【市内☆北摂】大阪府の奥様6【河内☆泉州】at MS
【市内☆北摂】大阪府の奥様6【河内☆泉州】 - 暇つぶし2ch200:可愛い奥様
09/12/27 11:47:32 4p4KGW310
>>193  元関大生だけど、そんなこじゃれたお店あったのね~
知らんかった。

201:可愛い奥様
09/12/27 16:30:17 hUfiqN/30
カシスってすっぱまずいイメージしかないやww

202:可愛い奥様
09/12/27 20:22:53 VEA6KJ3e0
ま~た今日も心斎橋筋歩いとるおっさん見たわ!!
あのおっさん朝から晩までずっと心斎橋筋往復して歩いとる!!
発作か~!!

203:可愛い奥様
09/12/28 17:47:23 Y3bfwem20
>>202
ぜひともうpよろしくお願いします。

204:可愛い奥様
09/12/29 10:17:04 g/iyZc800
そのおじさんはTSUTAYAのところで拡声器持って話す人とは別人?
その人もそんな格好だった気がする。

あと日本橋で宇宙がどうたらとかいう本を売ってるおじさんも何度か見たな。

205:可愛い奥様
09/12/29 18:46:06 EWvRC+oS0


206:可愛い奥様
09/12/30 21:14:37 4IQoB74V0


207: 【だん吉】 【77円】
10/01/01 15:48:00 pEl33c8n0
義実家に帰るのに 阪急京都線がガラガラでびっくりした。
不景気のせい? マジで心配になってきたよ。

208: 【吉】 【424円】
10/01/01 15:49:50 pEl33c8n0
×義実家に帰るのに
○義実家に帰るのに乗った

209:慶応は薩長連合大学
10/01/02 07:02:59 puG/x8ad0
いま日本の最高権力者は薩長連合(鹿児島県、山口県)です。
・坂本龍馬は日本をいまも破壊しているテロリスト薩長連合の工作員だっただけの者です。
・織田信長の時代から戊辰戦争まで、鉄砲隊のガンパウダーはガンパウダー1樽につき、
日本人の若い娘50人を海外に売ることで調達していました。
・自殺者3万人(実際は8万とも)は薩長連合が原因です。日本はいまだに武家社会です。
・明治維新テロは薩長連合が海外の貴族やユダヤから金を借り(年利18%)て起こした国家転覆テロ。
・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、
高知県、佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。 公務員は薩長連合の使用人です。
公務員は国民を支配する道具。国策捜査は薩長連合やアメリカのための捜査です。
・日本経団連の企業は明治以前からの支配階級の関係者が興したものばかり。
・アメリカを代表する洗脳の専門家アーネスト・ヒルガードは戦後来日して
「戦後日本の教育の非軍事化」のために働き、スタンフォード大学からその功績を讃えられます。
鳩山由紀夫もスタンフォード大学卒業です。洗脳はいまも続いています。
・薩長連合は株式会社ゆうちょ銀行の郵便貯金を海外の貴族やユダヤに差し出そうとしている。
・アメリカ財務省証券購入で日本人は毎年アメリカに30兆円以上差し出している。
・日本人が貯蓄した金が海外にいき、信用創造で1000倍になりそれで日本の土地が買われる。
日本は破産し、IMF管理下でも 薩長連合は安泰で国民はIMFに感謝するように洗脳される。
(参考:洗脳支配  苫米地英人  株式会社ビジネス社)
日本の政治家には朝鮮人の疑いのある人たちがいます。安★部、小★泉、菅★、小★沢。
2ちゃんねるはトウ一きょう会が運営してIP集めや、自作自演して洗脳工作する場です。
URLリンク(jb)★bs.liv★edoor.jp/bbs/read.cgi/news/20★92/11★94947143/
薩長連合は戦争やシベリア抑留で日本人の抵抗勢力を殺したのか。戦争は自国民を殺すためにも使われる。
薩長連合のために警察がインターネット規制をする。来年東京では匿名でネットカフェから情報を発信できなくなる。
情報遮断、ネット情報遮断、ネット検閲は戦後の洗脳と同じやり口。薩長連合は日本人ではない。w

210:可愛い奥様
10/01/04 01:44:04 KvuhFOuD0
大阪から電車で2時間くらいでいけて雪国気分を味わえるところ
ないですか?スキー場以外で・・・

211:可愛い奥様
10/01/04 17:39:11 GQWCTkjj0
そりゃ鳥取が最強でしょ、智頭急行で京都から2時間半。

212:可愛い奥様
10/01/04 17:43:12 tE8q2EdJ0
福井は?
サンダーバードでちょうど2時間くらい。
この時期は傘が手放せないよ。
雪が積もるからって、信号が縦型になってて衝撃を受けた。
雪国気分っていうか、本当に雪国か。

213:可愛い奥様
10/01/04 21:03:42 Mw/zaAGB0
滋賀とか京都とか兵庫とかの北部に行けばそこは雪国だよ。

湯村や城崎の温泉行きたい

214:210
10/01/05 13:31:07 yvdaQ+BF0
ありがとうございます。どこかに行って見ます。

215:可愛い奥様
10/01/07 18:58:42 fjRublay0
大阪のケーキ屋さんを語る Part6
スレリンク(candy板)

216:可愛い奥様
10/01/07 23:07:35 JGVv0T/z0
te

217:可愛い奥様
10/01/07 23:10:38 JGVv0T/z0
OCN解除

お好み焼き作ったけど、やっぱ返しだね。
一枚失敗しちゃった。

218:可愛い奥様
10/01/08 00:16:51 nhaBJiPX0
a

219:可愛い奥様
10/01/08 04:23:38 gSGWovbV0
スキージャム勝山(福井)が有名

220:可愛い奥様
10/01/10 23:50:13 zkwN88RJ0

いっぽう、勝ち組の公務員様は↓↓↓

スレリンク(newsplus板)
【行政】大阪市職員いまなお「ぬるま湯体質」 処分受けてもボーナス査定は標準以上、5段階評価の下位2段階は全体の0.08%
1 :つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★:2010/01/10(日) 01:07:58 ID:???0

 大阪市が先月支給した冬のボーナス(期末・勤勉手当)の勤務査定で、5段階評価のうち
下位2段階の判定を受けた職員が、全体(約3万7千人)のわずか0・08%にあたる31人に
とどまっていたことが分かった。一方で昨年から今年度までに懲戒処分や降格などの分限
処分を受けた職員は2千人を超えており、処分を受けながら標準以上と評価された職員が
多数いたことになる。大阪市はかつて職員厚遇問題で世間の批判にさらされたが、いまだ
“ぬるま湯体質”が残っているようだ。

記事:MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

221:可愛い奥様
10/01/13 08:21:12 K6BsUTqh0
情報提供者からのまとめ
おばちゃん・・・元市議会議員 離婚調停の仲介をしていた
元嫁・・・浮気して離婚調停中
従業員・・・巻き添えにあったアルバイト
犯人・・・嫁の元夫 離婚調停中

================================================
嫁の浮気が原因で離婚問題に⇒離婚調停に持ち込むが上手くいかず
⇒夫ブチ切れて嫁を銃殺しようとする⇒嫁は2Fに逃げて無事⇒無関係の2人死亡
⇒夫自殺

右端2人が死亡
URLリンク(img.5pb.org)


222:可愛い奥様
10/01/13 10:22:14 vuWpWAMr0
すみません、質問です。

数年ぶりに大阪に行きます。
ZARAにも行こうと思っていますが、公式で調べたら市内に3店舗。
梅田店、心斎橋筋店、心斎橋店とありますがどのお店が一番品数豊富でしょう?
どこも似たもん、どうせ行くならここ、など教えていただけませんか?

時間が限られているので効率的に回りたく、今計画中です。
他になんばパークスなどへ行こうかなと思っています。


223:可愛い奥様
10/01/13 21:08:31 9TycWwQS0
>>222
梅田店は駅から少し離れているし、いつも混み合っている印象。

心斎橋店は駅直結だけどビルが狭くて見にくかったです。
ワンフロアが小さくて何度も階段を上った記憶が。

心斎橋筋店はキッズものもあるし、一番広い気がします。
秋にオープンした大丸北館も近くにあるので、ここがおすすめかも。

224:可愛い奥様
10/01/13 23:08:27 82ui57pB0
断然心斎橋です

225:可愛い奥様
10/01/14 20:05:48 pPOb9Hmr0
>>223
地図で見たら梅田店は確かに駅から距離がありますね・・・
駅近は惹かれるけどフロアが分かれてたらちょっと見づらいかな。
これからルートを検討して決めようと思います。
>>224
断然な理由も書いていただけると優柔不断な私としては嬉しいのですが・・・。

ありがとうございました。

226:可愛い奥様
10/01/18 10:58:53 9op7gnX60
天保山のサントリーミュージアム今年で終わっちゃうんだね。

井上雄彦展を見に行ったついでにIMAXも見てきたんだけど
箕面で見たアバターのIMAXとはやっぱりスケールが全然違った。
目の前にないことは分かってるのに手を伸ばしたくなるくらい。
ただ海の日常みたいな退屈な内容で40分なのに途中眠くなったw
普通の3D映画もあそこで上映出来ないものなのかなあ。もったいない。

227:可愛い奥様
10/01/18 11:04:56 Odz8S4ww0
「俺も震災経験者やけど」



大阪市南部在住の旦那が言うのはどうなんだろう

228:可愛い奥様
10/01/18 11:22:56 KB+urwHQ0
大阪市は震度4だっけ?
「被災者」じゃなくて「経験者」だから、
被災者の人に訳知り顔で、俺も仲間だみたいなこと言わない限りは、
生温かく見守ってればいいんじゃない?

離れた所に住んでても、
震災後に現地に行って色々見聞きしたのかもしれないし。

229:可愛い奥様
10/01/18 12:49:52 mD24quiM0
>>227
その土地でどんだけの被害を被ったのかと問い詰めたい。
とりあえず黙っててくれ、って思った被災地出身奥です。

それとは全然関係ないんだけど、
大阪拘置所の建替えに反対して
移転しろとか言ってる周辺住民てなんなの?
拘置所なんて昔からあるのわかってて
真横にあるマンションなんて買ってるくせに
ごねたもん勝ちかよ、って見てて('A`)になる。

230:可愛い奥様
10/01/18 16:59:52 0WZ28eQc0
227の旦那、震災時には神戸や大阪府北部にいた
・・・とかいう事情でもないなら黙っとけって感じだわ、たしかにw

同じ大阪でも、豊中市~淀川区は
電車から見ててもかなり酷かったと記憶してる。
屋根がブルーシートだらけだった。
あまり報道されなかったけどね(神戸があまりにも悲惨過ぎた)

231:可愛い奥様
10/01/18 17:09:52 ADx/NYxW0
>>227
「俺も震災経験者やけど」の後の内容と状況によるなぁ。

232:可愛い奥様
10/01/18 18:23:58 d4LGEVZQ0
まさに自分が南部での「経験者」だけど、
あの揺れは南部でも直感で「これ死ぬんちゃうか!!」と感じた。
恐怖の思い出には変わりない。

被災の差を比較して黙っとけとか言う被災者がいるとはなぁ・・。
差し伸べる手もひっこむわ。

233:可愛い奥様
10/01/18 18:34:10 g1jAKMB20
堂島ロールって工場生産になってから味が落ちたのに
どうして周りに信者が多いんだろ…
美味しいよねっと話し振られて「マズイよ」とは言えないので非常に困る


234:可愛い奥様
10/01/18 18:40:15 jHjEOBtZ0
大阪市内だったけど、あの揺れはほんとこの世の終わりかと思った。
南部とはいえ揺れはかなりのものだったろうし、「経験者」と自称するのは
特に間違っちゃいないような気がする。
まあその話題が出た状況がわからないと何ともいえないけど。

235:可愛い奥様
10/01/18 20:54:30 plB+Wlze0
当日の揺れも恐ろしかったけど、
秋頃からずっと続いていた余震でノイローゼになりかけた。
夜中にカタカタカタって揺れるんだよ。

阪神大震災の前は地震に対する知識もほとんどなかったから、
それが余震だなんてわからなくて・・

236:可愛い奥様
10/01/18 21:43:21 kaRnU5Yq0
>>233
1度しか食べたことないので、以前と比べてどうかは知らない。
まあ、好みにもよるとは思うけれど私は全く駄目だわ。
あのクリーム、軽いかな?多すぎるよ、バランス悪い。
堂島・・・・を真似て、どこもクリーム多めになってるし。




237:可愛い奥様
10/01/18 21:56:58 aTusXx8e0
>>227
まちがってはいないんだろうけど
神戸とかあの辺りの人の前では言わない方が良いんじゃと思う・・・。

そういう私は大阪市内住み。
けっこう酷く揺れたけど、自宅周囲は
建物の倒壊や酷いけが人はなかったみたい。

238:可愛い奥様
10/01/18 22:20:06 kxqA1uU00
私は当時大阪市南東部にいて地震を経験したが
本棚の本が落ちたりした程度だった。

芦屋の友人の家は傾いて危険ということで赤札貼られたり(つまり全壊認定)
神戸で一人暮らししていた友人は
寝ていたベッドのすぐ脇に天井と上の階の家具が落ちてきていて
十数センチで生死を分けたと言っていた。
そんな話を聞くと、自分が震災経験者とは言えないな。


239:可愛い奥様
10/01/19 00:17:32 AoMX6RP40
地震の話になったら神戸市民はわれ先に神戸出身を名乗って
けん制するようにしなくちゃね。

240:可愛い奥様
10/01/19 01:24:37 kh9BcAsC0
大阪市内にいててすごい揺れだったってのは知ってるけど
神戸等の被害が酷かった地域の惨状を
マスコミを通じてとはいえ知ってしまってる以上、
やっぱり震災経験者とは言いづらい。
だって実際、当日から いつもとほぼ変りない生活してたわけだし。

当時西宮で被災した同僚が3日後くらいに まだ避難所暮らしなのに
上司に「もうそろそろ出てこれんじゃないの?」とかいわれて
一回出てきたけど 大阪と現地のあまりの温度差に泣いてた。


241:可愛い奥様
10/01/19 03:25:12 Rmy1apxO0
うち大阪市内だったけど観音開きの食器棚が歩いて
集めてた食器がいっぱい割れた
老朽マンションだったからかそれ以降雨漏りもひどくて結局引っ越した
伊丹の友達のところへおにぎりとチョコと水持ってバイクで行ったなー
あの惨状見ちゃったらのんきなことは言えないな
でもこんなでも一応経験者だから、寝室に倒れる可能性ある家具置くな、くらいは主張する。

242:可愛い奥様
10/01/19 14:51:20 s7jsM3la0
地盤や家の構造によって被害はそれぞれ。
「何市だったらこの程度の被害」なんて一概にはいえん。
だからいいんじゃないの?と、当時豊中住まいで、神戸に親戚がいた自分は思う。
ちなみに、家の犬は阪神大震災の日以来、振動恐怖症になった。
ニュースも何もしらんちっちゃい座敷犬があんなにトラウマ作るぐらいだから
犬なりに相当ショックを受けたんだろうと思う。
あと、神戸の親戚宅は本が落ちた程度だった。
ほんと色んなケースがあるよ。

243:可愛い奥様
10/01/19 16:33:30 hV91lG6J0
何か妙なレベルわけしている人がいると、ちょっと生暖かい気持ちになる
私は震源地にいたから、大阪の人に震災を語って欲しくないとか
より被害が大きい方が正義みたいな勢いで言う人結構いるんだよね

場所はどこにいても、本人の主観や建物の状況によるんだし…

244:可愛い奥様
10/01/19 18:45:33 cMSTHGL+0
んと…被災された方は言葉では現せない思いもおありで、私なんかが察せ無い思いもおありだと思いますが、まぁ、ここは大阪府の奥様スレなので、兵庫のスレでないので大目に見て差し上げられないでしょうか?

245:可愛い奥様
10/01/19 19:07:00 yXWGLVEH0
>>240
私も大阪市内に住んでて、揺れはけっこうあったけど、
当日も歩いてだけど会社に行けたし、自分が震災経験者とは思ったことないな。

私の場合は、上司が西宮に住んでたけど、マンションのエレベーターは
止まったままだし、水は遠くまで汲みに行かないといけないしで
1ヶ月以上休んでたよ。
240さんの同僚の方、気の毒だったね・・・。
テレビとかで被災地のこと見てたら、どういう状況か分かりそうなものなのにね、その上司。


246:可愛い奥様
10/01/19 19:16:37 styGDhwD0
泉北高速鉄道の深井駅から、ちょっと遠くの方に
教会みたいな建物が見えるんですが、あれは何でしょう?

247:可愛い奥様
10/01/19 20:19:45 pCRIVjSd0
大阪南部、一部だけれど浜寺、羽衣あたりが地盤が弱くてかなりの被害が出たと
記憶している。
当時なんで堺や高石が?と思った。
全壊、半壊の家が、応急処置でブルーシート掛けていたのを南海線の電車から見ることができた。
あれで、羽衣の古いお屋敷町がかなり減ったらしいよ。
227の旦那が羽衣の出身かどうかはわからないけれどw

248:可愛い奥様
10/01/19 20:45:33 sP9MCE8D0
>>246
アンジェリカ・ノートルダムって結婚式場です。

249:可愛い奥様
10/01/19 23:42:58 3fATQiKL0
大阪から相当物資や援助やボラが行ってるし
私本人もバイクで水担いで駆けつけた
大学のゼミ仲間みんなそれぞれ水持って駆けつけた
けど神戸の人からは未だに、
「大阪からは何もしてもらわなかった。静岡や新潟からまで
援助物資が来たのに!!」と怒られたりののしられたりしてる。
理不尽で悲しい思いもしたけど
被災した方だから誰かに怒りぶつけたかっただけなのかなと思った
けど未だに大阪は何もせず自分らだけ楽してたとか言われるとほんとに悲しい
けど大阪は嫌われてるなー。イメージだけで悪口言う人もいるしね

250:可愛い奥様
10/01/19 23:51:16 styGDhwD0
>>248
ありがとうございます。本物の教会かと思いました。

251:可愛い奥様
10/01/20 00:57:55 gqYURs2t0
西成に住む知人は、震災直後にコンビニで食料を買い占める893を見たらしい。
会話の内容からして、神戸の組事務所へ運ぶところだったそうな。

そういえば震災後のボラでは893やオウムも来てたな。

252:可愛い奥様
10/01/20 19:51:36 FSzjUP9N0
今度大阪駅のあたりに行きます。
近辺で買えるおみやげでお勧めありませんか?
教えて下さい。

253:可愛い奥様
10/01/20 20:16:46 Ukx44lI60
誰にあげるか(家族・親戚・目上の人・子供等)と予算が分からないと、
おススメしようがないのでは?

254:可愛い奥様
10/01/20 20:35:26 Rc58vjn10
>>249
大阪は嫌われてるなんてことないよ。
マスコミが煽りすぎなとこあると思う。
結局、京阪神は持ちつ持たれつでっせ。

255:可愛い奥様
10/01/20 22:55:26 5JeT2r/R0
>>252
大阪駅なら阪神の地下で551の豚まん、イカ焼き
大丸で神宗の塩コンブ。

256:可愛い奥様
10/01/20 23:03:01 tQ8wjdLA0
五感ロール…堂島ロールよりかはウマイ
デリチューズのチーズケーキ…ねっとりチーズケーキ
グラモウディーズのマカロン…ひたすらウマー
マールブランシュのストロベリーバトン…私の味覚ではここの生クリームがドストライク

257:可愛い奥様
10/01/20 23:52:26 LoTF2SUZ0
やっぱり河内の皆さんは楠木正成萌えですよね?

258:可愛い奥様
10/01/21 00:03:45 J3T8Oz5x0
>>249
震災当時、滋賀県民で今は大阪市民なんだけど
「びわ湖の水は汚いしいらんわ~」って、
滋賀県の給水車見て言われたらしい。
ショボボン

259:可愛い奥様
10/01/21 06:37:30 s4ZeIrZ00
>>233
あくまで人から聞いた話だから本当かどうかわからないレベルだけど、
モンシュシュは創価ってのは聞いたことある。
じぶんも一度頂いたもの食べて不味くはないけど特別おいしいと思わなくて「まあ普通においしい」って感じで
並んでまで食べたいと思わなかったから東京まで進出して行列ができているのを見て
不思議でならなかったけど、それ聞いてなんか納得した。



260:可愛い奥様
10/01/21 06:55:06 thisQ9pr0
>>259
転勤で都内に住んでるけど、モンシュシュ今は行列してないよ。
週末に他地方から来た初買いの人が、列をなして買っていく感じ。
こっちは人が多いから、すぐ行列になる。
ああいうそれほどの味でない流行りモノは、一巡したらもう買わないのでは?

261:可愛い奥様
10/01/21 07:12:57 0lxoTdmX0
心斎橋筋で、地面を這う異常なホームレス?みたいの見た人いない?
なんか板に車輪付けたモノに載ってるのか、手で地面を押して
移動しながら背中に張り紙をした気持ち悪いホームレス

ミヤモト?とかいうMって名でデパートとかに店出してた
スイーツ屋、どんどんカフェ併設の店舗も潰れてるね


262:可愛い奥様
10/01/21 07:16:34 og3SDyQC0
>>249大阪は何もしなかったわけじゃないよ。
震災で大量に出た遺体を自衛隊のヘリに乗っけてピストン輸送して大阪の火葬場で延々火葬したんだよ。
それに、陸路からの支援物資の輸送が困難だから、南港あたりから、桑名正博とかが中心になって
バイク部隊を船で送って車が通れないところに支援物資運んだりしてた。
また、会社関係では大阪の支店から神戸の支店などに応援部隊が支援物資を足で運んだり
なにかとやってたのに、何もやってくれてないって悲しいなあ。

263:可愛い奥様
10/01/21 07:17:35 og3SDyQC0
モンシュシュ、ゴンチャロフに訴えられたね。

264:可愛い奥様
10/01/21 07:40:45 thisQ9pr0
>>262
うん。
何もやってくれてない、は悲しいよね。
私はそれを聞いた事がないんだけど、そんなに言われてるんだ。
そんな筈無いって思う。

でも元々神戸と大阪はあまり仲が良くないよね?
震災前から、神戸の人に大阪と一緒にして欲しくない、みたいな主張はよく聞いた。
もちろんみんながそうではないけど、何もしてくれないと言ってる人も一部では?
震災直後に、大阪に来たら全く別世界で驚いたって神戸の人の話はよく聞いた。

265:可愛い奥様
10/01/21 08:03:57 UQs7eRS10
NHKのドラマでもわざとみたいに主人公(被災者)を大阪の地下街に行かせて
レストランとかで大阪の人間が食べたり飲んだり
はしゃいだりしてる姿描写して、主人公に眉ひそめさせたりしてる

なんで大阪ばっかり責められなきゃなんないのと思った
そりゃ被災してない人は笑うし食べるし楽しいこともしてる
でも神戸に駆けつけた人間もたくさんいるのに

266:可愛い奥様
10/01/21 11:00:36 MxUKs5PV0
そこそこ都会の神戸がこんな悲惨な状況なら
電車で30分足らずの近さである日本の第二の都市、
大都市の大阪はもっと悲惨なことになってるのでは・・・。

と、思ったら、ほとんどの市民が普通に日常生活送っているのを
目の当たりにしてしまった。
そして、当時の府知事が「被災者は甘えるな」
というくらいの失言をしてしまったので、(またマスコミも大きく取り上げるし)
よりヒートアップしてしまったところがあると思う。>大阪憎し
でも私の周囲はもとより、ほとんどの府民はそんなこと考えてなかったと思う。

個人的に大阪の人間にイヤな思いされたとかなら別だが、
イメージだけで「大阪と一緒にしてほしくない」「神戸は品がある」
とか言う人はなんだかなー。



267:可愛い奥様
10/01/21 12:00:41 gpEAxQf30
いい人ぶらないのが大阪の人のいいところだと思う
泉谷しげるみたいな

268:可愛い奥様
10/01/21 12:29:27 iqHm/YKl0
>電車で30分足らずの近さである…
>と、思ったら、ほとんどの市民が普通に日常生活送っているのを
>目の当たりにしてしまった。
これに尽きるんじゃないかなあ 。
これと同じような事を当事者から聞いた事ある。
大阪が悪いわけじゃない。でもなんでって思ったって。

>>229
亀だけど同意。
死刑執行もできる拘置所があるから 都島って梅田にも大阪城にも近いのに
昔から土地が安かったもの。

269:可愛い奥様
10/01/21 12:32:31 gjabXR490
震災当時から神戸に住んでて周りに食べ物売ってる店が開いてないから
近所の人と一台の車に乗り合わせて天満まで買いだしに行って
話の流れから「神戸から買いだしに来た」て言ったら周りのお店の人らが
集まってきて「頑張りや」「これ持っていき」て買った代金以上の物くれて帰りの車の中でみんなで泣いたけどな。


270:可愛い奥様
10/01/21 13:42:54 xEZQEzgH0
ま、ご近所同士いがみ合ったってしかたないよ。
東京と千葉だって、東京ディズニーランドとか成田空港とか混ぜこぜだし、
大阪と兵庫もそのへんいい感じにやればいいのにねえ。

271:可愛い奥様
10/01/21 14:48:18 XszRESK30
震災時、ペットフード小分けにしてリュックにかついで友人と行った。
自分がペット飼っていて、人間でも食べるもの苦労してるんだから
ペットはもひとつ大変だろうなぁと思って。
 たまたまわんこ連れのおじさんがいたので「もしよかったらこれ」
って渡したら「(犬が食べるものが)なくなったので買いに行こうと
思っていました。ありがとう」って泣いて感謝された。わんこはわんこで
ペットフードばくばく食べてた。もう少し渡そうとしたら「他にも必要な
ところもあるだろうから」って断られた。
 中華街あたりで小型犬抱いてるおばさんに「これ・・・」って同じように
渡したらぱっと手にとって「うちの子はこれ食べへんわ」ってぽいと返された。
色んな人がいるんだなと思った。
>>269みたいな人もいるし、NHKのドラマの描写したような場面に遭遇した
人もいるだろうし、みんな自分が体験した中で一番インパクトある出来事が
記憶に残るんだろうな。



272:可愛い奥様
10/01/21 15:06:07 qnvpaF890
>>259
草加ではなくて在日って聞いたけど。

堂島の本店はもう行列してないけど阪急は整理券配ってる。
小山ロールや五感の方がおいしいかも。

273:可愛い奥様
10/01/21 15:17:37 A9PXqx+70
拘置所についての反対意見で 建て替えによる高層化で
「拘置所から見下ろされてると思うと精神的苦痛」
「納税者として許せない」とかのコメント聞いてハァァァ!?だったなぁ。
周辺の一戸建ての人達にしてみたら 
大規模マンション住んでるアンタ達だって十分鬱陶しいと思うけど
自分たちの事は棚に上げるんだね。

274:252
10/01/21 17:32:37 XlUE/urZ0
おみやげを聞いた者です。
いろいろググってみます。ありがとうございました。
梅田ロフトとヨドバシカメラくらいしかわからなくて。


275:可愛い奥様
10/01/21 19:08:06 wabwmzne0
>263
モンシュシュってチョコがあるなんて、知らなかった・・・。

276:可愛い奥様
10/01/21 19:34:28 wabwmzne0
>>275
ごめん、モンシュシュっていう名前のチョコがあるって知らなかった、という意味です。

277:可愛い奥様
10/01/22 00:14:35 s1VbzVkH0
モンシュシュ、評判悪いけど
梅田の本店?の店員さんの態度は皆凄く良いよ。
まだ阪急に店が出来る前に本店で買って帰ってたら、
自転車乗った配達中のモンシュシュの店員さんがいて
わざわざ自転車から降りて挨拶してくれたの覚えてる。

278:可愛い奥様
10/01/22 10:09:32 zw76oWrs0
もともとゴンチャロフのモンシュシュチョコが先だったようだね。
で堂島ロールの会社が名前にパクッたと。

どうなるんやろね

279:可愛い奥様
10/01/22 12:56:00 3zdKGXYX0
堂島ロールの社長姉妹って九州の人なんだよね。金ナントカって名前の。
そういう、すれすれの汚いことやりそうだわ。

280:可愛い奥様
10/01/22 16:47:50 6PvIXMc70
いや九州ていうか、その金ナントカでわかるじゃん

281:可愛い奥様
10/01/22 17:16:03 HrjU5x9H0
ん?もともとは堂島ホテルで作られていたレシピを
働いていた人(その金さん)が退職する際持ち出して
勝手に自分の店で作って自社ブランドにしちゃったんでしょ?


282:可愛い奥様
10/01/22 17:25:50 J/2azem00
共同開発したってHPには書いてあるけど、勝手に持ち出したの?
あそこを通る度に、長時間並んで待ってる人達に、
すぐ隣の堂島ホテルで同じものを売ってるよ、と言いたくなるw


283:可愛い奥様
10/01/22 17:48:23 g/dcodmG0
世の中の汚れをあまり知らない(というか、うとい)うちの旦那がよく堂島ロールおみやげに買って来てくれるんだよねえ。
天使の笑顔で「これ残りあとわずかって叫んでたから買ってきた^^」って・・・

店側の黒さに泣けるわ・・


284:可愛い奥様
10/01/22 21:06:58 BVj90l2F0
>>283
旦那さんにそう説明しないの?

285:可愛い奥様
10/01/23 00:06:47 s1VbzVkH0
>>283
それ厳密には同じじゃないから<堂島ホテル

286:可愛い奥様
10/01/23 02:45:04 pjx9qkXN0
買うなら堂島ホテルか

287:可愛い奥様
10/01/23 05:13:06 m1cOHjK50
モンシュシュ訴えられたね

288:可愛い奥様
10/01/23 10:28:19 K6EnLcCW0
さっき「週末の探検家」っていう番組でやってた
吹田のルシュクレクールっていうパン屋さん、美味しそうだった~。
いつか行ってみたい!

289:可愛い奥様
10/01/23 11:35:20 fANzMMS20
>>288
美味しそうだったね、ああいうハード系のパンがあんなに売れてるなんて。
隣のパティスリーのケーキもあのシェフが作ってるんだろうか?
夜中12時まで仕込みとか言ってたけど、倒れないのかな。
テレビ放送の騒ぎが落着いたら行きたいな。


290:可愛い奥様
10/01/23 16:23:09 yE1xwl5W0
シカ全頭を安楽死へ 大阪・池田市
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

今は大阪市に住んでて子供もいないからすっかり行かないけど
小さい頃はよく行ったところだよ。鹿とウォンバット位しか目玉はいないけど
無料だし、確か日本一小さい動物園とかだったはず。
悲しいニュースだ。

291:可愛い奥様
10/01/23 18:57:05 x1RWSoOe0
>>288>>289
それでか!14時頃通りがかったらめっちゃ並んでて
一体何があったのかと驚いてたとこ。
バゲットがとっても美味しいけど並んでまでは(ry

292:可愛い奥様
10/01/23 19:10:12 8h2VjRa00
>>288
すぐ近くのジョリーパスタはたまに行くのに、そのお店知らなかった。
100均があった場所だよね?
だいぶ前に変わったのかな?それかすぐ隣か。
サイトの写真が全部焼き過ぎっぽいんだけど、ああいうもんなのか。
あの辺は、吹田でもおしゃれな雰囲気とは程遠い地域なので頑張ってほしいわ。

293:可愛い奥様
10/01/23 19:34:24 a9YMtM/C0
>>290
なんで治療できないのかなと悲しくなったよ

294:可愛い奥様
10/01/24 14:26:45 tasPoIKd0
>>288
おいしいよ!
大阪でミシュラン三ツ星だったお店もここのパンなんだって
ここと本町のパンデュースのおかずパン大好きだー

295:可愛い奥様
10/01/25 13:59:57 E4vmKLG40
皆様!!堺市 浜寺出身の桜井ビバちゃんが冬季オリンピックに出場されますわよ。


296:可愛い奥様
10/01/25 21:15:29 H6OyjUz50
>>292
シュクレールは知ってるけど、ジョリーパスタは知らなかった。
今度行ってみるわ。

北摂でイタリアンのお勧めありますか?


297:可愛い奥様
10/01/26 18:52:52 MSZFEDbu0
>>296
奥様、ジョリーパスタってファミレスのパスタ版って感じですわよ。
URLリンク(www.sundays-sun.co.jp)
ワタシ的にはプロントとかイタリアントマトの方がマシって思います。

298:可愛い奥様
10/01/26 22:03:10 Os5GVJ6+0
高島屋・新本館に高級食料品店「明治屋」-関西の百貨店初出店 /大阪
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

299:可愛い奥様
10/01/26 23:38:48 sLS/FnyX0
明治屋って何年か前まで、堺筋本町にあったけどな。

300:可愛い奥様
10/01/27 07:57:01 LfEPhmmb0
>>299
「百貨店」に初出店なんだと思う。
京都の三条にも、独立店舗があった記憶。

301:可愛い奥様
10/01/27 11:14:27 8EgTx/ah0
>>295
そんなこたあ、どうでもいい
スタンドアサヒに飲みに行きたい

302:可愛い奥様
10/01/27 15:51:42 hxGnnAlO0
シュクレクールっていうパン屋さん、テレビで見てたときも
午後3時には売り切れって言ってて、早いなぁーって思ってたけど
今、店長のブログみたらテレビの後すごい反響だったみたいで
お昼には全部売り切れてるんだってー。
まだしばらくは行けそうにないな。。。

303:可愛い奥様
10/01/27 17:46:52 tL+oadjT0
きょうタケウチのパンと堂島ロール買いに行ったけど
どっちもガラガラだった
そのうちハラダのラスクも空くかなー


304:可愛い奥様
10/01/27 18:56:58 zvTzLDAs0
関西三大ロールとか、四大ロールとか、ご当地ロールとか結構食べたけど、
小山ロールが自分にはあってた、もうちょっと近ければ頻繁にリピートしたいなあ。

305:可愛い奥様
10/01/27 19:42:26 11NiCXrR0
小山ロール、一度は行くべき?
気になってるんだけど、遠すぎて実現せず
ほんともうちょっと近ければなぁ

306:可愛い奥様
10/01/27 19:43:59 lcqORr/eO
シュクレ徒歩圏内の私が通りますよw
日曜日昼過ぎに売り切れ、大阪から来たのに~とおばちゃん数人がごねてましたがな

307:可愛い奥様
10/01/27 20:14:47 W1WKcdOV0
シュクレ、週休二日だから、買いに行く時は注意されたし。
パンって、前日から仕込むから週一の休みだと実際には休めないらしい。
日曜の朝八時から店先で、クロワッサンにかぶりついているお客が何人もいてビビる。

308:可愛い奥様
10/01/27 20:49:06 8W5UI9VL0
小山ロール、バームクーヘンをもらったけどすごく美味しかった。
ロールケーキもさぞかし美味しいんだろうなと思いつつわたしも遠くて行けてない。
去年だったか前に大丸に来たときは朝から整理券が出るとかだった。

タケウチはふらっと行くとすいてる気がする。
気合いを入れていくような休日朝とかはまだ混んでるのかな。

309:可愛い奥様
10/01/28 00:06:11 HSyEH+esO
へーあのラスク有名なんだ。嫌いな人達からの手土産だったからおいしく感じなかったわ。残念。


310:可愛い奥様
10/01/28 01:39:32 gFeLugYAO
小山ロールは、いきなり行くとかなり待つよ。予約しといたほうがいい。
堂島ロール系の生クリームどっさりが苦手な人にオススメ。
とは言え、好きずきなんで好みの似てる人に聞くのが無難。
土日とかは、三田のアウトレットに行く車と一緒になるから道は混むと思うわ。

311:可愛い奥様
10/01/28 14:59:23 o304lCnD0
>>306
ご近所w
うちも徒歩圏内です。
前から雑誌にちょくちょく載ってるみたいで(北摂一とか)
ごくたまに道聞かれたりしたな。
普段も、行くの遅いとあんまりパンないよね。
最近あんまり行ってないや。

小山ロール食べたいなぁ。

312:可愛い奥様
10/01/28 19:09:18 6aUuAIhL0
北摂なら「らくだ」のパンが好きだー
クリームパン最高!

313:可愛い奥様
10/01/29 00:14:47 AMYanU9n0
北摂なら私はラビアント

314:可愛い奥様
10/01/30 08:49:54 Cyk0rl2dO
昔は遊園地デートって言ってもエキスポランドにポートピアなどいろいろあったけど、今はユニバぐらいしかないね。
ひらパーは、若者がデートで訪れたりするのかな?
小さな子を連れていける遊園地もかなり減ったなあ。

315:可愛い奥様
10/01/30 12:36:19 iCCZBwaE0
京阪に乗っていると、やたら「ひとりバンクーバー」のポスターが目に付く
あの「オレ様うっとり」な顔がキモたまらん

316:可愛い奥様
10/01/30 16:18:21 DUFNKHuzP
気になってCMギャラリー観てきた。
ひらパー兄さん、もう、いなくなってしまうの?(泣)

317:可愛い奥様
10/01/30 17:36:04 52IucaSM0
辛いものと肉が苦手ですが、韓国料理に興味があります。
焼肉とビールだけの店ではなくて、「チャングム」に出てくるような
野菜たくさんの料理が食べられるような韓国料理屋さんって
大阪にありますか?

318:可愛い奥様
10/01/30 19:11:15 MbBF87LW0
私も聞きたい
「バーニャカウダソース」が食べられる
オヌヌメのお店があったら教えてください!

319:可愛い奥様
10/01/30 23:50:36 4DjcK6W/0
>>313
アビアント?

320:可愛い奥様
10/01/31 22:35:03 FQE5Ti6G0
そう。アビアントだった。

321:可愛い奥様
10/02/01 06:36:43 MYeXq7EB0
なんでアントだけいつも半角?




322:可愛い奥様
10/02/01 16:20:31 MMoHuVDK0
ひさしぶりに天神橋筋商店街行ったらたい焼き屋がいっぱい出来てて
並んでる店まであった。たい焼きブームなんか来てたんだ。

323:可愛い奥様
10/02/01 16:53:31 hJMtvrwK0
河内のおっさんの唄アゲ

324:可愛い奥様
10/02/01 19:00:35 bwwiwv0u0
>>318
梅田・中崎町の高架下にあるバルバラでは
ランチにバーニャカウダソースが出てくるよ。
蒸し野菜なども食べ放題。
お安いしオススメします。


325:318
10/02/01 22:35:00 C89DVQMo0
>>324
教えてくれてありがとう
早速webで場所を確認しました
最近よく耳にするバーニャカウダソース
名前からは全く味が想像できません
近々突発してきます

326:可愛い奥様
10/02/01 22:40:24 HUvyFTS10
318じゃないけどありがとう!行ってみよ~

327:可愛い奥様
10/02/01 23:05:38 gPsIk1PD0
いま辛い食べ物が流行ってますけど、あれって完全に大阪の食べ物じゃないよね。

在日系の人が持ち込んだ食べ物。

辛いもの好きて、ひょっとしたら朝鮮系の遺伝子を色濃く残している日本人なのかな
と思う時がある。



328:可愛い奥様
10/02/03 13:01:45 czQwi6Gf0
ちょっとお邪魔します。
滅多に出張なんてない旦那が、明日大阪に出張します。
場所は関空と新大阪です。

551の肉まんは食べた事がありますが、他に地元の方達のおススメの
お土産はありますか?教えてください。

あと、関東の端っこですが天々の餃子のCMが流れていて気になって
います、あの餃子は美味しいのでしょうか?

329:可愛い奥様
10/02/03 15:58:25 GJOgB1Yu0
関空ならクルミ餅売ってない?
日持ちしないから宅配しないとダメですけど。



330:可愛い奥様
10/02/03 16:34:43 cIB11gtE0
>>328
URLリンク(www.mukashin.com)

『むか新』の大阪みたらしだんごは如何ですか。
ひとくちサイズで手も汚れず食べやすいです。
関空でも買えるようです。

331:可愛い奥様
10/02/03 16:36:20 cIB11gtE0
>>328
書き忘れました、点々の餃子は・・・
決して不味くはないけれど、特別美味しいものでもないってほど。
味が結構濃い目で、お酒には合うかな。
わざわざ大阪じゃなくても東京のデパートでも買えますよ。

332:328
10/02/04 07:10:33 +iP5CG9J0
>>329-331さん
ありがとうございました。

クルミ餅・みたらしだんご美味しそうですね。
天点も食べた事がないので、ビールのつまみにしようと思います。

333:可愛い奥様
10/02/04 09:09:32 FASTTO4+0
横ですがクルミ餅はカタカナじゃなくて平仮名でくるみ餅ね。
ちなみに胡桃のお餅じゃないから胡桃を期待していると痛い目にあう。
(過去に群馬の人が「全然胡桃の味がしない」と愚痴ってたからw)
あと空港とかで売っているのっておいしいかどうかも疑問。

334:328
10/02/04 10:16:20 +iP5CG9J0
>>333さん
ありがとうございます。

胡桃だと思ってましたorz
333さんがおススメのオカズ系ってありますでしょうか?

335:可愛い奥様
10/02/04 16:52:52 VuHt8NlzP
【経済政策】大阪府がお得商品券販売…1万円で1万1500円分の買い物可能 [02/03]
スレリンク(bizplus板)

336:可愛い奥様
10/02/05 12:01:24 OsdkapTp0
ID惜しかったので記念真紀子

毎年この時期になると551からハートのぶたまんが出てるけど売れてるんだろうか

337:可愛い奥様
10/02/07 11:08:17 1i3Kxq4D0
.<大阪府下、住環境&民度ランキング>
【住環境、民度共に最高】  S 吹田市(名神より北)  豊中市(山の手)  箕面市 枚方市(香里園)
【住環境は最高】       A1 茨木市  枚方市      A2 吹田市(名神より南)池田市 豊中市(下の手) 高槻市(阪急線より北) 交野市 
===============越えられない壁(ここからは上流階層)======================================
【普通】  B1 天王寺区 四條畷市 堺市(泉北/北野田/昭和町/上野芝) 大阪狭山市 豊能町 能勢町
      B2 住吉区 寝屋川市(枚方寄り) 高石市 和泉市(阪和線沿線除く)            B3 旭区 城東区 都島区 高槻市(阪急線より南) 熊取町

【住みにくい】  C1 北区 中央区 阿倍野区 西区 福島区 摂津市 堺市(都市部) 貝塚市 C2 鶴見区 羽曳野市 田尻町 泉南市 太子町 河南町
          C3 東住吉区 河内長野市 阪南市 忠岡町 岬町 島本町 千早赤阪村 

【ガラが悪い、民度が低い】  D1 淀川区 東成区 大東市 柏原市 富田林市   D2 西淀川区 守口市 寝屋川市(門真寄り) 八尾市 藤井寺市
                   D3 住之江区 東大阪市 泉大津市   D4 東淀川区(アレ) 平野区(アレ) 港区 松原市 和泉市(阪和線沿線)

【超危険】 Z1 大正区(9割が沖縄出身) 此花区(海運物流倉庫街) 岸和田市(とにかくヤバイ) 
Z2 浪速区(アレが9割以上) 門真市(工場労働者の街) 東大阪市(布施周辺アレ)
Z3 西成区(日雇い労働者の街) 生野区(朝鮮人街)

338:可愛い奥様
10/02/07 17:02:54 bsD59bSP0
大阪のマックスといいます!
22歳で社長やってる未来のビル・ゲイツです!
奥様僕とエロイプしませんか?
maxmaxmaxmaxmax223

339:可愛い奥様
10/02/07 21:52:00 uUveLvbW0
>>337
不思議な表だわ…
市区別の子供(小中)の学力順位や犯罪率などを判断基準にすれば
337の順位は違うものになるものね。

340:可愛い奥様
10/02/08 00:04:33 wa6xq5al0
アレだのヤバイだの注釈入れてる時点でお分かりよね。

341:可愛い奥様
10/02/10 00:48:55 24tB1USU0
むっちゃディープなアレが抜けているところもあるしねw
ほんとよく知らない人が作ったって感じが否めない。

342:可愛い奥様
10/02/10 13:21:46 3S/of9qZ0
>>337
枚方市民乙

343:可愛い奥様
10/02/10 17:17:27 g1w3PPby0
みなさんプレミアム商品券買います?
結構いろんなお店で使えるけど、使える期間が短いよ~。


344:可愛い奥様
10/02/10 17:56:04 yEjiGYEw0
>>343
「買うたろう!商品券」だよね。買うよー。
普段使ってる百貨店、スーパー、コンビニで使えるので楽しみにしてる。
販売期間はともかく、 利用期間はもう少し長くても良いのにね。

345:可愛い奥様
10/02/10 19:16:10 kadOW20y0
買うよ。
スーパーのライフで使えるのがありがたい。


346:可愛い奥様
10/02/10 20:13:10 ZSwu56xQ0
>>344
3月31日じゃないのね


347:可愛い奥様
10/02/10 20:42:25 kG2RSidV0
今日バレンタインチョコを買いに行ったら
阪急百貨店ものすごい人出でした
大阪には店舗がないアオキサダハルのチョコが
久しぶりに食べられるので幸せだ~


348:可愛い奥様
10/02/10 22:19:37 UtAx24e+0
>>343
ちょっと期間が短いよね。
うちは特に欲しいものも無いし、この期間では使い切れないかも。
米や醤油でも買いだめするか…


349:可愛い奥様
10/02/11 20:40:36 r7gkLjkI0
大阪差別
URLリンク(osakadisc.exblog.jp)

350:可愛い奥様
10/02/11 22:08:21 ksyeZbYnP
>>348
家電製品でも買えば?

351:可愛い奥様
10/02/11 23:13:33 bhqsT/ES0
今度主人が大阪へ転勤となり引っ越すことになりました。
会社からは大阪市内と枚方市の営業所どちらか希望を申し出るようにと
言われたようです。
締め切りが13日なのですが…まだ揺れています。
一応現地も両方見に行きましたが…

南港の公団が第一候補です。
ある人から「陸の孤島だよ」と言われました。
次の候補が枚方市の公団

大阪には全くと土地勘がないのですがそれぞれどんなところでしょうか?

家賃的には枚方の公団が安いので(その分うんと古い)すが。

子どももいませんし知り合いもいない専業主婦なのでウインドウショッピングなんかも
近くでできたら孤独にもならずにいいかなあと思っているんですが…

アドバイスいただければありがたいです。

352:可愛い奥様
10/02/11 23:28:07 mlc3jaE70
>>351
誰か教えてageてー

353:可愛い奥様
10/02/11 23:32:23 ifAy9YblO
南港はほんとに孤島だよ
市内のほうがいいんでないのかな~と

354:可愛い奥様
10/02/11 23:32:54 VS1Yqwfd0
職場への交通の便で選べばいいと思うけどな。

355:可愛い奥様
10/02/11 23:49:08 rA0N0GTN0
枚方のことしか知らないけど
大阪に出るにも京都へ出るにも便利。
樟葉モールなどショッピング街も一応ある。
枚方市の駅前はまあそこそこ。

南港はテレビの受信料(NHK以外)を払わないとテレビが映らないと
聞いたことがある。

356:可愛い奥様
10/02/12 00:12:57 ADiC8mjf0
お子さんが居ないのならば南港のほうがいいかもね。
陸の孤島なのは間違いないけれど
地下鉄一本で市内どこでも行けるよ。
ただ海のそばだと洗濯ものとかどうなんだろ?

357:可愛い奥様
10/02/12 00:23:55 ujFyI/5N0
南港は割と空気が汚れていて、友達の子にぜんそくが出たって聞いたよ。

358:可愛い奥様
10/02/12 00:41:07 dePXNqiK0
枚方も広いからなあ。
京阪沿線、JR沿線、国道1号線沿いでは雰囲気が全然違うよ。
どっちからもちょっと離れた場所には府営団地が広がってる地域があるし。
基本的に、車がないと不便な所だよ。

359:可愛い奥様
10/02/12 00:42:19 B/e1TBlh0
南港は空気悪いよね。
どこで買い物してるんだろうっていつも思う。

360:可愛い奥様
10/02/12 01:14:09 7vohngFK0
>>337によると枚方市に軍配が上がるんだけどね…

361:可愛い奥様
10/02/12 01:48:34 VeVlFWnY0
スーパー情報は大切よね。
南港はちっちゃいイズミヤしかないんじゃないの?
そういう点では枚方の方がサティやイズミヤもあるし便利かも?

362:可愛い奥様
10/02/12 02:08:19 r8znx6dK0
話題の飲み物がぞくぞくと!

URLリンク(gatturi.ina-ka.com)

363:可愛い奥様
10/02/12 02:26:23 MJ2mhsY80
南港は海のそばなので、船乗りの人が少し住んでるのかな?

ロケーションは確かにいいと思います。
ただ、地下鉄の運賃を調べた方がいいと思いますね。

JR弁天町近くだといいけど。高いかも知れない。

枚方は確かに車がないと不便な場所だと思いますね

364:可愛い奥様
10/02/12 02:46:25 3KiFyoIw0
>>337は枚方と交野市が入っててオカシイってよそで散々言われてたよ
枚方の人が作ったと思う。
枚方は犯罪が一番多いんじゃないの?

365:可愛い奥様
10/02/12 02:59:07 MJ2mhsY80
多分、道と道の幅が広くバイクでのひったくりがやりやすいんじゃないかな。

それにベッドタウンなのに意外と閑散としてるし。



366:可愛い奥様
10/02/12 06:33:36 DDIqJGE50
枚方市内のどこかによって、事情かなり違ってくる。

367:可愛い奥様
10/02/12 07:00:50 OJHOOIMr0
南港の公団って南港ポートタウン(南港中)だよね。
車は入れないし緑多くて小学校低学年までは快適だよ。
でも、南港口(南港東)はダメ。
本当に陸の孤島だから。


368:可愛い奥様
10/02/12 07:17:32 zFkQs9CK0



369:可愛い奥様
10/02/12 07:19:35 zFkQs9CK0
↑ ゴメン、間違えた。
枚方の公団は香里団地かな。公団は会社の指定?
民間は選択肢にないのかな?どちらにしても通勤の便が良いところが良いと思う。

370:351
10/02/12 07:56:54 hhUa5GAd0
351です
色々な情報ありがとうございます。
主人の会社の上層部が「公団信仰」を持っていらして
公団なら社宅扱いで家賃補助が少し出ます。

住之江と枚方市に営業所があり、勤務先の希望を伝えるのが明日までです。
(でも、ほとんど今日中に伝えないとだめだとか…)
ひょっとしたら住之江に所属しながらヘルプで枚方へ行かされる、その逆も
ありうるとの事です。

見に行った公団は住之江はポートタウン西で降りたところの団地で
枚方は星丘が最寄の駅でした。

星丘は枚方市駅まで出れば南港より便利かな?とも思ったりしながら…
1度だけの印象なので…
住めば都なんだとは思うのですが…

371:可愛い奥様
10/02/12 08:13:30 zFkQs9CK0
>>370
星ヶ丘だったら、桜丘団地かな。
どっちも通勤するんだったら、枚方で良いんじゃないかな。

372:可愛い奥様
10/02/12 08:17:21 v7bILIVl0
勤務地は大阪市内のどのあたり?
会社が南港だとしても、南港の公団しか選択肢がないのが気になる。


373:可愛い奥様
10/02/12 08:17:35 JsNLEFZI0
>>370
星が丘が最寄の駅って、釈尊寺団地かな?
子どもさんがいたら、小学校も近くていいと思うけど、
そうでなければ、さびしいかなぁ。でも空気はきれい。


374:可愛い奥様
10/02/12 09:01:43 cnPnVxOr0
      ______________
      |                      |
      | 大阪民国と言われても     |
      | 悪いのは枚方だけだから!! |
      |____________ _|
       ) .  vヽD \       丿 ソ
        ヽ   ノ___\ .   _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・) ヽ   ,/∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/    ―分かってほしい。
    \∵ ∴∴━(〒)∵∴ /         ―みんなの思い。

堀江アナ「大阪府の中でも、まあ治安ワースト一位って
      枚方の方申し訳ないんですけど、イメージ悪いですね
      まあデータとしてこういう記録のようなんですけけども・・」
→大阪府治安ワースト1市町村は枚方市
 URLリンク(www.youtube.com) (ムーブ)

375:可愛い奥様
10/02/12 09:25:26 JvFpBeX10
公団って一般は抽選があるよね?職員?


376:可愛い奥様
10/02/12 10:51:31 56m2+1ts0
会社が社宅扱いで借りるんだったら抽選しくても入れるんじゃないの?

377:可愛い奥様
10/02/12 12:41:31 WCFDLF7E0
治安ワーストの枚方と陸の孤島の南港のどっちかなんて
一頃に流行った究極の選択みたいだね

378:可愛い奥様
10/02/12 13:22:20 /mayeiof0
>>375
先着順受付中ってところもあるよ。
          by南港住人

379:可愛い奥様
10/02/12 13:32:13 dePXNqiK0
星ヶ丘なら、桜丘団地だね。
坂ばっかりで、徒歩か自転車生活なら大変そう。
1号線への抜け道に囲まれてるので結構危険な地帯。
ちょっと行けばド田舎の交野市で、なかなかのどかな所かな。
民度的にはそんなに変わらないと思う。
枚方でも樟葉や京阪本線沿線なら、迷わずそっちをお勧めするけど、
交野線沿線だしなあ。
枚方って、大阪で一番暑くなるんだよね、確か。
本当に究極の選択w


380:可愛い奥様
10/02/12 14:55:09 YzEN9D600
両方の営業所の間くらいの団地(公団)住めばいいのにって思うんだけどな。
大阪市内なら団地じゃなく、普通のマンションみたいな感じの公団住宅もあるんだし。



381:可愛い奥様
10/02/12 15:14:25 o1sb9PSZ0
枚方も南港もどっちもちょっと孤島ぽいからなあ…

382:可愛い奥様
10/02/12 16:26:49 +0Puut200
学生の頃、星ヶ丘に好きな人が住んでいて、なんてロマンチックな名前のところに住んでるんだろって
思ったけど、一回もそこには行ったことがないから本当はどんなところなのかは知らない。

383:可愛い奥様
10/02/12 16:59:03 jvOZwzLt0
元は干しヶ丘ってことはないよね?

384:可愛い奥様
10/02/12 17:12:56 dePXNqiK0
すぐ横の川は「天の川」で、
下流の枚方にはかささぎ橋が架かってるし、
上流の交野には、織女を祭った機物神社がある。
あの辺一帯は、万葉集にも書かれた七夕伝説の地なので、
「干しヶ丘」はないと思うよw

>>382が可愛すぎる。

385:可愛い奥様
10/02/12 17:43:23 ksy8Jdn10
みなさん、さぞご立派なところにお住まいなんでしょねw

386:可愛い奥様
10/02/12 18:06:18 RmR3+ysm0
大阪にあってうらやましいもの…1位はUSJ、2位はKFC食べ放題の店
スレリンク(bizplus板)l50

387:可愛い奥様
10/02/12 19:10:12 56m2+1ts0
星ヶ丘の専門学校?に併設するカフェがこじゃれていた事だけ知ってる。
でも駅周りは栄えて無かったし、電車で市内に出るには乗り換えが大変。
でも、何となく、南港よりはよさげなイメージ。何となく。

388:可愛い奥様
10/02/12 20:03:43 9vno+Q2H0
>>382
樟葉(糞袴)に比べたらずっとロマンチックだよw

389:可愛い奥様
10/02/12 20:13:57 Gq1y47Y/0
枚方の辺鄙なところより交野市がずっと便利で環境も良い。

390:可愛い奥様
10/02/12 22:32:19 gvy0sOyV0
>>364
茨木も全裸のキチガイが車で人はねまくったり
マンションに女性監禁してたり
下着泥棒が鬼ほどいるし
古くは伊藤素子など相当な地域だよ
なんでSなのか在住ででもわからん
駅から遠いところにベッドタウンがあって
ジャンボタクシー(バスでさえないんだよ)がないと家まで帰れない
コンビニもないよ、駅近くまでこなけりゃ
ほんと不便なのに

391:可愛い奥様
10/02/12 23:37:12 hCCH7Amk0
伊藤素子…ナツカシスギ

392:可愛い奥様
10/02/13 19:26:52 1bHWT+MK0
重信房子は…高槻か。

昨日の奥様、結局どうしたのかな。
自分なら迷わず枚方だけど。
郊外に住んで、勤め先も郊外なら最高だよね。
こじゃれたショッピングや高級外食なんてそう毎日行くものじゃないし
小梨なら、普段の生活は郊外で事足りる。


393:可愛い奥様
10/02/13 20:21:04 LFoRoTqs0
京阪沿線だったら枚方押すけど
交野線沿線だとどうかな?って感じ

394:可愛い奥様
10/02/13 21:40:13 mqcs9ZJC0
枚方市の職員夫婦が知り合いにいるけど、
あんなとこ住みたくないわー、と別の市に家を買ってた。
なんだかすごくイメージが悪くなっちゃったよ。
自治体職員は、原則として自分の勤務先の自治体に住めばいいのに。
自分の税金や生活に直結してれば、
いい加減な仕事できなくなるもんね。

395:可愛い奥様
10/02/16 20:47:48 W+BSlmlw0
明日は朝からクーポンゲットに行くで

396:可愛い奥様
10/02/16 20:53:20 CGgmXcqa0
いいな~。
どこも10時販売なのかな。
私も買いに行こうと思ってたのに、
水曜10時は生協の配達が来るんだったわ。

397:可愛い奥様
10/02/17 01:03:09 E90/AKt40
販売店の開店時刻にもよるけど、たいていは10時なのかな。
子を幼稚園バスに乗せたらすぐに買いに走ろう。

398:可愛い奥様
10/02/17 10:47:36 Ta//7lBb0
>>395
もう買ってきたよ~
近所のJTBで。
並ぶの覚悟して行ったのに、空いてて
すぐ購入できたw

399:可愛い奥様
10/02/17 12:17:01 hc1W6f5f0
>>377
こういう頭の悪い女がいるから、メディアからセンセーショナリズムがなくならない。

400:可愛い奥様
10/02/17 12:53:53 TD1GLvWf0
買って来た!
1日100冊限定の店で買ったんだけど、あきらかに100人以上並ばせてた。
開店から約5分後に私が店内に入ったとたん、「残り30冊でーーーす!」
って叫ぶくせに、どんどん並ばせてんの。
翌日分まで売るのか?、と思ったけど「残り20冊でーーーす!」って着実に残りは減ってってるし。
商品券さえ買えたらその店に用はないからさっさと退散したけど、どうなったのやら。

401:可愛い奥様
10/02/17 14:01:45 nmhpTLZ00
買ってきた。
マイナーなところだからか昼過ぎだったからか、客は私一人でスッと買えた。

402:可愛い奥様
10/02/17 14:06:35 E90/AKt40
梅田の百貨店で購入した。
結構並んでたけど、回転が速いのですぐに買えました。
ライフやイズミヤなどのスーパーで使えるのがありがたい。

403:可愛い奥様
10/02/17 14:12:24 /4nCZGAS0
わたしも買ってきた。
なに買おうかな~と思うけど、イオンとライフで使える辺り
週末の普通の買い物で消えていきそうな気もするw

404:可愛い奥様
10/02/17 14:24:38 7NVItfhz0
ニュースみたら、開店前に1500人並んだ、とかなんだね。
明日も売ってるのかなあ?

405:可愛い奥様
10/02/17 14:27:39 /4nCZGAS0
>>404
わたしが行ったところでは日曜日まで売ると言ってたよ
割合は分からないけれどもある程度日曜日分まで取ってあるんじゃないかな?

406:可愛い奥様
10/02/17 16:17:25 L7xoIBHm0
70万枚限定なんだよね
ダイエーは売り切れてたんだけど
明日いったら復活してるのかしら

407:可愛い奥様
10/02/17 16:29:53 3aKfP+Ro0
近くのイズミヤは、日曜日まで毎日ちょっとずつ出すみたい。

408:可愛い奥様
10/02/17 17:16:23 bMZevdmG0
午前中にジョーシンまで歩いて行ってきたのに
「完売しました」って張り紙がしてあってガックリして
お店に入ることもなく帰ってきた。
明日からの販売予定があるか聞いてこればよかった。しまったなあ。
少しづつ出すのかなあ・・・

409:可愛い奥様
10/02/17 17:58:33 teSoYDe80
お店によっては、毎日販売枚数を決めて出してるみたいよ。
ってことは、毎日並べば何セットでも買えるってことか。
でも3/11までに使わないといけないからあんまり欲張って買い占めてもダメだね。

410:可愛い奥様
10/02/17 18:04:26 bMZevdmG0
ほんと、有効期限が短くてちょっと意地悪だよね、この商品券。
500円券で3月いっぱい有効だったらいいのに、1000円券で3月11日までって・・。

お店の人に「明日も販売あるん?」って
聞いてから帰ってこればよかったとしみじみと反省中。

411:可愛い奥様
10/02/17 18:25:44 8cRGquQE0
近所のイトーヨーカドーで並んで買ったよ。
その店は毎日枚数を決めて5日間売り出す、ってことだった。
商品券販売に合わせて「1150円セール」もあった。

412:可愛い奥様
10/02/17 18:33:41 Bna+jds40
企業の決算在庫一掃セールの時期に合わせているので、
古くなった電化製品の買い替えにも使えます 富士通ゼネラルの
エアコン狙いたいと思います

413:可愛い奥様
10/02/17 20:34:38 /8aIp8xJ0
たった1500円のために朝から並ぶ人がいることにびっくりした。


414:可愛い奥様
10/02/17 20:48:14 i4iPUpBB0
テレビでアリオ八尾のようす映してたけどすごかったねー
開店時で1000人超え、予定数の8000枚が早々に売り切れだったかな

415:可愛い奥様
10/02/17 20:49:34 0pKu2tZQ0
どこか乾物の豆をたくさん売ってるところをご存じないですか。
カルディやビックビーンズ、タカムラ辺りには行ってみたんだけど
どこも似たり寄ったりだった。

もっと昔ながらの豆屋ですって感じでざざざーっと茶色の紙袋に
計って入れてくれるようなお店、心斎橋~難波あたりにないかなあ。

適当にググってみたら昔は天満の辺りに青果系乾物の問屋がたくさんあって
靭は海産系乾物が多かったとか、乾物の歴史が分かったw

416:可愛い奥様
10/02/17 21:49:41 GHu3LGph0
>>415
たぶん木津市場に行けば店はあると思うけど、あったとしてもどの位の量から小売りしてくれるのか?
ええ加減な情報でスマソ





417:可愛い奥様
10/02/17 22:26:18 MyxLEHz60
すんません、クーポンって何の話ですか?

418:可愛い奥様
10/02/17 22:48:55 GHu3LGph0
「大阪まるごと大売出しキャンペーン」
詳しくはググってね。

419:可愛い奥様
10/02/18 07:23:33 /wv3aZ6R0
1人1冊限定の商品券をたくさん買うために小学生の子供を仮病で休ませて、アリオ八尾で
並んでる家族いたね。恥ずかしい。

420:可愛い奥様
10/02/18 09:36:23 KxFDkV6G0
大物買いの予定があるなら商品券いいけど、
結構使い勝手悪そうじゃない?
期間も短い。

421:可愛い奥様
10/02/18 09:44:56 zS2xqKa70
>>416
「木津市場 豆」で調べてみたらまさに自分が思ってたとおりの豆問屋さんの写真が出てきました。
そこには一応小袋も写ってるし、朝市開催の日に行ってみます。
木津市場、他にも色々ありそうで知らなかったから教えてもらえてよかった。ありがとう!

422:可愛い奥様
10/02/18 09:56:55 sp6lNs/d0
>>420
うん。
うちも夫婦二人で普段の買い物も少ないし、
大物買う予定もないからスルーだ。

423:可愛い奥様
10/02/18 10:36:32 8ExA8HsG0
KKDやっと心斎橋にできるんだね。
なぜ名古屋の後? また辛抱強い人たちが行列するんだろうね。
ネットで買えるハラダでさえいつもすごい行列だし。

424:可愛い奥様
10/02/18 11:07:15 N7AmQSYc0
商品券買ってきた。今から3/11までなら、1万ぐらいすぐ使うんじゃない?
コーナンとかでも使えるからトイレットペーパーとか洗剤とか、あと、
さとやデニーズとかクリーニングとかでも使えるね。
並んでる時、おばちゃんらが子供や孫に何枚かやるって言ってたけど、
あれ切り離し無効なんやけど。券のあちこちに書かれてるけど、おばちゃんって
そういうの見ないから、ちぎってからレジで「知らんかった」「こんな小さい字じゃわからん」
とかってごねるんやろうなあ。

425:可愛い奥様
10/02/18 20:54:52 YbvdCb6w0
加湿器買い換えるつもりだったから嬉しい

426:可愛い奥様
10/02/18 22:59:59 MdHXt4Oy0
クーポン複数冊ほしけりゃ
販売店をハシゴすりゃいいのに。
子どもを学校休ませるなんてアホすぐる

427:可愛い奥様
10/02/19 02:53:54 1bYDTX/V0
【百貨店】高島屋大阪店、5Fの若者向け衣料売り場を「gokai」と命名…「gokaiシスターズ」も公表 [02/16]
スレリンク(bizplus板)

428:可愛い奥様
10/02/19 03:42:06 eiJMkrkYO
>>424
私も思った。切り離し無効の件は販売時点でシッカリハッキリ伝えないとモメそう。
イオンで説明の看板みたけど、たくさんの注意がきは年寄りはきっと見てないと思った。

429:可愛い奥様
10/02/19 09:15:28 VA5LVF3T0
百貨店でもつを買ってもつ鍋
安いワインを1本くらい買う
余ったらスーパーで米 

これで終わる。でもなんか考えてたら楽しいw
鴨鍋もいいなぁとかアンキモ食べたいとかいずれにせよ胃袋に消えるな。

430:可愛い奥様
10/02/19 10:15:31 wF8qsgK90
昨夕のvoiceで放置自転車のニュースを取り上げてて、
おばちゃんが自転車で商品券を買いに行き、戻ったら撤去されてたらしいw
保管所へ取りに行ったら2500円取られてぼやいてた。

431:可愛い奥様
10/02/19 13:07:28 Z3VWm58h0
おばちゃん、ぼやく前に放置自転車のこと恥じなあかんわ。
今日、D丸で商品券買ったけど店員さんが、
「切り離し無効ですからこのままレジにお出しください。」って一人一人に言ってた。
注意喚起する店と、ただ渡すところとあるんだろうね。

432:可愛い奥様
10/02/19 15:14:52 kzCi45Wm0
店によって商品券の使用上限あるから大物商品購入するときは
先に確認した方が良いよ。
電気屋さんで商品券の使用上限なかったのは、
ドリフの電気屋だった。(場所によるかもしれないけどね。)

433:可愛い奥様
10/02/19 15:56:44 wL5GrJJR0
>>423
とりあえず並んで試食(ひとり一個もらえる)だけもらったら列から離れるおばちゃんが
いっぱいいそうw

434:可愛い奥様
10/02/20 02:21:39 mKMm8k8j0
大阪市の生活保護受給者数20人に1人、全国最多
スレリンク(ms板)

435:可愛い奥様
10/02/20 10:41:44 seEhnfYl0
関係ないけど、大阪市内の市営住宅が
自分の住んでるとこより綺麗で駅近で正直羨ましい。

436:可愛い奥様
10/02/20 12:25:34 F1zV6jR90
哀れみの目で見られても?

437:可愛い奥様
10/02/20 12:36:14 seEhnfYl0
住みたいとは思わないんだけど、
うちの近所は駅から徒歩5分圏内で築浅で綺麗だから賃貸に出して、
生活保護世帯は古いurの改修住宅にでも住めばいいのに、って思う。

438:可愛い奥様
10/02/20 18:39:26 be66KXHd0
おおい 河内長野で殺人事件やでー

439:可愛い奥様
10/02/20 19:43:39 TuxxNhVJ0
80代の姉妹が焼身自殺…
悲しい世の中だ

440:可愛い奥様
10/02/21 06:34:39 6/pB6lhW0
大阪市和泉市、資産家夫妻ドラム缶詰め殺害事件

犯人は堺市西区に住む42歳の男「競馬や。止められへん。100万円以上の借金があんねん」

週刊新潮 '09/12/10号
URLリンク(megalodon.jp)

1/31 名古屋市北区の時計店主強殺「共犯容疑の男とパチンコ屋で知り合う。多額の借金。所持金103円」
2/17 長野県/強盗強姦事件「パチンコにのめり込み、金に困って民家で強盗、口止めのため強姦」
2/18 東京都町田/東急電鉄運転士が強制わいせつと窃盗で逮捕「盗んだ現金はパチンコなどに使った」
スレリンク(slot板)

2/10
長野県の朝鮮総連系パチンコ屋、共和観光(チャンピオン、Belz)が韓国に449億円投資。
会長の江本源文の本名は李源文(イ・ウォンムン)。
朝鮮総連系の企業家はこれまも北朝鮮に各種支援金を送ったりしていた。
URLリンク(megalodon.jp)

俺はパチスロ屋と警察の癒着現場をこの目で見た?…漫画実話ナックルズ2010/4/号
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

▲警察がパチンコ社会を作りだしている▲
▲パチンコを朝鮮玉入れと呼ぶのは間違っている・・・警察朝鮮玉入れが正解▲
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(www.cyzo.com)

441:可愛い奥様
10/02/21 13:22:48 Fp2kMgDN0
商品券ってお釣りが出ないから、結局いらないモノまで
買ってしまって いまいち使い難かったけど、商品券ウン枚で
買えますって売り方はいいね

442:可愛い奥様
10/02/21 13:27:17 QZ8Amw0K0
>>441商品券プラスいくらかの出費ってのが狙いだもんね。


443:可愛い奥様
10/02/21 14:12:02 imSj63NCO
今日箕面ビソラでもんたよしのりさんによく似た人を
見かけたのですが北摂住まいなのかしら?

444:可愛い奥様
10/02/21 16:15:43 VJMqNZbM0
>>423
亀だけど。
やっと大阪にできるんだ。
でも東京じゃもう並んでないし、一時期東京土産として
羽田でも持ってる人も多かったけど、最近は全く見ないし。
出店時期逃したね。

445:可愛い奥様
10/02/21 19:49:53 Hufm60wN0
>>443
もう随分前に、小野原東と聞いたことがあるよ。

446:可愛い奥様
10/02/21 20:18:27 imSj63NCO
なるほどありがとうございます。
実はユニクロで見かけたんです。
小野原のが無くなったからこちらまで来られてるのかな。

447:可愛い奥様
10/02/22 19:08:30 jaCAGydN0
へえーー!??もんた小野原東在住なん?
関西スーパー行ったりするんやろか?

ところで藤田まことさんって箕面のどこに住んでたんでしょ?
ファンだったから、近くに住んでたと知って今更ながら残念。

448:可愛い奥様
10/02/22 21:13:02 ggJSzxVe0
>>447
上沼恵美子の自宅の近く?

449:可愛い奥様
10/02/23 19:23:30 1GTKkwV20
北海道や大阪、愛媛の警察 「検挙情報」をネット公開

警察がホームページ上で逮捕や検挙情報を公開するケースが徐々に増え、アクセス数が
伸びている。警察庁は「各都道府県の判断で独自にやっているようだ」と言う。住民の要
望を取り入れたもので、いつどこで、どんな事件があったかがわかる、というものが多い。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

450:可愛い奥様
10/02/24 14:34:05 Qbopp51R0
>>447
バブル期に公団の土地販売があって 
凄い倍率の中、もんたさんが当たったってテレビに出てた。

451:可愛い奥様
10/02/24 16:50:08 Ys7jslAZ0
今日は暖かかったね。ぽっかぽか。
洗濯物も良く乾いて気分のいい一日だったわ~。

452:可愛い奥様
10/02/24 17:44:55 QON/Kuaq0
暖かかったですねー
ランチしにいった先のお店の人と話したら
「今日はクーラー入れてます」とのこと
まだ2月なのにねぇ
大阪城の梅林園、満開までもう少しという感じでした。

453:可愛い奥様
10/02/25 10:30:32 1nm802850
商品券、70万枚中18万枚が余ってるんだってね。
うちは北摂なんだけど、近所はどこも発売開始当日に売り切れたって聞いたのに。
第4ビルで余りを売るらしいけど、
1500円の差額のために、数百円出して梅田までいくのも微妙。

454:可愛い奥様
10/02/25 11:06:18 cX1t15UE0
大阪市内で余ってるんだよね。
阪神阪急は完売したが、1日の販売枚数を制限した大丸は売れ残った。
梅田周辺は供給過多だったようだ。

455:可愛い奥様
10/02/25 13:10:54 acjAGDfL0
北摂なら、茨木サティ、吹田さんくす名店会 北千里サティ ガーデンモール南千里内JTB
千里セルシー内JTB などで買えますよ。使えるお店もいろいろあるし。
詳しくは、URLリンク(amarys-jtb.jp)



456:可愛い奥様
10/02/25 14:15:19 504K19qp0
北花田イオンは日曜日に売り切れだった


花粉が飛ん㌦

457:可愛い奥様
10/02/25 14:42:24 pnpz9n6g0
売り切ってたらもうないどろうけど、今週月曜日時点で堺イトーヨーカドーは販売中でした。


458:可愛い奥様
10/02/25 21:28:07 G6m7+No60
【倒産】名物カレーライス、分家の「せんば自由軒」倒産 負債4.5億円[10/02/25]
スレリンク(bizplus板)

459:可愛い奥様
10/02/26 00:03:30 et1oh3cE0
近所の市民会館、6時過ぎに通ったら
物凄い行列出来てたから
余ってると聞いて驚き

460:可愛い奥様
10/02/26 02:04:11 A6iGCnoWO
近所のイオンの入口に商品券は切り離し無効です!!って大きな看板があったわ
説明書きよく読まない人がたくさんいそうだから店も大変だよね

461:可愛い奥様
10/02/26 07:31:31 cEQ9XANy0
>>460やっぱりね。>>424でも書かれてたね。

462:可愛い奥様
10/02/26 12:06:43 EzZBQ/kL0
一人一冊とか言っときながら「100冊で配達」ってなんなんだろう。
買う気はさらさらないけど学校休まされた子が不憫だ。
大人になってもからかわれるんだよね、親のせいで。

463:可愛い奥様
10/02/26 18:28:17 8z2h+AzW0
3月はH&Mとクリスビークリームドーナツが開店
楽しみだな~

464:可愛い奥様
10/02/26 18:35:11 RN146zWw0
>>463
今ググッたら3/6にH&Mがオープンみたいね。
ずっと興味があったからうれしい。
ありがと~

465:可愛い奥様
10/02/27 00:23:00 ZDoG6N8V0
>>463
どっちも心斎橋なんだね。

昨日、DXで山本モナが梅田地下にもあるインデアンカレー紹介してた。
あそこカウンターのみで友達と入るには敷居高そうなんだよね。

466:可愛い奥様
10/02/28 12:35:49 QrV5Bzpj0
>>465
何で敷居が高く感じるの?

467:可愛い奥様
10/02/28 19:00:16 LsbEvtzw0
【大阪】第2京阪道を事前に歩くイベント 落選者から苦情殺到「全額、金返せ」
スレリンク(newsplus板)

468:可愛い奥様
10/02/28 19:52:40 g2O8GKFa0
大阪にも津波キタ━━(゚∀゚)━━!!@30センチ

469:可愛い奥様
10/02/28 20:03:26 PBJZe6Dn0
30センチでも侮るなかれ。50センチでかなりこわいぞ。
URLリンク(www.youtube.com)

470:可愛い奥様
10/02/28 22:15:27 hxK3vH0Y0
どこも被害が出ないのは
国がこういう時のために
防災事業を進めてくれてたお陰なんですよね
ありがたや、ありがたや。

471:可愛い奥様
10/02/28 23:35:17 wX3ZEZao0
25年程前、大和川が大氾濫したの思い出したわ。

472:可愛い奥様
10/03/01 00:22:54 0oEDQUTU0
>>465
カウンター席しかなくて
店が忙しい時間帯に行くのはちょっと気を使うかなと。
回転早い店みたいだし。

473:可愛い奥様
10/03/01 00:25:55 RnDMRFap0
あ~、あったね~。大和川氾濫して、JR王子駅水浸しで関西線
使ってた私は仕事に行けなかった記憶があるわw

474:可愛い奥様
10/03/01 00:30:51 YXw45iRx0
これまた大昔、天王寺駅のホームに雪が積もったことがあったわ。

475:可愛い奥様
10/03/01 02:00:24 3DN01aUL0
ぎょうさん買うたろう券
まだ売ってるのかな?

476:可愛い奥様
10/03/01 07:07:35 mpQkYG030
>>475まだたくさん売ってると思うよ。

477:可愛い奥様
10/03/02 19:08:11 p7Q1BoFL0
タカシマヤ 増床第1期オープン

478:可愛い奥様
10/03/03 00:21:41 N5uPaQeJ0
おばちゃんになると、若い子向けのBGMが大音量のファッションビルはどうも疲れる。
適度に空いてて通路も広く、ゆったりお茶もできる百貨店の方が好きだ。
ってか、百貨店って関西でしか言わないんだね。他の地域は「デパート」って言うって
ケンミンショーで言ってた。「デパ地下」とは言うけど、「デパート」は気恥ずかしくていえない。

479:可愛い奥様
10/03/03 08:45:09 K+ZY5k1X0
>>465

お昼時を外せば大丈夫よ。前はお持ち帰り出来たんで会社のお昼に
時々食べてたわ。今も出来るのかな?

480:可愛い奥様
10/03/03 09:51:34 sB14WjIy0
>>478
同意。
私は疲れるし、百貨店で買いたいものがないから全然行かなくなった。
百貨店じゃないと買えないデザインの服やカバンもそうそうないしね。

子供の頃は、百貨店に行くというのがイベントだったんだけどなあw
よそ行きのワンピースを着、髪をかわいいゴムでくくってもらって、
上階のレストランでお子様ランチを食べるのが嬉しかった。
今じゃ日常だもんな。

481:可愛い奥様
10/03/03 10:04:35 BuJYQEl90
>>478
>>480
ほんまですな 時どき天王寺に買物に行くけど
mioは9階の本屋さんしか用事ない。
近鉄百貨店は落ち着くけど、レストラン街とHMVしか興味なし、
ステーションデパートが似合うおばちゃんになってしまいました。

482:可愛い奥様
10/03/03 22:27:59 C2Wo0wMj0
ステーションに来てる60代前後のおばちゃまのお客様たちはとても元気だ。

483:可愛い奥様
10/03/04 16:41:05 u8HasEKCO
デパートってよそいき着ておでかけ、屋上遊園地のイメージだったなぁ。
おもちゃ買うならデパートだったよね。
今はデパート行かなくてもそれぞれの専門店あるし、
大型スーパー&ショッピングモールで十分だわ。

484:可愛い奥様
10/03/04 17:51:31 5q7RAcA8O
シンコ吹いた

485:可愛い奥様
10/03/04 19:10:18 ucqfOn5O0
■増床初日 売上高倍増 高島屋大阪店
 高島屋は2日に増床オープンした大阪店の売り上げが前年同日比で2倍超となる見通しを同日、発表した。午後4時時点での入店数が前年の1.5倍
となり、午後5時以降も仕事帰りの女性客を中心に来店が続いており、増床初日は好調なスタートとなった。
 特に、婦人靴・雑貨の人気ブランド「トリーバーチ」や、カジュアル衣料の「シーバイクロエ」など新出店ブランドに人気が集まった。高島屋大阪店では、来店客の増加を踏まえ6日までの間、営業時間を通常より30分延長し、午後8時半まで営業する。

486:可愛い奥様
10/03/04 19:21:54 XKehCSP10
>>484
マダムのことだよね?

自宅はこんな風になってます、こんな物持ってますと
テレビで公開するのは危険なだけだ。

487:可愛い奥様
10/03/04 20:56:45 u8HasEKCO
>>484
人の不幸は笑っちゃいけないよ。
お兄さんからもらった万年筆だけでも返してあげてほしいわ。
シンコの弱さを見てほんとに苦労して今があるんだなぁと思った。
○神の嫁よりシンコの方が好感はもってるわ。

488:可愛い奥様
10/03/05 08:42:40 vU8RSq+V0
>>485
昨日地下だけちらっと行ってみたけど広くなってて驚いた。
明治屋ぐらいしかちゃんと見てないけど、楽しかったよ。
あとワインが前と比べて充実してたように思う。

489:可愛い奥様
10/03/06 14:57:21 cxW7BciF0
H&M 開店前はすごい行列だったようですね

490:可愛い奥様
10/03/07 00:28:02 9oBx7RHm0
>>489
ニュースでやってたね。
道頓堀川沿いに企業の広告を置きましたニュースの
ついでに流れてたけど
その川沿いに同じ傘差した人がズラーーーっと並んでた。


491:可愛い奥様
10/03/07 00:55:18 dJBvl0C50
あの傘貸し出してくれたらしいね、ちゃんとみんな返したのかな?
せやねんで、前日には無料配布のエコバッグを持ってる人が歩いてたって言ってたけど
それはなんでなん?限定2000枚なのに前日に配ってしまってたら、当日1900人とかしか
あたらんってことなんやろうか。

492:可愛い奥様
10/03/07 14:37:57 g3oSiKDI0
>>491
当日分とは別に関係者がレセプションでもらったんじゃないかな
アパレル以外にも芸人とか色々行ってたらしいから
事情を考慮せずにフライングで持ち歩いた人がいたのかも

いつもは阪神→歩道橋→阪急コースなんだけど
きのう久し振りに阪急コンコース歩いたら美しい天井がなくなってた
地味にショック

493:可愛い奥様
10/03/07 14:51:50 3rO8s5j40
age

494:可愛い奥様
10/03/07 17:10:17 NhxUukf40
>>492 未知やすえが「前日にあのかばん持ってるひと街で見かけた」って言ってたから
やすえ姉さんは、そのレセプションには呼ばれなかったんだな。芸人って誰が呼ばれたんだろ。

495:可愛い奥様
10/03/07 20:05:54 h9GlCTmCO
カバンはともかくあのTシャツ下品に感じたわ。
外人の勝手な大阪のイメージって言ってたけど。

496:可愛い奥様
10/03/07 23:01:10 JBDY87DrO
ブラックレインの大阪みたいなイメージ持ってる外国人多いらしいね。
ガイドブックにもジャパニーズマフィアがわんさかいるみたいに書かれてるらしいし。

497:可愛い奥様
10/03/08 00:12:36 PfCS6YL/0
>>492
どんどん通路が狭くなって鬱陶しいね。

498:可愛い奥様
10/03/08 21:10:38 RNr7jvZw0
阪急は洋服買うのに随分上まで行かないといけなくなって
(インターナショナルブティックに用はないからw)
不便になったわ。
通路も狭いしね。
新しい建物できたら第1期工事分の建物の壁はとっぱらうのかな。
梅田大丸の出来上がりもどうなるんだろ。

499:可愛い奥様
10/03/09 00:07:26 QYLaulrw0
すいません、母が人づてに聞いてきたので情報があいまいなのですが、
堺市内で中環沿いで大起水産より堺寄りで飲茶をワゴンで運んでくるようなお店ってありますか?
ネットで、「堺・飲茶」で検索してもどうもひっかかってきません。
どなたかご存知ないですか?

500:可愛い奥様
10/03/09 01:54:01 Dr4LUT2Z0
高島屋に天然酵母のパンって売ってます?
住之江に引っ越してきましたがどこか天然酵母のパンを
売っているお勧めのパン屋さんありませんか?
梅田の阪神デパートに行かないとダメかな?

501:可愛い奥様
10/03/09 13:43:29 b58Tf4ec0
同じ住之江~!ってだけで反応・・

天然酵母はわからないけど、南海住之江駅近くのパリーネや、我孫子まで行くと
ササノってパン屋は美味しいよ。

502:可愛い奥様
10/03/09 13:52:57 m0EXZPoR0
>>500
住吉区のあびこ観音の近くに天然酵母のパン屋あるよ。
店先に、酵母(確かルヴァン種)の機械を置いていて、全種それで作ってるらしい。
でも天然酵母~とうたっているわりには、良くも悪くも普通のパン屋さんて感じ。
焼きそばパンとかあるしw

あびこへ行かれるついでがあればどうぞ。
エッフェルというお店です。

503:可愛い奥様
10/03/10 00:52:52 ccTIS64T0
大阪府の商品券、使いきりましたかー?

504:可愛い奥様
10/03/10 08:57:13 0AO0b+c00
今日出かける予定なんだけど寒い、寒いよ!

>>503
使い切ったよ。最後はイオンの火曜市で普通に使ったw

505:可愛い奥様
10/03/10 10:49:15 p5NuE+ly0
>>503あと1枚残ってる。急がねば。

506:可愛い奥様
10/03/11 00:28:47 eQwYnRfh0
商品券、今日までだな。

507:可愛い奥様
10/03/11 18:15:56 whydJGms0
結局梅田の三越伊勢丹はどうなったんでしょうか。
今度大阪に引っ越すので気になります。

聞くところによると、阪急は阪神は優待カードがないとの事で、
お買い物は伊勢丹以外に考えられません。(アイカードは年間利用額によってそれぞれ5%、7%、10%の優待があります)


508:可愛い奥様
10/03/11 18:23:04 0ebD9GfW0
どうなったというか、だいぶ前から来年の春に出来る予定だったと思う。

阪急も含め全部ちゃんと出来上がったらあの辺りの道を
いい加減ちゃんと覚えようと思う。
わたしの中では阪急からJRにマクド横の階段を上っていく
大きな将棋の看板の頃の記憶がいまだに根強いw

509:可愛い奥様
10/03/11 21:25:04 KOntfocq0
>>507
阪急はペルソナカードという優待カードがあります
優待ランク詳しくはググってください


510:可愛い奥様
10/03/12 00:20:56 UQd5W/ph0
梅田のソニプラのレジ店員って何であんな態度悪いんだろう

511:可愛い奥様
10/03/12 06:00:19 3AgS/pzp0
>>510
奥様、今は「プラザ」ですよ。
私も毎回娘に訂正されますの。

512:可愛い奥様
10/03/12 09:04:39 ZoZFIyZj0
わたしもソニプラって言ってしまう。
うまいこと最初にプラザと言っても相手が「ん?」「あれよ、ソニプラ」「ああ~」
というやりとりもしょっちゅうw

513:可愛い奥様
10/03/12 13:04:35 KLbGPJyj0
ただの「プラザ」になっちゃったのか。
知らなかった。
でも多分、死ぬまでソニプラと言い続けてしまいそうw

514:sage
10/03/12 13:13:16 TetwjzvlO
私はいまだ「虹の街」から進化できないw

515:可愛い奥様
10/03/12 13:13:29 WOuMPdg70
>>513
5年くらい前に、ソニーが売却しちゃったからね。
でも、プラザじゃ、意味わかんないよね。

516:可愛い奥様
10/03/12 14:00:18 YQDBGxDX0
>>514
お~おさかぁミナミのぉ~虹ぃ~のぉ街ぃ~♪

今はなんばウォークかw

517:可愛い奥様
10/03/12 16:16:55 idhphWbV0
友人との会話では未だに使ってるなあ
「18時になんば駅、虹のまち側改札で」とか

518:可愛い奥様
10/03/12 16:33:39 LnO6bpfa0
旅人の中田さんが大阪~兵庫をさすらっていたそうな。
河内長野で天野酒飲んだり、雀々やざこばの落語を聞きに行ったりしたとか。

「中田ハンって何してはる人でっか?」って、ざこばホンマに知らんかったんかいな?

519:可愛い奥様
10/03/12 17:37:54 EwISKpj+0
いまだにロケット広場が懐かしい。

520:可愛い奥様
10/03/12 19:16:38 5dkuqyyc0
行くたびに南海なんば駅まわりが綺麗になっていく

521:可愛い奥様
10/03/12 22:04:09 jCWGrTk90
>>518
中田ハンて誰?スマソ

522:可愛い奥様
10/03/13 21:21:16 3j2xdRv60
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
「旅人 中田」で検索するとこうなったw

523:可愛い奥様
10/03/15 11:00:33 DZK6hAn/0
ナカータ、堺にも出没してたらしいね。スポンサー周りか?

524:可愛い奥様
10/03/16 10:05:12 TYy/bBPn0
中田さんがマジで何者なんだかわからない。
518のネタだと思ってたのに。
めっちゃ気になってきたw

525:可愛い奥様
10/03/16 10:46:38 SBn2rKVW0
陣内のブログで一緒に神戸で食事したって書かれてるね。ノンスタイルの井上も同席したって。
URLリンク(jinnai.laff.jp)

526:可愛い奥様
10/03/16 10:49:06 VuvJ2TXY0
ナカタさんすごいなw

527:可愛い奥様
10/03/16 10:50:07 kip0er2H0
>>524
元サッカー選手の中田ヒデだよ。引退後世界をさすらう旅人になりましたw

528:可愛い奥様
10/03/16 10:52:04 TmmUCaYu0
サッカー辞めてからずっと自分探しの旅してるんだよね
大阪で何かみつかったかな

529:可愛い奥様
10/03/16 10:58:54 TYy/bBPn0
>>527
そうだったのか!(w

530:可愛い奥様
10/03/16 11:05:31 VuvJ2TXY0
>>529
何かある日「旅人になります」とか言って
旅人になってるw

531:可愛い奥様
10/03/16 12:08:12 93xO6p910
>>525八光も一緒だったみたいなので、関西のシャッチョさんたちとのパイプができたんだろう。
朝青龍のスポンサーも大阪にいるらしいので、お金を使いたくてしゃーないシャッチョさんが
たくさんいるんだろうね。

532:可愛い奥様
10/03/16 15:56:08 tZPIT7ws0
>>501
そうなんですか。
住之江でおいしいパン屋があるなんて知らなかったのでうれしいです。
ただあのあたりってごちゃごちゃして人もがさつな人が多いから
どうもイライラしてしまう。

533:可愛い奥様
10/03/16 17:07:55 bZFG+Wm+0
長年の夢がかなって、豊中のムッシュマキノへ行けることに
なりました(今までは車が手配できなかった)。
行かれたことのある奥様、どんなケーキがおすすめか
教えてくださいませ。
好みとしては洋酒の効いた生ケーキ系なんですが、
「これは食っとけ!」と言うものがあれば何でも買います。


534:可愛い奥様
10/03/16 21:02:53 f8RU/GGz0
ムッシュマキノ・・・あんま期待しない方がいいよ。
ふつーーーーーのファミリー向けケーキ屋さんだし。

535:可愛い奥様
10/03/16 22:48:32 2Bc0NAtj0
ムッシュマキノの人って「大阪バナナ」のCMで「大阪のスイーツは俺にまかせとけ」とかって
言ってる人なんだね。なんか林先生みたいな風貌。

536:可愛い奥様
10/03/16 23:38:57 c0K0UOs90
タカシマヤで福井物産展やってるみたいだけど、鯖サンドが気になるわ~
誰か食べたことある人いない?

537:可愛い奥様
10/03/17 00:09:11 cF+Ye9cw0
>>534>>535
そうだったんですが・・・orz
ショックを和らげてくれてありがとう。
思ったよりおいしければ儲けものと思って
期待しすぎないように行ってきます。

538:可愛い奥様
10/03/17 00:21:09 7pAPwZ/h0
てゆーか豊中まで行くのなら、ルシュクレクールに行けばいいのに(ボソッ

539:可愛い奥様
10/03/17 01:06:29 nMQqK6DT0
ムッシュマキノ行くんならデリチュースの方がいいと思うけどなあ

540:可愛い奥様
10/03/17 12:03:59 HT+2WaL10
豊中の有名なケーキ屋さんのチーフパテシェだった人が、茨木に店出してるんだけど
ホントにメチャメチャ美味しい。
ホワイトデーにマカロン買って旦那に持たせたら 評判よかったらしく
甘い物の味の分らない旦那も喜んでた。
豊中の人ってこんなの日常にあったんだね 羨ましいなあ。

541:可愛い奥様
10/03/17 12:22:43 i/hW0eky0
>>540
その店が南茨木のヒデトワなら
>豊中の有名なケーキ屋さん
それこそムッシュマキノじゃなかったっけ。違ったらゴメン。

542:可愛い奥様
10/03/17 12:59:18 HT+2WaL10
そうヒデトワ
あれでフツーーーーのケーキ屋さんなんだ… どんだけ貧乏舌なんだ私orz
でも茨木にはあそこより美味しい店ないよ
知らないだけかもだけど。
豊中住みた~い。

543:可愛い奥様
10/03/17 13:00:14 yWtuYDdz0
豊中あたりはどんだケーキ屋が豊富なんだ。迷うではないか。

544:可愛い奥様
10/03/17 13:30:26 to/0l06l0
>>542
茨木あたりならドエル美味しいと思うんだけどそれよりも美味しいのか、ヒデトワ。
そうなら一度食べてみたい。フツーーーーーーだとしても。

545:可愛い奥様
10/03/17 13:39:26 7GAJ0L8c0
YOKOGAWAのマカロン(甘さ控えめ)とバウムクーヘンは美味しかった。

546:可愛い奥様
10/03/17 14:07:21 tUW8mRd30
大阪に越してきて2年。
未だに東梅田駅からヨドバシカメラまでの最短の行き方がわからない。
毎回ものすごく遠回りしているような…

547:可愛い奥様
10/03/17 15:22:15 BUVENATB0
私は曽根崎交番から阪急三番街に向かって地下街を通り
コクミンの薬局を左折、エスカレーターで上って三井住友BKの前を通って行ってるけど…
皆さんどうでしょう?

548:可愛い奥様
10/03/17 15:42:04 NGH1kIbB0
>>547
全く同じ
それとIDが全部文字でなんかカックイイ!

549:可愛い奥様
10/03/17 16:41:59 bM/ZYtYf0
【政治】 政府、首都高と阪神高速を「値上げ」。建設費などに回します…年内にも距離別料金★3
スレリンク(newsplus板)

550:可愛い奥様
10/03/17 19:15:57 kR2jC2dR0
>>546さんは私ですか。
>>547さん、曽根崎交番とは曽根崎警察署のことですかね?
途中の経路をもうちょっとくわしく教えていただけませんか?
ウチの地図にはコクミンが3つあり、その先には
三井住友銀行は見あたらないんですがorz

ホワイティには結構詳しく道案内表示がでているけど、
ヨドバシカメラに行く矢印はないですよね…

551:可愛い奥様
10/03/17 20:28:14 kR2jC2dR0
もうひとつ疑問。
府立高校の後期の合格発表と
小学校の卒業式開始が同じ日、同じ時間なのはどうしてなの?
上の子の合否が分かった時点で
下の子の卒業式を抜けて
諸々手続きに行かなきゃならない。
先輩ママたちはみんなどうしてたの?

552:可愛い奥様
10/03/17 20:57:39 MSCFrNfB0
>>550
多分 ここの上の方にあるプチシャンの一番南にあるコクミン薬局の事。
URLリンク(whity.osaka-chikagai.jp)
エスカレーター上がって地下一階に出て そのまままっすぐ行くと
三井住友銀行梅田支店 そのまままだまっすぐ行くと ヨドバシ。
551の疑問は そうなんだ~と今知ったからよく分らない。

553:可愛い奥様
10/03/17 21:09:42 MSCFrNfB0
訂正 
今確認したら私の思ってた道は
H-8出口の向かいにある 阪急梅田方面行きのエスカレーターだった。
ややこしい事言ってゴメン。

554:可愛い奥様
10/03/17 21:42:50 tUW8mRd30
>>546です。
東梅田~ヨドバシ、いろいろ教えていただいてありがとうございます。
今まで全く反対のルートで行ってました。
阪神百貨店の前あたりを通って、立ち飲み屋さんがある階段を上がって
JR大阪駅を目標にひたすら歩いていくとなんとなく到着する感じで…。
必ず一度地上に出て、ヨドバシの交差点の手前でまた地下に降りないとダメなんですよね。

次回は>>547さんのルートで行ってみます!

555:可愛い奥様
10/03/17 21:46:05 BUVENATB0
>>547です。
>>550さんのおっしゃる通り。
曽根崎交番とは、東梅田の地下にあります。
コクミンは右に行けばイングスの交差点
エスカレーター上がってワシントンの靴屋さんを左手に見て直進。
地下鉄御堂筋梅田駅改札と券売機の間を抜けるとヨドバシカメラ

エスカレーターの左手にあるディスプレイを見るのが楽しみ。

556:可愛い奥様
10/03/17 22:01:32 m7GaQZRb0
>>551
今年はインフルエンザの関係で.出席日数が足りないので
卒業式が遅れてるそうだ

557:可愛い奥様
10/03/17 22:10:10 QkWI3o+Y0
吹田市の小学校は明日が卒業式だ

558:可愛い奥様
10/03/17 22:38:39 zK764ecv0
>>555
私も最近御堂筋線の1-5番出口の改札を出たらすぐだというのを知った。

梅田の地下か地上でもいいけど
一人でランチをする所でどこか落ち着ける所があれば教えてください。

559:可愛い奥様
10/03/17 22:55:13 LaHl2hzS0
梅田の駅の近くで、安くて落ち着いた感じの居酒屋を探しています。
ぐるなび見たけどいまいちピンとこなくて…
梅田には詳しくないので、いいところがあれば教えてください。
人数は4~5人です。よろしくお願いいたします。

560:可愛い奥様
10/03/17 23:05:00 B2O7waMz0
>>558
梅田で一人のときはサンミによく行くよ。
ただ結構込むから少し時間をずらしたほうが居心地は良いかな。

なんとなく、自然食ぽい店は、そこに来てる客も店側も、
“おひとりさま”を適当に放っておいてくれる雰囲気があると思う。

561:可愛い奥様
10/03/17 23:09:20 bNVFOtOW0
>>550
ヨドバシの案内ないの不思議だよね
乗客数にかなり影響出てるだろうに。
てかJRの方でコムサに出る通りには案内板あったかも。

562:可愛い奥様
10/03/17 23:18:59 ADy+D3gB0
梅田の地下街はダンジョン

563:可愛い奥様
10/03/17 23:55:38 zK764ecv0
>>560
雰囲気が優しそうでいい感じのお店ですね。
この感じ好きです。ありがとう。
場所はロフトの前で分りやすいから迷わずに行けそうです。

阪神へ行くにも阪急へ行くにもヨドバシヘ行くにも
一度大丸の前のマツキヨまで戻ってからじゃないとわからなくなる。
床に誘導の線引いてほしい。

564:可愛い奥様
10/03/18 01:03:17 w7BNN+Jx0
そういえば梅田のどっかにマツキヨが新しく出来てたけど場所ど忘れ。


565:可愛い奥様
10/03/18 10:06:15 FTFjSYib0
>>562
確かにダンジョン過ぎるw
ヨドバシに行くには地下1階の高さから入るのがいいね。

>>564
調べてみた。Medi+マツキヨ ウメ地下店だと思う。
場所はもちろん説明できないけど、阪急と阪神の陸橋の辺りの
地下に相当してる場所のはず、と思う。

りくろーおじさんの前のマツキヨはクロスト大阪店というらしい。
クロスト大阪と言われましても。初耳だよ。

こないだなんとなくうろうろしていて確かホワイティ梅田が
あちこちにつながっててすごいな!と感心したんだけど
もうその感動がなんだったかすら忘れた。

566:可愛い奥様
10/03/18 10:39:29 HY8A+9l30
工事やらなんだで通れた場所が無理になってるからよけい難しい。
生きるダンジョンなんてここくらい

567:可愛い奥様
10/03/18 11:17:58 NKC0xRL+0
梅チカを網羅した地図は過去にも存在しないらしいよ。
今となっては、あちこちで工事してるから
どんどん進化してるしね。

とはいえ、地上での移動は不便なんだよな。


568:可愛い奥様
10/03/18 11:19:12 b/tVSQYj0
伊勢丹三越が出来るころには引越しているかもしれないけど
どんな店になるのか楽しみ。
それと包装紙はどんなのになるのかな。

569:可愛い奥様
10/03/18 13:27:38 FVtQYfnn0
第二京阪道路:20日に全面開通…国道1号渋滞緩和へ期待
URLリンク(mainichi.jp)

 京都と大阪を結ぶ自動車専用道「第二京阪道路」が20日、全線でつながる。枚方東インターチェンジ
(IC)-門真ジャンクション(JCT)間(16.9キロ)が新たに開通。名神高速道路とは別ルートの新たな
大動脈の誕生だ。深刻な渋滞に悩まされてきた名神や国道1号の混雑緩和のほか、沿線の地域振興
などにも期待が集まるが、果たして1兆円もの事業費に見合った効果はあるのか。そんな疑問の声も出ている。

 国土交通省によると、京都-大阪間の1日の交通量は約27万台。うち約8.4万台が国道1号を通る。
名神が通る淀川の西側に対し、東側は高速道がなく、渋滞がひどいと国道1号を抜けるのに約2時間も
かかった。第二京阪を使うと1時間以上も短縮できる見込みといい、沿線企業の期待は大きい。

 「選択できるルートが増えることで、渋滞のリスクが減る」。大阪府門真市周辺に複数の事業所を
持つ総合家電メーカー・パナソニックは歓迎する。部品の納入や製品の搬出で日々、多くの車両が
大阪、京都それぞれの方面に向けて出発。特に年末や夏休みなどは激しい渋滞に巻き込まれること
が多く、「少しでも時間短縮したかったので……」(同社広報)と話す。

 寝屋川北インターに隣接する寝屋南地区(約22ヘクタール)では、地元商工業者が一部(約8ヘクタール)
を商業地区として開発。ホームセンターなど約40店からなるショッピングモールが来年春にもオープンする。
また京阪バスなど3社は京都と関西国際空港などを結ぶ路線を名神高速から第二京阪に変更。所要時間
は10~17分短縮される。

 不安材料は、経済情勢の悪化などで交通量が全体的に減少している点だ。国交省は92年の事業許可時、
第二京阪の1日の交通量を約8万台とした。これが現在は約5万台にまで下方修正されている。地元の
会社員は「年末年始や連休中など以外はメリットがないのでは」と指摘。枚方や寝屋川を中心に走る
タクシー運転手も「短い距離の割に料金(枚方東-寝屋川北IC間で普通車900円)は高い。利用は
そんなに進まないと思う」と懐疑的だ。

570:550-551
10/03/18 19:45:21 oT4HpfcM0
レスくださった皆様ありがとう!
お礼が遅くなってすみません。

全レスはウザーになるからやめておくけど、
すっごく参考になりました。
梅田地下は地元のヒトにもダンジョンだと知って
ちょっぴりうれしい。攻略がんばります。

551の件は毎年のことではなく
しかも全府下のことじゃなかったのですね。(ウチは大阪市)
当日は…交通機関が乱れないことを祈ります。

571:可愛い奥様
10/03/18 23:02:18 w7BNN+Jx0
>>565
ありがとう。
その店名で調べてみたけど
去年作られてたんだね、長いこと気づかなかったよ。

572:可愛い奥様
10/03/19 21:17:33 cSLxYbfR0
一人で行動スレ見てたら
関西の美味しいパン屋さんが何軒か出てきてた
昔勤めていた会社の近所に有名なパン屋が出来てるなんて知らなかった
京阪沿線には話題になるようなパン屋さんが無くて残念

573:可愛い奥様
10/03/21 02:14:27 9SZQRnyR0
竜巻注意報でました


574:可愛い奥様
10/03/21 02:47:21 QBCm5QeM0
すごい風で怖いわ@北摂

土曜の昼に子供と公園に行ったら、
暑くて半袖で走り回る子供だらけだったのに、
今日はまた気温が下がるらしいね。
で、今日は黄砂もすごくなるってニュースで言ってたわ。
こんなに天気がころころ変わってたら体調崩しそう。

575:可愛い奥様
10/03/21 08:34:09 QC01PpUr0
8階から外見ると空気がクリーム色なのですが@東部大阪
1キロ先も見えない。靄?黄砂?

576:可愛い奥様
10/03/21 08:43:35 SS7BNJKk0
すごい黄砂ですね
空が黄色い
強風で一気に中国から流れてきたのでしょう

577:可愛い奥様
10/03/21 09:32:04 TSldiUTB0
今日は、外出しないほうがいいよ。洗濯物もやめといた方がいいね。

578:可愛い奥様
10/03/21 16:42:37 6IYYS8Hd0
黄砂が落ち着いてきたら、空の青さにちょっと感動した。

579:可愛い奥様
10/03/21 23:56:33 R0QNED0F0
交通トラブルの相手をひき逃げ/会社員の女逮捕、男性は重体/大阪
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

21日午前6時ごろ、大阪市中央区難波の路上で「男性が車から振り落とされ、ひき逃げされた」
と110番があった。路上に男性が倒れており、病院に搬送されたが、頭などを強く打ち重体。
南署は目撃証言から逃走した車を特定し、道交法違反(ひき逃げ)などの容疑で、
運転していた堺市西区鳳中町の会社員、辻本青空容疑者(27)を逮捕した。

被害に遭ったのは大阪市のトラック運転手の男性(47)とみられ、南署で確認を進めている。
辻本容疑者の呼気からアルコール分が検出され、同署は酒気帯び運転の疑いでも捜査する。

580:可愛い奥様
10/03/22 00:40:52 wKz19Rud0
>579
この容疑者の名前「みそら」って読むんだよねえ
DQN名のひとつなんだろうけど、こういう名前の子ども達が成人する世代になったんだなあ
そしてやったことがひき逃げ…

581:可愛い奥様
10/03/22 10:14:09 wK58rwuW0
今日は布団干しできるかすら。

582:可愛い奥様
10/03/22 19:09:16 MYldw38A0
【交通】第2京阪、全線開通--商業・住宅開発、活気運ぶ [03/20]
スレリンク(bizplus板)

583:可愛い奥様
10/03/23 14:27:19 Eyv0ToDi0
>551の奥様のお子様は無事、合格したのかな?
卒業式は、生憎の空模様と寒さやったね。

584:可愛い奥様
10/03/23 18:16:41 5P7SBoy70
【大阪府知事】橋下徹を語るスレ
スレリンク(ms板)

585:可愛い奥様
10/03/24 05:46:15 L+cKfTqv0
>>583
>>551です。気にかけてくださってありがとう。
無事合格しました。
上の子の入学手続きに向かうため、
下の子の卒業式を見届けることはできませんでした。
来年以降は日程がばらけるといいなと思います。

というか、公立の後期入試、もうちょっと前倒しできないものですかね。

586:可愛い奥様
10/03/24 09:24:32 UnyDeD7a0
>>585
大阪だけでしょう
公立高校の受験が卒業式より後なのは。
今は前期があるから変わったけど。
みんな進路決まって卒業式したかった。
みんな落ち着かないし
正直式典のとき受験の話しばかりしていて泣けなかった。
親も合格してから準備まで期間が短く大変だった。


587:可愛い奥様
10/03/24 09:35:33 xpWzb2Gz0
兵庫県もそんなようだった気がする。
「決まってないのに追い出されるんだねw」と
卒業式の時友達と話した記憶がある。

588:可愛い奥様
10/03/24 09:38:02 hAdMGgIl0
私は兵庫県出身で>>587の会話した記憶がw
大阪に住むようになって、後数年で子供が高校受験になるけど
今ひとつシステムが分かっていないから色々調べないと。

589:可愛い奥様
10/03/24 11:15:18 VIABpS1h0
デリチュースって私が行ってたころは潰れかけのお店だった。
「おじさんかわいそうだからたまにはデリチュースで買ってあげよー」
って感じだったよw

あのチーズケーキがテレビで宣伝されてから人気爆発w

たまにお土産で友人が嬉しげに「デリチューズのチースケーキよ!」
って持ってくるけど、私的にはビミョー。


590:可愛い奥様
10/03/24 22:17:28 2fm0+tA30
>>586
今は知らないけど昔の大阪府立高は進学校と底辺校の教師の質は悪くて
中堅校の教師は質は案外良いと聞いた事有る。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch