・・・。

ネットとかで特定のもの、例えばユーチューブで尾崎豊・小泉今日子などの
動画を見ると良くない事がおきます。
でも好きなのでとても見たいんです。
動画に限らず2chの育児板へ行っても同じ事が。
思い込みかと何度か試してみても同じように悪い事が起きるのです。
私の他に同じだよっていう方いらっしゃいませんか?
よく霊の話をするとそばに寄ってくると聞きますが
PCで悪い気が流れてくるの・・・?
不思議でたまりません。

304:可愛い奥様
09/11/24 15:03:09 QoqDFm4U0
URLリンク(www.youtube.com)

305:可愛い奥様
09/11/24 16:18:23 a3ezJcaK0
>>299
275です。
ありがとうございます。
その本は20才くらいの頃に読んだ事があります。


306:可愛い奥様
09/11/24 17:11:18 dQ1I12Sc0
>>302
一時期流行っていたスピリチュアルな番組とかで、「3歳くらいまでだと生まれる前のことを覚えてる」と言ってるのを観たことがある。
リラックスしているときにさりげなく聞くのがポイントだとか。

昔、試しに子どもに聞いてみた。(ちなみにうちの子は帝王切開で生まれました)

私「○○(子の名前)はお家に来る前はどこにいたか覚えてる?」
子「ん~・・・」
私「お父さんとお母さんに会う前に何してたの?」
子「あのね!○○おばけだったんだよ~」
私「え?!おばけ?」
子「おば・・・?!わかんな~い」

うちの子は喋り始めが遅かったため、3歳6ヶ月くらいに聞いたので正直ダメかな?と思ってたけど、
それらしいことを答えたのでビックリした。
焦って聞き返しちゃったためか?それ以上聞いても話してくれなかったのでよくわかりませんが・・・
もしかすると何らかの記憶があったのかもしれないと思っています。

307:可愛い奥様
09/11/24 18:25:30 kGD2KNIh0
うちの子はある程度しゃべれるようになったら
「ちょんまげが来た」とかよく言ってたけど
3歳くらいで言わなくなった

308:可愛い奥様
09/11/24 18:34:28 APKtOKCP0
ここと連動しちょる

胎内の記憶4
スレリンク(baby板)

309:可愛い奥様
09/11/24 19:22:18 NAKqzrYP0
中学生の頃、夢で日本人形に襲われてうなされて熱が出たり、夢の中で
お経の合唱が聞こえてきてそれが大音量になった瞬間に恐ろしさで目が覚める、
という事が何度もあった。金縛りにも時々なってた。今思えば、その頃は家族に
色んな悪いことがよく起こってて、家庭内がすごく荒れてた時期で家鳴りとか凄かったし
意味不明の騒音とか玄関のチャイムが誰もいないのに勝手に鳴ったりとか不思議なことが
たくさんあった。私が30歳過ぎた頃から色んなことが落ち着いてきた。たまに実家に帰るけど、
変な物音とか一切無い。そして家族もみんな平和。

310:可愛い奥様
09/11/24 19:34:16 razBnvGEO
>>297
誰かの身代わりになったのかもよ

311:可愛い奥様
09/11/24 20:13:07 XWil9MGd0
私も子供が一歳半くらいの時に「なんでココに来たの?」って聞いてみたことがあるよ。
実際、わざわざ私なんかの子になるより他所に行けばよかったのに・・・とか思ってたから。
そしたら「一人で泣いているから、行ってあげなさいって言われた。」と、えらくはっきり
答えたので本当にビックリした。
確かに結婚するまでは辛いことが多くてよく泣いてた、元々そんなに明るい性格じゃないのもあるし。
ちなみに帝王切開だったよ。

312:可愛い奥様
09/11/24 20:41:23 21fEqwABO
選んで来てくれたんだなぁ>娘、二十歳。

313:可愛い奥様
09/11/24 20:55:34 Maszb8ri0
>>309さん
落ち着いてきた原因について何か心当たりありますか?
大掃除に励んだとか?


314:可愛い奥様
09/11/24 20:56:47 6vGMsL8KP
うちの子が3歳の頃
「ママのお腹の中にいた時のこと覚えてる?」と聞いたら
「暗かった。電気つけてくれ。と思って紐(へその緒?)を
引っ張ったら明るくなった」と言っていた。
この子、へその緒が首に絡まって生まれてすぐ泣かなかったんだけど
そういう子は覚えているみたいね。

315:可愛い奥様
09/11/24 21:09:21 izOULYWJO
お腹の中は光がないから真っ暗だろう。
選んでお腹にやってくるなんて、恐ろしい親を自ら選ぶのだろうか。
そんなの親に殺されたりひどいことされた子供がかわいそすぎる。

316:可愛い奥様
09/11/24 21:21:24 gtsj/yRtO
怖いわね

317:可愛い奥様
09/11/24 22:55:28 SKpbMkT30
前にも書いたことあるかもだけど、うちの子は「お母さんのお腹のなかで
逆さまになって丸まってた」と3歳位のときだと思うけど言ってた。
そんな知識、3歳位であるわけないよね。

318:可愛い奥様
09/11/24 23:47:06 cCpDpef70
>>315
いろんな言い方があるかもしれないけど、そういうことひっくるめて「どんな因果で生まれてきたのだろう」
みたいな台詞があるね。
親が幼児虐待を受けると自分の子にもそうするとか・・

なんか、負のサイクルとでもいうか、そんな事件や噂を見聞きすると前世のごうとか考えてしまうんだよね。

319:可愛い奥様
09/11/24 23:55:54 YOawFjX50
>>317
友達の子も「ココにこう(逆さまに)入ってた」と言ったって。
しかも「お腹の中は寒くて、早く出たくて暴れたけど無理だった」と。
その友達は冬でもすごく薄着な子で、しかも実際5ヶ月で早産しかかってた。
そういうことってあるんだなぁと思った。

320:可愛い奥様
09/11/25 03:11:57 6xDMQZHkO
聴診器?みたいな玩具もまんざら嘘ではないらしく…お腹に話かけるとお母さんの声も認識できるし話も聞こえてるらしいから 勿論お腹の中の様子も覚えるんでしょうねっ

321:可愛い奥様
09/11/25 03:47:52 w+KwrYupO
下の子妊娠してたけどまだ気付いてなかった頃のある日、当時1歳半だった上の子に添い寝してたら
上の子が私のお腹に耳を付けて何か話しかけてた。
私に話しかけてる風じゃなく独り言っぽくもなくて
普通に友達か誰かと話してるみたいだったので不思議に思っていたら、2週間後くらいに妊娠発覚!
話しかけた本人はもう忘れるみたいだけど、今でも周りの人が妊娠してるとわかるらしく
「まだ誰にも言ってないのにどうして?」と驚かれる事がたまにある。

322:可愛い奥様
09/11/25 04:52:32 qtSsT5ycO
コア

323:可愛い奥様
09/11/25 05:09:42 0ve++qjy0
緊急、すいません
嘘つきが善の国

       我方の能力を隠して好機を待て
       控え目な姿勢を取る事に長けよ

  俺たちは弱い子猫ちゃんなんだ、と能力も牙を隠してるシナ中国 
  軍備拡大 公表より3倍増しをするシナ中国

  美辞麗句を重ねられる=和解しよう・話し合おう、
  平和的に解決、有効、友愛、発言はシナ中国戦法

自分たちの不利、日本を手名づけておく必要があれば、無視する中国
自分たちの有利になれば、非難する中国



       シナ 中国 留学生 研修生

中国の世界征服戦略 野口裕之 2/3 チャンネル桜 防人の道
URLリンク(www.youtube.com)

超エリート整形と演技で潜伏

324:可愛い奥様
09/11/25 05:12:31 0ve++qjy0
■ 外国人参政権が通ると、シナ人2億、3億もの人間が日本へ移住しにくる

シナには、移民をストップさせない限り、
留学援助、シナとは商売してやらないんだぜ法案を提出するよう、政府やネットで働きかけよう!


325:可愛い奥様
09/11/25 09:15:59 Zja2VSrA0
>>311
誰に言われたのかが気になるう
神様かなあ。

>>314
電気の紐ワロタ

326:可愛い奥様
09/11/25 10:31:12 hwNkWuxA0
>>302
>「気持ちがネガティブになって悪いオーラが充満してる」
あー最低の状態の時に大嫌いな物に関する資料をシュレッダーにかけていたら
(まぁ単に守秘義務で普通でもかけてだすんだけど)いきなり壊れた…。
なんでこのタイミングで壊れるかなーってさらに落ち込む事ってあるよね。

327:可愛い奥様
09/11/25 16:13:17 fvQqzVnt0
私もちょっとした好奇心で大嫌いな昔の知人の名前を
ググッてみようとした時にパソコンのHDが壊れたことある。
しかも2回も・・・。
なんか憎悪の電波でも出てたんだろうか。
HD交換で済んだけど、怖いから二度とググってない。

328:可愛い奥様
09/11/25 17:30:13 3Ln7HVzR0
私もネガティブな気分の時に家電とか精密機器を壊すクラッシャー
ちっくっしょーって思ってるとパチンと電球が切れたり、フッと機械の電源が入らなくなったりする
今年の大物は冷蔵庫とPCのハードディスクとファクスつき電話
なんか悪いものを発しているのかもしれない
研究すればなんかの兵器とかに転用できまいかと考えてる

329:可愛い奥様
09/11/25 17:39:52 +CONZ46d0
リアル菱沼聖子じゃないかw

330:311
09/11/25 17:44:58 EeZUeDHX0
>>325
気になるよねw
でもそこで「いやだって言ったんだけど、連れて来られた」とか
「戻りたい」とか言い出したら私は立ち直れないwww
というのは私自身がそうで、幼稚園に行く前の記憶なんだけど
鏡を見ながら「帰りたい、ここにこの姿で来るはずじゃなかったのに」と
泣いたりしてたんですよ。(別に家庭が複雑だったワケじゃないのに)
その自分を、天井の辺りから更に別の自分が見ている。
そんな風にややこしくなりながら「全部知ってるのに、思い出すために来たんだ」
「知ってることはここにいたら忘れる」「そうやって来たことも必ず忘れる。」
どうしよう、絶対忘れちゃいけない、絶対憶えていてやると必死に自分に言い聞かせて、まだ憶えてる。
だから、誰にでも「ここにいる理由」があるんだと思ってる。
私みたいに来てみたら不本意だったという人もいそうだけど、それでも
会うべき人がいるのかもしれないし、ただ「いる」ことが誰かの為になるのかもしれないし。
そんな風に思って、死なないように生きてるよ。

331:可愛い奥様
09/11/25 18:20:34 VL2od5kl0
>309
私かと思った!
同じように週に3日は金縛りで変な音や声や・・・
もう玄関先で何かいるのが気配でわかるの!
深夜に誰かお風呂入ってたり、階段上がってきたり、数え上げると
きりがないぐらい。
私も今、たまに実家帰るとさっぱりしてて何もない感じ。
何で?って思ったけど、まさか私が原因だった?
今、私の家には何かいるらしい。
子供呼ぶと、その何かが返事したりする。
たまに鼻歌歌ったりしてる。
・・・やっぱり私が原因??


332:可愛い奥様
09/11/25 18:47:50 ODFW+Yro0
>>330
私も家庭が複雑で、親とは絶縁してしまいました
私は自分の意思であの母を選んだのに、放棄してしまったのかなあ
と言う事は宿題化してしまったのかも
ああ、ちょっと憂鬱(笑)
自分にはまだ子どもはいないんだけど、ほしいと思っています
何がいいたいやら不明ですが、お話して下さってありがとう





333:可愛い奥様
09/11/25 19:21:30 U3QQNRyBO
>>90 興味わいたから今日買って、今読み終えた。
なかなか面白かった。私も龍が見たいよ。

スレチだったらごめんなさい。



334:可愛い奥様
09/11/25 19:47:45 Duoa67bA0
>>330
メンタル弱そうだから、うつに気をつけて。

335:可愛い奥様
09/11/25 20:35:04 V77A8TRfO
私は幼稚園~小学校低学年の頃、妄想癖があり一人で遊ぶのが好きだったのだが、
特にお気に入りだったのは、犬、猫、女の子、男の子の4つの人格?に日替わりでなりきること。
今は身心ともにいたって健康だが、今思うと糖質の兆しだったような気もする。

336:可愛い奥様
09/11/25 21:00:02 EeZUeDHX0
魔法使い関係のアニメの影響かなと思ったけど、今何を考えても
あそこまで哲学的にはならないので、多分それはそれで何か根拠があって
そう思っていたに違いない気がする。
メンタルは強くないけど、同僚がビルから飛ぼうが職場から精神病院に運ばれようが
その仕事が全部こっちに来たって、何とか生きてたよw
あまり煮詰まることがないですね。
「こことは別のどこか」が支えになっているのかもしれない。

337:可愛い奥様
09/11/25 22:39:19 LdX4O4Z4O
パン

338:可愛い奥様
09/11/26 00:32:14 Q+nwMPGHO
出産時に産道から記憶を消す作用がある物質が分泌されるらしいから、
出生前の記憶は基本的に忘れた方がいいようにできてるのかもね

ちなみに産道通らない帝王切開だと
記憶が残りやすいのはこの為みたい

339:可愛い奥様
09/11/26 00:49:01 XT2C3NvHO
>>338 凄い 未知なる世界ね 前世の辛い思いとか消すのかしら?

340:可愛い奥様
09/11/26 00:56:22 zBZu11/f0
うちの夫もまだ喋れないような小さな頃、鏡で自分の顔を見て
「これは俺じゃない!こんな顔じゃない!誰っ?」ってショックを
受けた記憶があるらしい。
ボーッとした子供時代だったそうで、あまり記憶の数も多くないのに
その記憶ははっきり覚えてたらしい。そうとうショックだったのかね。

うちの子供は生まれて来た時分娩室の様子と、取り上げてくれた先生が
言った言葉を覚えてたよ。
ちょっと大変なお産で、「産まれましたよ。」とか
「おめでとうございます。」みたいな言葉ではなかったので
子供の口(当時3歳だったかな)から聞いた時はちょっとギョッとした。

341:可愛い奥様
09/11/26 01:18:29 GQvZzmYB0
育児板の胎内の記憶スレずっと読んでたけれど、3歳の時点でかなりの割合の子が
母親の胎内にいた記憶があるみたい。
それは自分の甥ッ子も当たり前の様に答えたからびっくりしたけれど、おもしろいのが
お腹に来る前の話。その描写が似たパターンが多くて、

・雲の上にいて下界を見ていた。
・雲には白い服を着たおじいさんがいる(一人。神様?)。
・どのお母さんのお腹に入るか自分で選んだ。選ぶポイントはお母さんがかわいいかったから、
 やさしそうだったから、悲しそうだから慰めてあげたかった等。または神様にいけと言われた。
・自分は赤ちゃんの姿、一緒にいろんな子がいた。
・お母さんのお腹に入るのは簡単だった。

あと、「お腹に入ったのに出されちゃった。お母さんに会いたかったからまた待ってお腹に入った。」
(流産後に妊娠)も多かったな。兄弟が雲の上で一緒で順番に入ったという話もいくつも見たよ。
でも、この話は神様から言うなと約束してるらしく、たいてい話すのを嫌がる。
上手く誘導尋問しないと子供の口から聞く事はできないというのも共通してたw
自分の子が今1歳半なので今から楽しみ。

342:可愛い奥様
09/11/26 01:31:08 NN6yACm40
つうことは、自分自身も雲の上にいたのかねぇ
で、見事に忘れてるんだな。面白いなあ。

343:可愛い奥様
09/11/26 01:42:47 XT2C3NvHO
>>341 素敵なお話し 確かに甥っ子に聞いたら う~~ん分かんない言わないとか 言って誤魔化されたわ!

344:可愛い奥様
09/11/26 05:15:47 ME1GU/Qs0
ノリで「おにいちゃんが先に出たがったから、奥子は待ってたんだよ!」
と兄弟あわせて捏造してた幼稚園ぐらいの頃・・・w


345:可愛い奥様
09/11/26 05:23:28 WmZ9mMGN0
>>330
やばい。泣ける。
旦那に一生不倫宣言されて死にたかったんだけど
すごい元気もらった。ありがとう。

346:可愛い奥様
09/11/26 06:06:26 ME1GU/Qs0
>>345
きっとまだ会うべき人がいるんだね。

私はまだ会ってないがw

347:可愛い奥様
09/11/26 06:54:35 pCBy6EuWO
私は小さい頃、自分の魂が他の体を動かしているような、まるで着ぐるみを着せられてるような
違和感がずっとあったな。このお母さんのところに行く!というより
神様?にあそこに行け!と言われた口なんだろうなw
不幸だったというわけでもないけど、人生やり直したい気持ちが強い。

348:可愛い奥様
09/11/26 08:01:36 RmOt3muY0
>>338悠仁親王・・

今そんなこと言ってるかな。

349:可愛い奥様
09/11/26 08:50:54 xbAtjOVJ0
私帝王切開で生まれたんだけど、全然なんにも覚えてねーw
と思いつつロムってたけど、>347見てちょっと思い出したことが。
そういえば、小学校低学年くらいまで、自分がほんとの自分じゃないような、
妙な違和感をずっと感じてた。
全てのことが表面を滑っていくような、自分の心の奥底から湧き出る感情がなかったというか
変な違和感だった。

あと、たまーに体がふわふわもわもわするような感覚になったり。
中学生になって気付いたけど、そのふわふわはプールから上がった直後のあのふわふわもわもわと同じだった。

わっかるっかなー わっかんねーよなー

あーなんか生まれる前の話と関係ない気がしてきたw スマソw




350:可愛い奥様
09/11/26 09:36:59 gK2R6f+Y0
どうしてここに生まれたの?って3歳のうちの子に聞いてみたら
「う○こ~!」って言われたw

351:可愛い奥様
09/11/26 10:35:45 EmYKtd9b0
>>341
お母さんがかわいかったから、にワロタ

352:可愛い奥様
09/11/26 11:18:09 fcfv3Np00
私は小学校高学年まで、宇宙パワーで身体が軽い日があった。
いくら走っても平気で、身体がまさに羽のように軽かった。
疲れないし何キロでも走れた。ちなみに昔から背が高くてデブだったんだけど。
そういう異常に身体が軽い日が週に何日かあるので、宇宙の見えない
パワーを身体に取り込むと軽くなると思ってた。今でも思い出すけどあの軽さは
本当にすごかった。まさに無重力みたいな。
身体中の細胞が活性化されてて、身体から100パー以上の力が出てた。
わかるかな?わっかんないだろうな。でも本当なんだよ。
今は重力に引っ張られて辛い。

353:可愛い奥様
09/11/26 12:06:53 EHApatuD0
>>352
最後の一行(・ω・)人(・ω・)

354:可愛い奥様
09/11/26 12:41:00 Zf7+vp+00
体重が重いってことでしょう。

355:可愛い奥様
09/11/26 13:22:26 YqZlzzEtO
ずっとレスなんだけど 時々誰かがやってきて Hしてくれる。夢だと言われたらそれまでだけど…頭もはっきりしてるし 重さも感じる。ただ 私がイク前に終わってしまうこと多し。w

356:可愛い奥様
09/11/26 13:38:47 09pNOlQN0
>>349
小学校でるくらいまで、
自分がみえないとこで家族は別の姿してるかも
とか変な妄想あったな。
私の場合はテレビのみすぎかも。変身ものとか。

357:可愛い奥様
09/11/26 15:03:52 DpFmFgsS0
>>356
あったw
動いてて、一瞬止まったら、ここで分岐して他の自分が存在するって、なぜか思ってた。
なんか、次元というものを概念として持ってた。
三面鏡で私が無限に増えていくような感じ。なんだろうね?

358:可愛い奥様
09/11/26 18:08:20 pA8kxqOjO
>>352
うらやましい…。私は子供なのに疲れやすくて、走ったりが苦手でした。
病気でもないのに体が重くて重くて。
学校に文句言われないギリギリの年間十日程休んでました。


359:可愛い奥様
09/11/26 18:15:37 K5ySRK6F0
>>338
帝王切開のほうが記憶残るんだ。
うちの子供らもいとこもみんな覚えてない・・・つまんない

360:可愛い奥様
09/11/26 18:16:49 K5ySRK6F0
>>352
自分もあった
ランナーズハイに似てる感じ。

361:可愛い奥様
09/11/26 21:38:56 Mr6XrvKl0
>>349
わかるなあ
その違和感とふわふわ
実在してる気がしなかった
なんか間違って生まれてきちゃって居るような感覚
今はない

362:可愛い奥様
09/11/27 00:08:00 b52LeiA00
鳩山一郎(祖父)
・フリーメイソン初代グランドマスター(Degree Masons)
・1955年、ソ連海軍情報部スパイ、ドムニツキーと私邸で接触
 翌1956年、日ソ共同宣言で北方領土をソ連へ売り渡す

鳩山由紀夫
・関連が疑われている団体・組織
 フリーメイソン、真光教、統一協会

鳩山幸(妻)
・中国出身
・サイエントロジー信者

鳩山紀一郎(息子)
・現在モスクワ大学勤務(ロシアに獲得されている)

363:可愛い奥様
09/11/27 01:52:55 /nOIQzim0
みゆきは朝鮮系支那人の可能性もあるんだよね。

364:可愛い奥様
09/11/27 13:17:56 4DIjSz8z0
皆さん、危険を感じたのはいくつぐらいだった?
誰かに教えてもらった?
人間は教えてもらわなくても
ある程度の知能があれば自分を守ることは出来るじゃないかな?
私は3歳ぐらいの時
竹やぶで独りで遊んでいたら風が吹いてわが身がこれ以上
進むと危険と教えてくれたことを覚えてる。
怖い、早く帰らないといけない、
それは覚えてるな・・・
もうひとつ4つになって
母が汽車がすぐ目の前に来てるのに線路を横切ろうとするんだ。
自分には目の前に見えた。
これ以上行ってはいけない!
必死で母の手を引っ張った。
泣きながら、渡っちゃあいけないよ~今でも泣けてくる・・・


365:可愛い奥様
09/11/27 13:27:34 46kdhYW+0
>>364
お母さんが命知らずののんき者だったのか
実は母子心中しようとしてたのか、どっち?

366:可愛い奥様
09/11/27 18:02:54 CL50cW630
>>277
亀ですが、ぜひ、kwsk!!お願いします。
さらっと書いていらっしゃいますが、すごい話ですよね>自分が小さな核の真ん中の点であることを~

367:可愛い奥様
09/11/27 18:50:16 YjG7wRpTO
>>364
2歳位の時みんなが石油ストーブにあたってて、直に触った方がいいのに、と思って上のヤカンとか乗せる鉄板に両手の甲をべたっとつけた。
私は痛くなかったのに周りは上を下への大騒ぎ。
父と母と車に乗って医者をはしごしたが日曜の夕方なんで見て貰えず、薬局で軟膏を買った。
蓋がうさちゃんマークでにこにこだった。
手はかなり焼けたみたいだけど全く痛くなかった。
小2でも団地の二階から飛び下りたりしてた。
危険を知ったのはいつだろう?
まだかもしれない(笑)


368:可愛い奥様
09/11/27 19:01:43 dwMstB2+0
話ぶった切って申し訳ない。
先日、気になるブログがあって、メールを送って情報交換しようとしたけど、
どうも私が悪気なく書いたことが相手の逆鱗に触れたらしくて返事が来なかった。
なぜならば、夢のなかで知らない人に自分の考えを話す場があって、順番待って
私の番になって、ひとこと話しただけで、前にいた人が顔色を変えて席を蹴って行ってしまった、
もうひとりの人が、まったく意味の通じないことを怒鳴り続けていたので、
怒鳴られる理由がないから、意味がわからないんですけどと情けないような気持ちで
聞いている自分を見たから。
こういうのって困る、全然怒られるようなことでないはずだし、怒らせるつもりもないけど、
なんだか怒っているんだろうなというエネルギーだけ伝わってくるのがわかるみたいだ。
ちょっと話が合うかもと思った私が悪かったんだね・・・(泣)。

369:可愛い奥様
09/11/27 19:21:38 PzetunYJ0
あなたが悪いと思う

370:可愛い奥様
09/11/27 20:07:17 LrmxB/dK0
>>356
確か昔の小学館の小学6年生か5年生の雑誌に
もしかしたら両親は私が寝た後、違う姿で生活しているかもしれない、と思った主人公が
夜こっそりリビングにいる両親を覗くと、なんと魚人だった
って内容の漫画か小説があったような気がした。
それを見てから私も、もしかしてうちの親も実は・・・・ かもしれないとドキドキした覚えがある。

371:可愛い奥様
09/11/27 20:11:45 LrmxB/dK0
>>368
え?予知夢を見たって事?よくわからん

372:可愛い奥様
09/11/27 20:16:54 9cmF2bEJ0
>>370
子供の頃ってそういうこと考えるものなんだね。
自分も子供の頃、姉は偽者の姉なんじゃないか?と思えて仕方ない時があった。
姉は知らなかったとはいえ、エライ迷惑だったろうw

373:可愛い奥様
09/11/27 20:26:19 +lRzE3ai0
小学校低学年くらいの時、
股間がムズムズ・・・というか、ちんちんがあるような気がして仕方ない、
って時期があった。
当然そこに存在してる感覚は知らない筈なんだけど、
何故か股間にブツがあってなんかジャマと言うか気になるというか。
あんまり気になったので本当に生えてきたのかもと視認した事もあるw
一体なんだったんだろう?

374:可愛い奥様
09/11/27 20:58:04 LXOS53WR0
>>368
>悪気なく書いたこと

何を書いてしまったのか気になるw

375:可愛い奥様
09/11/27 23:09:46 GSWt3APzO
ぶったぎっちゃうけど、
小学校低学年にマンガ日本の歴史にハマッてて全巻揃えてたんだけど
その中の源義経がめちゃ好きだった、というかそのマンガの絵の義経に憧れてた

まだ恋するには早い年齢だったはずなのに
絵を見るだけで変な気分になるから源平合戦とか直視出来ずw

それから10数年後、OLになった私は数合わせで参加した合コンで
その義経そっくりの顔の男と出逢った

その瞬間に忘却の彼方だった例のマンガを即座に思い出し、

あ~こういうことだったんだ~!って分かった

もちろん迷わずゲトww
今は娘と三人で特に金持ちでもなく普通の家庭ですが平和に暮らしてます


376:可愛い奥様
09/11/27 23:18:03 33Ob/ovf0
2012年に3次元から5次元に地球が変わるって友達が言ってました。



377:可愛い奥様
09/11/27 23:19:06 ekVsNV7n0
旦那と知り合って、すぐにこの人とケッコンすると
直感した。なんか結婚後の姿が見えたというか、これは既に決められてた
事だなと察知したというか、上手く言えないけど不思議な感覚だった。
その頃は大嫌いな人だったんだけど、数年後にやっぱり結婚した。
まっ不満はないんですけどね。

378:可愛い奥様
09/11/27 23:27:13 HRm51fOUO
>>373
クリトリスが勃起してたんじゃないの

379:可愛い奥様
09/11/27 23:37:27 GSWt3APzO
あげてしまった

380:たんぱんage
09/11/28 01:10:34 P7MSAJBC0
今日会社さぼって新宿に行ったら、金権ショップで映画の株主件が安く出て
見たかったマイケルのが見れた。
今日最終日だったらしい。ついてる!

381:可愛い奥様
09/11/28 01:22:49 P7MSAJBC0
>>356
わかる。
親や友達が偽物かロボットみたいなもので、私が見ているときだけ動いてて
あとは停止してるんじゃないかとちょっと疑ってた。

>>368
>ちょっと話が合うかもと思った私が悪かったんだね・・・(泣)。

いじわるな言い方ですまないが、大切なのは被害者ぶることではなく、
何か失礼があったのか確認して、同じ失敗をしないことでは?
というわけで、何を言ったか書いてみてね。

382:可愛い奥様
09/11/28 01:25:45 cTFcYHQc0
>>375
二次元にソックリな三次元の顔が気になるww

383:可愛い奥様
09/11/28 01:36:08 OzI0W+tF0
>>370
私はなぜかお父さんが河童じゃないかという疑惑にとらわれたw

父の田舎の川に河童の伝説が残ってて、その川で子供の頃よく泳いでたって
言ってたから、その時に尻小玉抜かれてとりつかれたんだって思ってた。
妄想は広がり、
子供に取り付いたはいいけど人間社会になじんで学校通って大学まで出るなんて
大変だったろうなあ、と感心してとうとつに
「よくがんばったねえ」とねぎらいの言葉をかけたりした。

384:可愛い奥様
09/11/28 02:14:17 mdyWOygMO
>>349
離人症だったのかも。

385:可愛い奥様
09/11/28 02:17:42 CrLTc5uI0
>>376
アセンションだねw

386:可愛い奥様
09/11/28 02:24:28 lyGdON9w0
>>384
発達障害じゃないの?


387:可愛い奥様
09/11/28 02:53:35 MxS+NrmRO
生霊飛ばしたことある。
数か月前に別れた彼氏がどうしても憎くて悔しくて毎日泣いて寝て暮らしてた若かりし頃。
夢というにはリアルすぎる感じで空からその元彼の家へ。
天井から部屋を眺めると新しい彼女がもうできてる様子。
ベッドには寝てる元彼。
怒りか悔しさか何かが爆発して首をしめたんだけど、
なかなか思うようにしめられなくて、目を固く閉じて必死に抵抗して苦しんではいるんだけど
指は肉に食い込むばかりでなかなか絞めるスポットがうまく見つからなくて汗だくで力付くで絞めてたら
目を見開いた元彼と目が合った。
見つかった><!と思って退く(天井に)私。
マジでびびってる元彼。
私は逃げなきゃ!と思ってそのまま天井にフェードアウトしたら
目が覚めた。
汗すごいし手の感触は残ってるけど、まぁ夢だよなぁ。って思ってたら
別れてから1度も連絡のなかった元彼から即電話が来た。
元彼開口一番『あ!出た!生きてるってこと?』
私『あ、今、もしかして…?』
と言って話聞いたらまったく同じ夢で、泣きながら謝られた。
私はそれまでの恨みつらみがこれ以来すっと引いて、ちゃんとしよう。って気になった。


人間本気出せば生霊くらい飛ばせるんだなって思った。

388:可愛い奥様
09/11/28 03:01:41 MxS+NrmRO
あと>>387とは別の話だけど
疲れの金縛り(ただ意識と体が別)のときと
そうじゃない金縛りの違いが自分でわかる。
後者は数回しか無いけど、そもそも寝てないときになってるw
目の前に家族がいたり昼間だったり、あきらかにおかしい。
それで自分しか見えないものや人、自分にしか聞こえない音がなったり。
前者の金縛りの時はそのまま意識ふわってしたら(というかふわってなりそうになる)抜け出せそうで
怖くてためせない。


思い出したらこわくなってきた。

389:可愛い奥様
09/11/28 03:09:41 MxS+NrmRO
連レスすまんが、怖くない話でおわらせてくれ。

10年くらい前に一緒に住んでた母方の祖母が病院で亡くなったときのこと。
病院に行く前か後か忘れたけど母が叔母にも連絡しなきゃと電話しようとしたら
ちょうどかかってきた電話。
ちなみに早朝です。
母『あ、叔母だ!』(母は日頃から誰からの電話か当たるわけではない。)
叔母『もしもし?今ね、娘子(幼稚園生)が祖母が隣に寝てるって言うからみんな起きたんだけど、当然いないんだけど、もしかして…?』

おばあちゃん最後会いたかったんだろうなぁ。
うちにも来てほしかったなぁ。
また来てほしいなぁ。

390:可愛い奥様
09/11/28 08:16:24 M0zPGf1n0
>>375
それ、私も同じだw
不思議だよねぇ。
でも私の場合、もっとレベルが低いお話なんですが。
昔のゲームの「ファイナルファンタジー4」に「ラグナ」というキャラがいて
主人公じゃないんだけど(ってか、主人公のお父さんw)
異常に恋してしまって夢に見続けうなされる程だった。

ラグナに会いたいばかりに、FFシリーズの中でも
愚作と言われたこのシリーズを100回以上はプレイしました。


自分でも、現実じゃこんなカッコいい人いないだろうし、バカだなあなんて思ってたんだけど
もちろん現実風味の男性とお付き合いなんかもしてた。

数年後、友人を訪ねた先でラグナそっくりの人に出会い
キャラやヘアスタイルまでまったく同じで驚き。
でも、こんな素敵な人は自分には縁がないだろうなあなんて思ってたら
彼が私のことを、一目ぼれ(自分で書いて面映ゆいけどゴメン)で
向こうのペースで押し切られゴールイン。

やっぱり「あ~、こーゆうことだったんだ・・・」って思いました。


391:可愛い奥様
09/11/28 08:21:51 7yBO+/EMP
>>375
私も一緒で~~~す。
高校時代、テレビに出ていたマイナーな有名人を
一目見て気に入ってしまった。
でも、自分の好みのタイプではないし・・・
毎週、彼見たさに寄り道しないで一目散に帰宅w
数年後、その人にそっくりな人と出会った。
その瞬間「この人と結婚するわ~~」と確信
ええ、それが夫です。

392:可愛い奥様
09/11/28 08:49:21 CrLTc5uI0
六条御息所、乙!

393:可愛い奥様
09/11/28 09:15:07 ymHuurh10
おっ「みやすどころ」で変換できる!<御息所
洗濯機が「せんたっき」でも出せるから、おバカなんだと思ってたw

394:可愛い奥様
09/11/28 09:43:01 sTlytZEv0
375サン達羨ましいす。
私は人生の大切な時期こそ、恵まれない。
受験・就職・結婚と。。
強く願えば叶うっていうけど、私の場合は強く願う程、距離ができる。
そんなこんなの繰り返しで夢を見ることもなくなったな。


395:可愛い奥様
09/11/28 09:52:12 oiR0njgxO
努力が足りないだけ

396:可愛い奥様
09/11/28 10:53:30 DIz+tlhl0
>>394私もだー。強く願うほど距離が出来る。

私の場合は、あきらめた途端に願いが叶う。
でももうあきらめてるから、あんまり嬉しくないという・・・。
だから受験みたいな後のない勝負は負け続けだったが、対人関係は結果的に願い通り。

願い方が微妙に間違ってるのかも知れない。

397:可愛い奥様
09/11/28 11:09:25 EnIob3OX0
>>390
ラグナは8だよw
何回プレイしてるんじゃw

てかヘアスタイルまで同じって、長髪だったってこと?

398:可愛い奥様
09/11/28 14:08:01 zXIVQSNl0
ff8だと自分はサイファが好きだったな…

399:可愛い奥様
09/11/28 15:03:22 JluZl17m0
あ~私もそういうのあるわ。中学校のとき三浦って奴が好きだったんだけど
ソイツ彼女いたのね。それ知ったとき別に悔しいとか悲しいとかなくて。
何でだろう…って考えたら、ソイツ自身が好きだった訳じゃなくて
ただ単に「三浦」って苗字に妙に惹かれただけだと思ったのよ。
旦那にめぐり合えた今は無事に三浦になりましたw

400:可愛い奥様
09/11/28 15:03:38 S8AjIh4k0
>人間本気出せば生霊くらい飛ばせるんだなって思った。

すごい。自分も失恋してすごく落ち込んで泣いて
ごはんも殆ど食べなくて
記憶があやふやな時期があるのだけど、
生き霊飛ばした実感はないな~。飛んでたのかな。

401:可愛い奥様
09/11/28 15:33:47 /+oG8q320
刑事事件に関わってしまったことがあって(金銭関係、こちらが被害者)
夢の中で何故か実家の床の間に座り込み、仏壇のあるあたりに「助けて」って頼んでた
そしたら虎の絵が描いてある掛軸から(←実際に掛かってる)ヒュッと虎が出てきて
「分かった」みたいな顔をしてダーッと勢い良くどこかへ駆けていった。
物凄い夢だな、と我ながら呆れて目を覚ましたんだけど
間もなく事件は解決、被害は全額返済されました。
相手は執行猶予付きだけど「前科一犯」こちらの勝ち。
被害回復出来るケースは少ないので、良かったねと検察の人に言われました。
本当に人間って、怒ったら何を飛ばすか分かりませんね・・・。

402:可愛い奥様
09/11/28 15:34:53 r7He77aK0
ぬこが調子悪く入院してた時の話。
パートで仕事してたんだが、昼休みにいつも家に帰ってた。
玄関から庭に面している窓が見えるんだが、そこにぬこが座っている。
あれ?入院してるのに?と二度めに振り返ったらもういなかった。
なんだか、ぬこが亡くなった様な気がして、涙が止まらなかった。
仕事が終わりすぐ病院へ行ったら、もうぬこは亡くなっていた。
きっと、家に帰りたかったんだ。だから、いつもいた窓辺に帰ってたんだと思う。

403:可愛い奥様
09/11/28 15:52:43 zXIVQSNl0
>>402
猫タンはあなたといつも共にいて、あなたを見守ってると思います。
うちの猫も交通事故で亡くなったとき、夜になると私の布団に乗ってきたり
丸くなって足元で寝たりしてた。気配もよく感じてた。嫌なカンジじゃなくて
すごく暖まるカンジ。知り合いの霊能力者にはあなたの守護霊になってると
言われました。

404:可愛い奥様
09/11/28 16:13:40 qTOYWhkDO
(´;ω;`)ブワッ

405:可愛い奥様
09/11/28 16:50:39 M0zPGf1n0
>>397
あぁ!そうだった、FF8だ!失礼!
次に好きだったのがFF4のセシルで最近CMやってるから、間違えてしまいました。

ヘアスタイルそうです。当時は同じくらいのロングでしたが、
今は肩くらいの長さ。サラリーマンでないので。

>>398
悪者だけどサイファーってカッコいいし、憎めない俺様ですよね。

406:可愛い奥様
09/11/28 16:51:48 M0zPGf1n0
>>397
あぁ!そうだった、FF8だ!失礼!
次に好きだったのがFF4のセシルで最近CMやってるから、間違えてしまいました。

ヘアスタイルそうです。当時は同じくらいのロングでしたが、
今は肩くらいの長さ。サラリーマンでないので。

>>398
悪者だけどサイファーってカッコいいし、憎めない俺様ですよね。

407:可愛い奥様
09/11/28 16:52:49 M0zPGf1n0
間違えて連投しちゃいました、ごめんなさい!

ねこさんの話にウルウルしちゃって、つい・・・。

408:可愛い奥様
09/11/28 18:38:51 EnIob3OX0
連投乙w
そしてそんな方と出会えて良かったね~。
ラグナイケメンじゃん!

私はロックがすごくすごく好きだったけど、現れなかったわ、そんな人w
でも改めて考えるとロックみたいな人が居たらイヤだわw

409:可愛い奥様
09/11/28 20:00:36 12ivCDPH0
娘が喋れるようになった頃から
折にふれて「どうやって生まれてきたの?」
と質問していて
だいたい、手足を曲げて胎児の格好をするか
「頑張って生まれてきた」くらいしか言わなかったのだが

幼稚園の年少さんのときに
「おなかからひゅーって出ているのを
チョッキンしたとき痛かった」と答えた。
知識としてへその緒というものを知っているということは
まだないはず。
これを契機に、質問するのはやめた。

それからだいぶたって、友達から
彼女がかかった自然分娩の助産院では
へその緒の血流が鎮まって、色が変わってから切る
(赤ちゃんが痛くないため?)と聞いて
やっぱり娘の言ったことはほんとうだったんだな、と。

410:可愛い奥様
09/11/28 20:10:03 zyzGtkQH0
俺なんか、とんでもなかったよ。もう少しで、あの世に行ってるトコだった。
工業高の時、、汽車内で勉強してたら、目を付けられた。
100人(百人)から、罵声によるイジメを、汽車内、駅内、町内で受けたよ。
場所は、鹿児島県の加治木町~横川町、霧島市周辺での事。
この地域は、99%が無学、高卒、三流私立大卒が住んでる土地。
高校生も、ほとんど、チョンバック。
相手は、近くの進学校(勉強のストレス解消)、工業高(足引っ張り)の奴ら。
もうメチャクチャだったよ。家の前で罵声を浴びせる(車で通りすがりに)、池沼も出たので、
地元の新聞社2社の読者の欄に投書し、奴らの声を封じた。
工業高推薦で、地元の国立大学も受けに行った時、共通一次の試験会場でも罵声を浴びせる
奴もいた(近くの進学校の奴ら)。
俺は、命からがら、工業高から国立高専に編入し、国立大学に編入したんで助かった。
俺を自殺に追い込もうとした奴らは、高卒で就職か、福岡あたりの私立大に
進学したようだ。もともと、高卒や私立大に行く連中(ごろつき)だから、道徳や倫理観も
ないんだろう。
俺がもし、女に生まれていたら、強姦(レイプ)される運命だったと思うよ。
今、イジメに遭ってる子も、俺みたいに負けないでほしいな。

411:可愛い奥様
09/11/28 20:50:52 rdo16/fiO
心底嫌いな人間(姑と伯母)を見ると頭でいつもキツネが走る。(稲荷にいるキツネそのもの)
これは一体何を意味するやら
不思議でならん。
タヒんでくれたらいいのにと思うくらい嫌なのだ。


412:可愛い奥様
09/11/28 21:00:15 sMnIKcvk0
ほん怖の玲子さんか視っちゃんなら、
「411サンのバックに巫女がいて、相手を呪うとバックが発動してキツネを飛ばす」
って言うところだろうなあ。

413:可愛い奥様
09/11/28 21:06:16 NU9+a9Th0
こんなスレあったんだー
道理で「怖い話」が過疎化するわ。
あっち「怖くないからだめ」って人がいて うざかったんだよね。
ここ面白い。


414:可愛い奥様
09/11/28 21:22:59 2Tj3NDDVO
>399名字関連の話しなんだけど、10年間ずっと片思いしてた男性が高橋さんという人と付き合ってしまって、一時期高橋さんになりたい高橋さんになりたいと思いつめてた時期があった。
何年後かに出会った彼と結婚したんだけど、その彼の名字が高橋で結果高橋さんになれた。
なんか不思議だなと思いつつも多い名字だしあまり気にしてなかったんだけど、結婚式の日に祖母に
「戦争で死んだ自分の婚約者の名前が高橋だった。お前は高橋性を名乗る運命だったんだね」
と言われた時はちょっとぞわわとした。


415:可愛い奥様
09/11/28 21:46:11 d8cKMrUbO
運命の相手シリーズとは少し違うけど、小6の時小1にS君というすごいお気に入りの男の子がいた。
可愛いくて可愛いくて追いかけ回してた。
別に美男子とかではく普通なんだけど、私にとってはすごい愛着ある顔だった。
S君にはソックリな弟H君がいて、2人揃うと萌え~可愛いすぎる!
S君とH君のお母さんはいいなぁ羨ましいなぁってずっと思ってた。
今、うちには息子が2人いるんだけど2人はS君とH君に凄く似てる。
遺伝子で、自分の血筋の系統の顔を好む傾向があり、それでS君とH君に執着してたのかな…と思っていたけど
このスレを読んで少し不思議な何かがあるのかもしれないと感じた。

416:可愛い奥様
09/11/28 22:21:57 4dhzBN7P0
私は、大学の時四年間付き合った彼氏と、
(結婚すると思ってたけど、結局遠距離になって別れた。今は友達)
その四年後に付き合った今の旦那の誕生日が一緒だった
両方とも、気難しい私をうま~く扱える稀有な存在。
星座の相性占いとかって、まんざら嘘じゃないのかもと思う
そう思うとちょっと不思議

417:可愛い奥様
09/11/28 23:18:28 VaLZ79pz0
私も生き霊飛ばしやすい方かも。
ちょい霊感持ちの友だちのところにしばしば飛ぶそうw(本人自覚ナシ)
「昨日あんたが来たよ~。なんかあった?」と電話がきたりする。
あと、霊感というか直感力?が鋭い友だちのところにも行くみたいで、私の気配がするらしい。
特にその友だちのことを考えていたわけでもないのに勝手に飛んでゆくなんて
迷惑なような気もするけど、コントロール出来ないので仕方のないことと思っている。

418:可愛い奥様
09/11/28 23:26:35 AaZI3sKcO
店長が「うちの親宝くじ当たったみたい」っていうからすごいねって言った。
何買うの~?と聞いたら、家2軒と車2台、大型テレビとすごいスピーカー、
その他諸々買ったらしい。億当たってんじゃね!?って言ったら、そうかもって。いいなーあたしも白い蛇にでも出会いたいわと言ったら、
俺小さいとき3回くらい見てますよ。あんなのどこにでもいるんじゃないの?って言ってた。
いまだに当たったとかなんも聞いてないらしいが。

419:たんぱんage
09/11/29 00:06:16 YZeaNmWw0
このスレと恐い話スレと因果応報スレは客層がかぶってるよね

420:可愛い奥様
09/11/29 00:07:54 zD0qnvwk0
>>417
>私も生き霊飛ばしやすい方かも。
>ちょい霊感持ちの友だちのところにしばしば飛ぶそうw(本人自覚ナシ)
>「昨日あんたが来たよ~。なんかあった?」と電話がきたりする。

なるほど~そんな風に考えるんだ。
自分は友達に久しぶりに連絡を取ると、「ちょうど思い出していたところ!」
と驚いてよく喜んでくれるが、「来た」とは表現されたことなかったな。
もしかしたらどちらかが“飛ばして”いたんだろうか。





421:可愛い奥様
09/11/29 00:12:04 cxbHjbcl0
>>418
うちの母が、私たち子供が幼い頃に、台所の蛇口のそばの隙間から
白い蛇が体と頭を覗かせていたらしいけど、何も特に良いことは
ありませんでした。むしろ、私が20歳くらいまでは実家は悪いことばかり。
いったい何だったんでしょうね。

422:可愛い奥様
09/11/29 00:14:06 YZeaNmWw0
私も旦那になった人の名字と下の名前の愛称(ひでちゃん、あきちゃんみたいなの)
が、昔からわりと好きな音だった。
旦那はぱっと見は私のタイプじゃないけど、長い知り合いでいつのまにかそうなった。

423:可愛い奥様
09/11/29 02:43:21 wNcVri0K0
この間天然石のブレスレットを貰ったんだけど、
とっても相性が悪い。
付けると気分悪くなるし、悪い事ばっかり。
今日、そのアクセをくれた人と会うんだけど、していかなきゃ失礼かなとも思うし
して出かけると悪い事起きそうな嫌な予感もする・・・・。

424:可愛い奥様
09/11/29 02:52:34 2VJcK5SP0
一度浄化したら?

425:可愛い奥様
09/11/29 02:55:02 BumbazC60
父方の従姉妹A子、生まれたときから私に似てると親戚中で評判になってた。
お正月の集まりではじめて彼女をみて(彼女0歳、私は4歳)
自分が赤ん坊のころの写真と同じ顔なので驚いたのをはっきり覚えてる。
親が離婚して父方の親族とはその後疎遠になった。

で、20年後父方の親族の葬儀があって姉が葬式に行ったんだけど。
A子があんたにそっくりで驚いた。あんたが来てるのかと思った、と。
うーん、子供のころから似てたから大人になっても似てるのはそんな変じゃないよね。

で、さらに10年後また別な親族の葬儀があってA子を30年ぶりくらいでみた。
うわさ通りすっごい似てる、同じ顔だぜww
それが顔や体型がにてるだけじゃないの。  
髪型(多分髪質が同じなのだと思う)やらにきびのできてる場所まで同じ。
この右頬にできてる直りにくいにきびは 遺伝子で決まっていからなのかwと。

さらにさらに驚いたのは なんと彼女がつれてきた旦那が
私の夫に瓜二つだったのだ。一瞬だんなが来てるのかと思った。
彼の容貌はさほど私の趣味じゃないと思っていたのだけどね。
遺伝子で亭主の顔まで決められていたとはねww

学生時代からの恋愛で若くして結婚した彼女と
30半ばすぎてテケトーにそこらのおっさんと結婚した私なのにね。
さらにさらにおどろいたのは聞けば
A子と私は同じ大学の同じ学部に通っていたのだ。
(学科はちがう 私は工業化学で彼女は情報科学)

おまけに彼女が連れていた長女(推定5歳?)が
自分が5歳のころに気持ち悪いほど似ていたこと。
一緒にいた母が「お前が子供のころと同じ顔だ・・」
私に子供はいないけど 産んでいたらあの子と同じ顔=自分と同じ顔になったのだろうか?

私は姉とあまり似てないし、父親同士も顔も体つきも全然似ていないんだけどね。

426:可愛い奥様
09/11/29 03:07:36 BumbazC60
>>421
逆に考えるんだ。
そのときにしろ蛇をみていたから、今がある。
その程度で済んだのだw


427:可愛い奥様
09/11/29 03:30:05 KCisSmSS0
>>425
従妹とは喋ったの?喋ったんなら似てる事について何か言ってた?

428:可愛い奥様
09/11/29 03:40:16 BumbazC60
直接話しはしていない。他の親族と話しただけ。
A子は子供連れなので忙しそうだったし。
私もそうなのだけど 彼女の顔を直視するのが 
なんというか  少々はばかられるというか?面映いw

ただね、周囲は私たちが似てることについては
あまり頓着していなかった。もともと似てる従姉妹だしね。
顔のにきびの位置までは他人は気にしないでしょ。

あと、A子の子が私に似てるとか亭主がそっくりなんてのは
私らしか知らないし。





429:可愛い奥様
09/11/29 03:44:29 dqXN7Rq50
>>341
胎内の記憶の話だけど、私は神様にいけと言われた一人です。
霊能者の方々は子供は親を選んでくる…と言ってる人が多いので
自分ひとりだけ、過去に悪いことをしたんだなぁと思ってました。
他にも神様に行けと言われた人がいるんだ~と思ったら変な安心感を感じました。
それと霊界時代の記憶もあるんですが、私はずっと産まれたくて仕方なかったのに
選ばれずに長い間待たされました。自分より早く転生していった魂を羨ましく
思った記憶に残ってます。この世では死にたいと思ってる人もいますが、霊界では
誰もが選ばれて産まれたがってました。産まれたくない人なんて一人もいませんでした。

430:可愛い奥様
09/11/29 03:57:38 dqXN7Rq50
つづき
産まれることが決定すると一人の魂につき一人、世話役の人がつきました。
霊界~お母さんのお腹から出てくるまで一緒にいてくれます。
私が一緒にいてくれた人は小さな緑の甲羅に覆われた人でした。
姿形は、自分の好きなように変える事できるようでした。
私が産まれる時、その小さな緑の甲羅の人が泣きながら頑張って
生きるんだよ~と見送ってくれました。その後、私が2歳のとき、海で溺れそう
になった私を助けてくれたので、多分守護霊になってついててくれてるんだと思います。

431:可愛い奥様
09/11/29 04:27:04 LAsTxvSx0
興味深い話ばかり、
胎児の時の話だけどスープとか出された?
そのスープを飲まずにいると、記憶が消えずに
産まれてくる(前世のことも覚えている)という本を読んだことがあって。
あと、戻された子は、また産まれたりするの?



432:可愛い奥様
09/11/29 04:31:41 LAsTxvSx0
あと
私は小学校低学年の時歩いて、習い事に行く途中、バスから降りてきた
女の人2人に「お花いらない?」と声をかけれて誘拐(?今から思うと)
されそうになった。お花は別にほしくなかったのだけどモジモジしていたら
同じバスから降りてきた女の人は私の手をとり、ひっぱられるように
その場から早足で歩き出して、私の顔を見ずに怒っている感じで
「知らない人と話していいいとお母さんに言われているの?」と
言われた。真っ青な膝までのワンピースを着ていてキレイな人だった。

その女の人がなんか不思議だった
不思議話じゃないかもしれないのだけど
似ているような経験のある人がいるかなーと思って書き込んでみた

433:可愛い奥様
09/11/29 04:32:22 BumbazC60
ほえー 前世は浦島太郎なのかな?

前世覚えてる人裏山です。
このスレ面白いね。生まれ変わる前も人間だったの?
やはり帝王切開でうまれたのですか?


434:可愛い奥様
09/11/29 04:39:17 tOhXaaSq0
ちょっと前に猫の話が出たので、猫の話を。
18年連れ添った子供のように可愛い飼い猫なんだけど、
自分が何かに取り付かれたように心身共に疲れてた時、私のそばに居て寝てる時
「う~ん・・・う~ん・・」と苦しそうにしてた。
その姿は数日前の自分と同じ症状。
なんか自分の苦しみがその子に乗り移ったようで不思議だった。
数日前に苦しんでる姿を見ていて、数日後にその猫の状態を目の前で見てた
うちの母の不思議そうな顔といったら!
私の姿とその猫の姿を交互にびっくりした顔で見てるの・・。
もともと偶然に居合わせて拾った猫なんだけど、目も開かないうちから授乳して
育てたから自分のことを猫と思ってないふしがあり、泣き声も普通の猫が出さないような
声を出す。
その声が私にそっくり。
そして外見も猫なのに雰囲気とかしぐさが私にそっくり。
匂いまで似てるので、うれしいけど気持ち悪い。

ある初詣の帰りで疲れてみんなでコタツでザコネしてた時、同じ寝姿で寝てたらしいww

本当に可愛い猫だったので、次は人間に生まれてきてほしい。
できれば自分の子だったらいいな。


435:可愛い奥様
09/11/29 06:36:41 wwVI4FzC0
あんまり興味本位に胎児の記憶や前世の話を尋ねてほしくない。
辛い前世の記憶がよみがえるときもある。
せっかく生まれてきたから真っ白な状態で生きたい。



436:可愛い奥様
09/11/29 06:56:44 wwVI4FzC0
>435
小さい子供にということです。

437:可愛い奥様
09/11/29 08:43:51 Wwv92BX00
>432さん
手をひっぱられて連れて行かれそうになったあとどうなったの?
誘拐?しようとしているのに「知らない人と話していいとお母さんに言われているの?」
と怒っていたのってなんでかな?
話してはいけないの間違いじゃないんだよね?

なんとなくその女の人達が霊にも思える感じがした。

438:可愛い奥様
09/11/29 09:55:15 bmkpj0OeO
その助けて?くれた女の人も知らない人でしょ。
手を引っ張られて、その後どうしたの?
花をあげると言った2人の女の人は本当に誘拐目的だったのかな?


439:可愛い奥様
09/11/29 10:28:45 GRa13/mR0
胎児の記憶かなんかよくわからないけど
昔、二段ベットの下の段に初めて寝た時に、そんなような夢を見た。
非常に狭い空間の中にいて壁らしきものも体につくくらいせまい場所。
その壁は、感覚としては目の前15センチくらいまでせまってる。
なんとなくせまいなーと感じてるけど、嫌じゃなく多少の明るさも感じる。
なにより現実と違うのは、足先が妙に近くにあるのが見えて、全体がコンパクトな感じ。
この夢を見た時、これはもしかしたら胎児の時の記憶かもなんてずーっと思ってた。
二段ベットのせまい空間に入って、記憶がフラッシュバックしたのだと思うんだよね。

440:可愛い奥様
09/11/29 10:36:40 12I1jpKn0
ゲスパー

花をくれると言った人たちは大人からみるにアヤシイ二人組み。(池沼・宗教がらみ)
ソレを見た女の人は「あぶない!」と思って>>432を助けた。けど愛想はよくないw


違うか(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`)

441:可愛い奥様
09/11/29 10:41:58 12I1jpKn0
連投スマソ
そういえば自己生まれなおしセラピーみたいなのを友達が持ってたんだけど、
瞑想した状態で、胎内のことをイメージするんだって。

赤黒い・臭い・息苦しい  っていうイメージがでるなら精神的に参ってる状態。
ピンク・暖かい・包み込まれてる ってプラスイメージがあるまでセラピーを続けてくとかなんとかw


442:可愛い奥様
09/11/29 11:49:24 i2N8UEP70
>>437
ちゃんと読めばわかると思うんだけれど。
誘拐犯と思われたのは、花で釣ろうとした女性2人。
青い服の人は、助けてくれた人ってことでしょ。

443:可愛い奥様
09/11/29 12:17:25 1DfIM3+c0
よくその人に嫌がらせすると、本人に倍返しになって返るみたいな人いるよね。
そういう人って余程先祖の功徳が高かったり、先祖が神主とかだったり
して神様関連のバックアップがすごいのかな。

444:可愛い奥様
09/11/29 12:28:15 s2lhnx/fO
おまえら馬鹿か

445:可愛い奥様
09/11/29 12:29:28 SwfpWXC30
>おまえら馬鹿か

このスレでそんな暴言吐くから最高に不吉な番号ゲットしちゃいましたねw

446:可愛い奥様
09/11/29 12:30:47 PP/xsImA0
そういえば子供の頃、押入れの中でダンボール箱にお尻をいれ膝を抱えて座り
毛布をかぶってるのが好きだった。
そのまま寝込んでしまい、親が捜してたこともあったわw

447:437
09/11/29 15:21:09 Wwv92BX00
>442さん
スマソ 勘違いでした



448:可愛い奥様
09/11/29 17:14:40 oscdL19m0
若い時に体験した朝のラッシュの満員電車内での話。
全く霊感とか関係ないんだけど、扉付近に立ってて後ろを振り向いたら、
4,5人の男性に囲まれてた。
どうしよう~?とオドオドしてたら、突然手がスーっと伸びてきて
綺麗なOL風のお姉さんが「こっちにおいで!」と、その輪から引っ張り出してくれた。
>>432さんも書いてるように、何故だか綺麗な人だったよ。

449:可愛い奥様
09/11/29 18:58:48 lPbnxpyS0
>>368です、亀で申し訳ないけど、すごく鮮明な夢で不思議体験として書いたので、
悩み相談じゃないです。何を書いたから相手が気を悪くしたか気になる人もいる
みたいだけど、それがポイントじゃないよ。
それ考えてしまいには自分を否定してうつになりました。自分が悪いと思ってない
はずないし、傷口に塩を塗るのは困る。

で、その夢の続きは、家に帰ろうとして家の近所の大通りまで来たら、景色が変わっている。
大地震の後の1階がつぶれた家並が続いていました(その道にはそういう家並みはない)。
わあ、わが家もつぶれてる、家族は大丈夫かと家に辿りつき、ドアを開けようとして
目が覚めた。色んな意味でこわかった・・・・。
長文、ひとり語り申し訳ありません。

450:可愛い奥様
09/11/29 19:53:28 SYWPWy9h0
>>449
>>368の>なぜならば~から。の意味が分からない。
初めての人にメールを送って返事が来なかったのが夢のせいなの?
それともそういう夢を見たから相手が怒っていると勝手に判断したの?
不思議な体験がどうこう以前に、日本語の文章として分かりにくい。

451:可愛い奥様
09/11/29 20:11:37 uwlSG7Ke0
>>450
うん、わたしも>>449が何書いてるのか良くわかんない。
もしかしたら、相手の人も逆鱗に触れて返事をしなかったんじゃなく、
意味不明のメールをもらって、どうしていいのか分からないまま放置してしまったんじゃ。

452:可愛い奥様
09/11/29 20:26:46 dyL7215m0
>>449の4行目で答えが出てるじゃない
意味なんかないんだよ

453:可愛い奥様
09/11/29 20:37:31 dhEATu/gP
そもそもちょっと不安に思ってるような時って>>368みたいな夢を見がちじゃない?
試験前夜に試験に遅刻する夢を見るのと同じで。
夢の話は相当現実と一致してる正夢の類じゃない限り、ありがちな感じになっちゃうね。

454:可愛い奥様
09/11/29 20:43:49 zRJ6MaD70
>>449
だからさー、悩み相談で書いてるんじゃないってのはみんなわかってるよ。
みんながひっかかっているのは、
1、あなたが知らない人にいきなりメールを送りつけて、
2、返事がこないことを相手が激怒したせと思い込みで決めつけて、
3、自分は傷付いた(涙。と被害者ぶる
という部分。

あなたが夢を根拠にしてるから、その話を信じて
「それはたぶんその通り。あなたは相手を怒らせた。
大切なのは同じことを繰り返さないことだよ」って言ってるの。

>>それ考えてしまいには自分を否定してうつになりました。自分が悪いと思ってない
>>はずないし、傷口に塩を塗るのは困る。

バーカ。
そうやって一生ごまかして、人を傷つけて反論されたり無視されたりしたら
「私はとても不安で、怖くて、傷ついて、うつになりました…シクシク」
って言ってろ。
おまえが今後他人に傷つけられないように必要なのは、
『何が悪かったのか』『どうすればよかったのか』
検討して実践すること。
『私はこんなに傷付きました…(泣』と被害者ぶる言葉じゃない。

相手の立場でみたらどうよ?
いきなりメールが来て、ほおっておいたら、
「あなたに激怒されて傷付いてつうになりました(泣」じゃ、ホラーだよ、ホラー

455:可愛い奥様
09/11/29 20:53:21 roNEUgoc0
メール送られた人も大変だねえ

456:可愛い奥様
09/11/29 21:05:25 GRa13/mR0
そもそも見ず知らずの人からメールの返事がなくてウツになるって
どれだけ精神もろいんだ。

正夢って事を主張したいんだろうけど、ただの夢っぽいね。




457:可愛い奥様
09/11/29 21:52:55 Y2J8agQN0
何にも不思議なことはないと思ってた私ですが、今思い出しました!
今まで付き合った人はすべて男二人兄弟の次男でした。(まー三人ぐらいだけど..)次男タイプが好きだっただけかもしれないけど、
私は子どものいない夫婦に引き取られた養女でそれを知ったのが中学のときですがそれからなんとなく自分はこの家を継ぐために産まれてきたんだという気持ちがなんとなく心の底にあったと思います
結局旦那も次男で私の婿養子に入ってもらいました。
って全然残さなきゃいけないほどの立派な家でもないんですけど、田舎なのでそーいうのこだわるんでしょうね
なんとなく自分が幸せで守られてる感じがあるのは家を継いでお墓を守ってるからかな~と思ったりしただけです
ま、そんな人たくさんいますよね....
別に不思議でもないか




458:429
09/11/29 21:58:00 dqXN7Rq50
>>431
スープの話とは??育児板・胎児の記憶スレで話題になってるのでしょうか?
私は小梨なので育児スレで語られてる話とか読んだこともなく、それは分からないです。

胎児時代の記憶のことは、思春期に霊感が鋭かった時代に断片的に記憶がよみがえりました。
幼稚園の頃、母親に胎児の記憶について聞かれたことがあるんですが、言わないのが暗黙の了解
なのを潜在意識的に自覚してるのと、言うにしてもボキャブラリーが無いので何と表現したらいいのか
分からないので答えようがない感じだと思います。
お喋りが得意で頭が回る子なら一生懸命に伝えようとするんじゃないかなぁと思います。
私はお喋りベタなので、話す気さえも起こらなかったのですが^^;

そして産まれた時は空気中が寒くてビックリして泣いたのと、守護してくれてた
緑の甲羅の人がもうついていてくれないという不安から泣いたと記憶しています。
母が安産で私をスルリと産んだせいか、痛い思いをした記憶がありません。
痛い思いをした赤ちゃんは、お母さんが難産だったのかな?とか思ったりしました。
育児スレを読んでないので分かりませんが、そういう傾向ないですかね?

それとお腹の中にいる時に守護してくれてる緑の甲羅の人が、あと何日で産まれる
というようなことを教えてくれてました。だから赤ちゃん自身も産まれる日を事前に
知っていると思います。でも当日はお腹の異変に動揺しちゃうんですけどね。

459:429
09/11/29 22:06:46 dqXN7Rq50
つづき

私は霊界の記憶は断片的にありますが、前世の記憶は全くないのです。
多分、見せないようにされてるんじゃないかと思います。
この世を生きる為には前世って知らない方がいいのかも??とか思ったりしました。

今度、また時間のあるときに霊界の話を書きます。

460:可愛い奥様
09/11/29 22:12:54 dsFTiBj70
>>459
wktk~!>霊界の話


461:可愛い奥様
09/11/29 22:18:37 f3ebYg9O0
私は前世の記憶を持って生まれたとかじゃないけど
昔、ストレスでやられてる時にカウンセリング通ってて
催眠療法やってた時に過去退行してもらって
産まれる前とか現在に影響ありそうな前世とかくっきり見た。

このこと周りにはあまり話してないんだけど(変人だと思われるだろうから)
友人が「前世療法受けてきた」というので話を聞いたら
同じようにその友人は自分の前世の生活見たそうです。

462:可愛い奥様
09/11/29 22:24:47 bmkpj0OeO
前世療法というか、自分の前世に興味があるんだが、今世を生きるために
その記憶が消されてるのだとしたら、知らないままのほうがいいのかな?
前世でやり残したこと知ることで、今世でそれをやることができ、充実した人生
になるとかいうけれど。前世を知った人が、その後の人生にどんな影響が現れた
か知りたいわ。

髭男爵のルイ?世は、前にテレビ番組で退行睡眠かけられて、前世では日本の漁
村に住んでた貧しい女性で浜辺に打ち上げられた魚を拾って売る生活をしていたらしい。
それからテレビにあまり出て来なくなったw

463:可愛い奥様
09/11/29 22:58:39 IVMB/DiHO
幼稚園か小学校低学年位の時に弟とまったく同じ夢を見たことあるなぁ。

464:432
09/11/29 23:10:00 +Yy0RiUF0
>>438 >>439 >>440 >>442
レスありがとです。
その習い事はそろばん塾で、専用のバックを持って通っているので
そこに行く事は一目瞭然で、塾の前には次の授業を子供達が待っている状況
女の人には塾の前で手を離されそのまま何も言わずに歩いていってしまった。
私の方は一度も見ずに、(私は横顔をガン見していたけど)
言葉のその一言のみ。おそらく>>440 の見解があっていると思う。
ありがと!なのだけど、その(助けてくれた)女の人の着ている洋服が
目の覚めるような青だったり、その人がとてもキレイだったのよねー
>>448 似ているような経験だね、なんか嬉しい。


465:可愛い奥様
09/11/29 23:17:12 /+WyKZETO
うちのコは、胎内の記憶を聞き出そうとしたらモジモジして「…神さまに怒られる」って言いました

466:可愛い奥様
09/11/29 23:21:13 H/hw21asO
ざっとみた感想。

7割が勘違いや思い込み系、
2割が本物系、

1割が電波、糖質等

467:431 432
09/11/29 23:23:49 +Yy0RiUF0
>>429
ありがとう またも興味深いお話。またお待ちしています!
スープの話は私も小梨なので育児版はみていないけど
本で読んだ話なの。生まれ変わる時にスープを出されるけど
そのスープを飲まないと前世の記憶が残ったまま生まれ変わるとか。
でも>>435さんのように「尋ねてほしくない」という気持ちもわかる
自分の話ではないのに、質問ばかり書き込んでしまってごめんなさい!
無神経だった、、
あと、私も前世に興味があり観てもらったことがあるの。
自分がかかえる気持ちの原因がわかって楽になったよ。
自分の前世に興味があるとしたら、何かがあるから
みてもらうのはいいかもしれないよ。


468:可愛い奥様
09/11/29 23:32:46 RdvgCj3Y0
>>458
生まれ変わりの村 中国奥地、前世を記憶する村があった 1
という本があります。
スープとは、その地方のいいつたえで生まれ変わるときに飲む
過去の記憶を忘れるスープのこと。
飲んでも飲まなくても自由だけど、飲む人が多いらしい。

469:可愛い奥様
09/11/29 23:40:25 Xmk6xjrO0
小さいころ親戚の家へ遊びに行き、その家の子と外で遊んでいたんだけど、
遊びに夢中になりすぎて遠くへ行きすぎてしまったのか、二人で迷子になってしまった。
あまり知らない土地でどうすればいいかわからなくて泣きそうになってたとき、
目の前にモンシロチョウが現れ、ひらひらと自分たちにまとわりついてきた。

私はなぜか「そうだ!このチョウチョについて行けば帰れるかも」と思い、
それを親戚の子に告げた途端、蝶は私達を誘導するようにひらひらと前を進み始めた。
子供の目の高さで道案内するような蝶の後をついてしばらく行くと、
無事に見なれた道へたどり着いた。
「やった!帰れたー!」と大喜びしていると、
その蝶は急に高いところへ上がって行き、そのまま道をそれて離れていってしまった。
「チョウチョさんありがとー」と私達は手を振ってお別れした。

子供ならではのエピソードかもしれないけど、
自分的にはなんとなく不思議だった体験でした。

470:可愛い奥様
09/11/29 23:45:48 Pq8PUlxNO
私も自分の前世を教えてくれる、信頼できる方を知りたいです

私の不思議な体験
・大学時代の彼氏と付き合い始めた頃、まだ知らぬ彼の実家を夢に見た
実家はお寺で、広い玄関には履き物が一つもなく、着物を着たお母さんとおばあちゃんがいた
玄関入ってすぐ左の和室に脚の低い大きなテーブルが置いてあった
、と、夢を見てたら枕元のPHSが鳴り、彼からの電話で目が覚めた

「今寝てたら夢見たよ~、彼くんの実家がお寺でねぇ~」
と言うと黙ってる

そして「俺の実家寺なんだよ」と

二階と中庭がない以外、夢で見た彼の実家はそのものだったようです
ちなみにお母様とおばあちゃんは茶道を習っているため、お稽古の時に着物を着られるとのことでした

・上記の彼でない旦那(イニシャルはSとM)と結婚して7年
先日私の実家から小学生の頃集めたシールの入った缶箱が出てきたので中を見ると、お菓子のおまけについていた英字シール二枚がSとMだった

・10年前にひどい別れ方をした先輩を許せずにいた
今夏友人から「先輩の奥さん亡くなったらしいよ」と聞かされた

…私御息所のせいではないと信じたい

471:可愛い奥様
09/11/29 23:46:47 QvoJqCMw0
蝶ってわりと霊界からの案内とか、そういう役割があるみたいよね?
霊能力のある旦那のおばあちゃんが言ってたけど、お盆の時期に死んだおじいちゃんが
黒アゲハになって帰ってくるって言ってたらしい。

私も何かふとした瞬間に白い可愛いモンシロチョウがふっと目の前に現れることがあり、
その瞬間は空間が清められたような不思議な感覚がする。
本当にどこから?っていうような場所から現れる。


472:可愛い奥様
09/11/29 23:53:55 Xmk6xjrO0
>>471
そうなんだ>霊界からの案内

ベソかいてたから気づかなかったのかもしれないけど、
本当にふっと目の前に現れて、その蝶がついていてくれるのがすごく安心感があった。

473:可愛い奥様
09/11/30 00:06:16 fAHsCrHD0
友達からプレゼントされたネックレスを身につけていると
小さいけれどあんまり良くないことに遭遇することが多かった。
例えば、電車が遅れて駅でずっと待たされる、
待ち合わせしたけれど、なかなか相手に行き合えないなど。
ある日、夫に「このネックレスせっかく○ちゃんからもらったのに
してるとあんまりいいことないんだよね…
○ちゃんのプレゼントだから仲良くしたいのにな~」と
何気なく言ったらそういうことがおきなくなった。

あと、家電などの調子が悪くて夫に
「もう調子が悪いから買い換えないと駄目だろうか」と
その家電の前で相談するとなぜか急に調子がよくなる。

独り言で「買い換えようかな~」と言ってみせても駄目で、
どうやら『夫にこぼす』というのがミソのようなw

474:可愛い奥様
09/11/30 00:08:29 w0kLYFFD0
前世療法した>>461です。
過去生を知ったからといって現実生活に大きな変化は無いかな?
私の場合は現世での家族や友人・知人との人間関係が過去から続いているものがあり
とても感動して大事にするようになりました。
友人も、両親や子供の過去での関係のことで非常に感動していました。
ネガティブな人間関係も、自分の中で納得させることがややできるようになったかな?

そういえば
前にたけしの番組で過去世特集やったときに
ハリセンボンとタッチが実験台になってて、話す内容がとてもリアルでした。
でもハリセンボンの春菜さんが、17、8世紀?位に
ヨーロッパの山の上のパンやさんだったのには微笑ましかったです。

475:可愛い奥様
09/11/30 00:25:35 Zic8yyY60
>>429
霊界に居る人達ってどういう格好をしてるんですか?

私も前世知りたいです。
春菜とタッチのは視てました。

476:可愛い奥様
09/11/30 00:53:48 H8TEKxyk0
429さんの霊界の話って
映画にそっくりなシーンがあるね。
なんつったっけ?えと西田敏行が美女に生まれ変わる話。
そのときにでてきた霊界が429サンの描く霊界と似ていた。

私は前世は娼婦だたのではないか、と思ってる。
ヨーロッパ、多分イタリアかどっか  そんな古くない一次大戦のころ。
しつこいヒモだかなんだかわからないけど悪魔っぽいやつが
ひっついていてそいつのあまりのしつこさにわき腹を刺して殺した。
さしたときの感触が残っていて、その男は現世では多分私の兄。
現世では人を刺した経験がないので過去世のものではないかと思う。

私の両親は私の子のようにおもう。きっとネグレクトか虐待か
早々に始末したかなんか ちゃんと養育しなかったので
現世では親の面倒をみるだけの人生となってるのかも。
なぜそう思うのかw理由はない! たんなる思い込みか?ww

477:可愛い奥様
09/11/30 01:07:33 SIagz3yG0
私の前世の1つがフランスの貴族(マリーアントワネットみたいな)だったらしい。
霊能がある人に見てもらった。
不思議なんだけど、夢?で中世の騎士とライオンに追いかけられてて、すごく悲しい気分で
古城の最上階で飛び降りようかどうか?と追い詰められてるシーンがあった。
調べてみると、当時「魔女狩り」というのがあって、金持ちの貴族の財産目当てに狩られることがあったそう。
ライオンを使って襲わせて殺したりという事実があって、びっくり。
高校時代も金髪の男女に追いかけられる夢とかやたら集団が怖いっていう感情がある。
そういう細かい状況は知識がないから全く知らなかったのに。


478:可愛い奥様
09/11/30 01:15:03 tS56qjsmO
新しいのを買われたら家計に響くから
夜中にこっそり旦那さんが家電直してんじゃないの?

479:可愛い奥様
09/11/30 01:22:51 MJ09yVIC0
>>432 >>448
困ってる女の子を助けてあげる綺麗なお姉さん・・・素敵だ。

480:可愛い奥様
09/11/30 04:29:21 H2ZjuX3c0
前世療法の動画はってたのこのスレじゃなかったっけ?
今見てきたんだけど(眠れなかったからw)、

江戸時代しか浮かばなかった(;^ω^)
どうみてもJIN見たせいですほんry

481:可愛い奥様
09/11/30 06:18:45 i6q0rROGO
私の前世はフランスのお姫様のお世話係。
現世ではまったく興味のないことなのに、
そういえば~昔からヘアーメイク、ファッションについてアドハイスを求められる。
全く縁遠い身なりなのに。

482:可愛い奥様
09/11/30 08:22:31 o1j3nVGU0
>>477
>金髪の男女に追いかけられる夢
白人恐怖症が出ますか?

483:可愛い奥様
09/11/30 09:36:18 zjKZZHOh0
私も前世知りたいな。
ただの思い込みだと思うけど、私はイタリアにいたような気がする。
それも田舎で自然が沢山ある場所。
幼稚園の頃は画用紙に絵を描いてというと、煙突がある家のそばには木があって
家の横には川が流れていて、空は青く太陽もある、というのばかり描いてたそうだ。
確かめるためにも、いつか前世催眠受けてみたいな。

484:可愛い奥様
09/11/30 11:22:59 DzRq99/p0
私は広島県生まれの広島県育ちだけど、小学生の頃からなぜか
原爆に興味があるし、しょっちゅう平和公園のほうにもいくんだけど
前世は原爆で死んだんじゃないか?とおもったこともある
原爆に限らず第2次世界大戦にすごい興味がある

485:可愛い奥様
09/11/30 11:45:20 bprFsLOh0
来世の自分は、前世が平凡な主婦で2ちゃんがなにより好きだったなんて
ちょっと申し訳ないw

486:可愛い奥様
09/11/30 12:46:11 CiZzd5N20
いやいや平凡がなによりだって。

「当時できたばかりのインタネットに夢中な日本のぐーたら主婦だった
 あのころの日本は豊かで平和だったらしいね。
 そのすぐ後第三次世界大戦がおきて 中国兵に虐殺されるんだけどね。
 100人くらいにめちゃくちゃに暴行されて手足ばらばらになって殺されたみたいです。
 いまでも地球人みると寒気がする」
とか思い出すようになるよ。
    

487:可愛い奥様
09/11/30 12:59:21 zjKZZHOh0
>>486
Σ(゚Д゚;)エーッ!  そんな未来イヤーー!


488:可愛い奥様
09/11/30 13:48:05 D5B+O1WL0
平和ですな

489:可愛い奥様
09/11/30 16:24:44 WtkbrYwn0
>>457
>今まで付き合った人はすべて男二人兄弟の次男でした。(まー三人ぐらいだけど..)次男タイプが好きだっただけかもしれないけど、
>私は子どものいない夫婦に引き取られた養女でそれを知ったのが中学のときですがそれからなんとなく自分はこの家を継ぐために産まれてきたんだという気持ちがなんとなく心の底にあったと思います
>結局旦那も次男で私の婿養子に入ってもらいました。

意識せずに次男を選び続けて養子に来てもらえて、結果良かったのならなんだか裏山。
我が家は兄わたし弟の、年の近い3人きょうだいだけど
まずわたしが結婚して夫が義実家の仕事を継ぐため実家とは遠方の義実家近所に住み、
兄と弟はその後時をほぼ同じくして結婚したが、兄は転勤先で知り合った女性(現兄嫁)と
そちらで結婚して生活、弟はあれよあれよと言う間に3姉妹長女の女性(現弟嫁)宅の
婿養子に。
近代的な考え方で、我が家を継がせようという気持ちは全く出さなかった両親だが
さすがに3人とも自然な成り行きで相手のテリトリー(?)で住むことになって
釈然としない気持ちもあるみたいだ。お首にも出さず、笑顔でがんばってはいるが。
きょうだいも親子関係も仲が良く良好だったし今も仲は良いが、離ればなれになってしまう
運命というのもあるのだろうか?

490:可愛い奥様
09/11/30 16:44:32 pAAB289LO
よくある話だけど妙に勘がいい私。
突然ある考えや単語がふってきてとりつかれるとそれが起こったりする。
例えば、同窓会という単語が急に思いついて頭から離れなくなると、交流がなくなっていた小学校の同窓会があると連絡が来たりする。
しかしお金関係のことはふってこない。
ちなみに今ふってきてるのは旦那の浮気。外れてることを祈る。(元彼の浮気は的中した。)

491:可愛い奥様
09/11/30 17:17:36 Wi3UuN1T0
>>490
お金に困ってないから、そちらの勘が降って湧いて来ないんだと思うよ。

492:可愛い奥様
09/11/30 17:19:37 NDs9IvQU0
今まで私が好きになって付き合ったりした人は、何故かお誕生日に「11」がつく。
そういう私もそうなんだけど、11月生まれとか、11日生まれとか。
皆が皆そうなので、何となく不思議。

当然今の夫もそう。良い夫婦の日生まれ。

だからといってどうということはないんだけどね~。

493:可愛い奥様
09/11/30 18:01:49 MdOJOzbO0
占いは多少スレの流れとは外れるかな?

10年以上前、友人の母親が大きい事をするときや一年に一度は占ってもらうという占い師のところに連れていかれたことがある。
その友人が自分自身の恋愛のことで悩んでいて、私は付き添いだったけどついでにみてもらった。
当時の私はまだ若くて考え方も甘くて、「適当な人と結婚して適当に専業主婦でもやって適当に家庭もって~」とぼやーんと考えていた。
ちなみに一応彼氏らしき人もいた。

その占い師は私に生年月日を書かせて、次に家の平面図を書かせている間になにやら計算して
さらにそれを書き終わると今度は手相を見せてといい見て一言
「貴方の周りにこれこれこういう男がいるでしょ?そいつはダメ。
マザコンだし親の言いなりだから結婚したら不幸になる。今出会ってなくてもいずれ出会うから深く関わっちゃだめ」といわれた。
ちなみにこれこれこういう男、というのは、身長はこれくらいで体型はこんな感じ
色白で眼鏡をかけていて、弟がいる長男でこういう職業についていて、貴方の家からみてこの方角に住んでいる、という割と具体的なもので
当時の私の彼氏にぴったり一つもハズレがなくビンゴだった。
(後に彼氏のマザコン&ババコンっぷりに呆れて別れることになった)

さらに「貴方は自分が舵取りするような結婚しかできない。」といわれ意味がわからないので聞き返すと
「極端に年下でこれこれこういう人」とまた割りと具体的なことを言われた。
当時はまだ20代前半で年下なんて論外、絶対ありえないと思っていた。
自分自身末っ子で「お兄ちゃんタイプと結婚したい」と思っていた私にとっては本当に有りえない話だと思った。
…が、後に結婚した旦那は7歳年下でその他の条件もビンゴだった…。

それまで「占いなんて適当なこと言ってるだけ」という私の思い込みをぶち壊した占い師さんでした。
スレ違いならスマソ~

494:可愛い奥様
09/11/30 18:22:58 kSPfeYWR0
>>493
教えて、その占い師さん……
凄い的中率じゃない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch